no title

1: 2022/02/05(土) 06:04:35.25 ID:CAP_USER9

巨人・岡本和 ゾウさんボディーの原点は“三角食べ”! しかも「一気に。早く」

 巨人・岡本和真内野手(25)が4日、ジャイアンツアカデミー所属の生徒たちからの疑問に答え、見る者を圧倒するド迫力ボディー誕生の秘密を明かした。

 野球少年から「体を大きくするために何をしましたか?」と質問された岡本和は「もともと大きかったというのもありますけど、ご飯をいっぱい食べましたし、いっぱい寝ました」と懐かしみつつ「僕が推奨する食べ方は〝三角食べ〟ですね」とズバリ回答した。

 さらに「僕の勝手なアレですけど」とした上で「細い人ほど、おかずを食べて(から)、ご飯を食べてみたいなのやるじゃないですか。分けて。僕はおかずを入れて、ご飯を入れて、みそ汁を飲んでみたいな(サイクルで)一気に。早く食べることが大きくなれることですね」と持論を展開した。

 近年はウエートトレーニングにも力を入れて上半身も下半身も、ますますビルドアップ。しかし、高卒で入団した当初から体格には恵まれ、特にふくらはぎの極太ぶりに驚がくした阿部慎之助(現一軍作戦兼ディフェンスチーフコーチ)が「ゾウさん」と命名したほどだった。

 今や4年連続で30発以上を放ち、2年連続で2冠王に輝く不動の4番。その源となっている肉体のルーツは先天的なものだけでなく、幼少期の食トレにもあったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab5111c28207aa6c13c1d177f2721085b6ccaa40


2: 2022/02/05(土) 06:05:29.94 ID:2K1l5iV40

食ってでかくって相撲部屋かよ。
10: 2022/02/05(土) 06:42:49.30 ID:3Yw3prUs0

>>2
食ってでかくする以外に人類ができることはないんだよ
3: 2022/02/05(土) 06:07:22.53 ID:WP64AlhH0

阪神の佐藤はゴリラみたいにゴツい印象だが岡本と並ぶと細く見える
no title
5: 2022/02/05(土) 06:28:06.75 ID:ioPyhw0i0

>>3
岡本のふとももがめちゃくちゃ太いな。俺の真ん中の足と同じくらいありそう。
22: 2022/02/05(土) 07:49:27.11 ID:ka1XSDV50

>>3
いいなあ強そう
9: 2022/02/05(土) 06:40:10.49 ID:OITEeH+E0

4年連続30本
ドームランと言われようが
まだ25だからな
怪我なきゃ今から8~9年全盛期あるだろうからな
18: 2022/02/05(土) 06:58:01.33 ID:NASh6ym+0

>>9
しかも2年連続2冠王
14: 2022/02/05(土) 06:52:40.94 ID:j4tHMQHa0

>>9
丸が来て一番ラッキーだった人だね
12: 2022/02/05(土) 06:48:11.64 ID:3Yw3prUs0

>特にふくらはぎの極太ぶりに驚がくした阿部慎之助(現一軍作戦兼ディフェンスチーフコーチ)が
「ゾウさん」と命名したほどだった。

太ももと違ってふくらはぎは筋トレでデカくしにくいって言われてるからな
体質的なものが大きいそうで

15: 2022/02/05(土) 06:55:10.22 ID:3Yw3prUs0

ダイエットにいいとされる食べる順番が
【野菜】→【タンパク質】→【糖質】
だから
太るためにはそれなりに理にかなってるのでは
41: 2022/02/05(土) 10:42:19.12 ID:iwJd6Nr/0

185あってこの脚の太さは驚異的だな
こういう体質がうらやましい
35: 2022/02/05(土) 10:36:43.89 ID:SeUqTkfX0

ゴツいわりに妙に動きが素軽い

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644008675/

ックアップ




おすすめの記事