坂本
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2022/05/03(火) 20:30:05.01 ID:DffQovIor

出場試合数
18歳4
19歳144
20歳141
21歳144
22歳144
23歳144
24歳144
25歳144
26歳130
27歳137
28歳142
29歳109
30歳143
31歳115
32歳117
33歳29
2: 2022/05/03(火) 20:31:12.39 ID:92aqNr7md

やばすぎ


5: 2022/05/03(火) 20:32:19.82 ID:UBfmXvD/0

でも若手使うとエラーがー!!とファンが発狂するし…
11: 2022/05/03(火) 20:36:28.54 ID:VrhS0HtXM

>>5
今日エラーしたバカどもは若手じゃない定期
9: 2022/05/03(火) 20:35:53.70 ID:evAM8b1fa

吉川はだめなんか?
14: 2022/05/03(火) 20:37:52.81 ID:SiFFVfZK0

ナカジがおるやん
17: 2022/05/03(火) 20:38:29.45 ID:iBIJjxrX0

ワイはティマこそ坂本の後継者やと思ってるで
18: 2022/05/03(火) 20:38:53.23 ID:HD61Ee6Xp

坂本の前って誰や
21: 2022/05/03(火) 20:39:26.54 ID:W51nXWzg0

>>18
二岡じゃね?
25: 2022/05/03(火) 20:40:18.64 ID:XP/1G/I70

代表にもフル出勤するタフさ頭おかしいよ
27: 2022/05/03(火) 20:40:39.15 ID:YzWdjSbma

そのための廣岡なんやろけどなあ
吉川はええ感じやけど
29: 2022/05/03(火) 20:40:46.99 ID:DtVinXq30

坂本ファースト守ってることなかったっけ
33: 2022/05/03(火) 20:41:45.11 ID:XP/1G/I70

>>29
甲子園で1試合やってたなセカンドロペスにしてまで
47: 2022/05/03(火) 20:45:41.79 ID:BkzmP/SH0

吉川って元々ショートなんやろ
坂本がいるからセカンドやってるだけで
だったら吉川ショートにしろよ
でもそうするとまた巨人はセカンド不在になるのか
52: 2022/05/03(火) 20:46:50.91 ID:Q51HcOti0

吉川ショートにしたらセカンドショート両方穴になって終わるやん
71: 2022/05/03(火) 20:49:21.71 ID:ApYmlXfY0

二岡坂本の後やし打撃は必要や
廣岡やろなぁ
74: 2022/05/03(火) 20:49:34.08 ID:MBTwdl+Ad

あんなもんの代わりがポンポン出てきてたまるかよ
岡本が普通に定着しただけでも奇跡みたいなもんや
133: 2022/05/03(火) 20:58:23.95 ID:ummX8aihd

田中俊太捨てたのがゴリゴリにきいてて草生える
田中俊太がいればセカンドの守備パフォーマンス維持したままショート吉川できたのにな
136: 2022/05/03(火) 20:58:41.82 ID:QTMia6MJa

>>133
おおう?
149: 2022/05/03(火) 20:59:40.11 ID:ummX8aihd

>>136
なにか問題あるか?
田中俊太
UZR/1000
2B
’18 18.4
’19 8.5
’20 16.3

吉川
UZR/1000
2B 
’18 13.6
’19 21.6
’20 13.4

147: 2022/05/03(火) 20:59:34.12 ID:i1x+fPqb0

ナカジのショートまた見たいわ
no title
154: 2022/05/03(火) 21:00:03.64 ID:9WHpQhJE0

>>147
審判かな
155: 2022/05/03(火) 21:00:24.89 ID:b1AcdbJI0

>>147
おいおい2塁ランナーか
166: 2022/05/03(火) 21:01:39.81 ID:FxfpLPLdM

>>147
おじさんのジョギング
170: 2022/05/03(火) 21:02:09.64 ID:gtkEQobf0

>>147
オリックス中島のジョギング守備狂おしいほどすこ
174: 2022/05/03(火) 21:02:39.62 ID:q8iQ5Gm00

>>147
グラブ出しすらしてないやん
292: 2022/05/03(火) 21:14:51.23 ID:9jGcmYkW0

>>147
並走すこ
184: 2022/05/03(火) 21:03:48.21 ID:kImlYMnDd

4吉川
7ウォーカー
8丸
5岡本
9ポランコ
2大城
3香月
6湯浅

これでいけ
これしかない多分

321: 2022/05/03(火) 21:18:37.50 ID:VX3kHdJM0

>>184
これでええやん
195: 2022/05/03(火) 21:05:04.45 ID:gtkEQobf0

ショートで苦労してなかった西武もポレ→たなべヱ→稼頭央→中島と順調だったけどその後3,4年所沢遊撃隊で苦しんでたからな
巨人も広岡→河埜→川相→二岡→坂本で順調やけどそろそろ水道橋遊撃隊が発足されるかもな
238: 2022/05/03(火) 21:09:30.13 ID:QqoK9zM40

>>195
細かくてすまんが、河埜の前はV9黒江で
249: 2022/05/03(火) 21:10:20.36 ID:kTI/g5Rg0

>>195
広岡→黒江→河埜→岡崎→川相→二岡→坂本や
197: 2022/05/03(火) 21:05:13.10 ID:/mxGCaQ20

言うほどおらんか?🤔

237: 2022/05/03(火) 21:09:25.26 ID:SiFFVfZK0

>>197
これ見るとショートってただ普通に守れるだけで神なんじゃね?🤔
280: 2022/05/03(火) 21:13:08.06 ID:O0aGHU5J0

>>197
こんなやっつけスローイングあるんか
324: 2022/05/03(火) 21:18:52.74 ID:WGQG7FBJM

>>197
2枚目ちゃんと投げてもセーフやな
後ろで待ちすぎやね
178: 2022/05/03(火) 21:02:58.87 ID:BhcAJDo/p

今日の試合とかやっぱり坂本も見てたんかな
頭抱えてそう
199: 2022/05/03(火) 21:05:18.52 ID:u9nzeOZu0

言うてもセカンドとショートに打撃も守備も文句ない選手が二人そろってる球団の方が少ないやろ
片っぽにマシな人材がいれば十分や
168: 2022/05/03(火) 21:01:48.42 ID:q8iQ5Gm00

2年目からフルで出てたんか、やべえな
65: 2022/05/03(火) 20:48:36.17 ID:M9yrbQMg0

阿部の成功体験を忘れられなくてキャッチャーも未だに定着してないしショートも坂本を引きずるんだろうな
62: 2022/05/03(火) 20:48:15.01 ID:inO6qPucp

でもなんだかんだレジェンド級何人も育てる巨人ってすごいよな
51: 2022/05/03(火) 20:46:33.33 ID:BkzmP/SH0

川相→二岡→坂本
という完璧な世代交代
そろそろ次世代にバトンタッチだな
38: 2022/05/03(火) 20:44:10.78 ID:bxMeno5rd

まあ超一流の後ってこんなもんやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651577405/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    阿部然り坂本の幻影を追いかけるのはつらいな
    後釜候補も嫌でも比較されて大変だな

  2. 不屈の名無し より:

    打てなくて良いから守れるやつをショートに入れてくれ

  3. 不屈の名無し より:

    坂本離脱の代わりになるやつなんて全球団みても源田くらいしかいない
    打率糞でもエラーしないやつ置いた方がいい
    守備は一番上手い湯浅置きつつ、時々中山に経験させるとか

  4. 不屈の名無し より:

    湯浅の守備は増田大と似たレベルだぞ

  5. 不屈の名無し より:

    田中俊太って沖縄で見たけど、守備下手になったでしょ
    あれを代わりに

  6. 名無しの巨人 より:

    >>3
    その湯浅も最近まで2軍で5失策、中山は守備指標が12球団でも最下位レベル
    坂本が二岡の代わりに出てきた時の打線レベルならフォローできるけど、今の打線じゃ経験させてる余裕ないんだよね正直。
    まぁ若手に切り替え土台作りで優勝、Aクラスは諦めるならいいけど・・・・

  7. 不屈の名無し より:

    阪神も鳥谷が10年ショート守ったあとは、4年経っても後釜がまだ見つからず苦しんでる

  8. 不屈の名無し より:

    >>6
    廣岡でキレてるやつ絶対我慢できないやん

  9. 不屈の名無し より:

    加藤廉も支配下にして使えばいいのに

  10. 不屈の名無し より:

    >>9
    加藤廉はなんで二軍に上がらないんだろうな
    三軍だとやることないだろ
    まあ守備は見た感じ待って捕ってるように見えるから期待できないかもしれないけど

  11. 不屈の名無し より:

    >>9
    加藤は現状二軍半みたいな使い方されとるわ

  12. 不屈の名無し より:

    てか、今ジャイアンツって、OKAMOTO’sやろ?

  13. 不屈の名無し より:

    今年はドラフト1位候補のショートがいないから、2位でショート控えを獲ってくれ
    加えて、守れるショートがそこそこいる日ハムとトレードすれば良い
    桜井や大田や石川や北村はとっととトレードすべきだし、相手次第では直江や山本も出せるだろ

  14. 不屈の名無し より:

    >>7
    阪神は去年ルーキーで中野って選手が出てきてなかったか?
    今は出てないか別ポジション守ってる?

  15. 不屈の名無し より:

    まぁ何だかんだでドラフトで取った奴が急に掻っ攫っていくもんやろ
    西武や中日や阪神だって源田京田中野あたりが出て来るまで遊撃守備悲惨だったし

  16. 不屈の名無し より:

    ※195
    二岡~坂本が後から見たら奇跡的な世代交代に見えるだけで
    実際には、二岡が衰えた時も、鳥谷(03)を獲ろうとして『二岡さんには勝てないから嫌』と断られて
    遊撃を獲り巻くっていたくらいで(長田(02)岩舘(03)脇谷(05)坂本・円谷(06))後から言うほどスンナリ世代交代出来たわけじゃないしな
    河埜が衰えて川相がショートに定着するまでに、岡崎鴻野勝呂と巨人がショートで散々苦しんでいたのすら知らないのもニワカが過ぎる
    川相が衰えたときも、川相の後継として逆指名使ってまで獲った仁志が
    キャンプで遊撃はムリと判断されて二塁~三塁とたらい回しされた結果
    結局、二岡が入るまで川相がショートに出戻っているからな
    不動のレギュラーが衰えた時ってのは5年くらいは苦労労して当たり前だよ

  17. 不屈の名無し より:

    >>6
    湯浅は試合範囲広いからな。若林や廣岡じゃ触れもしないような打球でも取りに行くからエラー多くなる。一軍で試合慣れしたらエラーは減るよ。少なくとも守備の伸び代0の若林廣岡よりマシ。

  18. 不屈の名無し より:

    >>17
    試合範囲じゃなく守備範囲でした

  19. 不屈の名無し より:

    まあ坂本の後釜なんて侍も困るレベルなのでそこはしゃーないというか当たり前
    やらかすにしてもピンチでやるなやって感じ

  20. 不屈の名無し より:

    ワイDEやが
    幻影を追いかけると10年は埋まらなくなるで
    TBS時代、大魔人佐々木の幻影を追いかけまくった結果、親会社が変わるまでクローザー埋まらなかったし、タクローの幻影を追いかけた結果、未だにショートが埋まらん

  21. 不屈の名無し より:

    >>20
    結局かっさらうヤツが出てこんと埋まらんのよね、それこそ坂本のような
    個人的には遊撃隊でも上手く回せるならアリアリ
    そこから抜け出てくるヤツがレギュラーや

  22. 不屈の名無し より:

    広岡は無いな。ショートだけじゃなく1塁でもやらかしてるし、なんか守備に関しては致命的な何かがあるんだろうね。

  23. 不屈の名無し より:

    >>21
    奪い取るくらいの選手じゃないと幻影わ追いかけるんよ
    TBS時代は佐々木の幻影を追いかけた結果、クローザーはストレートとフォークしか投げさせなかったし、ショートもタクローの幻影を追いかけた結果、聖域化させたせいで補強やドラフト指名を疎かにしたからね

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事