IMG_1234

1: 2022/01/11(火) 17:33:37.30 ID:CAP_USER9

1/11(火) 17:30
日刊スポーツ

江川卓氏ユーチューブチャンネル開設 今だから語れる裏話や秘話など発信

「昭和の怪物」江川卓氏がユーチューバーデビューすることが決まった。

YouTubeチャンネルの制作、運営事業を展開する株式会社BLOCKは11日、「江川卓のたかされ」を開設したと発表した。

同チャンネルは、江川氏自身が一時代を築いた元プロ野球選手として、また人気プロ野球解説者として、豊富な経験と知識をいかし、すべての野球ファン・野球プレーヤーに情報を届けるとともに野球人口の増加に貢献できるコンテンツを提供していく。

開設の目的には近年減少傾向にある野球人口の問題が年々深刻化していることなどを挙げ、発信していく内容も予告。

・今まで明かさなかったエピソード、今だから語れる裏話や秘話

・江川卓が培った経験をいかした野球の戦略論や技術論、練習方法

・メディアで話すよりも内容の濃いプロ野球や高校野球などの分析や解説

・野球関連のニュースやトレンドについての江川卓の考え

・OB・現役プロ野球選手や著名人などのゲストを交えた対談

「江川卓のたかされ」のURLは以下の通り。

https://www.youtube.com/channel/UCrmppJ31jdU7GDVupoSbl0Q

江川氏は、昨年末に日本テレビ系スポーツ番組「Going!Sports&News」への出演を卒業していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28a57f6ffb111c245767b70bc019ec1f3423abab


4: 2022/01/11(火) 17:35:49.86 ID:KkJu9e6Y0

こういうのって昔話喋りつくしたら終わりだよな
本格的にやってる高木豊みたいなんと違って
9: 2022/01/11(火) 17:38:11.78 ID:1Lb2rOmh0

サンモニかと思ったが単に日テレから世代交代目的で切られただけかな。
後釜が由伸でサンモニは上原ださは
12: 2022/01/11(火) 17:39:25.62 ID:N4VXI8WT0

これは持ちかける人がいるんだよ
江川さんチャンネルやりましょうよって
13: 2022/01/11(火) 17:39:28.47 ID:hr5zFn200

ついにキタ。
ずっと待ってたよ。
15: 2022/01/11(火) 17:40:43.34 ID:5QibWdi2O

やはり空白の1日で因縁になってしまった小林さんとのCM共演の裏話聞きたいな
和解できてよかったよなそれからして小林さん亡くなってしまったしあの共演なかったらと思うとなぁ
17: 2022/01/11(火) 17:41:20.50 ID:POKLUyCq0

結局プロ野球の監督にはならなかったなこの人
22: 2022/01/11(火) 17:43:56.55 ID:epa0qVJM0

>>17
飛行機に乗れない人だから、監督をやるのは無理だろ
20: 2022/01/11(火) 17:42:33.30 ID:r42o5+nB0

元プロ野球選手のyoutubeは成功してるやつ多いな
さっかーは誰も見てないが
32: 2022/01/11(火) 17:50:49.68 ID:snGFndIt0

>>20
大久保が愛甲呼んだときはメチャクチャ面白かった
全部で11回くらいやったし
178: 2022/01/11(火) 20:45:43.00 ID:vKRwa+td0

>>20
喋りウマイ奴が多いんよね
憲伸とか和田とかいいキャラしてるわ
26: 2022/01/11(火) 17:47:01.07 ID:DvC4IN+20

友達いるの?
31: 2022/01/11(火) 17:49:43.88 ID:+LsDpzcD0

>>26
原辰徳とは現役時代から仲いい
27: 2022/01/11(火) 17:47:28.65 ID:QEnYkmka0

後発の古田のチャンネルが断トツ過ぎて他のOBのはつまらなく感じて来た
97: 2022/01/11(火) 18:32:11.88 ID:sRW/MKsQ0

>>27
古田のはゲストも豪華だしもはやテレビのクオリティだけどなw
33: 2022/01/11(火) 17:50:58.40 ID:dIrbGzLS0

平成の怪物は松坂だけど
元祖の怪物
怪物と呼ばれてた
藤子不二雄の怪物くんに似てるからだけど
あとキン肉マンのキン肉スグルも
江川卓から取った
44: 2022/01/11(火) 17:59:38.74 ID:+LsDpzcD0

再生数伸びそうなゲストは
掛布雅之、西本聖、原辰徳
51: 2022/01/11(火) 18:03:17.21 ID:+LsDpzcD0

>>44
あとは山倉和博、袴田英利、亀岡偉民、篠塚利夫(和典)
48: 2022/01/11(火) 18:01:41.67 ID:d3NyvlJE0

江川って巨人の監督になれないの?
54: 2022/01/11(火) 18:04:58.05 ID:+LsDpzcD0

>>48
いまだに生え抜きじゃないと巨人の監督にはなれないんだろ?
江川はトレードで阪神から移籍してきた外様だから
112: 2022/01/11(火) 18:46:51.97 ID:axQHJJ+w0

>>54
そんなルール意味ないよ
あくまで巨人の慣習、せいぜい内規ってくらい
巨人が外様監督を必要だと判断すれば、あっさり実現する
53: 2022/01/11(火) 18:04:06.80 ID:rv/tkKwC0

技術系は古田の一本に統合でいいやろ
野球好きじゃないのに面白い
56: 2022/01/11(火) 18:06:08.59 ID:hXfHOuvi0

野球解説おっさんの集会場になってきたな

テレビで見てた人と同じ層だろ見てるのは

171: 2022/01/11(火) 20:37:23.73 ID:OC0jQTJm0

>>56
選手時代を知ってるような人じゃないと思い入れも何もないだろうしな
58: 2022/01/11(火) 18:07:10.52 ID:oHf6GfMl0

今更江川がつべやってもなぁ
初回ゲストで西本出したら野球チューバーの中でも一番再生数伸びそうだけど
67: 2022/01/11(火) 18:13:46.61 ID:f8Mb/1TB0

江川卓は会見で「好きな漫画は?」という質問に
「キン肉マン」と答えてたな
74: 2022/01/11(火) 18:16:04.81 ID:+LsDpzcD0

>>67
ドカベンで明訓が甲子園で負ける場面
1塁ランナーに送球が当たってその間に3塁ランナーがホームインだったかな
あれ、江川が水島新司にアイディア与えたんだってな
64: 2022/01/11(火) 18:11:02.38 ID:gATqqt2R0

ナベツネの正体とか…
76: 2022/01/11(火) 18:17:35.39 ID:lQaGcego0

徳光の裏の顔とか(´・ω・`)
78: 2022/01/11(火) 18:17:55.42 ID:JSh2NPZ60

こ、これは見たい

江川監督、桑田監督も
1回でいいから見たかった。

82: 2022/01/11(火) 18:20:36.44 ID:x1TYZm5j0

やっぱり高校時代の話だろ
県予選の殆どがノーノーか完全なんだろ
98: 2022/01/11(火) 18:32:31.70 ID:01ncefxP0

>>82
でも当時は高校自体が全然強豪でも無かったから、江川の噂を聞きつけた強豪校から練習試合の申し込みが殺到してたらしい
だから江川を攻略するために練習試合組みまくってデータを取られてたという
毎週のように練習試合組まれてて連戦したこともあったとか
それでもなかなか攻略できなくて、江川が唯一崩されたのがバントやバスターや四球狙いの粘りの戦法
129: 2022/01/11(火) 19:15:57.04 ID:oy6i8YiC0

>>82
3年夏の県大会で40イニングくらい投げて
打たれたヒットが2本。その2本が
バント安打と内野ポテンヒットだったのは有名な話。
72: 2022/01/11(火) 18:15:13.87 ID:13h42SRZ0

実際に対戦した打者はほとんどが江川が今まで対戦した中で一番すごい投手だったと言うよね
85: 2022/01/11(火) 18:22:28.49 ID:spjGo5lV0

やっぱyoutubeってこういうのがいいよな
正しい使い方だよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641890017/

ックアップ




おすすめの記事