no title

1: 2022/02/21(月) 08:44:54.53 ID:T6Lnml6yd

1(右)梶谷 .270 2 16 .730
2(遊)坂本 .280 18 60 .850
3(中)丸 .260 22 65 .840
4(三)岡本 .260 35 100 .850
5(左)ウィーラー .260 10 40 .750
6(一)中田 .216 16 67 .676
7(捕)大城 .240 10 40 .700
8(ニ)吉川 .270 5 25 .700
9(投)菅野 10勝8敗 3.30
2: 2022/02/21(月) 08:45:25.74 ID:T6Lnml6yd

隙がない)
4: 2022/02/21(月) 08:45:59.63 ID:fNvz+dUJ0

かなり現実的で好感持てる


11: 2022/02/21(月) 08:48:59.09 ID:gamvtXXea

割とキャリアロウの成績並べてもそんな悪くないな
8: 2022/02/21(月) 08:48:13.58 ID:T6Lnml6yd

これに秋広中山が加わる模様
12: 2022/02/21(月) 08:49:06.82 ID:T6Lnml6yd

どこからでも点入るな
14: 2022/02/21(月) 08:49:36.62 ID:qr6fWTta0

梶谷離脱しとるやんけ
16: 2022/02/21(月) 08:50:07.55 ID:riHXqeLlp

梶谷しょぼすぎるーーーよ
18: 2022/02/21(月) 08:50:24.23 ID:N+ZoZgEF0

だいたい梶谷が消えて松原が入る
22: 2022/02/21(月) 08:51:25.30 ID:T6Lnml6yd

松原がなんやかんやで100試合は出るやろな
34: 2022/02/21(月) 08:56:33.63 ID:0T8PrmHQ0

梶谷は横浜おっても怪我してたんやろな
43: 2022/02/21(月) 09:01:27.94 ID:pmCfB0Ed0

梶谷に何を期待して取ったのか知らないけど
横浜ファンから言わせてもらうが毎年どうでもいいときに怪我直って梶谷しか打線好調な奴がいないときに怪我するようなイライラする選手なんやぞ
15: 2022/02/21(月) 08:49:50.30 ID:aP9ryi0j0

ポランコは?
26: 2022/02/21(月) 08:54:08.65 ID:A1FXPCW/0

新助っ人は入らないのですか😡
29: 2022/02/21(月) 08:54:37.26 ID:pXuE67aW0

丸はもっとやるやろ
31: 2022/02/21(月) 08:55:51.88 ID:w9J5LeLP0

去年と変わらんやん
25: 2022/02/21(月) 08:52:11.28 ID:YVgwMcjg0

翔さんキャリアハイにしたれよ
27: 2022/02/21(月) 08:54:10.24 ID:7mevm9MH0

中田はかなり期待できるやろ
あの重量やぞ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645400694/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    中田と丸がいつも通りの活躍してくれりゃ坂本が多少劣化しようが問題ない。後は外人なのよ結局。下からの突き上げはまだ早いかな中山秋広には期待しとるけど

  2. 不屈の名無し より:

    由伸の言う通り全員がそれなりのレベルで機能すれば選手層はぶっちぎりの厚さなんだから余裕で優勝よ

  3. 不屈の名無し より:

    新外国人も勘定に入れると野手は多すぎて困るくらいよな

  4. 不屈の名無し より:

    普通に強いけど後は上手く休ませながら使えるかどうかよ

  5. 不屈の名無し より:

    原、元木の廣岡に対する若林以上の扱いなんなんかな?あまりにも尚輝が気の毒
    去年もそうだけど誰と競争しても最後は尚輝以上の選手出てこない
    人気利用だけしてグッズ売ったり他球団ならレギュラーだし

  6. 不屈の名無し より:

    吉川、松原コンビに期待。長打はサカマルオカと中田、ポランコに任せて安打と盗塁を量産してほしいね。

  7. 不屈の名無し より:

    全員ホームラン打てる打線
    尚輝が8番とか隙ないわ

  8. 不屈の名無し より:

    去年と大きく変わったわけではないし、普通にしてれば余裕で日シリまでは参加できるんだけどな
    後はどこまで他球団と差を付けれるかと、どれだけタイトルを取りこぼさないかしか興味ないな

  9. 不屈の名無し より:

    仮にこの打線の成績だとBクラスだろ

  10. 不屈の名無し より:

    梶谷はいないから松原だし
    中田は手術もしてないから急に良くなるとは思えない

  11. 不屈の名無し より:

    もともと強い上に今年は中田が絶好調だし
    中山秋広岡田などの一軍レベルの若手も次々と出てきている
    さらにポランコもかなり日本向けのバッターだと報じられててホームラン量産が予想されてる
    ぶっちぎり優勝しないとおかしいレベル

  12. 名無しの巨人 より:

    >>1
    中山、秋広は今年一軍ちょろっと出て、あとはファームでみっちり守備と走塁練習やな。ファームトップクラスで守備走塁よければ来年は開幕一軍やろ。

  13. 名無しの巨人 より:

    >>4
    秋に坂本岡本が疲れて急降下するからな。丸は怪我なりコロナなきゃまだ普通以上の成績は残せるだろう。

    秋に若手や外国人が支える感じになってくれるのが理想。

  14. 名無しの巨人 より:

    >>5
    尚輝はこの時期はスーパープレーよりも安定感だしときゃこの時期他が勝手に落ちていくのにな。捕球と送球ちゃんとやっておけば守備は言うことなし。

    ただ原は長打力あるやつが無駄に好きなんだよな。若林もオープン戦2本ホームラン打って決まった感じ。廣岡も長打力に惹かれてる。ホームランは原ポ3倍になる。

  15. 名無しの巨人 より:

    ヤクルト見てると打線の流れとか怖さが重要なんや。去年なんて村上のあとは安牌やったし、やっぱ5番が一番重要。
    尚輝8番ならいい仕事してくれるイメージ。

  16. 不屈の名無し より:

    始まってみないとわからん

  17. 不屈の名無し より:

    控えまでの厚さなら分かるけどスタメンで考えたらヤクルトDeは互角か上行ってるかな

  18. 不屈の名無し より:

    >>15
    オスナサンタナ辺りが機能したから優勝したんちゃうの?
    勿論先発が良かったのはそうだけど

  19. 不屈の名無し より:

    不安要素は梶谷だけで、まぁ居ないものだとしても松原1番でもかなり良い打線だと思うわ。

  20. 不屈の名無し より:

    松原 .270 10
    坂本 .280 20
    吉川 .280 8
    岡本 .260 40
    丸丸 .270 25
    中田 .250 20
    芋芋 .240 15
    大城 .230 10

    こっちの方が打線の流れよさそう

  21. 不屈の名無し より:

    ロートル感すげえなw

  22. 不屈の名無し より:

    >>18
    去年って20年シーズンのことじゃない?
    20年は5番が安牌だったけど21年は5番がオスナやサンタナだったから良かったってことだと思うよ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事