IMG_2764

1: 2022/04/17(日) 17:06:37.97 ID:0lCYhqjz0

ウォーカー良かった



2: 2022/04/17(日) 17:06:51.43 ID:jSl+pOrBa

赤星、ようやっとる
中日戦 6回85球5安打5三振無四球1失点
阪神戦 7回101球4安打4三振2四球2失点
ヤク戦 7回121球5安打4三振3四球2失点 自責1
阪神戦 6.2回92球4安打5三振2四球1失点
33: 2022/04/17(日) 17:07:35.39 ID:ETlvu4Enp

>>2
ようやってるどころじゃない
34: 2022/04/17(日) 17:07:36.40 ID:BAdROuLr0

>>2
4勝つけてやれよなぁ
45: 2022/04/17(日) 17:07:40.97 ID:htvhFlMpd

>>2
3勝はしてるんやろなあ
49: 2022/04/17(日) 17:07:43.35 ID:9uOAKyEV0

>>2
もっと勝たせてやってくれ
4: 2022/04/17(日) 17:06:59.22 ID:cBSMPE/w0

大勢はガチ
7: 2022/04/17(日) 17:07:03.00 ID:OTY88rWc0

3タテ回避ええぞ
10: 2022/04/17(日) 17:07:05.12 ID:ovyO4qYE0

ウォーカーと赤星で勝てた
23: 2022/04/17(日) 17:07:26.87 ID:t6HwNwN6M

>>10
投手陣はようやっとるよ
これまでにないくらい
13: 2022/04/17(日) 17:07:13.38 ID:ggVF+wr20

流れ悪かったけど耐えたなー
ようやっとる
14: 2022/04/17(日) 17:07:14.04 ID:vEPzthGL0

ドラ3が投げてドラ1が抑えて勝ち!
15: 2022/04/17(日) 17:07:14.72 ID:YkKoBMV/0

打たなすぎや
前2つ負けはしゃーないとして
16: 2022/04/17(日) 17:07:17.08 ID:TPUxW2Zm0

ホームランでしか得点取れんのあかんわ
マジで吉川らの集団やん
21: 2022/04/17(日) 17:07:24.75 ID:zhdK174X0

ウォーカーガチャがSSSSR出たやろ
25: 2022/04/17(日) 17:07:28.28 ID:8RxrP3vE0

毎度のことながらホームランしか点が取れんな
繋がる気が全くしない
29: 2022/04/17(日) 17:07:31.78 ID:guh0khOD0

やっぱりエースは赤星やで
31: 2022/04/17(日) 17:07:33.42 ID:Hs9pq4dn0

赤星大勢最高や!!
日曜に勝てて気分ええわ!!
32: 2022/04/17(日) 17:07:35.27 ID:pLcMyZBD0

5安打でよく勝てるな
38: 2022/04/17(日) 17:07:37.64 ID:dtvOYWsJr

俺たちの大勢
36: 2022/04/17(日) 17:07:37.09 ID:W80PPLcN0

まだ失敗してないのがすごい
39: 2022/04/17(日) 17:07:37.77 ID:gTIpez4Q0

大したもんだよな ちゃんと抑える
53: 2022/04/17(日) 17:07:46.76 ID:SsX+jcTz0

ウォーカー一塁とか出来へんかな
55: 2022/04/17(日) 17:07:50.87 ID:foTKX3Ms0

赤星に勝ちがついて本当によかった
60: 2022/04/17(日) 17:07:55.27 ID:ggVF+wr20

3タテ回避で最低限やなほんま
91: 2022/04/17(日) 17:08:27.68 ID:mJOrBNCi0

ウォーカーさん
打撃:打っても単打だが期待してないタイミングで長打が出る
走塁:意外と足は早い
守備:肩がうんち

こいつどう扱ったらええんや?

140: 2022/04/17(日) 17:09:20.08 ID:e6yp1j9W0

>>91
DH用やろ
日本シリーズ含めて
208: 2022/04/17(日) 17:10:29.43 ID:FBQdGy+00

>>91
よくも悪くもDH専門いなかったから
交流戦DHうまったのは大きいな
96: 2022/04/17(日) 17:08:31.38 ID:nefKtN1b0

神様仏様赤星様😍

新人王は大勢か赤星やな!!!

100: 2022/04/17(日) 17:08:39.39 ID:zHUKHh0A0

赤星とかいうピッチングもインタビューも公務員みたいなやつ
137: 2022/04/17(日) 17:09:18.21 ID:0d3RSO690

>>100
日大は公務員多いからね仕方ないね
102: 2022/04/17(日) 17:08:39.58 ID:GM7IhzeK0

赤星の安定感凄いわ
スーパールーキーだろ
115: 2022/04/17(日) 17:08:58.25 ID:WVgI0DBO0

赤星もう一人欲しいわ
120: 2022/04/17(日) 17:09:01.05 ID:fp0B2FTFd

赤星新人王MVPあるで
122: 2022/04/17(日) 17:09:01.46 ID:I2DtifUX0

今村→鍬原→大勢
鍵谷→中川→ビエイラ
直江→戸田→平内

3パターン作らんと持たんぞ

189: 2022/04/17(日) 17:10:09.62 ID:0d3RSO690

>>122
鍵谷と中川はよ帰ってきてくれ それにしても梶谷は一体どこにおるんや
154: 2022/04/17(日) 17:09:32.22 ID:nXsPgiXh0

火曜日から広島とかよ
きついわ
239: 2022/04/17(日) 17:11:07.08 ID:qL4+Nigk0

>>154
クリ床田玉村?
276: 2022/04/17(日) 17:11:50.11 ID:nXsPgiXh0

>>239
そう
交流戦まで広島戦は九里床田玉村相手って聞いたわ
159: 2022/04/17(日) 17:09:33.24 ID:FTQyeJGy0

赤星って意外とメンタル強いのかね?
連敗で回ってきたら普通飲まれるぞ
210: 2022/04/17(日) 17:10:29.49 ID:6unFwjF00

>>159
どう見ても心臓モジャモジャやろ
初登板からずっとやん
244: 2022/04/17(日) 17:11:11.95 ID:FTQyeJGy0

>>210
どうしても顔だけ見ると優しそうでひ弱に見えるから
161: 2022/04/17(日) 17:09:35.83 ID:/Lr9Zds00

大勢はチャンス襲来聞きたいから阪神戦打たれる説
166: 2022/04/17(日) 17:09:44.90 ID:go2bk5CBM

現地3塁ネット裏民やけど
中田がさっきヒット打って代走出されてベンチ帰って来た時
「なんか分かった気がする!!」ってすげー嬉しそうにしてたから
なんか掴んだかも知れんで
206: 2022/04/17(日) 17:10:26.69 ID:lpSnHvVs0

>>166
「波」やね
290: 2022/04/17(日) 17:12:14.86 ID:BD9L2ORoM

>>166
保存しとくわw
261: 2022/04/17(日) 17:11:36.04 ID:9RSmJ7z40

>>166
内は見逃して外を軽打か?
ナカジも長打出ないしヒット打ってくれるならそれでいいが
207: 2022/04/17(日) 17:10:27.82 ID:L/FgjuAP0

>>166
ホンマ打ってほしいわ
167: 2022/04/17(日) 17:09:45.19 ID:nefKtN1b0

NTT最高や!!!!!!!!!
no title
211: 2022/04/17(日) 17:10:35.93 ID:rq/0Mg2h0

>>167
うおおおおおおおおおお!!
no title

no title

233: 2022/04/17(日) 17:11:02.58 ID:NlYG6loda

>>211
338: 2022/04/17(日) 17:13:54.90 ID:GRqvcnMP0

>>167
山口 マシソン 西村の時はどのくらいの成績残したっけ?
363: 2022/04/17(日) 17:14:33.52 ID:eAMf0Yvv0

>>338
no title
445: 2022/04/17(日) 17:17:21.12 ID:YkKoBMV/0

>>363
2012,13はほんと最強やった
519: 2022/04/17(日) 17:19:57.94 ID:nefKtN1b0

>>445
史上唯一
交流戦、ペナント、CS、日本シリーズ、アジアシリーズの5部門全てで優勝した年やな
170: 2022/04/17(日) 17:09:50.03 ID:FRIyX/MA0

こいつ神過ぎるやろ
今村
8試合 9イニング 防御率0.00
198: 2022/04/17(日) 17:10:18.08 ID:ovyO4qYE0

>>170
これぐっさんやん
335: 2022/04/17(日) 17:13:51.59 ID:e6yp1j9W0

>>170
ふつうに2勝分くらい貢献してる
507: 2022/04/17(日) 17:19:41.77 ID:Ox6/of+Da

吉田賢吾(桐横大)
大学通算
.404(146-59) 10本15四球 5三振
出塁率.460 OPS1.179
BB/K 3.00 三振率.031
22年春
.438(16-7) 5本3四球0三振
出塁率.526 OPS1.964
ドラ1はこの選手や
536: 2022/04/17(日) 17:20:38.44 ID:nXsPgiXh0

>>507
ええな
なおスカウトは指標無視の模様
559: 2022/04/17(日) 17:21:16.71 ID:cJssHOjl0

>>536
まあ指標ちゃんと見てたら大勢絶対取らんかったし…
569: 2022/04/17(日) 17:21:41.86 ID:SApA+Dzw0

>>536
指標無視なら赤星取らないだろ
大勢と赤星両取りしてる時点で神だったわ去年に限っていえば
指標最強の椋木は消えたし
537: 2022/04/17(日) 17:20:44.66 ID:0ktL7LUj0

>>507
巨人が初回入札する度胸あるかな
541: 2022/04/17(日) 17:20:47.58 ID:S20qZaqI0

>>507
ええなあ
でもクジがなあ
580: 2022/04/17(日) 17:22:06.33 ID:/FcnclcG0

ドラ一はほとんど間違いなく矢澤よ
スカウト陣で一番ポジポジなの巨人やからね
矢澤のストレートでポジポジしてる
603: 2022/04/17(日) 17:23:04.45 ID:IjX5QKfJ0

>>580
どうせ重複するしな
当たり引けたら普通にポジるが
502: 2022/04/17(日) 17:19:35.52 ID:zxPCBbnC0

吉川尚輝さんの最近6試合
.550(20-11)0本 1打点 3得点 2三振 OPS 1.190
523: 2022/04/17(日) 17:20:07.82 ID:foTKX3Ms0

>>502
これは秋山が認めた打者
540: 2022/04/17(日) 17:20:46.97 ID:bV2kThbs0

>>502
欲出さないで一生センター返ししてるの偉いわ
大きいのも狙えば打てる選手なのに
567: 2022/04/17(日) 17:21:35.88 ID:FRIyX/MA0

>>540
ホームランの魔力に取りつかれて調子崩す選手たくさんおるからな
232: 2022/04/17(日) 17:11:02.45 ID:lnKwGaCY0

やっぱ華はあるわコイツ

273: 2022/04/17(日) 17:11:48.84 ID:+qLewmM30

>>232
かっけぇ
296: 2022/04/17(日) 17:12:32.48 ID:JncjQIwP0

>>232
カメラマンも有能
263: 2022/04/17(日) 17:11:36.54 ID:IIa8FucV0

未だ3タテ無いのは偉いぞ
これから打線の調子上げてけ
77: 2022/04/17(日) 17:08:22.07 ID:IjX5QKfJ0

まあ日曜日勝てると2日感味わえるからな
ナイス赤星
19: 2022/04/17(日) 17:07:20.44 ID:nXsPgiXh0

赤星最高や
20: 2022/04/17(日) 17:07:22.59 ID:XxEAYmnw0

なんだかんだ日曜勝ったら気分ええわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650182797/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    赤星様々よ
    今村大勢も良かった
    翔さん最後の打席上手く打ったから復調してきてほしい
    松原は一回二軍でリフレッシュさせてきてもいいくらい打席に内容がないな

  2. 不屈の名無し より:

    横浜阪神戦中田一塁ライン際全部抜かれてて草
    なにもできない中田出すから報知のリプ欄荒れるんだわ

  3. 名無しの巨人 より:

    勝ちパが使える赤星強い!
    ウォーカーまさかのホームラン。ええとこで打ったわ。

    坂本岡本丸はみんななんか疲れてそうやな。
    来週入れ替えあるかね?

  4. 不屈の名無し より:

    ウォーカーはホンマDHあればなぁ…
    投手陣ようやりすぎとる、打線もう少し仕事してくれ

  5. 名無しの巨人 より:

    小林パスボール以来干されとるやんけ。

    今週大城が休めなかったけど、来週の広島は右左左だから、小林が2戦は出るしちょっとは休めそうやな。中田松原が小林になってるのも小林使いづらいのよな。
    攻守ともに大城のほうが上やけど、やっぱすぐバテるから休ませないとアカンわ。

    本当はスガコバ固定にしてほしいんやけど。(他の投手がかわいそうだから)

  6. 名無しの巨人 より:

    >>1
    松原がまともならな・・・
    オープン戦から不調のままやんけ・・・

  7. 不屈の名無し より:

    >>4
    中田松原が二軍だろうな

  8. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  9. 不屈の名無し より:

    大城のリードって過小評価されてるけど良いリードしてるよな

  10. 名無しの巨人 より:

    >>6
    床田が先発する日は先発や
    心配するな

  11. 不屈の名無し より:

    投手が頑張ってウォーカーが起死回生打っただけで
    本来やらなきゃいけない人達があんまりだよね

    これを機になんとか調子戻してください とにかく勝ててよかった

    丸は打順変えてください チャンスで凡退見たくないです

  12. 名無しの巨人 より:

    松原落としたら外野の守備走塁要員は立岡だけか
    きついな

  13. 不屈の名無し より:

    負け越したのもクソやけど3タテだけはされなくてよかったよ
    赤星も大勢もルーキーとは思えんし投手陣様々やね
    ウォーカーはナイスホームラン!
    バッティングいいから送球向上頼むで

    先発、中継ぎ共にそこまで悪くないから打線の安定感が欲しいね
    正直シーズン考えると左打ちで一塁手の外国人補強あってもいいとおもうがね
    去年もそうやが貧打に苦しむ事が多そうや

  14. 不屈の名無し より:

    >>9
    レフトはともかくファースト誰使うんやそれ、香月上げるとかでもええとは思うが
    少なくとも中田に毛が生えた程度の打撃成績で守備下手なナカジはキツいわ代打ならええと思うが右の代打全然おらんし

  15. 名無しの巨人 より:

    >>13
    床田キラー年1頼むで

  16. 名無しの巨人 より:

    >>11
    普通に1失点リードなのにリードがいいってならんから、かわいそうやね。まあリードよかろうが、盗塁阻止率上がろうが、打たないと評価されない選手だから、リフレッシュしてまた打ってほしいわ。

  17. 不屈の名無し より:

    赤星の安定感よ
    今の所一番安心して見てられるわ
    今村は四球も多かったし中継ぎで活躍するとは思ってなかったけど中川いない中ようやっとる

    打線にウォーカーいなかったら3タテされてたとか震えるわ
    スイング見ててもホームランになるイメージ湧かなかったからビックリよ
    守備のマイナスが気にならないくらい打ってくれたらいいなー

  18. 不屈の名無し より:

    三戦とも阪神よりの審判でかなり不快だった
    現地の阪神ファンは相変わらず民度が低いし
    一勝でも勝ててホンマに良かったわ

  19. 不屈の名無し より:

    登板間隔が空いて大勢は危なげが無かった
    155以上を連発していたしこれだけ連続セーブに成功する巨人のストッパーは見たことがない

  20. 不屈の名無し より:

    >>11
    阿部も小林も、時代を遡れば山倉の頃から巨人のキャッチャーはリードを叩かれる宿命なんだよ
    基本的に野村や古田のせいで

  21. 不屈の名無し より:

    ウォーカーは赤星に前回の借りを返せたな

  22. 不屈の名無し より:

    1塁は誰でもできるけど
    上手くやるのは難しいからな
    ウォーカーには無理やろ

  23. 不屈の名無し より:

    サンデー赤星最高や!

  24. 不屈の名無し より:

    >>15
    代打のひどい三振には失望した
    とは言え松原以上に守備力のある外野は居ない。落とすならGW以降かな

  25. 不屈の名無し より:

    野手陣は反省しろ。また、久里、床田で苦戦するぞこのままじゃ。

  26. 不屈の名無し より:

    ウォーカーにファーストで投内連携ができるとは思えないな キャンプでもやってないだろうし
    スモークもう一度巨人に来ないかなwファースト空いとるで

  27. 不屈の名無し より:

    ウォーカーは本当に打撃に関しては素晴らしいわ
    一振りで3タテ回避したのは大きい
    せめてあの送球難だけはどうにかしてほしいけど…

  28. 名無しの巨人 より:

    大勢と今村、鍬原は関西出身だから、NTT西日本なんじゃないのか?

  29. 不屈の名無し より:

    ウォーカーが活躍すればするほどDHがほしくなる

  30. 名無しの巨人 より:

    >>29
    スモークのファーストもグロいからな・・・いた期間短いのにチームトップクラスの失策数やし、バント処理とかも無理だし、DHやわ

  31. 名無しの巨人 より:

    >>25
    一塁は捕球も送球もうまくないといかんし、バント処理とか投内連携色々おぼえなきゃいけないから結構難しい。
    井端ですら難しい言うてたし。

  32. 不屈の名無し より:

    >>29
    スモークが居てもマイナスはかわらんのや

  33. 不屈の名無し より:

    ウォーカーファーストできたら理想よなできないだろうけど

  34. 名無しの巨人 より:

    >>23
    まあそうよなー
    結局打って外せない選手になるしか黙らせる方法はない。そんで日本一になったら周りが勝手に評価しだすわけだし。

  35. 不屈の名無し より:

    交流戦 日本シリーズが楽しみになってきた
    DH使いたい
    梶谷も早く帰ってこい

  36. 名無しの巨人 より:

    >>6
    床田は小林でいいけど玉村は山瀬使って欲しい

  37. 不屈の名無し より:

    スモーカーもう一度来てほしい
    なんやねんホームシックって

  38. 不屈の名無し より:

    ウォーカー、丸、ポランコの外野

    梶谷復帰したらどうなるんだろう
    元内野の梶谷はファーストできないのかな

  39. 名無しの巨人 より:

    >>29
    左の大砲で長打力は実証済みだが家族も来ないとまた帰っちまうぞ、メンタル豆腐やろし

  40. 不屈の名無し より:

    打った瞬間のウォーカーの写真絵になり過ぎわろた
    保存さしていただきましたわ

  41. 名無しの巨人 より:

    ウォーカーは本当に3A以下の下部組織から連れてきたとは思えん程アジャスト能力高いよな
    送球は諦めるけど足を活かした守備範囲の広さでの捕球を高めて欲しい

  42. 名無しの巨人 より:

    >>39
    山瀬も見てみたいなー
    2連勝してたら見れるかもしれないが、まあなさそう。
    木曜日は誰が投げるんやろか?堀田?

  43. 名無しの巨人 より:

    ウォーカーと赤星、大勢、今村高梨ナイスゥ!
    3連敗回避は大切だからね、よく勝てたわ。
    ただ、ウォーカーファーストは絶対にないと言い切れる。
    守ったことあるかどうかは知らんが、外野の打球処理ですらあんな感じのレベルの人が
    ファースト守ったらマジで守備が崩壊する。
    ファーストって内野にとんだゴロにはほぼ確実に絡むんだから。送球受ける役で。
    守備機会がレフトとは段違いで訪れるポジションに置いたら駄目だと思うよ。

  44. 名無しの巨人 より:

    >>41
    梶谷実戦復帰のうわさも立たんし、まだ全然だと思うぞ。あんま期待しないほうがええわ。

  45. 不屈の名無し より:

    こんな打のザマでは今週の広中六戦は良くて五分だな
    苦手ならば球数を投げさせて早めにお帰り頂くしかないだろうから、どん底の状態のままの個人戦でぶん回している今のままではダメだ
    個人戦ではなく団体戦で臨め

    投手陣には頭が上がらないね

  46. 不屈の名無し より:

    若林は沖縄からの見事な逆噴射だったな…調子が乱高下するのとミスが負けに直結しがちなのが痛いがまた機会があれば頑張ってほしいところ

  47. 不屈の名無し より:

    吉川の絶好調が何の役にも立ってねえ
    不安だった1番が1番機能してるという

  48. 不屈の名無し より:

    >>21
    正直これはあったねえ
    まあ週単位で見たら貯金1だしチーム状態悪い中で良しとしよう

  49. 名無しの巨人 より:

    >>45
    高橋が2軍戦3先発して調子戻してきたからたぶん高橋

  50. 不屈の名無し より:

    >>20
    若手選手が活躍すると、インタビューで「桑田さんに〜」って答える事が多いし、やっぱり桑田も有能なんやろうな。

  51. 不屈の名無し より:

    ウォーカーはもう少し守備がまともならこのまま6〜7番に置いておけるんだけどな

  52. 不屈の名無し より:

    >>25
    脚や肩のフィジカルがお粗末でも務まるし、左投でも出来るんだけど、
    テクニカルな事は意外と要求されるんだよな。
    当たり前だが外野が一番簡単だわな。
    DeNAの佐野は一塁向きではあったみたいだが、
    ウォーカーは根本的に守備センスがないし。

  53. 不屈の名無し より:

    >>48
    岡本の調子が上がらないからな。
    岡本の調整が間に合えば、吉川も調子良さそうだし上位打線は機能するんじゃないかね。

  54. 不屈の名無し より:

    >>21
    ほんま、ストライク判定の機械化は早よしろと
    それだけなら審判の負担軽減だけで文句も出ないだろう

  55. 不屈の名無し より:

    ウォーカーは独立出身に目が行きがちだけど、マイナーでも150発近く打ってるからそもそも力はあるんよね
    スタメンで出ると守備面で色々言われるけど、代打成績も実はいいしおまけに足も速い
    そろそろ自前野手で当たり判定欲しいし大いに期待したい

    DHがあれば完璧な補強だった

  56. 名無しの巨人 より:

    >>8
    金コーチに打撃修正してもらうしかないわ
    スコアラーあがりの横川はコーチとしては役に立たん

  57. 不屈の名無し より:

    中田は今日ヒット打ってるのに何で叩かれるの?
    代打ってタイプでもないし香月なんか使うなら中田我慢した方がマシ

  58. 不屈の名無し より:

    >>57
    阪神に勝たせたい思惑が丸見えで最悪だった
    打撃陣に文句はあるがあの審判じゃ同情するわ

  59. 名無しの巨人 より:

    >>4
    坂本は脇腹から突っ走ってきて4番の穴埋めやって疲れきたかもな
    岡本はまだ体調不良?が抜けきってない感じ
    丸は月ごとの好不調ある

  60. 不屈の名無し より:

    >>8 頭使え言われて逆打ちの練習ばかりしてたから今年はダメかなと思った通りになってしまった。それが頭使うてことではないだろうと。

  61. 不屈の名無し より:

    >>60
    得点圏、ランナー進めたい場面でカウント関係なく馬鹿みたいにホームラン狙いの内野フライ量産
    たまに打つのシングルヒットしかもツーアウトからが多いので、鈍足だから得点にほぼ結びつかない
    ファーストって打力ポジションでこの様で叩かれない球団あったら教えて欲しいよ

  62. 不屈の名無し より:

    赤星は実質4勝しててもおかしくない内容だよね 調子が悪くても毎回安定してるし
    こういうのをエースって言うんじゃないのかな そろそろエースの座が継承される時期かな

  63. 不屈の名無し より:

    8番中田なら文句ない守備いいし5番は駄目よ

    威圧感あるやんww

  64. 不屈の名無し より:

    >>64
    しかも守備でも範囲激せま捕球も岡本の送球逸らしてるしバント処理もダメで良いとこないからな
    んであの入団経緯なんだから若手使え言われるのは当然だわ

  65. 不屈の名無し より:

    >>60
    打点乞食出来ないファーストなんて要らん
    広島戦でノーアウト2、3塁での初球ポップ
    あの辺りから原の信用もがた落ちだろう

  66. 不屈の名無し より:

    最悪の3タテを防げただけで御の字だな 阪神はこれで呪縛が解けて他のチームとも対等にやってくれよ あんまり勝ち数が極端だと他チームには変なプレッシャーになるからなw

  67. 名無しの巨人 より:

    うーん、岡本の前の出塁率も悪くないが、単純に低打率、鈍足ばっかだからな・・・
    投手のいい広島、中日戦が心配だわ。柳ずらして金曜日来るらしいし、九里、床田、玉村、柳、岡野、福谷でバンドわなあ・・・

    吉川.370 1本 .432 .466 OPS.898
    坂本.308 2本 .410 .462 OPS.872
    ポラ.265 3本 .359 .426 OPS.785
    岡本.258 4本 .370 .484 OPS.854
    丸丸.260 5本 .341 .493 OPS.835
    ウオ.303 1本 .303 .455 OPS.758
    大城.261 2本 .346 .435 OPS.781
    中田.194 2本 .275 .323 OPS.598

  68. 名無しの巨人 より:

    >>65
    デラロサと小林を出さなきゃこんなもんよ

  69. 不屈の名無し より:

    >>60
    ・1塁なのに去年1割代で今年も現状1割代
    ・トレードだから巨人で大した貢献もしてないのに年俸億超え

    どこの球団でも叩かれると思うけど

  70. 不屈の名無し より:

    >>40
    子供が可愛いすぎるのが悪い

  71. 不屈の名無し より:

    坂本は超人だけどやっぱり年齢とともに疲れみたいなのが如実にプレイに現れるようになってるね 本当はサードか、ファーストにコンバートできればいいんだけどそうするとショートが居ないんだよね

    本人もできるだけ長くショートやりたいみたいだし、それは素晴らしいんだけど状態が落ちてエラーするのは見てる方も辛い

  72. 不屈の名無し より:

    >>72
    で代わりは?
    はい論破

  73. 不屈の名無し より:

    >>70
    まあ苦戦必至ですな それだけに今日勝ててホントに良かった

  74. 不屈の名無し より:

    >>75
    代わりがいようといなかろうと成績悪ければ叩かれるのは当然
    はい論破

  75. 不屈の名無し より:

    >>60
    この成績で批判されない方がおかしいだろ…

  76. 不屈の名無し より:

    >>70
    吉川ようやっとる
    まだ気が早いけど規定3割、ホームラン二桁打てたらいいな

  77. 不屈の名無し より:

    >>74
    体力的にも年齢的にもそろそろだろうね
    原監督はショートでどこまで引っ張るのか気になるところ

  78. 不屈の名無し より:

    連敗は2まで、完封負けなし
    素晴らしい!!

  79. 不屈の名無し より:

    >>22
    いや、過去に何人もおるやろ。
    長期間務めた投手がおらんだけや

  80. 不屈の名無し より:

    >>65
    実績十分の現エースさんは態度があかんわ。テレビ画面からイライラが伝わってくるし、守ってる野手もたまらんだろう。

  81. 不屈の名無し より:

    >>67
    流石にそれはないわ
    あの魔送球とれるのは中田だからだし、タイムリーも当然のようにアウトにする
    バント処理は広島では普通にミスだけど、金曜日のは中田のせいではないし
    若手使えって思うのはいいけど、ここまで中田の守備で文句出る人が若手の守備みたら憤死するよ

  82. 不屈の名無し より:

    >>77
    代わりがいるならまだしも代わりがいなくて闇雲に批判してるならもうストレス解消目的やん…
    自分も大ファンだけど、たかが野球でそこまでイライラするかね

  83. 不屈の名無し より:

    >>60
    ファーストなのに去年も今年も打ててないから

  84. 不屈の名無し より:

    赤星君のムエンゴっぷりがやばいが今日は勝ち付いてホンマ良かった
    打線はまじ繋がらんな去年の後半と同じやんけ

  85. 不屈の名無し より:

    >>65
    刑事相手は流石に勝つのきつかったと思うぞ
    でも守備がやらかしてなければ刑事と引き分けてたであろうこと考えたらようやりすぎとるわ初登板で不安視されてたスタミナも抑えめに投げることで解決してるし

  86. 不屈の名無し より:

    >>50
    吉川によって1番問題が解決しても5番問題が今年も解決しないという

  87. 名無しの巨人 より:

    >>84
    菅野のムエンゴは仕方がない面もある。たらたら投げて態度も悪いし、審判にもえー?って顔するし、野手もリズムが掴めない。由伸も野手のリズムがつくれないからもっとサクサク投げろって言ってたし。

    赤星はサクサク球数少なく投げて、長い回投げてるから野手はもっと援護したれって感じやね。
    まあただ一年投げれるかというとまた壁もあるだろうし、菅野もいつまでもエースだとかわいそうだから、荷をおろしてあげないとな。

  88. 名無しの巨人 より:

    >>88
    まあ野手はそんなに新顔いないからな。ポランコとウオーカーは勝ちも負けも呼んでいるからまだイーブンってとこだな。

  89. 名無しの巨人 より:

    ポランコとウォーカーが20発ぐらい打ってくれればええな・・・ウィーラーが15本前後だろうし

  90. 不屈の名無し より:

    連敗止めて勝ったのにネチネチネガネガ…
    なんつーか生きにくそうだな

  91. 不屈の名無し より:

    >>60
    成績見ろ

コメントを残す

おすすめの記事