IMG_1522

1: 2022/01/30(日) 19:10:17.20 ID:Gr5+pkdEa

 移籍2年目を迎える巨人の中田翔内野手が30日、宮崎県総合運動公園内で行われている合同自主トレに参加した。力強い打球を飛ばし、順調な調整具合を見せているが、自身がかつて流行語を狙って多用した「レベチ」という言葉は封印。「自信しかない」というワードに置き換えて再出発を図ることを明かした。

 「今年は『自信しかない』と、ジャイアンツの選手っぽいきれいな言葉にまとめてみたんだけど」

 そう笑顔を見せながら、現在の状態を明かした中田。自身が日本ハム在籍時の2020年に多用していた「レベルが違う」の略である「レベチ」については「流行語大賞獲れなかったからね。もう言わない。結構あの年はいろいろな人が使ってたと思うんだけどね。それで獲れないってことは無理だろうね。一生言わないよ、レベチなんか」と頭をかき、“封印”することを誓った。

 「レベチ」というワードを多用していた2年前の20年シーズンは自身最多の31本塁打、108打点で3度目の打点王も獲得。現在はそのときの体重にも戻り「2年前に室内で打ったりしたときとそんなに感覚は変わらないですけどね」と力を込めた。

 2月1日から始まる春季キャンプ。自信しかない中田の逆襲が始まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b6736815839f28175069b94b2ccb354dcae5168

2: 2022/01/30(日) 19:11:12.73 ID:+werAa6m0

あの年は中田翔比でレベチだったから…
3: 2022/01/30(日) 19:11:55.45 ID:Gr5+pkdEa

札ドじゃなければ15本くらい増えてたとか言ってたのはこの年だっけ



4: 2022/01/30(日) 19:13:03.02 ID:NW++EEYp0

実際2年前は凄かったよな
札ド統一球以降短縮日程で30本超えは凄いわ
14: 2022/01/30(日) 19:18:23.70 ID:xhfG8OzU0

>>4
逆にPayPayでどんどん打てなくなっていったな
札幌だとソフトバンク打てるのに
5: 2022/01/30(日) 19:14:05.21 ID:kGn8wHDt0

巨人の顔になる年だよ
8: 2022/01/30(日) 19:14:59.04 ID:+werAa6m0

日本ハム中田翔最後の輝きだった
9: 2022/01/30(日) 19:15:55.34 ID:PuMBixsv0

本当にレベチだったときには言え
11: 2022/01/30(日) 19:17:29.25 ID:04MMwhUid

キッズがよく使っとるで
16: 2022/01/30(日) 19:18:27.09 ID:s8EywM420

札ドホーム短縮シーズンでこれはレベチ

中田翔2020
打率.239
得点圏打率.290
得点圏安打42(パ2位)
出塁率.320
四球55 (パ10位)
安打数105
本塁打31 (パ2位)
打点108 (パ1位)
OPS.811 (パ8位)

21: 2022/01/30(日) 19:20:27.99 ID:mQLHnoEI0

>>16
その打率で安打数2位って得点圏多すぎやろ
19: 2022/01/30(日) 19:19:30.09 ID:8f+9m/dA0

2020 .239(440-105) 31本 108打点 OPS.811

これでレベチ?

22: 2022/01/30(日) 19:20:38.86 ID:HGmiI4bY0

>>19
120試合で108打点はレベチやろ
23: 2022/01/30(日) 19:21:40.19 ID:ad6tgAXs0

>>19
ボロボロに疲れ切ってもどっか痛くてもほとんど休ませてもらえないから打率下がりまくる
巨人だと代走も多いだろうしそこまで率落ちないと思うよ
24: 2022/01/30(日) 19:21:45.93 ID:DoO6osyaa

そんな野望があったんやな
25: 2022/01/30(日) 19:22:00.73 ID:ERP5xeHJ0

ホームラン王取れてたらなあ
15: 2022/01/30(日) 19:18:27.00 ID:ad6tgAXs0

いい意味で元に戻ってるな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643537417/

ックアップ




おすすめの記事