バント

1: 2022/06/01(水) 08:49:40.58 ID:9diqdgXL0

なに?
2: 2022/06/01(水) 08:50:40.17 ID:HDmko2Nna

工夫してる感を出すため
3: 2022/06/01(水) 08:51:14.57 ID:HgQikGZU0

ゲッツーだったときのメンタルダメージを軽減させるくらい
15: 2022/06/01(水) 08:55:15.22 ID:FkRO5Fsja

>>3
バントが真正面すぎてだまにゲッツーあるけど、この時のメンタル破壊ヤバすぎやろ
8: 2022/06/01(水) 08:53:11.35 ID:m3hdDtkM0

バントする打者とその後を打つ打者次第って結論出ただろが

「そこまで落ちたか原辰徳と、血が沸騰」巨人・原監督が中田翔にバントをさせた理由

村田修一、バントクッソ上手かったよな


6: 2022/06/01(水) 08:52:34.10 ID:drVQyy07d

1点取りたい場合は有効なんじゃなかったっけ
9: 2022/06/01(水) 08:53:25.93 ID:HDmko2Nna

>>6
なら1点とればサヨナラって場面だけやるべきでしょ
819: 2022/06/01(水) 11:16:06.56 ID:mAZD5W2u0

>>9
で結局完封されて負けるんですよね

相手の投手やチームの状態によるでいいんじゃないかな?
エース相手なら次がクソバッターでも送った方がいいかもしれん

449: 2022/06/01(水) 10:17:04.14 ID:YduSd0DR0

>>6
ノーアウト二塁とノーアウト一二塁の時だけ
その二つも得点確率は上がるけど得点期待値は下がる
11: 2022/06/01(水) 08:54:30.46 ID:l8IoVeEMr

バント全否定する奴って麻雀弱そう
361: 2022/06/01(水) 09:59:47.46 ID:g9uyzDzF0

>>11
分かるわ
全ツッパしそうや
579: 2022/06/01(水) 10:33:45.15 ID:WdxekidHa

>>11
期待値がーとか言いながら安牌気にせず猪突猛進してそうやな
789: 2022/06/01(水) 11:08:42.20 ID:tPJ36hdo0

>>11
それそれ
期待値馬鹿は勝負事めっちゃ弱い
たまに大勝することがあるだけ
12: 2022/06/01(水) 08:54:30.94 ID:7dXIxa3Ha

統計ではそうかもやけどその試合に限れば有効だったりするやん
18: 2022/06/01(水) 08:56:06.01 ID:HDmko2Nna

>>12
有効だと錯覚してるだけでしょ
バントしなかったらもっと点入ってるかもしらんのに
153: 2022/06/01(水) 09:26:34.75 ID:zgrul1pLr

>>12
ほんとにそうなら統計で損にはならん
19: 2022/06/01(水) 08:56:31.34 ID:4CIijQSCa

采配してる感が出るから
20: 2022/06/01(水) 08:56:53.83 ID:9diqdgXL0

そもそも27個アウトになったら終わるスポーツなのに、アウト1個あげる作戦が有効じゃないのってアホじゃなければわかるでしょうにな
31: 2022/06/01(水) 09:01:35.96 ID:2S/L+c6Ud

>>20
点取れなきゃ勝てないよ
21: 2022/06/01(水) 08:57:09.48 ID:5Oi48yXp0

ノーバントノーボール作戦実行
22: 2022/06/01(水) 08:57:21.02 ID:WsQSzbaOa

高校野球
・内野手の肩が弱いのでバント成功率高い
・外野手の肩が弱いので1ヒットで2塁ランナーが返ってこれる

プロ野球
・内野手の肩が強いのでバント成功率低い
・外野手の肩が強いので1ヒットで2塁ランナーが返ってこれない

とりあえずプロ野球でバントは少しもったいない

26: 2022/06/01(水) 08:59:03.56 ID:HDmko2Nna

>>22
わかる
バントが有効だと錯覚してるのは少年野球、中学野球の名残でしかないんよな
少年野球ならバントが上手いチームはそれだけで勝てる
高校野球でも甲子園レベルならバントしない方が得だと思うし
53: 2022/06/01(水) 09:05:30.20 ID:IkwdK5/i0

>>22
じゃあ東海大相模とか大阪桐蔭相手にバントしたら駄目じゃね?
174: 2022/06/01(水) 09:29:40.12 ID:KmvTeP980

>>53
まああいつら相手に勝とう思ったら初回からガンガン点取るしかねえしな
523: 2022/06/01(水) 10:27:26.00 ID:DUntjtcf0

>>174
確かにこの前大阪桐蔭の連勝止めた智辯和歌山は初回の3点をなんとか守り切って3-2で勝ったな
25: 2022/06/01(水) 08:58:39.33 ID:UvUqwrGR0

鳩山由紀夫「統計的にはバントは無駄」

鳩山由紀夫「だけど数字だけ見てたら野球のロマンがなくなるから、たまにはやってもいいと思う」

191: 2022/06/01(水) 09:34:00.10 ID:oyY2Dj/Or

>>25
エンタメをわかってる有能
338: 2022/06/01(水) 09:56:04.19 ID:xOCrpLB10

>>25
でもバントって行為そのものはどっちかと言うと本来ロマンを捨てた選択肢だろ
343: 2022/06/01(水) 09:56:52.02 ID:cWDFOpry0

>>338
様式美的なニュアンスちゃう
27: 2022/06/01(水) 08:59:15.20 ID:z7hzU0Ha0

プロならバント出来て当然みたいに言われるけどクッソ難しいからな
しかもそれで成功してもアウト献上してまうし
やる意味ないわな
30: 2022/06/01(水) 09:01:31.00 ID:HDmko2Nna

リターンが少ないほどリスクが少ないと錯覚してるだけ
実際は普通に打つよりハイリスクローリターンなのに
32: 2022/06/01(水) 09:01:49.48 ID:huvjsbUEd

該当打者が2割も打てない
バントしたら9割程度決まる
次以降の打者が強力
これならバントしてほしい
34: 2022/06/01(水) 09:02:40.09 ID:zbIViNgV0

なんでプロって送りバンドは結構するのにスクイズはほぼないんや?
スクイズのが有効ちゃう?
71: 2022/06/01(水) 09:09:53.33 ID:hZsJOheOa

>>34
警戒されたらほぼ決まらない作戦なんやから、しょっちゅうやったらいかんでしょ

昔、金本監督時代の阪神がスクイズするのが見てるファンからもバレバレな状態でスクイズして
案の定失敗して「申告スクイズ」と揶揄されたの思い出したわ

35: 2022/06/01(水) 09:02:46.16 ID:KANYF5Ooa

じゃあ絶対にバントしない作戦したら得点増えると思うんか?
42: 2022/06/01(水) 09:04:21.57 ID:HDmko2Nna

>>35
増えるやろ
統計的にそうなんだし
増えないというなら逆に証拠を示すべき
61: 2022/06/01(水) 09:06:57.64 ID:KANYF5Ooa

>>42
バントをするかもしれないという守備側のお気持ちがあるだろ 確率が高い方が常に正解というなら、アウトコース得意なバッターにはインコースしか投げないのが正解か?
39: 2022/06/01(水) 09:03:28.96 ID:hZsJOheOa

一塁走者を二塁に送るだけのバントはあんまだと思うが
一二塁の時に、二三塁にする為のバントは成功報酬高いと思うが
43: 2022/06/01(水) 09:04:23.28 ID:3gHUoTdPa

>>39
まぁ外野フライやスクイズで点入るわけやしな
46: 2022/06/01(水) 09:04:27.30 ID:CO446fRbr

>>39
その代わり難易度が高い
50: 2022/06/01(水) 09:05:11.25 ID:veI4mZbxM

>>39
その代わり一二塁は難しいんだよな
100パー成功する前提ならバントしたほうがいい
41: 2022/06/01(水) 09:04:11.16 ID:l8IoVeEMr

麻雀強い奴なら分かると思うけど
物事には流れっていうのがあるんだよ
バントをするべき流れならバントするべき
752: 2022/06/01(水) 11:00:44.81 ID:RvjTyQIz0

>>41
バントする流れなんてない
47: 2022/06/01(水) 09:04:32.01 ID:b6zrXQVA0

盗塁ってもっとしていいよな
52: 2022/06/01(水) 09:05:26.86 ID:3gHUoTdPa

>>47
1番しちゃダメやろ現代野球で
51: 2022/06/01(水) 09:05:25.72 ID:fujjAkU4d

とりあえず犠牲フライやスクイズできるシチュエーションにするのは大切だよね

問題は犠牲フライもスクイズもできる選手がいないことだが

58: 2022/06/01(水) 09:06:01.79 ID:AMeUUuUV0

スクイズは成功するとかっこいいと思う
昨日の関根のやつはよかった

72: 2022/06/01(水) 09:09:53.43 ID:098ux8mZ0

統計画って言うけどバンドをする場面ってバントさせられるような打者や緊迫した場面や能力の高い相手投手ってわけやからそういう場面で打つようにしたからって今までの統計通りにはいかんと思う
96: 2022/06/01(水) 09:13:40.84 ID:iCu2gZVR0

損益分岐点はOPS.600とか期待値が下がる云々出てるけどさ
アレ雑魚投手との平均の数字なんよね
今年の佐々木とか被OPS.411なわけじゃん、青柳とかも.532
つまり好投手相手は基本的にOPSが下がってヒット本数も長打が減るからバントは普通に有効な戦術になる
117: 2022/06/01(水) 09:18:15.17 ID:2z1QqT6Ed

>>96
でも相手が好投手の場合って後続がヒット打つ確率も下がるわけやしそれはそれでバント不利になるんやないか?
134: 2022/06/01(水) 09:22:32.48 ID:iztcPRg/a

>>117
好投手からヒット2本は打てなくてもバント&1ヒットならワンチャン
142: 2022/06/01(水) 09:24:10.70 ID:iCu2gZVR0

>>117
被OPS.297、WHIP0.57の選手から3アウト以内に長打打ったり四球→ヒット出来るだけの選手揃ってる球団なら好きにすればええわ
でもバントさせるてことはクリーンアップ以外なわけで、クリーンアップ以外でそんな期待持てるか普通?
昨日だって浅村島内銀次があっけなくだし
211: 2022/06/01(水) 09:36:57.95 ID:6SD1xmGx0

>>96
逆にこれって佐々木みたいな160キロの球はどの程度のバント成功率が期待できるかも考えんとあかんのちゃうん?
254: 2022/06/01(水) 09:43:36.59 ID:iCu2gZVR0

>>211
クリーンアップは流石に打たせるとして、他の打順でどっちの方がマシか考えたらまだバントやないか?
BB/9が1.18の佐々木からは四球もぎ取るのもしんどいわけで
248: 2022/06/01(水) 09:42:10.28 ID:BTRtBrA+0

>>96
メジャーは全くバントしとらんけどな
雑魚打者でもマジで全くやっとらんぞ
253: 2022/06/01(水) 09:43:33.28 ID:rLf+tAwAr

>>248
ダルビッシュがメジャーは下位打線でも手抜きできないって言うくらいだから
雑魚でもパワーが違う
103: 2022/06/01(水) 09:15:10.91 ID:UZzIsLvcd

多に対する個人の犠牲は尊いから好まれる
犠牲を乗り越えて得点するという日本人好みの戦術だから
多くの日本人を擁するNPBでは正しい
105: 2022/06/01(水) 09:15:27.01 ID:IuBRhsLWd

ヒッティングより練習から実戦への期間が短いから作戦として数える選択肢として非常に有効
106: 2022/06/01(水) 09:15:32.62 ID:Rq80NAG9a

バントって40点の回答なんや
ヒットは100点、ゲッツーは0点、凡打は10点
監督の立場になると0点や10点を恐れて高確率で取れる40点を欲しがる
チームが勝つ為じゃなくて監督が赤点を怖がってるだけ
107: 2022/06/01(水) 09:15:59.73 ID:QMCz1bcx0

得点期待値的には全員がホームラン打つのが一番望ましい
126: 2022/06/01(水) 09:20:42.36 ID:T7WY+3430

ゴロを打っての進塁打→打率下がる
フライを打って進塁打→打率下がる
バント失敗→打率下がる
バント成功→打率キープ
犠牲フライ→打率キープ
140: 2022/06/01(水) 09:23:56.46 ID:bagq6G+oM

>>126
監督だけじゃなく選手にとっても精神安定剤な面あるよな
売出し中の若手とか少しでも長く成績キープしたいし
634: 2022/06/01(水) 10:42:47.77 ID:NNDSYR76p

no title
643: 2022/06/01(水) 10:44:32.56 ID:H0bbo1Yg0

>>634
バントしたら得点確率も基本落ちるって意外と知られていないんやな
660: 2022/06/01(水) 10:47:16.63 ID:yoiZlBVAr

>>634
これってその回だけのデータやけど初回とかにスコアリングポジションにランナーが居た時のピッチャーの疲労を考慮したデータとかはないんか?
人間がやるんやしその回は抑えれても次の回とかに影響あったりするやろ
何回でピッチャーが変わったとかもっと細かいデータ出せばいいのに
636: 2022/06/01(水) 10:43:16.24 ID:+C7yBri40

ワイはそこまで極端なバント否定派ではないな
ゲーム序盤、ビハインド、1アウトみたいな場面でやるのはクソアホやと思うけどどうしても1点でええから勝ち越したい場面ならアリって思う
641: 2022/06/01(水) 10:44:07.28 ID:u5DSgCtla

バントは基本的には効率悪いけど有効な状況もあるやろ
脳死でバントする奴と反射で否定する奴が多いことが問題や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654040980/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    シーズンの終盤に何やってくるか分からないと思わせることも必要やと思うわ

  2. 不屈の名無し より:

    >>1
    これ
    1つの作戦しか取らないと段々と自分の首絞めてく

    1球外しも3球勝負もどっちもやった方が効果的

  3. 不屈の名無し より:

    強打者以外は65パー以上の確率でアウトになるうえ、その中にはゲッツーやランナー進めない、ってパターンも多い。

    バントが下手、ランナーが足遅い、後ろが頼れないなら愚策だけど、投手戦でノーアウトランナー1塁で、バントが上手くてランナーが足速くて後ろが頼れるなら全然アリでないの?

  4. 不屈の名無し より:

    ポッポはほんま政治家だけは向いてない人間だったんやな

  5. 不屈の名無し より:

    短期決戦なら有効な場面多いだろ。
    点差や打者のOPSや調子が反映されない指標だけ見るってのも、それはそれで視野狭いわ。

  6. 不屈の名無し より:

    足の速い3割越えのバッターにバントさせてるの見ると本当馬鹿だなと思う

  7. 不屈の名無し より:

    実際にはバントするとピッチャーが走る分のちのちバテやすくなるとかの数値に出ない要因はあるし、統計的には不利でも専用シフトが存在する程度には効果があることだから短期決戦では効く場面は出てくる

  8. 不屈の名無し より:

    昨日も又吉から先頭丸がヒットで出たけどピンチバンターで送っても良かったかもな
    吉川が最低でも進塁打打ってたら2アウト3塁で岡本
    もし敬遠されても代走増田盗塁で2アウト2,3塁と一打逆転のチャンスになる
    これならアウト1つ上げても良いくらい価値あるのでは?

  9. 不屈の名無し より:

    統計は前提条件をどこまで細かく設定するかが肝なのに数値しか語らん奴はなんやねん

  10. 不屈の名無し より:

    Nonプロにおいては強度の前進守備を強要できるから、長打コースが拡大する
    その他の要素も含め結局のところ、プロレベルの守備力が無いなら十分有効な戦術ということ

  11. 不屈の名無し より:

    2塁にランナーいるのやだけどな

  12. 不屈の名無し より:

    打線の中には、打席立たせるだけで損なバッターがどうしてもおるからしゃーない
    だけど、2番にバントさせたがるやつはただのアホ

  13. 不屈の名無し より:

    どんな場面で誰がランナーで誰がバントするかで変わるだろ
    こんなん一概には何も言えんわ

  14. 不屈の名無し より:

    終盤の勝ち越しが狙える場面では有効だと思うけど、まずは同点みたいな考えのバンドはいらないだろ

  15. 不屈の名無し より:

    バントなら確実にボールに当てられるって前提で、1点を確実に欲しいときには有用なんじゃ?
    あと、その取った1点でピッチャーにプレッシャーをかけられるなら、さらに。

  16. 不屈の名無し より:

    統計的に確実にバントが成功するとして得点確率が上がるのは無死二塁から一死三塁なった場合のみ2%ほど上がるのみで他の条件では全部確率が低下する。期待値に関しては全ての条件で下がる。バント成功率を7割程度と仮定すると打率1割打者だろうが全場面でバントしない方がいい。バントを麻雀でいう安パイに例えている人もいたが安パイですらない。バント作戦を取る時にこのデータを覆すほどの根拠、利点があるのか?という話

  17. 不屈の名無し より:

    バントすることで日本らしい気持ちになるから

  18. 不屈の名無し より:

    >>16
    統計はあくまで統計なんだから全場面でしない方がいいはさすがに考えるの放棄しすぎ

  19. 不屈の名無し より:

    バントをバンドって書いてるのモヤモヤする

  20. 不屈の名無し より:

    >>18
    具体的にどういう場面でするべきなのか?バント作戦行って利益がある場面なのか?その根拠があるのか?
    思い込みでバントのが得点確率が高いからバントしようとする場面がほとんどではないのか?
    基本的に考えるの放棄しているのはバント推奨派なんだよね

  21. 不屈の名無し より:

    >>20
    データでバントしない場合とする場合で得点確率出して色々と言われてる訳だが、そもそもバントしない場合は主力が打席に立っている、バントする場合はそうじゃない打者が打席に立ってるシチュエーションの方が多いんだからデータを見て一概にバントしない方がいいって言うのがおかしいんだよ。
    そりゃノーアウトからバントしない場面は最低限打てる打者から始まってる訳だからデータ上はバントしない方がいいのは当たり前。
    これが打率2割以下で長打の無いバッターだったら話は変わってくるだろ。

  22. 不屈の名無し より:

    >>21
    2割以下のバッターがバントした時としない時で統計的にバントした方が確率が下がるというのが過去の結果からでている。勘違いしているかもしれないが想定した場面ではなく過去にあった場面ごとの結果を集計してで確率を出してるわけで…
    現実的な走者、アウトカウント、打者ならほぼ全ての条件でバント企画時よりもバントしない時の方が得点確率が高かったという結果から話してるんだよね

  23. 不屈の名無し より:

    その方が点が入る可能性が高いと歴史が証明してるからやろにわかか?

  24. 不屈の名無し より:

    成功してるのに損という日本語は変だろう

コメントを残す

野球雑談の関連記事
おすすめの記事