IMG_2995

1: 2022/04/29(金) 23:56:04.15 ID:zWB0N03+aNIKU

死ぬほど分かりやすくて皮肉たっぷりでほんますごいよな
杉内ってめっちゃ頭ええやろ
2: 2022/04/29(金) 23:56:43.28 ID:uVbSiYdl0NIKU

しかも相手はソフトバンクという
3: 2022/04/29(金) 23:57:08.75 ID:wsOY40bK0NIKU

ソフトバンクにこれ言うの草
7: 2022/04/29(金) 23:59:00.57 ID:HO8SsWky0NIKU

これ名言よな


16: 2022/04/30(土) 00:01:25.06 ID:/BIsTVb30

これは銭闘民族
5: 2022/04/29(金) 23:57:23.13 ID:gsHGQafA0NIKU

座布団3枚あげたい
10: 2022/04/29(金) 23:59:25.28 ID:3U1NFZq40NIKU

もうほんまに戻らんのかな
だいたい最近は何かしら揉めても帰ってくるパターンもそこそこあるけど
40: 2022/04/30(土) 00:06:11.51 ID:tLao3jz+0

>>10
これ球団じゃなくて親会社巻き込んでるしもう難しいやろな
12: 2022/04/30(土) 00:00:15.09 ID:em8cQ3k+d

杉内が今全盛期で現役なら6億×5年契約とかやったんやろか
13: 2022/04/30(土) 00:00:36.46 ID:qNMr0DDl0

というか、杉内ほどの高級取りが新規と機種編の値段の違いとかよう知ってたな
15: 2022/04/30(土) 00:00:58.30 ID:EGVqC06z0

>>13
金銭感覚はまともやったんか
121: 2022/04/30(土) 00:21:20.75 ID:31brtWv/0

>>13
杉内が高校生のころから携帯はもうだいぶ普及してた
152: 2022/04/30(土) 00:28:24.53 ID:5HKAvINQd

>>121
わい杉内と同い年やけど、高校卒業の頃は8割くらいの奴が携帯持ってたわ
18: 2022/04/30(土) 00:01:49.23 ID:em8cQ3k+d

言うて杉内って4億くらい貰ってたやろ?
少ないんか
131: 2022/04/30(土) 00:24:09.54 ID:40OZSijBa

>>18
杉内が求めてたのは終身雇用やろ
33: 2022/04/30(土) 00:05:27.18 ID:S0noNnUO0

杉内って確か200勝したいみたいなことも言ってたよな
あの頃はとにかく現役に拘ってた
巨人行って気がついたら若手の面倒見る楽しみを覚えてたけど
21: 2022/04/30(土) 00:03:01.57 ID:CQs5Nyk20

杉内と松中は戻って来んでええわ
なんか気分的に
24: 2022/04/30(土) 00:03:58.84 ID:EGVqC06z0

>>21
三冠王でホークス一筋の男がまさかコーチすらやらんとは
85: 2022/04/30(土) 00:14:37.84 ID:MtMxn/CL0

>>24
門田博光もホークスのレジェンド4番だったけどユニフォーム着なかったな
31: 2022/04/30(土) 00:05:05.31 ID:ZaAKre2rd

感心した
35: 2022/04/30(土) 00:05:50.65 ID:+efqPtdH0

それまで色々不満があっても堪えてはいたんだろうけど契約更改の場で積もりに積もったものが爆発したんだろな
50: 2022/04/30(土) 00:08:42.84 ID:GBkm0TtA0

ただ当時のソフトバンクが外様優遇してたのは事実やからなぁ
杉内や本多、松田やらが反旗を翻して一気に生え抜きに大型契約するようになった
ホークスの選手も待遇改善のために喧嘩売ってくれた杉内に感謝してるんちゃうか
52: 2022/04/30(土) 00:08:50.76 ID:4WPeo2Z7r

和田杉内ホールトン川崎抜けたのにこの時よりよく強くしたな
54: 2022/04/30(土) 00:09:32.22 ID:EGVqC06z0

>>52
よう持ち直したな
70: 2022/04/30(土) 00:11:57.01 ID:QexnJ+8X0

>>52
秋山は育成と勝利を両立した名将ですわ
73: 2022/04/30(土) 00:12:58.93 ID:VqnFh4A8d

>>52
そいつら抜けた2012年と2013年は沈んだぞ
2014年は王にこんなことしたくなかったと言わせるほどの大補強かましたけど
135: 2022/04/30(土) 00:25:13.95 ID:ai9rLJKBr

投げてる雰囲気とは裏腹に改めて思い起こすとネタ多かったな杉内投手
63: 2022/04/30(土) 00:11:18.27 ID:NAEkwkrx0

めっちゃ分かりやすいわすっと入ってきた
36: 2022/04/30(土) 00:05:55.39 ID:zr5KcOjo0

誠意は言葉より金額とこれは球史に残る名言

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651244164/

ックアップ




おすすめの記事