戸田
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

657: 2022/05/29(日) 17:18:08.83 ID:Q6guoAcAaNIKU

5/15㈰
高橋 1.2回4失点
戸田 2.1回1失点
5/22㈰
高橋 1.2回4失点
戸田 2.1回無失点
5/29㈰
横川 3.0回5失点
戸田 3.2回1失点
663: 2022/05/29(日) 17:18:59.71 ID:Ba5dwrGg0NIKU

>>657
裏日曜の男が居るな
669: 2022/05/29(日) 17:19:43.35 ID:lVgs8Pfh0NIKU

>>657
この消防士よ


128: 2022/05/29(日) 15:29:58.30 ID:EIxNWoMKdNIKU

戸田先発みたかったわ
104: 2022/05/29(日) 15:27:32.32 ID:ohAggKy10NIKU

つか最初から戸田先発でよかったやろ
121: 2022/05/29(日) 15:29:17.07 ID:Wyx0bBMh0NIKU

戸田の先発は見たかったな
132: 2022/05/29(日) 15:30:14.37 ID:crnLPMyL0NIKU

戸田ええやん
203: 2022/05/29(日) 15:36:03.21 ID:ohAggKy10NIKU

戸田だけはポジれるな
207: 2022/05/29(日) 15:36:17.87 ID:crnLPMyL0NIKU

戸田か平内か先発させればいいのに
406: 2022/05/29(日) 16:00:43.43 ID:iNhR3LG70NIKU

なんか見れば見るほど戸田良いな
469: 2022/05/29(日) 16:34:06.03 ID:eMeU8/pz0NIKU

横川:先発で結果を残し昇格→0登板で降格→リリーフ調整→1軍で先発(前日通達)
戸田:リリーフで好投を続ける→なぜか降格→先発調整で可もなく不可もなく→昇格しまたリリーフで使われる
畠:リリーフ起用も酷使で降格→先発で好投→昇格後またリリーフ酷使

桑田、アホw

479: 2022/05/29(日) 16:36:47.54 ID:yX8QTSlEaNIKU

>>469
横川も戸田も畠もなんで無駄な調整させるんやろうな
起用自体はともかく、中間調整と違うことやらせるのアホすぎん?
709: 2022/05/29(日) 17:31:14.49 ID:95sJAgXc0NIKU

畠の役割を戸田で畠を先発でええやんええやん
471: 2022/05/29(日) 16:34:10.03 ID:20WWlVAhpNIKU

戸田こんだけ引っ張るって事は来週先発あるんか?
485: 2022/05/29(日) 16:40:01.48 ID:mOEsIw/n0NIKU

戸田よく投げたな
687: 2022/05/29(日) 17:24:26.70 ID:N9TheOCX0NIKU

戸田を先発にさせてあげてもいいと思うんだがなぁ
いい加減な起用でも毎回抑えてるしそれでダメでもまぁしょうがないなって納得できるわ
734: 2022/05/29(日) 17:40:11.33 ID:ePvcKBlN0NIKU

戸田くん入団時からずっと頑張ってて応援したくなるわ
217: 2022/05/29(日) 15:37:25.76 ID:MapQ5RDg0NIKU

戸田はようやっとる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653805200/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    阿部にもっと力があったら平内じゃなくて後輩の牧をゴリ押しで1位指名したんやろな

  2. 不屈の名無し より:

    1回先発で使ったれ

  3. 不屈の名無し より:

    ロングやってる戸田はともかく平内は1イニング出力に馴染んできたとこやから今更先発はないやろ

  4. 不屈の名無し より:

    >>1
    なんJ民の牧は中央大やたんか

  5. 不屈の名無し より:

    >>4
    せやな
    阿部Gの牧や

  6. 不屈の名無し より:

    無駄な調整とか言うが1軍半の選手にそんな万全な調整させんだろ

  7. 不屈の名無し より:

    >>2
    育成出身という目に見えない差別?が少しはあると思う

  8. 不屈の名無し より:

    入団前にいろいろ苦労してるからメンタルも強そうだし期待してます

  9. 不屈の名無し より:

    >>3
    平内は現状中継ぎとして抑えているのに
    先発調整させて先発させたら大した結果を残せないとなったらアレだしな
    適材適所でやっていくのがいいよね

  10. 不屈の名無し より:

    これから日曜日は戸田先発でいいと思う

  11. 不屈の名無し より:

    >>10
    菅野
    戸郷
    外国人3人で2枠
    伊織赤星戸田で2枠
    これで良いな
    菅野戸郷がへばった時に堀田直江山本etc

  12. 不屈の名無し より:

    本スレ469には割と同意するわ
    一軍と二軍で違うことやらせて起用に上手くやれるレベルの選手なら二軍に来るような目には合わんよ
    調整期間を設けること自体には賛成やが

  13. 不屈の名無し より:

    >>12
    横川が中継ぎならマトモに機能したかと言われるとそこは疑問符を浮かべるしかないがやってることは意味不明よな
    まあ高橋が使い物にならなさそうだから左腕に目処つけたかったんだろうけどそれでも横川はねえわ

  14. 不屈の名無し より:

    とりあえず次の日曜は戸田ちゃんで
    仮に燃えても納得できるだけ前のケツ拭いてきたんやから

  15. 不屈の名無し より:

    >>13
    そういうことなんよ
    『マトモに調整させたって通用したか分からん』てのは確かやが、どうせ二軍送りなら持ち場でベスト尽くさせる調整させんと意味ないやろと

  16. 不屈の名無し より:

    言っちゃ悪いが1軍半の選手って貰った持ち場でどうベストを尽くして生き残るかって話で
    最初からちゃんと期待されてるか先に実力を示してないと調整から持ち場まで一直線なんてないだろ
    特に横川みたいな一回やらかしてる選手は貰ったチャンスを死に物狂いで結果残せなかった時点でお終い以上の話あるか?

    それとは別に戸田って今の時代の先発として見た時に球種少なく見えるけどどうなんだろ?
    先発だともっといい感じにカーブ使える人なら確かに見てみたいし頑張ってほしい

  17. 名無しの巨人 より:

    >>16
    ほんとそれな。
    だからこそ、横川はあるかもしれない次のチャンスを死に物狂いで掴みに行って欲しい。
    チャンスをもらえるようにするためにも、変わり身を見せて使いたいと思われないとね。

    戸田は先発仕様だともう少し変化球を投げていたはず。カーブとかね。
    むしろ、去年は下では先発で回ってたし適性はあると思うよ。

  18. 不屈の名無し より:

    満塁から火消しで3イニング跨ぐとかむちゃくちゃすぎるわ
    あと実況板では初回の時点から横川降ろして戸田が投げろって言われてたな

  19. 不屈の名無し より:

    戸田は去年138~145くらいの直球だったのに一気に馬力上がったな
    昨日はフォークもよく落ちてたしただの変則Pじゃなくなった

    ただ先発行くなら緩急も欲しいね

  20. 不屈の名無し より:

    >>16
    戸田は縦スラがパワーカーブみたいな変化するから似たようなもんやろ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事