DeNA、さすがに巨人関係者が多すぎる

IMG_1788
画像: https://www.giants.jp/G/gnews/news_3912050.html

1: 2022/02/24(木) 11:46:16.39 ID:O6aPmNmKd

選手
・平良
・宮國
・田中俊太
・大田

コーチ・球団職員
・相川
・仁志
・鶴岡
・中井

2: 2022/02/24(木) 11:46:58.59 ID:O6aPmNmKd

前の監督のラミレスも巨人
その前の中畑も巨人
前にGMやってた高田も巨人
3: 2022/02/24(木) 11:47:08.38 ID:O6aPmNmKd

これもう読売ジャイアンツ神奈川支部だろ
6: 2022/02/24(木) 11:48:14.66 ID:zEvDlKuF0

巨人にも横浜関係者たくさんおるしな


8: 2022/02/24(木) 11:48:52.61 ID:/AtBA78O0

巨人にも駒田村田金城山口梶谷井納いるし
20: 2022/02/24(木) 11:51:36.12 ID:/AtBA78O0

楽天、さすがに西武関係者が多すぎる
22: 2022/02/24(木) 11:51:47.82 ID:fHaFEiCf0

AHRAというか東海大派閥が神奈川に多いんやろ
23: 2022/02/24(木) 11:51:56.58 ID:zGfwUkbsM

石井琢朗もやろ
25: 2022/02/24(木) 11:52:06.47 ID:WHA1tb4n0

まぁお互い様やな
仲良いんよここ二つは
27: 2022/02/24(木) 11:52:46.37 ID:7ukH9ync0

巨人も横浜関係者多いしズブズブや
30: 2022/02/24(木) 11:53:32.85 ID:Mx+Sm3eY0

強くなるには強いジャイアンツのエキスをもらわないと
43: 2022/02/24(木) 11:55:52.91 ID:tmKWJDuAd

>>30
村田とかどすこいとか取られてるのはこっちやぞ😡
31: 2022/02/24(木) 11:53:52.22 ID:TUW2AJOv0

巨人の横浜関係者は
山口
村田
金城
駒田
くらい?
34: 2022/02/24(木) 11:54:33.09 ID:lVV+NSgr0

>>31
梶谷井納「」
36: 2022/02/24(木) 11:54:52.25 ID:zEvDlKuF0

>>31
ジョンターニー
40: 2022/02/24(木) 11:55:24.85 ID:+bzwyx0b0

巨人実はハム関係者の方が多くない?
41: 2022/02/24(木) 11:55:30.38 ID:3yM8HnKMa

ズブズブやろ
そもそもDeができた時巨人がかなり手伝ってたみたいやし
45: 2022/02/24(木) 11:56:18.82 ID:KgD/dzRDM

ロペスも強奪してるしな
48: 2022/02/24(木) 11:57:33.10 ID:XnyYaC0p0

>>45
ロペスは横浜のような強いチームに来られて喜んでたが
72: 2022/02/24(木) 12:02:46.98 ID:04jBDytld

>>48
no title
55: 2022/02/24(木) 11:59:16.66 ID:+bzwyx0b0

スカウト部長も巨人関係者だったような
58: 2022/02/24(木) 11:59:26.30 ID:Hat16Bu30

小谷もおるやん
60: 2022/02/24(木) 11:59:41.44 ID:Hat16Bu30

藤井も広報でいたはず
84: 2022/02/24(木) 12:06:18.24 ID:rT2gR+Xk0

東野が横浜に居たの覚えてる人0人説
90: 2022/02/24(木) 12:06:52.77 ID:nDxZKsJLM

>>84
東野より久保裕や
98: 2022/02/24(木) 12:07:59.55 ID:rT2gR+Xk0

>>90
久保って割と投げて無かったか?
わいの記憶違いかな
100: 2022/02/24(木) 12:08:19.92 ID:nDxZKsJLM

>>98
楽天行ってからやな
114: 2022/02/24(木) 12:10:26.87 ID:NtVh3Aq60

巨人産は投手はフィールディング野手はユーティリティを仕込んでるから全く使い物にならないわけではないのが伝統やな
ベイスターズとか何年ユーティリティ不在やったか
121: 2022/02/24(木) 12:11:13.75 ID:nDxZKsJLM

>>114
巨人産投手のフィーディングとバントは癒し
145: 2022/02/24(木) 12:14:13.10 ID:vrHSdFQsM

牧や小園も将来の巨人関係者やしな
109: 2022/02/24(木) 12:09:50.18 ID:AWK6QjCEa

選手コーチ含めて移籍しても引っ越さなくてええから楽そう
168: 2022/02/24(木) 12:17:19.68 ID:+bzwyx0b0

槙原もTBS解説によく出るから実は横浜関係者だった気がしてくるわ
175: 2022/02/24(木) 12:18:05.46 ID:BamKB4jlM

>>168
槇原ほど横浜球団を知り尽くしてる外部の人間はおらんから監督候補にしてもいいレベル
182: 2022/02/24(木) 12:19:00.34 ID:rT2gR+Xk0

>>175
言うほどあの人横浜に詳しいか?
189: 2022/02/24(木) 12:21:06.75 ID:BamKB4jlM

>>182
ラミレス期解説聞く限り、采配の意図をかなり理解してたで
選手に応じた采配の意図まで読みとってるんだから、知り尽くしてるといっていいわ
170: 2022/02/24(木) 12:17:26.01 ID:v1jTJ63Ed

何を今さら
お互いのファンも喜んでるしウィンウィンやで
64: 2022/02/24(木) 12:00:26.52 ID:lVV+NSgr0

中畑が巨人DeNA戦の解説すると平和な世界が形成されとる
たまに何言ってっかわかんないけど
51: 2022/02/24(木) 11:57:54.79 ID:Mx+Sm3eY0

中畑は巨人の会長やからな
実は巨人と横浜は仲が良い

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645670776/

ックアップ




おすすめの記事