IMG_4122

1: 2022/07/02(土) 11:12:29.57 ID:VlEqYh2h0

落合博満氏 驚きの年俸内訳、1億3000万円の「86%ぐらい…」信子夫人が語った「貯金」とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/8316e755fe1d7f24104962fab6dfa5f2a7fc8fa3

2: 2022/07/02(土) 11:13:05.96 ID:VlEqYh2h0

中日に移籍して2年目で、星野監督にとっても初のリーグ制覇となる優勝を成し遂げた落合氏。
自身の成績はプロ3年目以降で初となる3割を切った(.293)が、大事な局面では仕事をして責任は果たせたとした1988年。
「あの成績じゃ」と、そのオフには1億3000万円の現状維持で一発サインした。

 しかし当時の新聞などでは税制改革で手取りは少しだけ上がったなどと報じられた。
それについて落合氏は「だってオレの時の(所得に対する課税率)パーセンテージは86%ぐらいだったから。
だから、国のために仕事してたんだなっていう、フッフッフッフッフ」とため息交じりに笑った。

3: 2022/07/02(土) 11:13:52.55 ID:aF167RIw0

野球選手の嫁さんって大事やな


4: 2022/07/02(土) 11:15:42.45 ID:0ELuNe9Vd

フッフッフフッフッな
5: 2022/07/02(土) 11:17:13.04 ID:4db/7cjlp

86%税金は草
6: 2022/07/02(土) 11:17:44.43 ID:WvtwvFvC0

もう共産国家やな
11: 2022/07/02(土) 11:18:46.11 ID:oxONkPAh0

2000万くらいしか残らんのか
流石にあほくさすぎるわな
13: 2022/07/02(土) 11:19:48.09 ID:W87/tFzo0

黒柳徹子「トットちゃんの印税88パーセント取られた」
21: 2022/07/02(土) 11:27:38.09 ID:6Wzqv2gD0

1988年か
いちばん日本が景気良かった頃やん
プロ選手には悪いけどこの頃の税制のほうが大多数の日本人には良かったんちゃうかな
14: 2022/07/02(土) 11:20:03.35 ID:y0tkyYaN0

落合博満!!
41歳!!!

.280 15 68

17: 2022/07/02(土) 11:23:48.50 ID:NmbMZChn0

>>14
チームによっては不動の四番やな
20: 2022/07/02(土) 11:26:34.55 ID:FWyVWqGad

>>14
すごい
25: 2022/07/02(土) 11:30:09.79 ID:B1WR+eAx0

>>14
ようやっとる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656727949/

ックアップ




おすすめの記事