1: 2022/06/18(土) 16:45:52.58 ID:U7FTlaXda

いかんでしょ

489: 2022/06/18(土) 17:12:16.78 ID:Mo4emNur0

山本おめ



6: 2022/06/18(土) 16:46:35.33 ID:T2iuIOB70

おかしいな
7: 2022/06/18(土) 16:47:02.21 ID:1xfD3CDt0

パ・リーグノーノーされすぎじゃねえか?
15: 2022/06/18(土) 16:47:36.61 ID:oOeRjeIz0

終盤なんてもっと野手がしょぼくなるってのに
二桁行く可能性が0とはいえないのが恐ろしいわ
17: 2022/06/18(土) 16:47:53.99 ID:RIxT2OuFM

加藤球よりやべーやろ
20: 2022/06/18(土) 16:48:01.38 ID:BFliw3m/0

今の心境はこれや
no title
24: 2022/06/18(土) 16:48:12.40 ID:9i/IZnWK0

去年引退した投手wwwwwwww
27: 2022/06/18(土) 16:48:29.04 ID:bfRQOKoi0

全部相手パリーグ
29: 2022/06/18(土) 16:48:45.69 ID:c1uLdQkd0

こうなってくると大野のほうが美味しいな
33: 2022/06/18(土) 16:49:15.53 ID:7a8LekNL0

球かえたんならかえたでちゃんと言えよ
選手が可哀想だろ
35: 2022/06/18(土) 16:49:20.42 ID:ncbC+ofE0

単純にNPBの打者のレベルが低下してるんやろ
36: 2022/06/18(土) 16:49:32.39 ID:Qi7BQVkI0

ちょっとボールが飛ばなくなるだけでこうなんやから野球って凄いバランスなんやな
39: 2022/06/18(土) 16:49:44.54 ID:oOeRjeIz0

未遂も普通に多いから草もはえん
42: 2022/06/18(土) 16:50:03.29 ID:/M4uVcBWM

今永、すでに空気
45: 2022/06/18(土) 16:50:22.13 ID:Toxfc81F0

三振数もふえてるんやから一概にボールのせいともいえんやろ
飛ばないボールに変わったとしても三振はかんけいないやん
54: 2022/06/18(土) 16:50:57.03 ID:POelPe4Hd

>>45
飛ばないから大振り増えると想像できんのか
50: 2022/06/18(土) 16:50:47.59 ID:Ml0tdxJI0

白井「おい佐々木!今年の球は異常だぞ!完全試合で調子乗って慢心したら成長出来ないぞ!」
佐々木「なんやこいつw」
→交流戦でボロボロ

白井叩いてた奴らさぁ

73: 2022/06/18(土) 16:51:48.68 ID:noC9vObr0

>>50
ぐう聖白井
79: 2022/06/18(土) 16:51:55.44 ID:OslCaz6xd

>>50
妄想白井擁護やめろ
159: 2022/06/18(土) 16:56:46.68 ID:jn31p90Sd

>>50
サンキューシッラ
53: 2022/06/18(土) 16:50:52.82 ID:hGs8u90e0

まだ6月なのヤバ過ぎ
60: 2022/06/18(土) 16:51:14.21 ID:KkvkExUb0

山本由伸1四球の大炎上wwwwwww
67: 2022/06/18(土) 16:51:34.37 ID:1qwYTLFa0

山川HR21本打ってるぞ
85: 2022/06/18(土) 16:52:16.23 ID:pZO0L17i0

>>67
その山川が今年はボール飛ばなすぎっておもっくそ言ってんだよなぁ
70: 2022/06/18(土) 16:51:46.66 ID:xcVGjiOw0

完全試合
佐々木朗希

ノーヒットノーラン
東浜、今永、山本由伸

9回時点ノーヒットノーラン
大野雄大

準完全試合リレー
西武

明らかにおかしいだろボールまだ前半戦すら終わってないんやぞ

92: 2022/06/18(土) 16:52:32.49 ID:/mkIGXBC0

>>70
大野は9回パーフェクトやったぞ🤕
75: 2022/06/18(土) 16:51:50.07 ID:gfolXIL00

火で炙ると加藤良三という謎の文字が浮き出てくるらしい
98: 2022/06/18(土) 16:53:02.10 ID:2X+gBmKw0

大野より忘れられてる東浜さん
102: 2022/06/18(土) 16:53:09.93 ID:DgITgTqr0

パのピッチャーがセリーグ相手にやってたらピッチャーが凄いって言えるんやけどな…
120: 2022/06/18(土) 16:54:41.27 ID:5diJ1kZ50

これでだめになる野手が浮かばれんわ
125: 2022/06/18(土) 16:54:59.29 ID:SvO7128B0

球だけじゃなくて審判もおかしくね?
レベル低いのは元からだけど
128: 2022/06/18(土) 16:55:07.81 ID:D/sTccsx0

流石に異常だろ今年
131: 2022/06/18(土) 16:55:16.45 ID:p/8BcDnTM

1シーズン4度のノーノーは3度目やってな
1940年、1943年以来やと
183: 2022/06/18(土) 16:57:48.71 ID:FDAiIU9k0

>>131
197: 2022/06/18(土) 16:58:21.00 ID:m2RfiqVqM

>>131
グラブがクソでエラー出まくる時代だから公平だな!
214: 2022/06/18(土) 16:59:08.25 ID:noC9vObr0

>>131
2022年は戦時中だった…?
262: 2022/06/18(土) 17:00:47.86 ID:lyeRHcxP0

>>214
戦争はしてるな
472: 2022/06/18(土) 17:11:34.61 ID:ALFM5mQtM

>>131
1943年のできごと

3月2日 – 日本プロ野球連盟規則委員会が開催され、野球用語の全面的日本語化を決定。
3月14日 – 日本野球連盟、ユニフォームを軍服式に改革する。
4月28日 – 東京大学野球連盟、文部省からの要請で解散を決定。
8月19日 – 阪神甲子園球場において金属回収による鉄傘解体工事が開始される。
10月16日 – 学徒出陣壮行早慶戦(最後の早慶戦)が開催される。
10月31日 -東京巨人軍対名古屋軍戦 (後楽園球場)において巨人が勝利し、巨人の優勝が決定している。
11月8日 – 日本野球連盟、勤労報国隊の宣誓式を挙行[1]。
シーズンオフに西鉄軍と大和軍は球団経営悪化によりこの年で解散。

134: 2022/06/18(土) 16:55:28.20 ID:/+om/0v40

ノーヒットノーラン
5人 1940年亀田浅野沢村三輪石田
4人 1943年天保藤本別所石丸
4人 2022年佐々木東浜今永山本
360: 2022/06/18(土) 17:05:29.05 ID:WRlDQmcj0

>>134
まだ6月やし10人ペースやんけ
482: 2022/06/18(土) 17:11:53.41 ID:fNPJJTv70

>>134
1シーズンやと5人が最高なんか?
今年記録更新やろもう
136: 2022/06/18(土) 16:55:39.90 ID:sNCdSIGX0

つーか野球盛り上げたかったから統一球路線じゃなくてラビット路線やろ
投手戦がつまらないことは中日ドラゴンズが証明してるだろ
201: 2022/06/18(土) 16:58:29.65 ID:uUAnQQ970

巨人の中継ぎ陣は毎試合炎上してるしたまたまだろ
576: 2022/06/18(土) 17:17:37.90 ID:mPKCH/cO0

2021→2022
ヤク 打率.254→243 OPS.731→694
巨人 打率.242→239 OPS.709→680
広島 打率.264→250 OPS.713→640
阪神 打率.247→233 OPS.689→629
中日 打率.237→242 OPS.622→646
横浜 打率.258→249 OPS.722→676

セリーグもかなり打撃下がってるで

592: 2022/06/18(土) 17:18:35.14 ID:x4eNQl3y0

>>576
素晴らしい監督おるやん
599: 2022/06/18(土) 17:19:20.03 ID:sNCdSIGX0

>>576
打撃の方は、なんとかします!
137: 2022/06/18(土) 16:55:41.22 ID:CtdzYRi10

Dやけど今永も大野もええ球投げとるで
ボールでケチがつくからあかんわホンマ
142: 2022/06/18(土) 16:55:45.12 ID:ajAbNMVh0

月1ペースでいけそう
148: 2022/06/18(土) 16:56:00.71 ID:z+6JgIm60

あと3人くらいは出そうだな
153: 2022/06/18(土) 16:56:16.33 ID:2X+gBmKw0

次は青柳千賀あたりがやりそう
71: 2022/06/18(土) 16:51:47.64 ID:Kd/Rhkhj0

山本か佐々木はもう1回やりそう

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655538352/

ックアップ




おすすめの記事