IMG_2037

4: 2022/03/09(水) 20:32:55.09 ID:ElUjTKyf0

もう終わりだよこのチーム



2: 2022/03/09(水) 20:32:52.22 ID:/Ajmx6tPd

秋広に代打で中島w
結果三振wwwww
3: 2022/03/09(水) 20:32:55.10 ID:FuG79ZMe0

ポランコはよはよ
7: 2022/03/09(水) 20:33:08.72 ID:RUUk4+I50

こいつらいつも負けてんな
8: 2022/03/09(水) 20:33:14.39 ID:OEu4/Z4i0

ちなDeやけど弱すぎて心配になるわ
10: 2022/03/09(水) 20:33:29.15 ID:wM8FFK8lM

アレルギーは相変わらずか
12: 2022/03/09(水) 20:33:34.13 ID:qAeD5AWed

北村フル出場で秋広打席無し
なんだいこれは?
13: 2022/03/09(水) 20:33:37.28 ID:xQ+QtA1td

名将原辰徳はチームの勝利のため時に非常な采配も厭わないから素人はびっくりしちゃうかもな
14: 2022/03/09(水) 20:33:39.93 ID:eTCIJyoe0

石川、北村、岸田、若林を我慢して起用してるだろ!
18: 2022/03/09(水) 20:33:51.14 ID:/MA0cPKo0

若手(石川、北村)
16: 2022/03/09(水) 20:33:42.44 ID:ElUjTKyf0

収穫は堀田と大勢がセットで155㌔出せるところ
63: 2022/03/09(水) 20:35:35.41 ID:TXfb09uba

>>16
ただちょっと大勢は飛ばされるというか球速の割に打球強いのが気になるわ
失点は完全に石川のせいやが
19: 2022/03/09(水) 20:33:51.56 ID:BK3XWhM20

いや今日の試合はオープン戦とはいえ伝説やわ
20: 2022/03/09(水) 20:33:54.23 ID:ki70OK6k0

勝ち負けはどうでもいいけどクソつまらんのがな
原はいつもの好き嫌い病だし新外人早く見たいわ
23: 2022/03/09(水) 20:33:58.04 ID:FuG79ZMe0

まあ岡本が打ってよかったわ
相性のいい又吉からだけど
26: 2022/03/09(水) 20:34:07.64 ID:AVocHJld0

ファン希望の秋広ん時にまさか左右病発症するとはおもわなんだ
28: 2022/03/09(水) 20:34:11.35 ID:Vrf+ZJaw0

秋広の不可解な起用はなんやねん
こんなんやったら早よファームに落としてやれ
29: 2022/03/09(水) 20:34:13.25 ID:hsP67Vkr0

坂本も岡本もなんでフルで出とるん?
オープン戦なんやから途中で交代ちゃうんか?
41: 2022/03/09(水) 20:34:34.03 ID:WjAqrMO/M

>>29
慣らし運転やろ
75: 2022/03/09(水) 20:35:47.88 ID:hsP67Vkr0

>>41
うーんまあ8回とか坂本の好守備見れたからええけどさ
あと秋広もうちょい見せろや
34: 2022/03/09(水) 20:34:24.85 ID:7RUKxs7n0

岡本の打席と大勢の投球くらいしか見るもんがない
35: 2022/03/09(水) 20:34:28.96 ID:8KBhOlFhH

岸田使うのはまあええやろ
38: 2022/03/09(水) 20:34:32.83 ID:Y/iNIJg90

30手前の奴らがクソすぎる
40: 2022/03/09(水) 20:34:33.30 ID:JyBooeWxa

「ここで北村にじゃなくて秋広に代えてナカジ出したらウケるやろなぁ…」
42: 2022/03/09(水) 20:34:40.53 ID:EnszDcS30

秋広まだ7打席しか立ってないやん
使う気ないなら教育リーグ出したれよ
44: 2022/03/09(水) 20:34:43.40 ID:EAhzc6He0

秋広に打席与えす代打中島はやべーだろ
つうか中山どうしてんねん
46: 2022/03/09(水) 20:34:54.35 ID:a4xGM+w10

もう中田が出塁して岡本ホームラン打つしか勝ち筋ないやろ
51: 2022/03/09(水) 20:35:02.49 ID:gBTwGBxl0

誰か秋広に代打出した理由説明できるか?
61: 2022/03/09(水) 20:35:26.04 ID:v/j3m97WM

>>51
元木が言うてるやん
ガツガツ感がないってな
57: 2022/03/09(水) 20:35:17.53 ID:GwgdvUgb0

いや今の秋広にかやまは打てんやろ
92: 2022/03/09(水) 20:36:28.42 ID:LLLCWWKF0

>>57
見るだけでも勉強やろ
ラーメン食べさせにきたんか?
161: 2022/03/09(水) 20:39:01.82 ID:Vrf+ZJaw0

>>57
使うつもりないんやったらファームでええやろ
時間の無駄やんこれ
213: 2022/03/09(水) 20:41:00.50 ID:Y6rj5W/w0

>>161
雰囲気に慣れさせてるつもりなんやろ
60: 2022/03/09(水) 20:35:24.77 ID:q0X+1l9Ca

元木って好き嫌い極端やろ。ほんまあかんで
68: 2022/03/09(水) 20:35:42.57 ID:FW1dnqnLd

原「実力が同じなら若手を使う!」
74: 2022/03/09(水) 20:35:47.66 ID:qAeD5AWed

でも石川と北村と若林は目の色が違うからな
50: 2022/03/09(水) 20:35:00.83 ID:jDT8msAIa

まあ負けるのなんて折り込み済やし岡本堀田大勢でポジろうや
84: 2022/03/09(水) 20:36:13.26 ID:v+d1eDhf0

丸中田の調子が良いのが収穫
外様の二人が活躍してないから去年は優勝できなかったし

堀田も良かった

結構収穫あったと思うんやけど

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646825549/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    秋広の使い方見ると今年も謎采配多くなりそうで不安なんだが…

    石川は下で井納とか桜井の援護でもしといてくれ

  2. 不屈の名無し より:

    完敗だわ
    メルセデスも悪くはなかったけれど打線がね
    井上とか見てて羨ましい
    石川慎吾さんはマジでなんのために試合に出ているんですかね?

  3. 不屈の名無し より:

    ポジ:岡本様翔さん堀田大勢
    ネガ:他全部
    まあ坂本は多分シーズン入ったら打つやろうしベンツは次修正してくれるやろうしええか
    石川はもう言うことないね、ナカジ北村若林もだけど打てない守れないくせに監督コーチの愛人ってだけで試合出れる素晴らしい球団だな
    秋広のとこでナカジに代えたの呆れ果てたわ、お爺ちゃんだから北村のとこで代打出すのを忘れてたのかな?w

  4. 不屈の名無し より:

    アンチ乙
    石川慎吾さんは自分の身を削って大勢にセットポジションの機会を作ってあげただけだから…

  5. 不屈の名無し より:

    大勢は石川に邪魔されたけど普通にいいよな
    今日は岡本堀田大成でシコって寝るわ
    北村石川には何も言うことねぇ…

  6. 不屈の名無し より:

    >>4
    そのまま頭でもぶつけてろよw
    あんまこんなこと言いたくねえけどいくらなんでも酷すぎるだろ

  7. 不屈の名無し より:

    北村は本当にラストチャンスだったんでしょう
    大阪には行かず湯浅あたりとチェンジで

  8. 不屈の名無し より:

    実況「ジャイアンツちょっとまずいですねこれは…」
    実況にドン引きされるグロさ

  9. 不屈の名無し より:

    原あと三年も監督やるんか~もうそろそろ中畑辺りに監督交代して空気変えようぜ
    中島とか石川とかもう要らんよ

  10. 不屈の名無し より:

    打てないだろうなとは思ってたけど去年中継ぎだったやつに先発で5回2安打に抑え込まれる打線どうなってんのホント?
    元木とうなぎの役職変えてくれ頼むから

  11. 不屈の名無し より:

    石川とか今いる中堅を二軍に落とせと皆さん言ってるが個人的には逆にこのまま一軍に居て欲しいわ
    二軍の打席を彼奴等に浪費させる方が害悪だからなさっさと中山とか秋広を二軍に行かせて重信、立岡、湯浅とか上げれば良いよどうせ代わりにこいつらでしょう(笑)
    後考えたくないけどもしかして中山ケガした?

  12. 不屈の名無し より:

    ナカジが嫌いなわけじゃないけど、代打ナカジの瞬間テレビ消した
    「オープン戦だから勝ち負け気にしません」って言って心を落ち着かせてる巨人ファンに、思いっきり中指突き立てる采配だろ
    おかげで某外野手のアレをリアタイしなくて済んだからいいけど

  13. 不屈の名無し より:

    昨日今日とガチメンバーでこのザマだもんな、若手も出さず腐ったままやっぱ原って無能だな。

  14. 不屈の名無し より:

    1番打者最強論とか言うて丸に打たせてるけど全然得点入らんww
    普通に3番丸、4番岡本、5番中田の方が得点入るだろ。
    岡本中田の間にウィーラー挟む意図がわからんww

  15. 不屈の名無し より:

    原をクビにする為に負けてる説あるぞ

  16. 不屈の名無し より:

    >>11
    2軍の邪魔させないためなら3軍に落とせばよくね?
    少なくとも一軍にこんなやつおいてちゃ駄目だよ監督かコーチか知らんがやたら気に入って使いたがるんだから

  17. 不屈の名無し より:

    日ハム見てたら皆にチャンスあるし巨人の二軍選手は羨ましいだろ。
    新庄監督だったらナカジなんか絶対使わんよ。

  18. 名無しの巨人 より:

    >>9
    換気も結構だけど単純に選手個々のスペックの問題だよ。

  19. 名無しの巨人 より:

    レフトのそびえ立つクソは二度と見たくねえわ、プロ失格だろクソが。
    北村も岸田もまとめて2軍に行って欲しい…けど、2軍で無駄に打席食わせるのもアレだな。
    もしかして、1軍ベンチに塩漬けしておくのが一番害ないんか???
    堀田と大勢は良さそうだわね。ベンツもまあ修正はできるでしょ。
    デラも悪くはないんだが、あんな感じだと今年は使わないってのもアリかな、と思った。
    セットアップで出てきて飛翔されるのはちょっと困る。今後次第だが…。
    秋広に代打ナカジはまあ、カヤマは打てなさそうだし打撃崩れそうってのはわかる。
    ナカジはああいう左殺しを期待されてるんでそのテストだったんだろうよ。
    まあ、結果的に秋広の打席を潰しただけになったからファンが怒るのもわかる…。

  20. 不屈の名無し より:

    >>17
    そもそもナカジは去年のCSヤクルト戦のあの怠慢守備で普通なら干されると思うんだがね
    よっぽどお気に入りらしい

  21. 不屈の名無し より:

    こりゃ今年も代打小林や、ショート若林とかアホ采配連発やろうな

  22. 不屈の名無し より:

    ナカジは巨人のためにも本人の記録のためにもパに出した方がええと思うんやけどな

  23. 不屈の名無し より:

    >>16
    だが別に今いる連中を二軍、三軍に行かせた所で他に選手がいるかいえばいないでしょう
    そもそもドラフトで野手取ってねぇから数がいないんだよ不満があるだろうがあの中堅どもを使っていくしかないのが現状だよ残念ながらな

  24. 不屈の名無し より:

    >>22
    アンチ乙
    速い球まともに打てない、走れない、守れない今のナカジをわざわざ使うの、原監督だけだぞ

  25. 名無しの巨人 より:

    >>17
    今2軍にいるのなんて北村や石川以下。それこそ他球団ならクビ。
    ナカジだって日ハムに居たら調整で当然使われる。

  26. 不屈の名無し より:

    >>19
    そうそう彼奴等に下手に二軍の打席を浪費させるぐらいなら一軍ベンチで干しておくのが一番良いんだよ

  27. 不屈の名無し より:

    石川さん早く辞めてほしい
    二軍で若手の出番奪うのも勘弁してよね

  28. 不屈の名無し より:

    まずは、52–>052,9–>00やろ。

  29. 不屈の名無し より:

    >>24
    .271(181-49)6本26点ops.740
    いや普通に戦力として使うやろ

  30. 不屈の名無し より:

    >>29
    ナカジはどうでもいいとこでしか打たないぞ
    在籍三年で決勝打3回やぞ。廣岡が1年で3回打ってるのに
    そもそもDHで外様40歳ベテラン使うにしてはしょぼ過ぎる数字

  31. 不屈の名無し より:

    北村はまだ焦ってるが自分を取り戻しつつあるのか?やっと外野フライが出てきた
    岸田は相変わらず迷子、シンゴとナカジはもうアカンやろ
    尚輝といいなんでルーキーのファーストアウトでやらかすねん、若手の代打で出て来て三振てなんやねん
    デラがこのまま飛翔癖付くのだけ勘弁してもらえれば投手はええかな、ベンツは次頼むわ

  32. 不屈の名無し より:

    敵チーム岡本にストライク投げる必要性無いよなぁ
    岡本に打たれなきゃ勝てるまぁ打たれても勝てるけど

  33. 不屈の名無し より:

    坂本丸の打撃が順調に劣化しとる気がする
    坂本コンバートしてもその頃には使い道なさそう

  34. 不屈の名無し より:

    これ地味に坂本劣化してないか?
    オープン戦坂本とか言ってるけどもう3割とか打てる気配がないんだけど

  35. 名無しの巨人 より:

    >>17
    でも紅白戦も練習試合も結果残したの秋広と中山くらいやん。どうせ使わないのに一軍に塩漬けにしてもしゃーなしやぞ。
    日ハムは坂本岡本丸中田大城+ベテラン全部がいない世界線の巨人やから根本的に違う

  36. 名無しの巨人 より:

    >>21
    かめちゃんがいなくなっちゃったから、守り神は必要だよね?

  37. 名無しの巨人 より:

    >>30
    どうでもいいところでも打てないやつしかおらんからやろ。

  38. 名無しの巨人 より:

    >>34
    オープン戦坂本だからそれなりにシーズン打つと思うけど、3割は無理やろ。34歳がショートで平均以上の成績出すだけありがたがっておけよ。

  39. 不屈の名無し より:

    北村も岸田も散々使えって言ってたんだから少しは我慢しろ
    原より我慢できてねーわ

    終盤にレフトにいた外野手もどきは知らん

  40. 不屈の名無し より:

    >>25
    中島とかハムじゃまず雇わんやろ

  41. 不屈の名無し より:

    >>36
    守り神じゃ無いだろ。

  42. 不屈の名無し より:

    >>26
    そうそう。秋広に代打ナカジは俺もまだ理解出来ると思ったよ。嘉弥真みたいなタイプの左腕背に腹は代えられない少ないし打撃崩されてもあれだか。
    岸田も大城一人じゃキツいし成長してもらわないと困るからまだ分かる。岡本や高橋優貴と同い年だから若いし。
    北村や石川はもう良い加減にしろよとは思う。

  43. 不屈の名無し より:

    2軍がコロナの影響で機能してないから入れ替えも中々出来んしなあ。
    北村や石川は顔も見たくない。
    ナカジはまあ対左の代打でやってもらわんと困るから代打起用はさほど意味不明でもない。
    石川使うくらいならまだ外野を無難にこなせる立岡のがマシ。岡田も居る訳だし。
    中山はオープン戦、出てる試合多かったし慣れない一軍で疲労が溜まってる可能性も考えられる。
    岸田は大城一人じゃキツいし小林スタメンは打撃があれだから成長してもらわないと困るし岡本や高橋優貴と同い年だから若いしね。
    山瀬もまだまだ経験不足だし。喜多が下でアピール続けてたから2軍が機能するようになったら入れ替えてみるのも面白そうではある。

  44. 不屈の名無し より:

    >>33
    この時期の坂本が打たないのは毎年の事だし打撃は気にしてない。
    むしろ、昨日のあの大勢助けた守備見たらまだまだショートとしてやれるなって思ったが。

  45. 不屈の名無し より:

    >>22
    只ださえ代打まともに出来るやつ居ないのにナカジいらんはない。
    代打で仕事してくれりゃどうでも良いよ。

コメントを残す

おすすめの記事