FullSizeRender

1: 2022/04/29(金) 17:12:01.11 ID:cJEG0tDEaNIKU

8(遊) 若林!!!!ww


3: 2022/04/29(金) 17:12:25.21 ID:2N9C9O7f0NIKU

八百長やろ
8: 2022/04/29(金) 17:12:59.46 ID:2N9C9O7f0NIKU

休養日やんけ
9: 2022/04/29(金) 17:12:59.90 ID:vvmhuEVE0NIKU

10: 2022/04/29(金) 17:13:31.25 ID:lQSgqYIu0NIKU

ひょえー!
13: 2022/04/29(金) 17:13:40.78 ID:BNPtKV2kdNIKU

青柳って左苦手なの?
16: 2022/04/29(金) 17:14:12.36 ID:9dguTNnj0NIKU

GW初日やぞ
22: 2022/04/29(金) 17:14:26.33 ID:2N9C9O7f0NIKU

>>16
雨やし来ないやろの精神や
17: 2022/04/29(金) 17:14:16.80 ID:5mZFi6Tw0NIKU

ナゴトの試合で散々G民がウォーカー使うなっていった結果や
18: 2022/04/29(金) 17:14:21.54 ID:E7deXexP0NIKU

AHRA「色紙見たいなあ🤤」
20: 2022/04/29(金) 17:14:23.85 ID:shq7tl5x0NIKU

でも去年もコロナ祭りの時が一番強かったからな
24: 2022/04/29(金) 17:14:45.21 ID:IbMUn+7KaNIKU

原「勝ち過ぎたらだめ」

しゃーない

25: 2022/04/29(金) 17:14:48.87 ID:/WUvi/sD0NIKU

スタメングロいけど逆に面白い
ショート湯浅か広岡が良かったけど
26: 2022/04/29(金) 17:15:02.86 ID:M0Ofl3ZH0NIKU

ポランコウォーカーを楽しみに来るお客さんもおるんやぞ!😡
30: 2022/04/29(金) 17:15:25.38 ID:0LnPZcWL0NIKU

青柳相手なら左右病起用も間違ってないな
ショート若林はやりすぎやけど
35: 2022/04/29(金) 17:15:38.70 ID:lU6zDvvq0NIKU

ここまでやるなら岡本も休ませとけ
38: 2022/04/29(金) 17:15:41.77 ID:fkKx0JwP0NIKU

まあ青柳対策なんだろうけど
45: 2022/04/29(金) 17:16:08.36 ID:zkfmRl/l0NIKU

久しぶりの地上波中継でこれは草
47: 2022/04/29(金) 17:16:16.19 ID:KTNPIcdx0NIKU

あれ?昨日リーグ優勝決まってビールかけしたんだっけ
59: 2022/04/29(金) 17:16:45.18 ID:jb0Z5Qvj0NIKU

首位の余裕

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651219921/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    香月をスタメンで使ってくれるのは嬉しい

  2. 不屈の名無し より:

    見に来た巨人ファンガッカリしてるだろ。調子に乗って舐めプはやめてほしい。

  3. 不屈の名無し より:

    オワタ/(^o^)\

  4. 不屈の名無し より:

    よし風呂行ってくるわ

  5. 不屈の名無し より:

    原監督が調子に乗り出した。

  6. 不屈の名無し より:

    >>2
    ガッカリするかもしれんけど、チームとして考えたら調子落としててそれなりの年齢なんだから何処かで休ませないとアカンやろ
    甥っ子の試合を捨てゲーに出来るのはAHRAにしてはよー決断したなと思う

  7. 不屈の名無し より:

    面白いじゃん

  8. 不屈の名無し より:

    ・連戦中盤の金曜日
    ・最近お疲れの坂本達の休養
    ・対右打率1割未満の青柳
    ・一応一昨年やって成功した
    ・2位と3.5G差
    ・相手がダントツ最下位

    やる価値は十分あるんだよな。こういう試合も作っていかなきゃ一年戦えない

  9. 不屈の名無し より:

    >>4
    その前に田んぼの様子を見に行こうぜ

  10. 不屈の名無し より:

    今日は地上波放送も有るのにヤベーオーダーだな

  11. 不屈の名無し より:

    若林に堅実なプレイを求む

  12. 不屈の名無し より:

    >>9
    ついでに川の様子見てくるわ

  13. 名無しの巨人 より:

    休養もだろうけどふるい落とし兼ねてるでしょ

  14. 不屈の名無し より:

    ちな巨ではないけど、8番ショートで若林使うなら湯浅でええやん
    若林のショートって一時期の倉本とか今の糸原と大差なきんやろ

  15. 不屈の名無し より:

    原は普通に勝っても相手にダメージ与えられないの分かってるからこういう舐めプ采配したがるよなw
    面白いからマグレでもいいから勝てwww

  16. 不屈の名無し より:

    信頼できる打者が岡本と尚輝しかいない

  17. 不屈の名無し より:

    不調期に突入してて苦手の青柳で坂本を下げるのはぜんぜん良いけど若林て…
    いっちゃ悪いけど彼がこの先レギュラー掴むことはもうないんだから他に使うべき選手いるだろ…

  18. 不屈の名無し より:

    菅野の試合で捨て試合にしたのかAHRA
    坂本は青柳苦手+お疲れ、両外国人も休み、ショート若林以外はまあ妥当
    見ないけど

  19. 不屈の名無し より:

    >>16
    1番信頼出来るの丸だろ

  20. 名無しの巨人 より:

    ショート若林以外は別に問題はないと思う
    守備考えると右だけど湯浅で良かったんじゃないかな

  21. 不屈の名無し より:

    坂本、ポランコどっちも休養かな?
    まぁ青柳も左が苦手だしいいんじゃない
    ポランコが心配なくらいかな
    松原も若林も今の状態でこういうチャンスを貰ってるんだから頑張れ

  22. 不屈の名無し より:

    >>13
    若は今日結果出せんかったら確実に二軍へGoやろうな
    松は落ちる事は無いと思うがスタメン取る為にアピールしておきたい所。。

  23. 名無しの巨人 より:

    申告敗戦でもした方がマシなレベルだろ
    今日は負け確定だし見ないわどうせ得られるものはストレスだけに決まってるし

  24. 不屈の名無し より:

    自由視点面白いな

    誤審とか判定向上にも繋げてくれや

  25. 不屈の名無し より:

    菅野の調子が見るからに悪いのが心配やね

  26. 不屈の名無し より:

    やっぱ菅野のスライダーめっちゃ曲がるんやね
    調子いい時はどれくらいやったんやろか

  27. 不屈の名無し より:

    球速出てへんけど菅野大丈夫か?

  28. 不屈の名無し より:

    スライダーもめっちゃ簡単に見逃されてるな…
    ストレート狙いなのか変化球にキレがないのか
    菅野頑張ってくれ〜

  29. 名無しの巨人 より:

    二軍の試合かな?(錯覚)

  30. 不屈の名無し より:

    相手Pにあわせていつもと違うスタメンにしてみたりの作戦がガッチリはまった試合をみた記憶がないんだよなあ
    覚えてないだけかなあ

  31. 不屈の名無し より:

    普段、打てないんだから工夫しろとか散々言っているやつほどこのスタメンに文句を言っている不思議
    左右成績に極端な差がある投手を打てない時は「高津は◯◯を外してまで対策してるのに原は無能!」って騒ぐよね。それなのに今日は舐めプだの左右病だのって…原監督にケチつけたいだけやん
    だからって立岡が〜若林が〜って、だって他にいなくないか。まあ廣岡ショートで見たかったというのはあるけどさ
    たった7球で終わったのは打者の責任だよ。オーダーのせいでもなんでもないわ。どうせ打てもしないのにただでさえ疲れてる坂本をスタメンにする意味が1ミリもないし。
    観に行く人はガッカリというけど、結果はどうあれ「勝ち」という最大のファンサービスを撮りにいった結果よ。フルオーダーでも前回のような貧打戦ならつまらないし、このオーダーでも勝ったら嬉しいやん

  32. 不屈の名無し より:

    坂本いないと別チームだな不甲斐なさすぎ
    あと菅野はなんなんだファンに対する嫌がらせか

  33. 不屈の名無し より:

    >>32
    坂本の対戦成績知ってる?
    てか青柳との試合観たことある?
    それでも意図が分からない??
    いつもの打線で打てなくて負けてもイライラして激怒して原やめろ!!工夫しろ!!って言ってるんじゃない?

  34. 不屈の名無し より:

    セーフっぽいかと思ったがリプライ見たらアウトやな!

    ナイスや菅野!

  35. 不屈の名無し より:

    >>32
    というか現地の人にはまだ同情の余地あるけど、家で観てるだけなんだからそんな暴言吐くほど頭に来るならテレビ消せば?精神衛生上悪いし

  36. 不屈の名無し より:

    ホンマ阪神も深刻やな

  37. 不屈の名無し より:

    >>37
    お前にウケなくても結構

  38. 不屈の名無し より:

    >>37
    寒いってなに?ガシャポンと違って理由あるんだからいいと思うけど

  39. 不屈の名無し より:

    去年は戦力整ってなかったから原の奇策も苦し紛れにしか見えなかったけど今年は勝ちパ安定してるから全然ストレス感じないわ、これぞ原野球よ
    ただし若林、オマエ駄目だw

  40. 不屈の名無し より:

    青柳対右.095だってよ
    しかも坂本とは相性最悪(最高)。そのうえ坂本不調
    右が出ててもどうせヒットになる確率1割もないんだからいいよ。あとついでに岡本も休ませろという人は言いたくないけどもう馬鹿だろ
    岡本は青柳得意なのに
    普段プロの監督に対してデータ見ろだ頭昭和だ散々言ってるのが見事にブーメランできっついわw

  41. 不屈の名無し より:

    >>43
    このオーダーで半分二軍クラスというなら、あなたが思う左中心のベストオーダーは何か教えて欲しい。本気で
    個人的には若林と廣岡を交代で良かったとは思うけど、その他は思いつかないや

  42. 不屈の名無し より:

    143試合の1試合のオーダーで文句いいすぎや
    このスタメンで勝ったら逆に最高やん
    菅野には悪いが今シーズン見て捨て試合にするなら菅野先発が1番やないか?
    今日は相手も青柳やし負ける確率高いやろ
    赤星とかの試合でこのスタメンなら反対やけど菅野も俺エースのプライドあるなら完封勝利して欲しいわ

  43. 不屈の名無し より:

    右左揃えれば二軍レベルの選手でもええみたいな言い分してる奴いて草。勝てるわけないのにバカやな
    ゲッツーマシンの若林や小林より打てない立岡が青柳に打ち勝てるビジョンが見えない

  44. 不屈の名無し より:

    >>49
    ゴールデンウィーク初日の試合でこれだから叩かれてるんだよ。地上波でもやってんのに
    捨て試合もいいとこ

  45. 不屈の名無し より:

    >>47
    原采配に文句言うなよお前は一生?
    え、言わないよ?言うのが普通なの?
    プロでこれだけ経験つんだ監督なんだから、何か理由や考えがあるんだろうなと思うし素人がとやかく言う域じゃない。もちろんその考えが正しいか、結果が出るかは別物としてね
    あとあなたがいう例えならば、自分が「じゃあお前が監督やれよ」って言わないと成り立たないよ。
    お金払って観に行った人は仕方がないけど、テレビみてるだけなんだよね?それで、今日のオーダーがそこまで頭に来るんだよね?だとしたら見ない方が良くない??せっかくの趣味なのにストレス溜まるの意味ないじゃん
    もし暴言とか吐いてストレス発散するための野球観戦ならこの指摘は的外れだからごめんね。

  46. 不屈の名無し より:

    >>47
    原に親殺されたんだね可哀想に

  47. 不屈の名無し より:

    >>39
    じゃああなたが打力中心で青柳対策の左バッターを並べるとしたら誰を選ぶの?
    個人的には若林じゃなくて廣岡だろとは感じたけど、他の選手ではあまり思いつかないな
    ポランコは、そもそも今日そこまで点を取れないと見込んで、無駄な失点を減らすことを目的に外れたと思うし。

  48. 不屈の名無し より:

    投手に打たれて被弾するのホント好きよねこのピッチャー

  49. 不屈の名無し より:

    >>53
    普段の打順の方がうまくいくとあなたは思うんだね。じゃあ仕方ない。考えが根本から違うもん
    坂本は不調以前に青柳に対してほぼ打てないから絶好調でも入れる意味あんまりないよ。
    それに、青柳の対右被打率は1割もないので…いつもの打線だと前回の甲子園のように半分は自動アウトになると思う。それなら強打者や巧打者じゃなくても左バッター出しといた方がまだ可能性があるのでは、というのが個人的な考えかな

  50. 不屈の名無し より:

    今の菅野なら2,3点は許容範囲だけどこれで留めといてねw

  51. 不屈の名無し より:

    菅野ゾーンで勝負できる球がないし、状態上がらんなら2軍行って欲しいわ

  52. 不屈の名無し より:

    打てる高さにいつものシュート回転
    それに今日の球威じゃそら打たれるわ
    ボールでいいことぐらいわかっとるやろうにそれでも入って行ったんやろな

  53. 不屈の名無し より:

    >>51
    どんだけ地上波とGWが大事やねんw
    捨て試合しちゃいけない程そこまで重要な試合ちゃうわ
    このスタメンの文句つけるくらいなら打て馬鹿野郎くらい思ってろや
    今日ドームに言ってる子供の方が坂本いなかろうがちゃんと応援するぞ

  54. 不屈の名無し より:

    >>62
    管理人さん
    こいつアク禁か削除してここまでくると荒らしのアンチと変わらん

  55. 不屈の名無し より:

    菅野は不満そうな顔するくらいならボコボコでもいいからテンポよく自信持って投げろ

    と思ったら交代か?

  56. 不屈の名無し より:

    >>50
    右.095
    左.222
    どうせ打てる確率低いのに右スタメンにする意味あるの?2軍レベルの左打者でもまぐれで打つことはあるけど、右打者はひたすらに青柳の失投もしくは交代を待つまで淡々とアウトになるしかないよ。勝つビジョン観えますか??
    ちなみに右打者はそもそもちゃんとバットに当てられないから粘ることも出来ないしね…
    嘆くべきはこのオーダーをした原監督じゃなくて、立岡以下の左バッターしかいない状況なんだわ。そしてその状況を作りだしたのは投手乱獲ドラフトするしかない程に投手状況をおかしくしたうえに、ドラフト戦略ミスして若林だの北村だのを取って、しかも当時もう頭打ちだった立岡や中井を重用して他の打者には目もくれなかった前任者なんよ

  57. 不屈の名無し より:

    若林「打ったぞ」

  58. 不屈の名無し より:

    >>73
    訂正、ドラフトは当時のフロントの責任だったわ

  59. 不屈の名無し より:

    >>76
    原のオーダーを肯定してるのが1人って勘違いしてるのもウケるけどな
    ちなみに自分は>>69じゃないから

  60. 不屈の名無し より:

    若林まずは一本結果だしたな
    菅野はしゃーない
    2軍で今年はゆっくり調整してチームがキツい時復活してくれや

    菊池投げるのは楽しみやな

  61. 不屈の名無し より:

    菅野交代に実況驚きすぎだろw

  62. 不屈の名無し より:

    若林ヒット直後に廣岡ゲッツーは草
    やはり原は正しかったな(白目)湯浅つかえ!!

  63. 不屈の名無し より:

    >>78
    原のオーダー否定してるのは1人じゃないけどな
    自分76じゃないけど

  64. 不屈の名無し より:

    >>79
    菊地ユニフォーム間に合わないのレアだね。楽しみ
    若林でもマグレで打てる青柳を坂本ほどのバッターが調子悪くなくても打てないんだから不思議なもんだよね
    先発版高梨みたいなもんかな

  65. 不屈の名無し より:

    >>82
    でも汚い言葉使ってるのは1人じゃない?言葉遣いですぐわかる
    え、というか賛否は別として意図もわからず暴言吐いてるレベルの人は1人だと思いたい

  66. 不屈の名無し より:

    廣岡のゲッツーで原采配支持してたやつダンマリで草

  67. 不屈の名無し より:

    菊地いけるやん!!!
    初見だからというのもあるけど、それにしてもようやっとる

  68. 不屈の名無し より:

    前に投げてた人がヨボヨボだったから余計にすごく見えるのはあるがそれでも良いボール放ってるな

  69. 不屈の名無し より:

    >>84
    まだ1巡目だろw
    勝利宣言は早いぞ

  70. 不屈の名無し より:

    菊池ええやん!
    GWにええ選手出てきたわ

  71. 不屈の名無し より:

    >>86
    原采配支持してたのは若林信者じゃなかったの?
    自分は若林より廣岡の方が良かったと言った者だが、結局は原監督が正解でしたわ、すんませんって感じだけどね

  72. 不屈の名無し より:

    菊池はようやっとる
    菅野ローテから抜いて菊池が投げてほしいレベルや

  73. 不屈の名無し より:

    コナンの3Ðいる???

  74. 不屈の名無し より:

    やっぱ菊地いいな。球に力あってこの制球はポジれる

  75. 不屈の名無し より:

    >>88
    予想というかそうであってほしいという願いだよ
    采配に反対してるのは個人の自由だけど、ただオーダーがいつもと違う、そこらの投手じゃなく青柳を打てない、そのくらいであんな風に暴言吐いてる人が何人もいられたら世の中怖いわw

  76. 不屈の名無し より:

    敵ながら今日の梅野の空回り感がすごいな
    チャンスでゲッツー、どうでもいい場面でヒット打ってもアホ走塁して打順調整に失敗

    相手さんからみた小林誠司って常にこんな感じなんだろうな

  77. 不屈の名無し より:

    変なのが流れてきてんなここも

  78. 不屈の名無し より:

    やっぱり青柳は左苦手なんやね、右に対してこんなストライク入らないの見たことないし
    なにが違うんだろ
    立岡あしはっや!

  79. 不屈の名無し より:

    タテやるやん

  80. 不屈の名無し より:

    なんやこの打線
    たまに変なことするよな原

  81. 不屈の名無し より:

    そろそろ身体能力の劣化を感じる年頃だろうにタテは変わらず速いな

  82. 不屈の名無し より:

    立岡ナイスセーフティ‼️
    同時セーフかな?

  83. 不屈の名無し より:

    >>98
    レフトウォーカーだと思ってた説

  84. 不屈の名無し より:

    >>97
    俺返信先のやつじゃないけど
    お前みたいなおめでたい信者がいるってこと自体無理だわ。同じ空気吸いたくない

  85. 不屈の名無し より:

    >>98
    ほんまにそれ
    かといって阪神坂本も打率低い
    梅野=ゲッツーする大城 坂本=小林

  86. 不屈の名無し より:

    糸井もなかなか衰えてるな

    レフトに飛ばせば可能性あるぞ

  87. 不屈の名無し より:

    >>58
    クソ采配とそもそも言い切れないということだよ。素人の推測も理解力も限界がある
    例えば昨シーズンの敬遠して川端勝負。あの采配は意味がわからなかったけど、この間の説明を聞いて納得したよ。采配の意図と、それが吉とでるか凶とでるかは別問題だからさ
    もちろん「なんとなく」とか(ネットの叩きによくあるように)「データ見てない」「考えが古い」とかなら良くないし、そりゃ叩かれるわって感じだけど、長年みてきてそういう思いつきの采配する監督じゃないというのは知ってるからね
    だから一概にクソ采配とは言えないし、思わないんだよ。これが信者と言われたら仕方ないかも。というか原監督のことは信じてるよ

  88. 不屈の名無し より:

    菅野が一発食らったのもしゃあない
    この貧打オーダー見たらモチベも下がるわ
    点取ってくれなさそうだし

  89. 不屈の名無し より:

    >>64
    原信者とかいいから答えてよ。
    打率1割もいかない右打者をスタメンにして勝ち目あると思うか?
    そして打力のある左打者とは?
    青柳の被打率とか知らなかったか、自分がフルメンバーみたくてむかついたかで感情的に叩いただけなんでしょ?認めなよ

  90. 不屈の名無し より:

    青柳相手には左でも引っ張りにいったらアカンよ
    国際試合ボコられたのも大体センター方向に打たれてたでしょ

  91. 不屈の名無し より:

    まさかと思うけど青柳投げる度にこの打線やるつもりなんか?地獄なんだが

  92. 不屈の名無し より:

    香月頑張れ
    ここで最高の結果出せ!

  93. 不屈の名無し より:

    梅野のおかげで致命傷は避けられてるな

  94. 不屈の名無し より:

    >>92
    なんで?ww勝てるなんて言ってないけど?
    でも左の若林や立岡でもマグレで当たる青柳に、坂本はじめ右の強打者はほとんど何もできないんだよ。
    だったら勝つ確率は左並べた方がまだ高いと言ってるだけ。
    てかさ、あんま見たことない人なんかな?だとしたら助言なんだけど、青柳が先発のときはハナから勝てると思わんほうがいいよー勝てたらめっちゃラッキーレベルだよ

  95. 不屈の名無し より:

    ここも変なの増えたな
    キチゲ発散したいならなんすた行ってくれ

  96. 不屈の名無し より:

    >>108
    あなたみたいな人からみたらおめでたいのかもしれないけど、言わせてもらうとたかが野球で暴言吐くこと自体が普通じゃないんだよ?それはネットだから仕方ないとしても、ただオーダーが気に入らないだけで負けたわけでもないのに誰かに対して他の人も見るところで汚い言葉を使うのはちょっと異常だよ。攻撃的すぎておっかないよ

  97. 不屈の名無し より:

    >>105
    年々あしはやくなってて今年が今までで1番速いらしいぞ。陸上行ってたらオリンピック行けてそう、知らんけど

  98. 不屈の名無し より:

    >>122
    残念。チャンス潰したのはいつもスタメンに出てる丸と岡本だから関係なし

  99. 不屈の名無し より:

    青柳との試合観たことないから怒りがわくのでは?こちらからするとまた同じメンツで抑えられるよりマシだと思ってしまうわ。この間よりはまだ点が入りそうな場面つくれててええやんけ!

  100. 不屈の名無し より:

    菊地めっちゃええわ

  101. 不屈の名無し より:

    >>126
    激弱打線がだめなんでしょ?でもその激弱打線として槍玉に挙げられてる松原と立岡がチャンスメイクして、普段の打線でも出てる丸と岡本がチャンスを活かせなかったからチャンスをものにできない原因はこのスタメンじゃなくない?っておもったんだけど
    なんか解釈間違ってるかな?

  102. 不屈の名無し より:

    菊池しかポジ要素ないな
    菅野はもうローテを菊池に譲ってやれ
    中継ぎでもした方がいい気がする

  103. 不屈の名無し より:

    >>120
    なんスタはコメ禁の被害にあってる人が大量にいるっぽいから当分無理だぞ

  104. 不屈の名無し より:

    >>129
    むしろGWだからこそ意図が理解できなかったりこの一試合負けることにピリピリしてるんじゃないの?
    そもそもここで異質なのは暴言吐いてる方だよ。いつも来るなら知ってるでしょ?

  105. 不屈の名無し より:

    菊地この出来なら先発で見たいわ。ジェネリック菅野くらいはやれるんじゃないか?

  106. 不屈の名無し より:

    >>135
    それ菊池が菅野以下みたいじゃん
    今日の投球見た限りは逆逆ゥ!

  107. 不屈の名無し より:

    >>132
    わっしょいが何か理解してる?なにも采配とか変えてないから関係ないよ
    ただ「わっしょいベースボール」という謎の単語をスローガンにしたのと、後半戦の失速とがたまたま同じタイミングだったから「なにがわっしょいベースボールだよ!?」ってみんなキレてただけだからね
    わっしょいに支持するも何もないんだけど…

  108. 不屈の名無し より:

    阪神はんボーナスタイムでっせ

  109. 不屈の名無し より:

    松原ぁああああと思ったらなんか来て草

  110. 不屈の名無し より:

    >>105
    打率が小林にすら及ばないから無理やりすぎる擁護してんの草。次の放出候補だよ

  111. 不屈の名無し より:

    >>137
    いや菅野レベルって言うと全盛期のアレを想像すら人いるかなと思って

  112. 不屈の名無し より:

    いいぞ!大城も脚大丈夫そうだね。

  113. 不屈の名無し より:

    はい明日セカンド糸原

  114. 不屈の名無し より:

    向こうのショート?セカンド?も大概だな
    また若ゲ発動したからありがたいけども

  115. 不屈の名無し より:

    ナイス最低限

  116. 不屈の名無し より:

    若林とかゲッツーされるだろどうせ

  117. 不屈の名無し より:

    ()の使い方とか、一生懸命まとめみて覚えたんだろうな。一周回って微笑ましいw

  118. 不屈の名無し より:

    アホ林はゲッツーにならなかっただけ仕事したな
    最低限()だけど

  119. 不屈の名無し より:

    惜しい!でも中継ぎが凌いでたらいけるかも

  120. 不屈の名無し より:

    >>144
    セカンド糸原て笑
    小幡より圧倒的に守備できないの知ってる?

  121. 不屈の名無し より:

    中継ぎ踏ん張ってなんとか追い付きたいものやな

  122. 不屈の名無し より:

    >>152
    矢野が糸原愛人起用してるけど今日は我慢して小幡使った。しかし今日ミスしたからここぞとばかりに明日は糸原をスタメン起用してくるだろうなという皮肉やで

  123. 不屈の名無し より:

    試合には負けそうだけど
    育成から支配下登録された菊地が1軍でもある程度通用しそうなのは収穫だな

  124. 不屈の名無し より:

    何かしょうもない暴言マンが湧いてるな

  125. 不屈の名無し より:

    >>161
    GWやね。ここまでくると可愛く見えるわ

  126. 不屈の名無し より:

    高梨左に連続四球はよくないな

  127. 不屈の名無し より:

    中川鍵谷とか言われてるけど今年ナッシーも結構脆いよな。今まで頑張ってくれたから文句は言わんが少し調整した方がええかもな大江が調子上げてるし

  128. 不屈の名無し より:

    菊地が一番いいってどういうことやw

  129. 不屈の名無し より:

    とりあえず試合がぶっ壊れてないのでセーフ

  130. 不屈の名無し より:

    >>158
    言葉一つで組織が浮き沈みすると思ってんの?
    矢野さんベンチにスマホはアカンすよ!

  131. 不屈の名無し より:

    >>167
    菊池はマジで先発ローテに入れた方がいい。
    ここまで通用してんの予想外だわ
    菅野は一旦ローテ外れて二軍調整

  132. 不屈の名無し より:

    今日は菊地が頑張ってくれたから試合になってる気がする

  133. 不屈の名無し より:

    >>166
    この後畠が跨いで平内と今村が1回ずつ投げると仮定するならデラ鍬原大勢投げられるから多分大丈夫や

  134. 不屈の名無し より:

    >>168
    こんなんでもまだ完敗してないことの方が謎すぎる
    やっぱり阪神さん青柳が絶好調でも暗黒ですわ…

  135. 不屈の名無し より:

    >>170
    同感。菊地は先発でもいけると思うわ。一旦落として調整して交流戦辺りからローテいける

  136. 不屈の名無し より:

    >>173
    ほぼ梅野のおかげやw

  137. 不屈の名無し より:

    立岡はほんま使えんな
    秋広上げた方がまだ結果出す
    数年後には戦力外か放出やろな
    外野手は補強ポイント

  138. 不屈の名無し より:

    オカマルがこれではねぇー

  139. 不屈の名無し より:

    野手の控えの層の薄さが響いてるな
    まったくダメ

  140. 不屈の名無し より:

    【今日は何の日】4月29日は元巨人の違反球エース、内海哲也さんの誕生日である
    今日で40歳の模様

  141. 不屈の名無し より:

    フォアボール祭り

  142. 不屈の名無し より:

    まーた投手を塁に出したんか
    絶対アウトにせな

  143. 不屈の名無し より:

    >>160
    セカンドじゃないだろ

  144. 不屈の名無し より:

    原の大胆起用やりすぎだったかwww

  145. 不屈の名無し より:

    鍬原の魔法が解けてしまった…

  146. 不屈の名無し より:

    勝ちパ鍬原も打たれてこれ去年の舐めプ若林投入の再来みたいにならなきゃいいがwww

  147. 不屈の名無し より:

    怒涛のアンチの連投に草

  148. 不屈の名無し より:

    松原と若林は相変わらず頭空っぽだなあ。毎度毎度同じ選手、同じピッチャーにやられて少しは工夫したらどうなんだ。

  149. 不屈の名無し より:

    マルオカ仕事の時間だぞ

  150. 名無しの巨人 より:

    育成の年に楽しみな若手がまた1人

  151. 不屈の名無し より:

    >>192
    これ以上伸び代もないし、代わりに若手あげたらコイツらの役割くらい意外とこなしそう

  152. 不屈の名無し より:

    さすが四番
    遅すぎとかは無しよ

  153. 不屈の名無し より:

    坂本今年は青柳打っててしかも昨日漸くヒット出たのにスタメン変えたのかwww

  154. 不屈の名無し より:

    鍬原叩いてるやついるけど
    この打つ気ZEROのクソ弱打線にモチベが低下したんやぞ
    てかいままで防御率が1切ってた方がやばいわ

  155. 不屈の名無し より:

    >>184
    因て言ってる辺りがもうスピリチュアルなのよ
    スローガンがパフォーマンスに影響するレベルでやっとるわけないやん

  156. 不屈の名無し より:

    青柳相手だし左並べた意図自体はわかる
    松原がここまでア○だと思わなかったんだろ

  157. 不屈の名無し より:

    松原と若林は亀井コーチに色々支持仰げ。打席の内容が悪すぎる。なんなら亀井コーチが現役復帰した方がまだ良さそう。内野手若林はもう見たくない。つうか若林は二軍で調整してこい。お前で何試合落としたと思ってねん。

  158. 不屈の名無し より:

    変な奴が湧いた影響だと思うが
    コメントがどんどん消されてるw

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事