1: 2022/07/01(金) 21:30:56.54 ID:UhW1IUpu0

ダメだね



3: 2022/07/01(金) 21:31:19.59 ID:EbagNx010

知ってた
4: 2022/07/01(金) 21:31:22.29 ID:V3GRcvkw0

優勝に黄色信号や🚦
5: 2022/07/01(金) 21:31:44.87 ID:FFVWk0Ay0

また負けたん?笑
6: 2022/07/01(金) 21:31:45.17 ID:0EtuoZ+d0

7カード連続負け越し定期
7: 2022/07/01(金) 21:31:48.36 ID:wBOMUg5S0

何の面白みもなくごく普通に負けるとは
9: 2022/07/01(金) 21:32:02.63 ID:T9lFNJrf0

シンプルに弱いなこのチーム
13: 2022/07/01(金) 21:32:19.87 ID:nO4aaWTO0

Bクラスの危機や

16: 2022/07/01(金) 21:32:26.02 ID:2seInDnDM

石川慎吾ちゃんがね
19: 2022/07/01(金) 21:32:30.42 ID:E79C4SYz0

チャンスを作り上げ(半分貰っ)て見事に潰しまくって終わる
流石やね
23: 2022/07/01(金) 21:32:43.69 ID:YghfIaQ3a

マツダならこんなもんやろ
26: 2022/07/01(金) 21:32:54.43 ID:mol0xrDZ0

戦犯、代打軍団
27: 2022/07/01(金) 21:32:55.00 ID:ngNg8LPv0

ひでぇ試合
28: 2022/07/01(金) 21:32:56.11 ID:nsjILx4Ma

貯金1は草
29: 2022/07/01(金) 21:33:05.20 ID:0EtuoZ+d0

亀井が監督したほうが強そう
32: 2022/07/01(金) 21:33:09.61 ID:0C5eVGqH0

💣💥💥
34: 2022/07/01(金) 21:33:10.88 ID:uwDR3LQo0

これ中継ぎだけと思ってたら先発も冗談抜きに全員ゴミになってね?
最近まともに投げ切ってる先発見てないんだが
38: 2022/07/01(金) 21:33:13.90 ID:i5kPwgTGa

もう全てがあかん
うんチーム
42: 2022/07/01(金) 21:33:15.99 ID:LfOixMQQr

ポランコに引っ張らせとけばよかったのに
なんやねんほんま
44: 2022/07/01(金) 21:33:31.10 ID:V3GRcvkw0

今の吉川に代打送るのはまぁわからんでもないわ
46: 2022/07/01(金) 21:33:38.44 ID:nsjILx4Ma

吉川って8番でも打てないのな
原がスタメン外さないで使うって言ってんのに

47: 2022/07/01(金) 21:33:48.33 ID:hz7cH90W0

当たり前のように負ける
52: 2022/07/01(金) 21:34:04.82 ID:AhUPDN9P0

毎日同じような投手ばかりみる
58: 2022/07/01(金) 21:34:15.70 ID:3Fkk0CTgd

ついに貯金1
一時期11あったんだぜ~
59: 2022/07/01(金) 21:34:17.32 ID:jpwIuALR0

Bクラス見えてきたな
60: 2022/07/01(金) 21:34:24.47 ID:g23Tf9vr0

もう勝ち方がわからんよな
先発中継ぎ関係なく打たれるし
62: 2022/07/01(金) 21:34:34.94 ID:d1HKdSv/0

戸根「なんかワイに言うことあるよね」
77: 2022/07/01(金) 21:35:32.05 ID:V3GRcvkw0

>>62
ようやっとる
67: 2022/07/01(金) 21:34:48.78 ID:nsjILx4Ma

これなーんだ?
no title

no title

no title

75: 2022/07/01(金) 21:35:29.47 ID:jpwIuALR0

>>67
バッセンのおっさん
68: 2022/07/01(金) 21:34:54.15 ID:fqyuoA230

結局シューメーカーがホームラン打たれてなければって展開になったなぁ
増田陸吉川に関しては今日は変えられてもしゃーないわな
70: 2022/07/01(金) 21:35:00.49 ID:uwDR3LQo0

吉川は8番でも打てないんならもう2軍に送った方がいいんじゃね
大城みたいに休ませたらワンチャン復調するかもしれん
73: 2022/07/01(金) 21:35:26.84 ID:nO4aaWTO0

>>70
セカンドどーすんの
78: 2022/07/01(金) 21:35:33.47 ID:ngNg8LPv0

>>70
それはアホ
すぐ二軍言うな
72: 2022/07/01(金) 21:35:04.36 ID:o77QMHWq0

残塁しまくってんの策なしかい!辰徳!
89: 2022/07/01(金) 21:36:23.11 ID:nsjILx4Ma

13連敗した時でさえ5カード連続の負け越しやぞ
7カードに大手かける原wwwww
92: 2022/07/01(金) 21:36:35.91 ID:YAirq5Rja

弱いどれだけ打たれるんや
貧打はつまらんけど投壊は心が折れる
91: 2022/07/01(金) 21:36:28.47 ID:8KkrASk90

あまりにも弱すぎる
84: 2022/07/01(金) 21:36:07.59 ID:zXg4D0Po0

ヤクルトが負ける日絶対負けるのなんなん?

48: 2022/07/01(金) 21:33:49.60 ID:2Bt0N3yaa

ヤクルトが負けたしウチも負けるかの精神

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656678656/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    石川慎吾さん外の目付けどうなってんねん…

    せっかく中継ぎが珍しく抑えたんだけど噛み合わんなあ

  2. 不屈の名無し より:

    投打噛み合わず敗戦
    こればっかりはどうしようもないなぁ
    内容は悪くないけど後ちょっと足りない

  3. 不屈の名無し より:

    よかった時の打順に戻したらどうだろうか
    やっぱウォーカーポランコ並べたい

  4. 不屈の名無し より:

    大型連敗とかするわけでもなく淡々と負け越し続けてるな

  5. 不屈の名無し より:

    >>4
    ひたすら1勝2敗繰り返しとる

  6. 不屈の名無し より:

    押してたのにあと1本やったね
    ヤクならその1本を出して絶対に捲ってたなというシチュエーションが何回かあったわ
    差が大きすぎる

  7. 不屈の名無し より:

    菅野より年上のシューメーカーに中5日菅野は中7日ポランコに石川相変わらずの迷采配。

  8. 不屈の名無し より:

    石川は酷いな
    前回も3球三振だったやろ

  9. 不屈の名無し より:

    連敗はないけどぶっちゃけあの13連敗した年より弱いだろ今の巨人

  10. 不屈の名無し より:

    >>2
    内容が悪くない?

  11. 不屈の名無し より:

    中5日させる天気じゃないぞ

  12. 不屈の名無し より:

    何か大きく変えないと日本一になれるビジョンが見えてこない

  13. 不屈の名無し より:

    1歩進んで2歩下がるチーム

  14. 不屈の名無し より:

    ここの人たちって絶対大城責めないけど、明らかにツーシームよくないのに投げさせ続けて打たれまくったのはどう思ってるの?桑田の指示が伝わってなかったとしても、ツーシームよくないのは途中で分かるだろ

  15. 不屈の名無し より:

    >>9
    絶対弱い投も打も絶対的な選手が少なすぎる。

  16. 不屈の名無し より:

    尚輝酷いけどスタメン外すって選択肢はないな
    あのマン振り男スタメンにしたって大して打たんし未来もない

  17. 不屈の名無し より:

    >>10
    広島はマクブルームだけでしょ良かったの

  18. 不屈の名無し より:

    >>17
    だとしてもどう見ても巨人の内容が悪くないとは言えんでしょ
    特にここ最近の試合じゃ

  19. 不屈の名無し より:

    >>14
    言うほどツーシーム打たれてないんだよなあ
    ホームランは内角高め要求が低めに入って打たれたけどあんなん打ったほうが上手いわ

  20. 不屈の名無し より:

    >>16
    守備の良いセカンドはさすがに外せないでしょ

  21. 不屈の名無し より:

    気持ちはわかるけど大城は最近打ってるし責められる奴は中5連発シューメーカーしたアホ首脳陣どもでしょ

  22. 不屈の名無し より:

    投手がバテてくる夏になったからさらに巨人投手成績下がるだろうから覚悟しとくんだぞ

  23. 不屈の名無し より:

    尚輝は8番で守備がいいからスタメン外すのはないな
    でもあの打席でゲッツーはダメでしょ
    頭尚輝だわ

  24. 不屈の名無し より:

    >>18
    増田陸と吉川だけじゃん打てなかったの
    中継ぎも無失点だしマクブルームに打たれただけよ

  25. 名無しの巨人 より:

    中山セカンド起用しよう。今の吉川はダメだ

  26. 不屈の名無し より:

    投手陣よなぁ 先発が頑張っても中継ぎが崩れる 先発が崩れたら中継ぎが建て直せない
    あ、要は中継ぎやねw

  27. 不屈の名無し より:

    今年はチーム防御率4点台突入ならBクラス確定。最下位あり得てきたわね

  28. 不屈の名無し より:

    明日は真夏の炎天下の中デイゲームなんや
    暑いの苦手なシューメーカーは中5で今日投げたかったんでしょう
    桑田がタオル持って行ってたのが何よりの証拠

  29. 不屈の名無し より:

    >>24
    まぁ見えようによれば内容良かったのかもしれないけど結局負けてるから意味ないんですけどね

  30. 不屈の名無し より:

    >>9
    もう過去のことだから今のほうが酷く見えるだけで流石に13連敗の時のほうが酷かったよ

  31. 不屈の名無し より:

    <<26
    そもそも桜井や戸根が1軍にいる時点でもうね。先発の赤星も小林のせいで畠ルートまっしぐらだし。

  32. 不屈の名無し より:

    會澤なのに盗塁0って
    今のチームで足使わないのもったいないわ
    どんどん足の使えないチームになっていく
    佐々木戦みたいなことしてくれよ

  33. 不屈の名無し より:

    >>32
    佐々木が東京ドーム苦手なだけだからな

  34. 不屈の名無し より:

    >>9
    あん時の方が酷い。勝てるのに勝てなかったからね。
    今は弱いから負けてる。普通の結果やね

  35. 不屈の名無し より:

    >>24
    そういう内容良かった時に勝てないチームとか正しく弱いチームの典型やん

  36. 不屈の名無し より:

    なんか普通に弱いチームって感じ
    投打が逆転した中日みたいな地味な弱さ

  37. 不屈の名無し より:

    CS争いが熾烈やな。

  38. 不屈の名無し より:

    >>35
    その通りだから
    こういう時は我慢するしかないよ
    どうにもならん

  39. 不屈の名無し より:

    足のプレッシャーが0
    巨人の攻撃と相手の攻撃観てると思うわ

  40. 不屈の名無し より:

    >>38
    まぁ巨人ファンは弱いチームに我慢出来る人少ないからね
    だからどんどんファンも減ってるんでしょ

  41. 不屈の名無し より:

    優勝に黄色信号じゃなくて赤信号やろ

  42. 不屈の名無し より:

    戦う前の話で戦力揃える鍛えるところから失敗してシーズン入ってしまったから今更どうにもならん

  43. 不屈の名無し より:

    >>41
    正しくはAクラスに黄色信号だからね

  44. 不屈の名無し より:

    >>20
    ツイカスは尚輝外せって声多いぞ

  45. 不屈の名無し より:

    原は増田陸を推してるけど1番は吉川にしてほしい。
    増田陸は8番でいいよ。

  46. 不屈の名無し より:

    >>45
    今の吉川1番にして弱いぞ

  47. 不屈の名無し より:

    原野球の限界やね!原監督が辞めるんだったら今年Bクラスで良いよ。
    由伸の再登板が見たいわ。

  48. 不屈の名無し より:

    控え層が12球団で1,2を争う薄さで、レギュラーが調子を落とすと手も足も出なくなる

  49. 不屈の名無し より:

    吉川ファンが某捕手信者みたいになってるからしっかりしてくれ

  50. 不屈の名無し より:

    まぁ普通に投手力改善しない限り無理だけどねw
    巨人って打ち勝つ野球しないし。

  51. 不屈の名無し より:

    >>46
    1番か2番か3番打てば生き返る

  52. 不屈の名無し より:

    失点数最下位、得点数2位。良く2位いるわね。このままなら4位か5位落ち着くわね

  53. 不屈の名無し より:

    >>47
    さすがに由伸はない
    地蔵監督なんだから選手自体に実力が無いと地獄だぞ

  54. 不屈の名無し より:

    >>51
    8番で打てねえのが1番ww
    四球選べるタイプでもないのにw

  55. 不屈の名無し より:

    >>47
    元々原は戦力無ければこんなもん、所詮無能の1人。周りが有能なコーチなら立て直しとかできるかもだが、無能が無能を連れてきてるからどーしようもない。

  56. 不屈の名無し より:

    一軍が悪いときは二軍でも見て現実逃避したいところだけど二軍選手の成績もしょっぱいから余計にイライラしそうという
    秋広も堀田も名前も聞かなくなったなと思ったら納得の成績やったわ

  57. 不屈の名無し より:

    なんかもう采配がひどすぎて見る気なくす

  58. 不屈の名無し より:

    >>44
    そいつら5月寝てたんか

  59. 不屈の名無し より:

    >>19
    HRの前もマクにツーベース打たれてるし上本に打たれたのもツーシーム。1球目も要求と違うところにきてるのに、2球続けた理由って何?てかそもそも途中から明らかにコントロールできてなかったから、予想できた結果じゃない?

  60. 不屈の名無し より:

    >>24
    中継ぎ無失点って戸根と桜井おるやんけ
    ポジれへんがな

  61. 不屈の名無し より:

    >>60
    むしろ負けるならその2人は打たれてくれた方が戦力的に整理が出来て丁度良いのに、どうでも良い所では抑えるからタチが悪い。

  62. 不屈の名無し より:

    >>12
    身売り一択

  63. 不屈の名無し より:

    まあこの暑さじゃデイゲームより中5ナイトゲームのほうが楽でしょ。シューメーカーはおじさんだから余計に。
    今日は理解できない采配はなかったと思うけど。
    代打の連中が期待に応えられなかっただけ。

  64. 不屈の名無し より:

    >>14
    何にせよ小林はないから不毛なんだわ。
    偶に喜多というのは有りかもね

  65. 不屈の名無し より:

    >>59
    勝負前にコーチがマウンド行ってるからコーチの指示なんじゃねーの
    これまで外打たれてるからインコース攻めてけ的な指示でも出してたんでしょ

  66. 不屈の名無し より:

    シューメーカーに配慮するな戸郷に配慮しろ。

  67. 不屈の名無し より:

    データより役割だからな原はww

  68. 不屈の名無し より:

    ネガティブですまんが明日には貯金尽きてそうやね・・・菅野が踏みとどまってけれりゃいいが

  69. 不屈の名無し より:

    >>25
    吉川の6月OPS.677が我慢できないなら、今シーズンのOPS.431の中山は論外でしょ
    巨人はファースト以外どのポジションのレギュラーが不振でも、まともな代わりがいない
    こういうチーム編成にした全権監督に問題があり、小手先の采配でどうにかなる問題じゃない

  70. 不屈の名無し より:

    >>65
    コースじゃなくて球種の話。球種もコーチの指示なら、フォーシーム主体でって言ってた桑田があの場面で制球ができてないツーシームで攻めさせるとは思えない。山口がインコースにツーシームを投げろって指示したなら、桑田と山口で認識を共有できてないってことになるけど。

  71. 不屈の名無し より:

    案の定、読売クリニック。広島はヤクルトと戦った後だから戦いやすかったやろうな。対戦相手のグレードが下がりすぎ。

  72. 不屈の名無し より:

    ドームならともかくマツダで吉川外すのは怖い

  73. 不屈の名無し より:

    HRも出ず追いつかない程度の反撃。地味に弱い。まさか後2年も監督する気か?責任を全く感じていない全権監督。

  74. 不屈の名無し より:

    >>70
    そもそも桑田のフォーシーム使ってけ発言もどうかと思うけどな、フォーシーム明らかによくなかったし

  75. 不屈の名無し より:

    ホンマに巨人だけ明るい話題無いな。ヤクルトは首位独走の黄金時代、広島は秋山獲得、ベイはオースティンが2軍で復帰、中日は根尾が好投、阪神はロドリゲス獲得。巨人はただ淡々と1勝2敗を繰り返しているだけ。しかも原は3年契約の1年目。本人が不振な事を自覚して辞めない限り居座り続ける悪夢。

  76. 不屈の名無し より:

    今年は育成のシーズンだからな
    これでいい

  77. 不屈の名無し より:

    >>76
    育成が出来ていない件

  78. 不屈の名無し より:

    何回登板間隔狭めて返り討ちにあってんの? 原いい加減にしてくれよ

  79. 不屈の名無し より:

    >>76
    負けてもOKなら伸び代のないアラサー達は使うのやめて若手に舵を切ってくれ、特に捕手。来年再来年は優勝目指せるように今年はいっぱい経験積んでほしい

  80. 不屈の名無し より:

    >>74
    じゃあ代わりに沢山投げさせたツーシームはよかったのかい?

  81. 不屈の名無し より:

    >>80
    じゃあ君なら何投げさせてたの?中5でヘロヘロのシューメーカーでも100%抑えられるんだよね教えてくれよ早く早く
    どうせ答えられないんだろほんとリード厨は気持ち悪いなw

  82. 不屈の名無し より:

    中5連続はさすがに無理あったな戸根と桜井の方がいいピッチングしてたわ
    打線は吉川がチャンスで打てるようになるといいね

  83. 不屈の名無し より:

    巨人の選手は甘やかされてる。
    石川、半分タレント扱いで、クビにしてなかったんだろうが、
    二軍のレベルなら何とか打てるが、一軍のレベルにはこのありさま。
    相手キャッチャーが、初球のボールへの反応見て3球で行けると確信してゾーン勝負。

  84. 不屈の名無し より:

    原の采配というよりも、駒が働かないわな。
    吉川、もう無理、どうせ腰だろ?途中で代走で出て後半の守備固めがせいぜい。
    スターの器ではないし、記録も記憶にも残らない選手、無理に起用してペナント
    潰さない方がいい。持病持ちは長続きしない、陸を使った方がまだ良い。

  85. 不屈の名無し より:

    中田・中島は危機感を感じてないのかな?スタメンで出れない成績なのに大チャンスここぞの場面で代打起用されてんのにさ。昔の阪神の八木さんみたいな集中力を見せてくれよ

  86. 不屈の名無し より:

    スタメンを固定しすぎてるから、控え選手との差が出てきてる。
    以前の原監督ならもっと柔軟に選手起用してるはずなんだが

    首位のヤクルトだって上位打線は固定だが5番以降は日替わりでかなり替えてる。

  87. 不屈の名無し より:

    原は、やりくり上手。
    もしポンコツとウォーカー居なかったら、ウィーラーがレギュラー。
    陸が注目されてるのも、そもそも中島と中田が働かないのが原因。
    山口、中川、FA組、去年のセットアッパー陣、崩壊の状況で、普通なら最下位争い。

  88. 不屈の名無し より:

    >>14
    ヤフコメのネガキャン工作してる小林オタとは違うんだぞ

  89. 不屈の名無し より:

    >>87
    何で原を評価してんのか意味不明。1強5弱の中の暫定2位なんかなんの価値も無い。現に今の貯金はたったの1しかないし選手の起用が悪くて批判してんのにやりくり上手とか野球全然見てないだろ。

  90. 不屈の名無し より:

    >>75
    ここから数年ヤクルト無双が続くのに若手の蓋する30半ばのオッサン取った広島はダメだろw

  91. 不屈の名無し より:

    >>90
    大物選手を獲得したって話題はあるだろ。今の巨人はそれすら無い。

コメントを残す

おすすめの記事