1: 2022/05/14(土) 17:38:04.83 ID:pFoiSX9t0

はい



3: 2022/05/14(土) 17:38:29.40 ID:pFoiSX9t0

あぶねー
4: 2022/05/14(土) 17:38:37.11 ID:AkBgAD/x0

なんとか粘った
6: 2022/05/14(土) 17:38:41.14 ID:XWPPkEsG0

何がボーク?
8: 2022/05/14(土) 17:38:48.14 ID:RT/LH6tX0

勝てて良かったわ
最後のボークはクソ意味わからんかったけど
11: 2022/05/14(土) 17:38:50.20 ID:/S+QU7G0M

世紀の大誤審きた?
9: 2022/05/14(土) 17:38:48.22 ID:pFoiSX9t0

勝ててよかった
12: 2022/05/14(土) 17:38:51.47 ID:nr/9aq7I0

よう勝ちきったわ
15: 2022/05/14(土) 17:39:03.36 ID:PFiYqjea0

意見書出しとけよ
19: 2022/05/14(土) 17:39:12.59 ID:nr/9aq7I0

平内2勝目wwwwwwwww
20: 2022/05/14(土) 17:39:13.70 ID:jB1r4vgU0

デラロサを立ち直らせるには理不尽なボークが必要
22: 2022/05/14(土) 17:39:17.94 ID:B/5ORBKxa

久しぶりのカード勝ち越しか?
24: 2022/05/14(土) 17:39:18.93 ID:p8N5NMCj0

あれ風呂入ってたら勝ってる
なにが5-2から何が起こったか説明してや
57: 2022/05/14(土) 17:40:05.59 ID:2BX+3l810

>>24
丸単打
ウォーカー単打
ポラ2塁打+1
岡本敬遠
中田ホームラン+4
289: 2022/05/14(土) 17:45:49.60 ID:cskOn0Pb0

>>24
長風呂やな
34: 2022/05/14(土) 17:39:36.65 ID:u/4Cv2tC0

危なかったわ
大勢の谷間ほんま怖い
36: 2022/05/14(土) 17:39:38.21 ID:sXQL3gLc0

ジャンパで勝って嬉しいか?
あれでデラロサ完全に立ち直ったやんけ
46: 2022/05/14(土) 17:39:52.50 ID:pFoiSX9t0

>>36
えぇ…
199: 2022/05/14(土) 17:43:52.28 ID:VKFCpLSz0

>>36
40: 2022/05/14(土) 17:39:45.29 ID:/S+QU7G0M

シューメーカー可哀想
全然勝てない
59: 2022/05/14(土) 17:40:08.09 ID:nr/9aq7I0

>>40
今日はフォローできんやろ
130: 2022/05/14(土) 17:42:05.94 ID:1VeJ4rPn0

>>40
先頭ツーベース出しまくっといてそれはない
可哀相なのは●岡のエラーだけやな
55: 2022/05/14(土) 17:40:04.55 ID:RT/LH6tX0

廣岡には悪いんやけど毎試合エラーしてるから途中で引っ込んでくれて良かった最後の守備も廣岡じゃアウト取れた気しないし
外野として出直して来てくれ
65: 2022/05/14(土) 17:40:16.07 ID:6YiC73Bc0

謎のボークと中田グラスラ
今日のハイライト
63: 2022/05/14(土) 17:40:13.60 ID:ToeyWSin0

デラロサ「😡😡💢」
中田「☺」
73: 2022/05/14(土) 17:40:37.20 ID:IkiFUdEI0

翔さんの笑顔が嬉しい
79: 2022/05/14(土) 17:40:47.69 ID:ZVZpxNeq0

すまん、これ意見書出した方がええやろ
83: 2022/05/14(土) 17:40:58.53 ID:pFoiSX9t0

翔さんのイキリインタビュー聞きたかったんや
勝ててよかったわ
99: 2022/05/14(土) 17:41:26.09 ID:uBol0/lU0

ありえねーよこんな誤審
ノーワインドアップでなんも悪いとこないで?
外人潰ししたいだけやんな?
101: 2022/05/14(土) 17:41:30.43 ID:WzA/Rp1rF

あのボークで逆に吹っ切れた説あるでしょ

真のジャンパイアだよあれは

119: 2022/05/14(土) 17:41:55.39 ID:LbMnfS5B0

>>101
深いな
156: 2022/05/14(土) 17:42:42.38 ID:Oc2GXJlf0

>>101
もうジャンパイアの意味わからねぇなこれ
103: 2022/05/14(土) 17:41:36.77 ID:kNAwjWQo0

ポーク🐷
104: 2022/05/14(土) 17:41:38.00 ID:M1FgiNTr0

no title
140: 2022/05/14(土) 17:42:19.21 ID:pFoiSX9t0

>>104
丸www
139: 2022/05/14(土) 17:42:17.35 ID:kNAwjWQo0

>>104
丸草
209: 2022/05/14(土) 17:44:09.75 ID:2BX+3l810

>>104

no title

これやん

232: 2022/05/14(土) 17:44:32.00 ID:F7mXa3pi0

>>209
258: 2022/05/14(土) 17:44:55.68 ID:kNAwjWQo0

>>209
トレーナー怪力定期
117: 2022/05/14(土) 17:41:51.78 ID:6cIXDhYQ0

お前が必要中田翔
125: 2022/05/14(土) 17:42:00.57 ID:J6r5Q37Va

最近の審判リクエストに甘えて場内説明しなくていいとか勘違いしてないか
リクエスト以外は普通にああいうの説明せーや
138: 2022/05/14(土) 17:42:16.66 ID:pCnBNfec0

意外と美声で草

141: 2022/05/14(土) 17:42:22.18 ID:2BX+3l810

綺麗な翔さんやめろ
147: 2022/05/14(土) 17:42:31.05 ID:PFiYqjea0

爽やかになってて草
148: 2022/05/14(土) 17:42:33.90 ID:MeMF4Mop0

これは賞賛👏
153: 2022/05/14(土) 17:42:35.11 ID:0552Rzu40

翔さん怒りのグラスラ
164: 2022/05/14(土) 17:43:06.13 ID:/S+QU7G0M

翔さんあんなキャラしといて喋ると普通よな
しかも声いいし
211: 2022/05/14(土) 17:44:10.42 ID:uBol0/lU0

原はなんですぐ引っ込むんやろな
ビデオ見てこい!くらい言っていい誤審やで?
263: 2022/05/14(土) 17:45:03.16 ID:s0cEiW6G0

>>211
デラロサの肩が冷えるからやろ
ひっくり返らんとわかったら冷静に引いてるだけよ
264: 2022/05/14(土) 17:45:03.78 ID:ZnpXZPex0

>>211
いうていつもは確認レベルやから今日は納得いかなくて多少長めやった気がする
279: 2022/05/14(土) 17:45:23.88 ID:pFoiSX9t0

>>211
試合進行の妨げになる言動をしたら退場になるからね…

386: 2022/05/14(土) 17:48:45.52 ID:0xWRYbXG0

76 それでも動く名無し 2022/05/14(土) 17:37:11.07 ID:MxRY4GI40
よくわからん
no title
420: 2022/05/14(土) 17:49:29.52 ID:pFoiSX9t0

>>386
静止してないってこと?
483: 2022/05/14(土) 17:50:35.96 ID:2lArRNMk0

>>386
恐らく二塁塁審がセットポジションと勘違いした感じ
塁にいるとセットポジションの投球しか見てないんじゃないか
516: 2022/05/14(土) 17:51:30.71 ID:miteFidca

>>386
軸足平行っぽいなあ
223: 2022/05/14(土) 17:44:26.01 ID:FypbJHFE0

この機会に中山育てたいけど坂本あがったら落とされるんかな
249: 2022/05/14(土) 17:44:49.97 ID:zCmUoBdEM

>>223
流石に怪我明けフルはないから残すやろ
243: 2022/05/14(土) 17:44:44.25 ID:yUUO/gLia

【元木】10日間で7度目【壊れた信号機】
5/3 大城×2 香月
5/7 大城
5/10 中田
5/11 ウォーカー
5/12 増大
296: 2022/05/14(土) 17:46:05.04 ID:fdsK2jon0

>>243
東京ドームの信号www
311: 2022/05/14(土) 17:46:35.84 ID:Q/VIrz9G0

>>243
元木は点差見えてないんかって感じだよな今日とかやべーわ
327: 2022/05/14(土) 17:47:04.39 ID:kNAwjWQo0

>>243
これもう後藤だろ

375: 2022/05/14(土) 17:48:35.35 ID:hoi5CBei0

no title

この写真の廣岡感ほんとすき

421: 2022/05/14(土) 17:49:30.45 ID:Q/VIrz9G0

>>375
あれは…中井…!?
512: 2022/05/14(土) 17:51:21.79 ID:ghldbCvG0

>>375
ベアハンドキャッチやろなあ
248: 2022/05/14(土) 17:44:49.51 ID:roCDA1nN0

原のバント采配が完全に発破になって吹っ切れた感
村田みたいだな
245: 2022/05/14(土) 17:44:45.29 ID:ZkrHELEQ0

しょうさんはたまにバントさせればいいんか?

347: 2022/05/14(土) 17:47:40.38 ID:IroElA0m0

中田ホームランの時のベンチの雰囲気めっちゃ良かったな
翔さんは巨人だとビビられてないんかな?

362: 2022/05/14(土) 17:48:25.12 ID:pFoiSX9t0

>>347
中田はご機嫌だとみんなに愛されるキャラになる
不機嫌だと誰も近寄らない
414: 2022/05/14(土) 17:49:17.41 ID:zCmUoBdEM

>>362
良く言えば感情豊かで悪く言えば気分屋やな
それが打撃にも出てるし
383: 2022/05/14(土) 17:48:41.25 ID:RT/LH6tX0

>>347
AHRAの方がよっぽど怖いからね
399: 2022/05/14(土) 17:48:59.24 ID:6cIXDhYQ0

>>347
下の方が馴染んでないレベルや
坂本や丸に気を使われてるのもあるけど普通に馴染んでる
587: 2022/05/14(土) 17:53:50.46 ID:1dWr5WvOd

>>347
そもそもハムにいる時からずっと不調で二軍で調整させてくれ言ってもずっと四番に置かれて叩かれてたんだぞ
その上野手で年上は自分だけ
ベンチみたら必ずホームラン打てとしかサイン来ない
巨人は菅野、小林、丸なんかの同い年連中が何かあればいつでも話してこいよって言われて凄く嬉しかったって言ってた
251: 2022/05/14(土) 17:44:53.08 ID:MxRY4GI40

よかおめ
no title
293: 2022/05/14(土) 17:46:03.07 ID:nr/9aq7I0

>>251
亀井ぶん殴られて草
260: 2022/05/14(土) 17:44:58.32 ID:xtKfuBkf0

劇場版の綺麗なジャイアンやんけ
270: 2022/05/14(土) 17:45:15.32 ID:UjT/UqJa0

翔さんヒロイン上手いな
227: 2022/05/14(土) 17:44:27.95 ID:6cIXDhYQ0

翔さんの復活が最大の補強
282: 2022/05/14(土) 17:45:30.83 ID:8p3ufF1V0

令和の満塁男
294: 2022/05/14(土) 17:46:03.45 ID:6cIXDhYQ0

当人に肝っ玉があるとはいえ秋広に好かれるくらいやからな
根はいい奴なのよ翔さん
158: 2022/05/14(土) 17:42:56.79 ID:iCGRvOH60

お前が必要中田翔
159: 2022/05/14(土) 17:42:57.58 ID:6cIXDhYQ0

翔さん最高や!

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652517484/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    最後のボークマジで何あれ?ボークならボークでせめて説明くらいしろよ
    翔さんは本当にありがとうございますタピオカなんか代打に出すくらいなら岡田のがまだマシやろ…
    平内が地味に安定してきてていいわね

  2. 不屈の名無し より:

    人種差別受けるデラロサ可哀想
    あれは意見書出さないとな

  3. 不屈の名無し より:

    1~5番の打順ハマってるけど尚輝坂本戻ってきたらどうすんよ
    そのまま7、8番入れるとダブルチャンス打線や
    クソつえーぞ!

  4. 不屈の名無し より:

    代打岡田やろなぁと思ってたら岸田出てきて笑った
    抑え捕手小林使う気無しの意思表示やろあれ

  5. 名無しの巨人 より:

    廣岡は北村と入れ替えろって言ってるのにGG佐藤みたく出し続けるからこうなる

    丸1番がサマになってきて4月にあった逆転勝ちの巨人の強い形が蘇って来たな
    岡本も翔さんに安心して任せられて四球も増えてるしそろそろ1発が拝めるぞ(予言)

  6. 不屈の名無し より:

    結果的にあのボークで蘇った感あったの草

  7. 不屈の名無し より:

    >>4
    抑え捕手は9回打ち切りでたまたまやった役割だから今年はないって阿部が言ってたぞ

    岸田は広島戦は吉川帰ってきたら、左投手相手だし確実にスタメンやろ、先発も相性よかった山崎伊緒やし

  8. 不屈の名無し より:

    途中まで酷い試合してると思ってたけど

    ナイスゲーム

  9. 不屈の名無し より:

    最後バッテリーも良く耐えたな

  10. 不屈の名無し より:

    >>5
    廣岡大志UZR 1B 0.8(19イニング) 44.1(1000イニング換算) 52.9(1000イニング換算) 2B -0.9(34イニング) -27.1(1000イニング換算) -32.5(1200イニング換算) SS -1.9(53 1/3イニング) -36.4(1000イニング換算) -43.7(1200イニング換算)

    まあヤクルト巨人で700打席もらってるけど湯浅北村W増田より一軍だと使い道ないわ

  11. 不屈の名無し より:

    丸が頼もしいな
    逆方向に強い打球打ててるからインコース余裕持って見逃せてるし、吉川戻って来たら悩ましい
    なんなら丸2番もありか

  12. 不屈の名無し より:

    上位が底を脱した感じあるし、セカンド湯浅でええわ
    打撃の期待値0だけど今の廣岡とあんまり変わらん

  13. 不屈の名無し より:

    二塁塁審はクビでよろしく
    デラロサがハラハラさせると言うより大勢が凄すぎる。靴屋は&と入れ替えかね

  14. 名無しの巨人 より:

    >>4
    バット短く持ってきっちり結果残しててきっしゃんやるやん!
    中山といい少ないチャンスを確実にモノにする新進気鋭は戦力戻って来てもそれなりに使ってあげて欲しいわ

  15. 不屈の名無し より:

    忘れてはならない
    増田大と八百板はさっさと2軍いけ

  16. 不屈の名無し より:

    勝ててよかった、あんな謎ボークで点取られて負けとか納得できんわ
    翔さんのホームラン理想的やったな、基本フェン直狙っとけば2割くらい入るやろ
    廣岡は怪我かねぇ尚輝が戻るまでは堪えてほしかったが…
    幸か不幸か巨人の外野おじさんとパッとせん中堅がほとんどやし外野転向もええかもしれん

  17. 不屈の名無し より:

    電車移動中、中田のバットに当たった瞬間に電波途切れたワイ
    復活後に3回は満塁弾見返したわ

  18. 不屈の名無し より:

    丸は勿論だがポランコが少し目覚めそうなのが嬉しい
    メジャーでダルビッシュから複数HR打てたんだからもっと打てる

  19. 不屈の名無し より:

    廣岡なあ3連続くらいでやらかしてるから明日は流石に外されそうやな

    エラー(ヒット扱い)→牽制悪送球→バント→セカンドゴロで1点はリズム最悪やね

    靴屋は走者でると執拗に牽制するし、フリーパスやし、セットだとコントロールも微妙になるし結構課題やね。まあ外国人投手みんなクイック下手くそやけど、してないレベル…

  20. 不屈の名無し より:

    >>15
    正直右から打てると思ってなかったから収穫やね
    対左と山崎専用機辺りで立場を確立できるとええな

  21. 不屈の名無し より:

    ポランコもう外せと思ったら打ちまくるんこ
    手首ぶちぃ~

  22. 不屈の名無し より:

    高橋くんええ投手やったね。
    ノーノーされるかと思ったわ。

  23. 名無しの巨人 より:

    まあ最後のボークは意見書というか、説明がないと納得できないわね。
    ただルールブック確認してるような動きもあったから、この規定に触れたかな?
    公認野球規則 5.07
    (a)正規の投球姿勢
    (2)セットポジション
    【原注】後文
    塁に走者がいるときに、投手が投手板に軸足を並行に触れ、なおかつ自由な足を投手板の前方に置いた場合には、この投手はセットポジションで投球するものとみなされる。

    ↑これだとまあ確かにセットポジション扱いになるとは思うけど、
    これでボークって今まで取られたことあんのかな??
    正直見たことないんだが…どうして今日に限って厳密に取られたのかが問題になってくるぞ。

  24. 不屈の名無し より:

    立岡亀井以下なのに代打にどんだけ出るん?
    あと八百板バットに当たらんけどいる?
    まあ左右病なんだろうけど

  25. 不屈の名無し より:

    >>20
    靴屋の時はもう盗塁諦めるしかないよね…
    組む捕手は阻止率下がるやろうけどしゃーない

  26. 不屈の名無し より:

    靴屋とアンドは二人で一組みたいに思っておけば問題ない
    二人とも使えない投手ではないし

  27. 不屈の名無し より:

    増田の突っ込んだところも謎

  28. 不屈の名無し より:

    今日は丸の粘って粘って出塁がデカい
    あれでウォーカーもポランコも続けたと思うわ

  29. 不屈の名無し より:

    明日はセカンド陸で行こうぜ!柳の球見れる良い機会や!

  30. 不屈の名無し より:

    >>25
    まず亀井を舐めすぎだろ笑

  31. 不屈の名無し より:

    中田なんて負けてもヘラヘラしてたやる気のない後輩にイラッとしてぶん殴って気合い入れ直す畜生やぞ
    しかもその後輩庇って黙秘するアホやからな

  32. 不屈の名無し より:

    >>27
    靴屋&アンド
    山崎&堀田&赤星
    菅野
    戸郷
    メルセデス
    高橋

    こんな感じかね

  33. 不屈の名無し より:

    >>23
    有望株やわ、単独ドラ1強行はどうかと思ったがポテンシャルぱねぇ
    中山と度々しのぎを削ってほしい

  34. 不屈の名無し より:

    >>25
    岡田も左だから左右病というか愛人病でしょ
    タピオカ嫌いじゃないけどあからさまに依怙贔屓されてて割と大事な場面で安牌やってるのは流石に怒りがこみ上げてきそうね…守備上手いならともかく別に上手くないし

  35. 不屈の名無し より:

    >>24
    他の外国人は今まであまり取られてないから解説も言ってたんやで

  36. 不屈の名無し より:

    >>27
    お疲れかもしれんし一回小休止かね
    アンド次第ではあるけど

  37. 不屈の名無し より:

    >>26
    ありゃ誰でも無理やわ
    ビエイラと同じで誰も指せない

    特に投球がスプリットばっかだし、ストレートは打ち頃やし

  38. 不屈の名無し より:

    坂本の体型でショート出来るのって稀で廣岡も同じような体型やし足がもつれるんやないの?
    もう外野転向させてあげた方がいい気がする。
    どうしても内野の時は一、三塁なら出来るし。

  39. 不屈の名無し より:

    >>13
    まあ来週吉川戻ってこれそうみたいだし、まともに守れるやつ置いといたほうがいいな、さすがに…

    中山7番、湯浅8番かな

  40. 不屈の名無し より:

    試合展開で忘れてたが6回の大城の三振酷かったわ
    なんで全部振んねん、特に6球目の高めに抜けた直球
    そんなんやからストガイリードになるんや、相手は大城やないんやぞ

  41. 不屈の名無し より:

    大城ノーノー絶対阻止するマンやんけ

  42. 不屈の名無し より:

    >>39
    メジャーでも180未満いるからな
    コレアやタティスは別だけどタティスももうコンバートみたいなもんだし

  43. 不屈の名無し より:

    ウォーカーがマジでいいとこで打ってチャンス広げてくれんだよなぁ

  44. 不屈の名無し より:

    まあ岡田も2軍でたいした成績残してないけど、それでも立岡よりはいいと思うけどな。

    ただ立岡のほうが外野色んなポジション守れる(守れるとは言ってない)から、使い勝手がいいだろう…

    同じクソ打席見るなら松原でもいい気がしてきた。守備も精彩欠いてるけど、立岡よりはマシ

  45. 不屈の名無し より:

    ところで去年の春から坂本の後継者は中山って言ってたワイに言う事ある?

  46. 名無しの巨人 より:

    >>3
    2人とも怪我明けだし、下位で様子みるのもありかな。
    今上位打線がいい感じだし

  47. 不屈の名無し より:

    廣岡ロマン砲が出てないし魅力がなー
    もちろん今の二遊間では一番打てるんやけど、ミスが多すぎて…
    難しい打球でもないのにコケるとはどういうことやねん…

  48. 不屈の名無し より:

    正直廣岡なら陸試したほうが良かったわ

  49. 不屈の名無し より:

    >>37
    アンド2回下で投げてからと桑田が言ってたから再来週かな

  50. 名無しの巨人 より:

    >>36
    そううだよなぁ…取られてないよな。
    なんで急に取ったんだホントに。
    あの2塁塁審は石山さんか。。
    石山さんてなんか前に誤審で騒がれてなかったっけ?
    名前に見覚えがある=何か騒ぎを起こした審判ってイメージなんだけど…。

  51. 不屈の名無し より:

    >>45
    あのサヨナラHRが尾を引いてるわ。。

  52. 不屈の名無し より:

    >>23
    まあさすがにまだ体力不足やけど、途中まではキレキレやったな。

  53. 不屈の名無し より:

    岡本めちゃくちゃ打ちたそうだったけど、打てる球来ないことを理解して我慢したのはよかった。

  54. 不屈の名無し より:

    >>45
    戦力的な意味合いで調整させてるから松原はまだ使わんやろ
    松原は打撃戻してくれれば戦力になるけどタピは別に不調とかじゃなくて単に実力だからねだったら現状タピ守備に使うだけのがマシ代打に使ってるのが意味不明なんだけどね…

  55. 不屈の名無し より:

    >>24
    これ見たらボークなのはまぁ納得した
    ただデラロサは元々こういうフォームだから汲み取ってほしいというのはある

  56. 不屈の名無し より:

    >>52
    あれは最高だったし、下から上ってきて盗塁したりとすごく好きなんだけど、打率1割だとなあ…

  57. 不屈の名無し より:

    >>11
    内野手としてはもうダメだから2軍落として外野専念させて打撃頑張らせた方がいいわな
    結局、石川になるだけかも知れんが

  58. 不屈の名無し より:

    >>48
    無理やり正面入ろうとしてぐっちゃぐちゃ

  59. 不屈の名無し より:

    >>55
    いやまあ、立岡に今更2軍で打席上げてもしゃーないし、一軍で守備固め重要だからわかるんだけど、この納得出来ない気持ちw

    まあ松原ほんま頼むで!ってことやね…こうなってるのは松原とウィーラのせいでもあるし

  60. 不屈の名無し より:

    >>45
    その前に八百板やろ何の取り柄もないやん

  61. 不屈の名無し より:

    >>57
    そうそうあれは最高だった
    ただそのあとがまあまあ酷い

  62. 不屈の名無し より:

    >>61
    八百板は怪我明けすぐ上げて何なんやろな
    キャンプ好調やったからそのイメージなんかな

  63. 不屈の名無し より:

    なんだかんだで中山が一番ようやっとるほう…

    客観的に成績見たら大したことないけど、守備も隠れミスはまあまああるけど、普通の打球やちょいムズの打球は捌けてる…

    廣岡は北村と同じでミスすると連鎖して沼に沈むタイプやな…まあどんぐりはみんなそうなんだけど…どんぐりの中では長打あるだけにもったいない

  64. 不屈の名無し より:

    >>29
    丸ポラが上がってきたのはデカいな

  65. 不屈の名無し より:

    >>58
    まぁ最悪若い石川ならまだ使い道あるやろ
    一塁と三塁ならまだマシやし

  66. 不屈の名無し より:

    >>41
    も一つ忘れてた
    平内そら避けられんって球当てたらアカンて
    ビッシ復調傾向で怖いけどそこで当ててもうたら遺恨生んでまうよ

  67. 不屈の名無し より:

    >>39
    どうみてもダイナミックな身体能力高くて不器用なタイプだと思うんだよな。
    守備位置、打撃の課題、守備の課題って頭の処理追いつかんのやろうな。今まで何してたんだって言われたらそれまでやけど。
    ワイドに動ける外野の選手だと思うわ

  68. 不屈の名無し より:

    >>64
    1日1安打は出てるしなんか守備も一軍来てから上手くなった感あるし良いよね坂本戻ってきてからも使ってあげて欲しいわ
    坂本も流石にあの年齢で週6ショフトやらされたらまた離脱するだろうし

  69. 不屈の名無し より:

    >>64
    それでも出続けとるのもよくないのかもなぁ
    切り替える前に次の試合次の打席で
    尚輝と入れ換えで下行かせて物理的にリセットするしかないかね

  70. 不屈の名無し より:

    >>41
    まぁ今年は得点圏頑張ってくれてるし今日のは反省してまた頑張ってくれたらええわ

  71. 不屈の名無し より:

    >>70
    でも下だと廣岡もうやることないんよなあ…
    外野薄いし外野やらせてもいい気がするけど、内野で長打打てるって貴重やしなあ…

    石川重信コース入りそうでな…
    もう入っとるのかもしれんけど…

  72. 不屈の名無し より:

    >>21
    せやね。
    今週は大城頑張ってくれてたから来週は岸田に頑張ってもらってチャンス掴もう。
    代打で出たからそのまま最終回だけキャッチャーやらすかなと思ったけど。

  73. 名無しの巨人 より:

    >>46
    ワイも言ってた

  74. 不屈の名無し より:

    >>7
    まぁ最後まで責任持ってマスク被った方が責任増すやろうしね。

  75. 不屈の名無し より:

    >>53
    見てないんだけどそんな打てなさそうだったの?
    前も高卒二年目の西を打ち崩せなかったけどあんな感じ?

  76. 不屈の名無し より:

    >>24
    ランナーいる時にノーワインドで投げるのなんて今回みたいに満塁の時くらいしかないから機会そのものはないわな
    デラロサのノーワインドが簡略気味のフォームだから今回みたいな審判が下るのもしゃーないかな
    ただ説明は欲しかった

  77. 不屈の名無し より:

    >>41
    あそこでストライク取りに来たら弾き返せるからそこがいいとこでもあり得点圏高い所以でもある

    ただ得点圏高くて長打もある打者にストレートでストライク何球も取りに来るかよ
    しかも3-2はわかるけど、3-1はなあ…

    まあなんだかんだで打ってるし勝ってるからええわ
    来週吉川、坂本帰ってきたら岸田も使うやろうし

  78. 不屈の名無し より:

    やっぱ生え抜きの守備はよくできるけど、他球団から来たやつは直せないな

    石川しかり廣岡しかり…
    まあ廣岡は来たタイミングで守備教えられるやつがおらんかったのもあるかもな

  79. 不屈の名無し より:

    >>46
    思ったよりも守備破綻してないわね
    粗さはまだまだ出てきそうやけど積極的に行くミスならまだええわ

  80. 不屈の名無し より:

    >>72
    一塁、三塁は埋まってるしなぁ…
    外野の方がまだチャンスあると思うけど。
    もう少しコンタクト率あげるのと右投手からも打てるようになれば。
    ファームで鍛え直しやね。

  81. 不屈の名無し より:

    >>60
    松原はほんまどうしちゃったんやろ…
    逆に頭使いすぎたんかね…

  82. 不屈の名無し より:

    >>79
    まあ一番伸びる可能性ある時には元のチームにいたわけだしな
    慎吾は二軍でたまに見てたからかなり厳しいと思ってた

  83. 不屈の名無し より:

    >>76
    まぁ巨人は初物弱いからね…

  84. 不屈の名無し より:

    >>1
    月曜日確実に立岡廣岡は落ちるだろうな
    火曜日から吉川帰ってくるらしいから廣岡はいらない
    湯浅が守備固めで使える分守備優先で残せば良いからな

  85. 名無しの巨人 より:

    >>61
    八百板はケガ明け2軍3軍で1試合ずつ程度しか調整させてもらってないのにすぐ上げたのが悪い
    今のタピ八百より2軍で直近まで打点稼いでいた岡田の勝負勘に賭ける方がマシ

  86. 名無しの巨人 より:

    >>72
    尚輝だってショートやらせると破綻するしたらい回しにしてはいけない
    ショートかセカンドかで絞って鍛えるか外野転向かに舵切って欲しい

  87. 不屈の名無し より:

    >>84
    映像見たけどストレートだけなら西よりも上に感じましたね
    ただ5回あたりから変化球が高めにいってたんで他の人が言うようにスタミナが課題っぽいですね

  88. 不屈の名無し より:

    >>79
    石川も廣岡もこの先よっぽどダゲキガ向上しないと首が寒いだろうな

  89. 不屈の名無し より:

    >>41
    デラロサの時のリードも酷かった気がする。

    最後はセカンドゴロになったけど、絶対スライダーが来るって読まれてただろ。

  90. 名無しの巨人 より:

    >>1
    未だにボークがわからんわ、サッカーのオフサイド並にわかんねーよコレ

  91. 不屈の名無し より:

    ・3連勝中の1~3番

    1番 丸佳浩 .333(12-4) 1本 1打点

    2番 ウォーカー .363(11-4)

    3番 ポランコ .818(11-9) 1本 4打点

    合計 .500(34-17) 2本 5打点

  92. 名無しの巨人 より:

    >>40
    当面自動アウトだが両名守備ができるから成長を期待して使い続けて欲しいわ、今後のためにも

  93. 不屈の名無し より:

    >>89
    石川って今季限りなんじゃないの?

  94. 不屈の名無し より:

    廣岡はもう守備位置固定させてあげたって・・・

  95. 不屈の名無し より:

    >>90
    結果抑えたんだからいいだろ
    なんでもかんでも大城のせいにすりゃいいってもんじゃないわ

  96. 不屈の名無し より:

    色々あったけど勝ったからいいわ
    今日も飯が美味い

  97. 不屈の名無し より:

    >>96
    結局勝てば良かろうよね
    大城だけじゃなく小林岸田も負けたら原因押し付けられるから捕手って大変よ

  98. 不屈の名無し より:

    >>94
    今の現状やと石川切って廣岡残すんじゃない?
    廣岡左に強いし外野もヤクルトでやってたし。
    石川が若くなる感じやろ。

  99. 不屈の名無し より:

    >>92
    そりゃ強いわ
    坂本と尚輝帰って来て捕手8番打線が一番強いからみんな揃うの楽しみやね

  100. 不屈の名無し より:

    >>99
    立岡も今までご苦労さん起用じゃないの?

  101. 不屈の名無し より:

    カード勝ち越しやし明日岸田でも良さそうやけど高橋とあんまり組んでないっけ?
    去年は大城ばっかりやった気がするけど

  102. 不屈の名無し より:

    >>67
    リードのセンスはないやろ
    トータルで見るキャッチャーやし
    少し批判したら大城ファンがシュバってくるけどしまんちゅ??

  103. 不屈の名無し より:

    >>98
    阿部はもっと打ってもっとリード批判されてたけどね。あっ、比べるの酷か!

  104. 不屈の名無し より:

    >>104
    ○○の時は〜じゃなくて誰であろうと勝ってまで文句言うなって話や

  105. 不屈の名無し より:

    >>105
    それそれ
    勝てばそれでええしアカンかったところは次に活かせばええよ

  106. 不屈の名無し より:

    最近は得点圏で調子いいけど

    足早いから1番ポランコどうや?安打製造機ポランコや

  107. 名無しの巨人 より:

    >>102
    2軍調整してた時に組んでるけど柳相手だしどうなるかねぇ
    明日大城で踏ん張って貰って火曜の床田の所で岸田出して2連休で充電して欲しいもんだけど

  108. 不屈の名無し より:

    >>108
    柳も好投手やしねぇ、連勝中はスタメン弄らん方がええかもね。

  109. 不屈の名無し より:

    こんばんは草場央子です巨人軍に入れてほしいのは山田哲也と村上宗隆さん巨人にいれば巨人軍に勝てると思います是非移籍してほしいです坂本勇人といっしょに入って優勝して日本一になってほしいです大ファンのみなさんてどうですか

  110. 不屈の名無し より:

    山田哲也村上宗隆さんといっしょに巨人軍に入れて移籍して巨人軍に優勝して日本一に坂本勇人といっしょに巨人に入ってやるのはどうですか大ファンの皆さんどうですか

  111. 不屈の名無し より:

    中継ぎ一回みんなで大爆発したからか持ち直して来た感あるよね

  112. 不屈の名無し より:

    >>93
    廣岡はファームでお勉強して来たらええよ
    湯浅もそろそろヒット出るとええなぁ

  113. 不屈の名無し より:

    坂本や吉川が離脱していても打線が繋がったりホームランが出たりで点を取れる様になったのが大きいよね
    今日はまさか5点差を追い抜くとは思わなかったし

  114. 不屈の名無し より:

    >>114
    今日は色々あってハラハラしたけどあそこから勝てたの大きいよね
    気は早いけど優勝してGWなんやったんやろねって言いたいな

  115. 不屈の名無し より:

    >>95
    ほんまに…
    エラーはほんまやめてよってなるんやけど流石にここまで来ると逆に心配になるのよ…

  116. 不屈の名無し より:

    この期に及んでポランコ、ウォーカーをスタメンから外せとか思っている奴何かコメントしてみ?

  117. 不屈の名無し より:

    中田のヒーローインタビュー動画で
    グラスラ打った中田が戻ってきた時にはしゃいでる中山が可愛いな

  118. 不屈の名無し より:

    ボークで場内アナウンスはしないやろ普通
    アウトセーフと違って分かりやすい動きじゃないからモヤモヤ感すごいけど

コメントを残す

おすすめの記事