IMG_3129

1: 2022/05/10(火) 10:12:12.33 ID:VpSSv2300

巨人外野手ウォーカー 衝撃告白「今まで外野守備を、コーチから教わったことなかった」

 自慢の足を生かした飛球処理は及第点も、送球面で隙を見せる。首脳陣と本人の努力で何とか試合をこなしているが、前出の球団関係者は「連日、亀井コーチが付きっ切りでウォーカーを指導していますが、米独立リーグではコーチ陣もそろっておらず『今まで外野守備について、しっかりとコーチから教わったことがなかった』と目からウロコだったそうです。課題だった送球も日増しに上達しているし、むしろ伸びしろしかない」と明かす。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e0c8ff59210ceb06c4eb3c05c66d0648681c07e

178: 2022/05/10(火) 11:05:33.86 ID:qAPr3yQGa

>>1
もしかして天才選手を獲得してしまったか?
3: 2022/05/10(火) 10:12:53.79 ID:VpSSv2300

やばない?ノビシロしかないやん


15: 2022/05/10(火) 10:16:44.23 ID:aA/nwPSEM

そうだったのか!

4: 2022/05/10(火) 10:13:05.08 ID:ljepPCi2p

キャッチボールも教えてもらったことなさそうだが
28: 2022/05/10(火) 10:20:06.66 ID:ATu35QLZa

>>4
実際そうっぽいで
今イニングの合間のキャッチボールしてるとこ見ると一球一球握り確認して丁寧に丁寧にやってるわ
7: 2022/05/10(火) 10:14:05.91 ID:7qlEYt6bd

なんや?やっとウォーちゃんの強化イベントか
11: 2022/05/10(火) 10:15:13.65 ID:SXL7gN150

こんな選手が独立にいるアメリカヤバいわ
16: 2022/05/10(火) 10:17:03.67 ID:Xq7k9aOG0

亀井さん指導中

17: 2022/05/10(火) 10:17:06.73 ID:RfI32NNwa

肩は強くならんからなあ
38: 2022/05/10(火) 10:22:04.82 ID:e2spy5aK0

>>17
あれは強いとか弱いとかじゃないやろ
19: 2022/05/10(火) 10:17:24.41 ID:ZNZLgaGG0

アメリカでは未だにこの考えが根強く残ってるからな

no title

56: 2022/05/10(火) 10:27:43.63 ID:Me+DaP0Xd

>>19
これは島田ブチギレ案件
22: 2022/05/10(火) 10:17:42.64 ID:VpSSv2300

球団関係者は「もともと打撃はタイロン・ウッズ級になれると言われていた。今の成績は驚くことじゃない」とニンマリ。横浜(現DeNA)、中日での6年間で240本塁打を放ち3度の本塁打王に輝いたスラッガーを引き合いに出した。

ま?

25: 2022/05/10(火) 10:18:16.85 ID:I+faMaRcM

外野なんぞ打ててなんぼやしな
27: 2022/05/10(火) 10:19:51.40 ID:oE/B3eaJ0

ワンバンでいいからまともに中継まで送球出来る様になればな
32: 2022/05/10(火) 10:21:03.07 ID:/e19CB1L0

確かに開幕よりは送球がうまくなってる
まだまだ中学生レベルやが
33: 2022/05/10(火) 10:21:04.19 ID:Oik6SMOq0

まあ海外で外野守備なんてその辺立っとけレベルやろうしなあ
44: 2022/05/10(火) 10:24:16.60 ID:5h5V8xyS0

コーチ雇う金無いから皆んな自己流でやってるんやってな
独立リーグ
47: 2022/05/10(火) 10:25:20.72 ID:PZWey3mHp

亀井ホンマに頑張って欲しいわ
ウォーカーが守備ちょっと下手レベルにさえなってくれれば神外国人やろ実際
35: 2022/05/10(火) 10:21:20.43 ID:DJ8NCX1AM

適当に外野守備しててuzr-1.0は草
どんだけレフトレベル低いねん
77: 2022/05/10(火) 10:32:24.96 ID:Rmk6XbwPa

>>35
イニング数少ないからやろ
193: 2022/05/10(火) 11:11:39.90 ID:UN4Vn3/Ra

てか巨人ファンってウォーカーに頭抱えてるかと思ったら大歓迎ムードなんやな
199: 2022/05/10(火) 11:13:06.54 ID:EOsoe4Sba

>>193
打つし守れないしパルプンテ多いしワイはウォーカーガチャに夢中やで
203: 2022/05/10(火) 11:13:53.13 ID:xhllBiQV0

>>193
こんな楽しめる選手なかなかおらんやろ
206: 2022/05/10(火) 11:14:46.27 ID:6iXnMe6rd

>>193
守備も真面目にやってるからな
好感は持てるわ
227: 2022/05/10(火) 11:22:56.36 ID:ZxTIxfcc0

>>193
明るいからな
233: 2022/05/10(火) 11:24:55.83 ID:sxu7aPC3d

>>193
よく打つよく走る華がある陽キャ可愛い
毎日ワクワクしてるわ
240: 2022/05/10(火) 11:25:49.52 ID:waOBedW/p

>>193
もうワイはウォーカーの虜や
253: 2022/05/10(火) 11:28:15.47 ID:h+sd7sNLa

>>193
ワイヤクファンでこの3連戦ウォーカー見てたけど
確率期待値向上した廣岡ガチャみたいなもんやろあれ
そら楽しいわ脳汁ドバドバよ
273: 2022/05/10(火) 11:33:38.47 ID:/qjjuFT96

>>193
坂本吉川鍵谷中川梶谷etc…こんだけ故障してる現状ポジれるのがウォーカーくらいしかいないからや
373: 2022/05/10(火) 12:09:54.59 ID:XoYPhX+nd

>>193
ラミとかおったし
226: 2022/05/10(火) 11:22:34.79 ID:q5/Ce4aa0

こいつは愛嬌もあるしベンチ帰ったら毎回メモ取ってプレーも全力やし応援したくなる要素が多過ぎるわ
232: 2022/05/10(火) 11:24:47.79 ID:vDD+d1700

>>226
打席でのオーラも半端ないしな

no title

229: 2022/05/10(火) 11:23:36.70 ID:luTmRa6n0

独立って宝の山なのでは?
204: 2022/05/10(火) 11:13:56.00 ID:XsxlrdNAd

伸び代しかない
210: 2022/05/10(火) 11:16:03.53 ID:c9Bcn1Ob0

ロマンの塊やん
194: 2022/05/10(火) 11:11:42.62 ID:872WCwVA0

なんかええな
打てるのは打てるし練習で守備改善したら大当たり外人やんけ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652145132/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    そうなってくると逆にポランコが心配になるな。

  2. 不屈の名無し より:

    ポランコの方が打てないし守れ(ら)ないんだよなぁ…

  3. 不屈の名無し より:

    現状ポランコのが使えてないからね
    ウォーカーの守備笑われてるけどポランコのが酷いし打席は比べるまでもないし
    守備の伸びしろ無さそうな時点でポランコもう駄目そうだわクソほど打ってくれるならワンチャンあるけど

  4. 不屈の名無し より:

    ポランコは走者走ってる時でもヒット打った後みたいな返球してるからな

  5. 名無しの巨人 より:

    >>3
    実際指標もウォーカーより悪いしなあ。本来ならレフトギリレベル。肩は手術してしゃーないかもしれんけど、捕球も下手だしちんたらしてる。
    まあ夏から秋にかけて死ぬほど打つかもしれんしな。打たないで松原が上げてくれば松原になる

    走塁指標もポランコはマイナス、ウォーカーはプラス
    打撃指標はポランコギリマイナスにならないレベルで、リーグのライトと比べるとマイナス

  6. 名無しの巨人 より:

    >>4
    ポランコはもう7番くらいに置いて振り回しとけって感じやな

  7. 名無しの巨人 より:

    まだ全然だけど前よりは良くなってる気がする

  8. 名無しの巨人 より:

    交流戦はDHウォーカー、レフト丸、センター松原にしたいな〜
    松原はよ復活してや

  9. 不屈の名無し より:

    ウッズ級は早計だがわくわくするね

  10. 不屈の名無し より:

    巨人は歴史的にゴミ守備外野に慣れてるのもあるよな

  11. 不屈の名無し より:

    亀井コーチの指導によって守備も少しずつ良くなってきてるし
    現状の打撃の良さを見るにウォーカーは今シーズン限りでクビにしない方がいいとは思う

  12. 不屈の名無し より:

    しかし亀井が
    「体の向きこうしろ」「取るときに右足ついて取れば、次に左足ステップで
    どこに送球するか確認しながらタイミングとれるやろ」
    って体で教えてるのに
    全然わかってない感がすごいw
    教えても守備のセンスはないぞウォーカー……

  13. 不屈の名無し より:

    >>13
    普通によくいる下手レベルで十分よ

  14. 不屈の名無し より:

    ウォーカーのほうが保険だったのにな ポランコのほうが打たないし守備はやる気がない
    送球も相対的にはマシだけど終わってる
    まあ保険って本来駄目だった場合のバックアップだから機能してると言えるが…

    ポランコが現時点では物足りないのは確か 夏場に大爆発してくれ

  15. 不屈の名無し より:

    >>13
    指導は通訳通してやってるにしても、言葉の壁があるから仕方ない部分もあるかと思う

  16. 不屈の名無し より:

    こいつの守備は独立出身だからで目を瞑れるとして、元メジャーリーガーのポランコの守備は擁護できんわ

  17. 不屈の名無し より:

    ウォーカーは守備が改善しなけりゃパに移籍させてやってくれ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事