画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2022/03/06(日) 12:43:13.32 ID:XgRpKk6N0

傾きが「5度」藤川球児と同じ

2: 2022/03/06(日) 12:43:34.16 ID:XgRpKk6N0

やばない?


7: 2022/03/06(日) 12:45:06.14 ID:lZdGrrApr

やばい
11: 2022/03/06(日) 12:46:33.84 ID:74SlvzWM0

中村勝が復帰したのはこいつにマグヌスを伝授するため
16: 2022/03/06(日) 12:48:23.26 ID:JusGUc/r0

吸引している
20: 2022/03/06(日) 12:49:23.02 ID:TxvoOvPfd

鶴岡が居ないと意味ないぞ
19: 2022/03/06(日) 12:49:02.37 ID:SXmWLX9x0

なんか嫌な人ばっかりだ
23: 2022/03/06(日) 12:50:28.04 ID:FWESajRd0

このデータの信憑性がどの程度あるのかがわからん
24: 2022/03/06(日) 12:50:29.76 ID:CCKALPcsd

そんなきれいなストレート投げるんか
26: 2022/03/06(日) 12:50:43.67 ID:SA1hAxo/p

わいはものになるか置いておいてこいつの外れ1位は故障隠しさえなければずっと妥当っていってるからな
ちなみに一昨年はシュンペイタがナンバーワンだからな
17: 2022/03/06(日) 12:48:30.81 ID:+CSCWwG90

青森なのか岩手なのかはっきりしない奴
27: 2022/03/06(日) 12:51:10.93 ID:AQS4lFYT0

こうやって実際マグヌス効果があるって言われてるのになぜアイツは叩かれたのか
35: 2022/03/06(日) 12:52:52.84 ID:+CSCWwG90

>>27
マグヌス効果はあってもボールは加速しないからな
43: 2022/03/06(日) 12:57:19.56 ID:A0cTWJ8i0

>>27
アレは何一つ理解してなかっただろ
30: 2022/03/06(日) 12:51:27.99 ID:pt6Ag+XJ0

カリフォルニアサイコー
33: 2022/03/06(日) 12:52:18.40 ID:WB1hWcrF0

立てて投げるってかなり手首の柔軟性ないと難しいよな
38: 2022/03/06(日) 12:54:23.99 ID:fAiDWxzwF

42: 2022/03/06(日) 12:56:58.80 ID:sSmL6Wxx0

まだ堀田は本格的に動かさないやろ
佐々木がじっくり育てて成功したからなおさら焦らないようにするだろう
28: 2022/03/06(日) 12:51:14.96 ID:8Dvpwsja0

実際ストレートはエグかったな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646538193/

ックアップ




おすすめの記事