479: 23/10/20(金) 11:57:18 ID:kJ.ld.L9

先発は田村くん

484: 23/10/20(金) 12:25:42 ID:bJ.ik.L10

>>479
キャッチャー大津か、新鮮やな
480: 23/10/20(金) 11:57:25 ID:qj.nq.L3

個人的に心配なんは2年目の石田やな
今どうしとるんやろ
485: 23/10/20(金) 12:39:51 ID:Py.nq.L1

>>480
7月以来二軍で見てない気がする…
後半戦二軍の先発が粒揃いだったから、三軍で先発ってならわかるんだけど三軍でもあまり聞かないんよな
482: 23/10/20(金) 12:19:36 ID:YV.dq.L11

相手先発の山﨑まさよしはドラフト候補の最速151km/h右腕やな
489: 23/10/20(金) 12:56:24 ID:8E.ht.L68

相手Pくそええやんけ
491: 23/10/20(金) 12:57:42 ID:kq.m6.L18

なんやあいつ指名ししようや
493: 23/10/20(金) 13:07:40 ID:kq.m6.L18

身長175だけど高卒独立リーグだからまだ20歳か、楽しみやなぁ
494: 23/10/20(金) 13:08:24 ID:YV.nq.L11

球速が全てではないという投球を体現している
これには桑田さんもニッコリ
496: 23/10/20(金) 13:15:17 ID:kq.m6.L18

>>494
一応最速151なんだよなぁ
497: 23/10/20(金) 13:16:18 ID:YV.nq.L11

>>496
知ってるで
基本は中継ぎの選手やから今日は球速抑えめなんやけど、彼の真骨頂は回転数やからな
499: 23/10/20(金) 13:18:03 ID:kq.m6.L18

>>497
はぇ~いつか来て欲しいンゴね
さぁ秋広3ベース
504: 23/10/20(金) 13:25:52 ID:6W.bb.L40


田村ええなぁ

515: 23/10/20(金) 13:40:22 ID:YV.nq.L11

田村君は4回50球4安打無失点5奪三振で降板
千晴ちゃんに交代

現地は寒いらしく調子も悪そうな中ようやっとる

518: 23/10/20(金) 13:44:28 ID:kq.m6.L18

1回1四球3三振
あまりにも田中千晴すぎる
520: 23/10/20(金) 13:46:26 ID:YV.nq.L11

巨人の投手、ここまでストレートカーブフォークのみしか投げてないもよう
522: 23/10/20(金) 13:47:35 ID:kq.m6.L18

>>520
これもうシュンペーターやり
525: 23/10/20(金) 13:57:35 ID:sK.kp.L24

秋広ちゃんと二軍レベル相手は格上見せつけてて安心した
534: 23/10/20(金) 14:55:02 ID:kq.m6.L18

富田もええね
535: 23/10/20(金) 15:05:42 ID:qj.nq.L3

カッタデー
富田はリベンジできたな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697495386/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    浅野はG球場にて生存確認。雨な上寒くて球速出ない中田村は丁寧だったな。四死球0は素晴らしい。ライトユートダディは格の違いを見せられたようでなによりやわ

  2. 不屈の名無し より:

    息の詰まる投手戦の中でワンチャンをモノにして堅守や粘りのピッチングで守り抜くのは古き良き巨人らしくてええやん

    相手先発の山﨑まさよしとやらは気になるな
    阿部桑田と水野を始めとしたスカウト陣でドラフト指名候補への意見交わしているから評価上がったら指名あり得るかも

  3. 不屈の名無し より:

    田中千春は完全な素材評価だったからプロ入り後もポテンシャルを発揮してくれて期待通りではある
    スタミナは全然違うけどスペック的には専修の西舘がフォーク使える様なもんだし

  4. 不屈の名無し より:

    ルシアーノの球速見るに、サンマリンはマイナス3、4kmくらいかな

  5. 不屈の名無し より:

    田村良かったね〜もうちょっとカーブは自信持ってカウント球に使えたらもっと良くなる
    解説の方は中継ぎでって言ってたけどぜひ先発で育てて欲しい!来年はイースタン最多勝を狙っていこう

    他のコメントもあるけど相手の山崎正義もよかったね。動画で見てる感じ、真っ直ぐの質の良さは目を見張るものがあったし変化球のコントロールも良かった

  6. 不屈の名無し より:

    普通に去年の育成ドラフト凄すぎるわ
    育成高卒1年目とかフェニックスで活躍することすら簡単な話じゃねえからな。田村吉村相澤がガッツリ結果出してるのは頼もしい限りやわ

  7. 不屈の名無し より:

    秋広は流石としか言えないな

  8. 不屈の名無し より:

    田村ほんま希望
    来年二軍でローテで回って、再来年は一軍定着してほしいわね

  9. 不屈の名無し より:

    田村エグい素材やなぁ
    松井もそうやけど正直なんで育成まで残ってたのかわかんね

  10. 不屈の名無し より:

    中山毎日打ってんな、色々言われてるけど流石やね

  11. 不屈の名無し より:

    今日の主な感想(いつも長文すまぬ

    田村くんは解禁したフォークが良かったね!解説の鶴岡が褒めてたねぇ
    真っ直ぐが強いから緩急が活きるね~ 桑田もニンマリしてたね 桑田カーブ覚えたら鬼に金棒かもしれんw

    田中千はランナー出してもさすがだね 三振取ろうと思えばいつでも取れる感じ たまに突発性四球症を発症するからそれをなくしてもらえばもっと安定しそう

    ルシアーノはこの前ほどじゃないけど安定してたなぁ 150~154は安定して出る感じだね
    ぶっちゃけ変化球とか含めてももうロペスは超えてそうww

    秋広は相変わらずこのレベルだとヒットは簡単に打つね フェニックスでは久々にホームランも期待したい 増田陸はちょっとボール球に手を出して淡白だったね 岡ダディはバットコントロールでヒットもぎ取る感じいいよ~ 中山は高めに抜けたのを上手くライト前に落としたね あとは低め引っ掛けるのをどうにかすれば良き良き

    鈴木大和はナイス犠牲フライではあったけど 低いバッティングフォームなのに高めのボール球に身体が伸び上がって手を出して凡フライが多いのが気になるね
    相澤くんは引っ張れるボール来たら持っていける感じ あとは逆方向にヒット打てるようになれば良き良き センターの守備できるのは巨人においてはアドバンテージだね

    1軍では横川が内海のチェンジアップを学んだそうだし 2、3軍も期待の若手が多くて嬉しいな~とポジりながらCS観てから寝る

  12. 不屈の名無し より:

    田村良すぎる…
    体も厚みがあるしもう来年みたいよ~

  13. 不屈の名無し より:

    田村はほんまケガだけが心配だわ
    出力高すぎて身体が追いついてなさそうで

  14. 不屈の名無し より:

    ホームランが見たいわ
    ホームランを見せてちょうだい
    チーム本塁打まだ1本?

  15. 不屈の名無し より:

    一軍キャンプでも中田と北村が監督から指導されてるし、最終兵器三塚琉生も控えてるの楽しみなドラフトだわ

  16. 不屈の名無し より:

    >>2
    下位で取れたらいいな

  17. 不屈の名無し より:

    うーむ秋広はこのレベルの相手なら余裕で打てるな。 

  18. 不屈の名無し より:

    田村まだ時間はかかりそうだが再来年には一軍で見れりゃいいな

  19. 不屈の名無し より:

    >>15
    何かしら強み持ってるルーキー達だからな。
    化けるかもよ。

  20. 不屈の名無し より:

    >>18
    来年主戦場は二軍でローテある程度守れば十分だな。3年計画で良いよ。

  21. 不屈の名無し より:

    >>3
    まだデータもなかった頃とはいえ、春先は勝ちパに抜擢されるくらいだったもんね
    期待大よ

  22. 不屈の名無し より:

    >>9
    やっぱ全国的な大会でアピールしないと騒がれないな。早々負けたら尚更。

  23. 不屈の名無し より:

    >>10
    中山もキッカケがあれば覚醒しそうだし
    覚醒してほしいんだけどな
    現状だとセカンドをメインに守備練してもらって、セカンドは打の中山 守の吉川となってほしい

  24. 不屈の名無し より:

    どこの球団も若手ばっかりだろうし、全員が全員順調に行く訳では無いけど、それでもこの時期は若手が躍動してたらもう無条件でポジれていいね

  25. 不屈の名無し より:

    何気に投手陣なかなか崩れないな。
    若手ばっかでこれは期待できるんじゃ?

  26. 不屈の名無し より:

    >>12
    球速で言えば今シーズンの時点で既に156キロ出してるし、凄くロマンがあって期待してしまうのはよく分かる

  27. 不屈の名無し より:

    >>1
    そうか浅野いたか。まぁ緩くなウィンターリーグ派遣もあるし。

  28. 不屈の名無し より:

    >>25
    こっちも相手もそうだけど相手投手のデータを持ってないことが多いので
    そこまで大火事にはなりにくいってのもあるけど期待できるよね

    なんせ4球連発して自滅とか ど真ん中放って被弾とかはしてないってことだから
    試合は作れてるってことよね ポジポジよ~

  29. 不屈の名無し より:

    そろそろ育成選手からガッツリ戦力になるの見たいわ

  30. 不屈の名無し より:

    >>28
    しょうもない失点が少ないのがな。
    守りも乱れた試合あるけど頑張ってるし。

  31. 不屈の名無し より:

    >>15
    三塚は今いる育成野手の中でも打撃面でのロマンが凄いし、だからこそ今は怪我の状態をゆっくりしっかり良くしていってほしいね

  32. 不屈の名無し より:

    >>25
    今いる若手投手陣で2〜3年後に投手王国を作れるといいけどな

  33. 不屈の名無し より:

    初見殺しで抑えてるって側面もあるんだろうけど、いつもならそれでも打たれるとか四球で自滅のパターンが多かったからな
    四球でアップアップになる選手すら少ないのは偉い

  34. 不屈の名無し より:

    >>29
    難しいだろうけど、特に野手で見たい
    大津 中田や相澤辺りのセンターライン、ティマ 三塚辺りの将来のスラッガー候補とか
    後は鈴木大和とかも足のスペシャリストになれるといいんだけどね

  35. 不屈の名無し より:

    >>11
    やっぱ活躍する若手多いと嬉しいもんだな。

  36. 不屈の名無し より:

    育成高卒野手トリオが順調過ぎるなこりゃあ今年のドラフトで無理に高卒野手にいく必要ないかも

  37. 不屈の名無し より:

    >>34
    松原とか松本哲也みたいなタイプもまた出てきてほしい
    あとは手薄な中継ぎ陣も埋めてほしいな

  38. 不屈の名無し より:

    そろそろドラフトで高卒ショート欲しいと思ってたけど割と平気そうか?大砲系と投手偏重で事足りそう

  39. 不屈の名無し より:

    田村、こんな変化球良かったのかよ
    だいぶ有望だな

  40. 不屈の名無し より:

    >>38
    今年は行く必要は無いかも獲るなら社会人で来年森とか良いし

  41. 不屈の名無し より:

    >>11
    相澤はセンター守備が良さげな様なら
    今年のドラフトでセンター守れる選手を取らなくても、浅野とかとセンター競わせるんでもいいかもな
    田中千晴は球は荒くても今年最速155キロだか157キロに更新した様だし
    元々素材型と言われていた事もあって
    昨年のドラフトだと高卒の田村、大卒の田中千晴とロマンあるな

  42. 不屈の名無し より:

    >>22
    それを育成指名出来たって事は巨人のスカウトが常日頃から熱心に視察してる証だな
    FA乱獲に金使うくらいならFAはピンズドを必要最低限にしつつ、浮いた分をスカウトへの報奨金に割り当てる方が建設的だわ

  43. 不屈の名無し より:

    >>37
    足速くてセンター守れる外野手や、山口鉄也の様に中継ぎ任せられる投手とか
    また育成から出てきてくれたらいいね

  44. 不屈の名無し より:

    >>40
    森…桐光学園の遊撃手か。高2で坂本ぐらいの体格既に持ってる大型選手だもんな。

  45. 不屈の名無し より:

    >>38
    守備で言うと中田や本業捕手だけど大津辺りはかなり良いみたいだから
    後は打撃を何処まで伸ばせるか

  46. 不屈の名無し より:

    >>44
    他球団が宗山に群がりそうな中で
    巨人は森を取れるといいけどね

  47. 不屈の名無し より:

    来年の育成即支配下候補は
    先発で京本中継ぎで笠島かなぁ
    中継ぎなら吉村川崎も面白いけど

    田村とか後輩組が強力だから木下頑張らないと

  48. 不屈の名無し より:

    >>25
    現状フェニックスでの防御率はリーグトップらしい
    ここまでいい結果出してるなら誇っていいだろう、後は故障なく調子維持してもらいながら完走するのみ

  49. 不屈の名無し より:

    >>44
    個人的には宗山や青山学院大の西川よりも森が順調に成長すれば一番来るんじゃないかと思う

  50. 不屈の名無し より:

    田村今日寒かったのもあるかもだけどストレートが時折真ん中集まってそこ打たれてたからそこだけ気をつけんといかんね
    相手先発もかなり良かった中野手も頑張ったわダディ来年センター定着できるとええな

  51. 不屈の名無し より:

    >>49
    門脇を当てたお陰でこの辺無理に突っ込まなくていいのはありがてえな

  52. 不屈の名無し より:

    >>49
    ハイリスクハイリターンだな。でも賭ける価値ありそうだな。
    甲子園出て暴れたら人気出てしまうかもだが。

  53. 不屈の名無し より:

    >>51
    ただ今年横山か百崎を指名したら多分森は来年行かないと思う、

  54. 不屈の名無し より:

    >>47
    木下なぁ。悪かないけど、尖った武器何か欲しいな。まだ若いから何とか。

  55. 不屈の名無し より:

    >>41
    飛球に対するチャージがまだ遅いけどたぶん慣れれば出来るはず
    足は速い方だし、強肩なのでセンターに入れるようになれればかなりデカい

    なんせショートはおそらくこれから不動になる門脇がいるから手薄な外野が出来るのは選手にとってもチャンスが広がるよね しかも内野もできるわけだから

    今日は飛球の追い方について鈴木尚広から指導受けてたねぇ
    鈴木大和もいるし鈴木尚広が2軍来たのは僥倖かもしれん

  56. 不屈の名無し より:

    >>52
    横山を見てると地区大会等で大暴れでも1位とかあるかもしれない、
    2年の時点でかなり評判高かったし横山は甲子園こそ出たけど
    そこまで結果出してないのにドラフト上位まで一気に評価爆上がりしたし

  57. 不屈の名無し より:

    >>56
    結構前から巨人は唾つけてたし中位くらいで指名ありそうなんよな

  58. 不屈の名無し より:

    >>54
    身体デカイんだしストレートの出力上げればそれだけで武器だと思うんだがな

  59. 不屈の名無し より:

    報知チャンネル情報だと田村ウェイトは全然らしいからまだ伸びるよ

  60. 不屈の名無し より:

    >>1
    ダディ「調子が悪いなりにも率を残せるバッターになりたい、今日は身体のキレが良くないからあまり振りすぎずにしっかりコンパクトに捉えるのを目指した」

    プロ意識芽生えてきてええやん、こういう思考発想の選手は期待できるわ

  61. 不屈の名無し より:

    >>23
    去年に比べれば中山はちゃんと成長してるし焦らないで良いんだよな
    そんで吉川はイメージ先行で打てないと思われてるけど最低限は打ってるからな、超えるには案外高い壁だし超えられるように頑張って欲しいわ

  62. 不屈の名無し より:

    >>55
    浅野も足速くて肩も強いから
    どちらかがセンターで、もう片方はライトでもいいだろうね
    その中で相澤はこの先育成出身から岡林みたいなセンターになったら面白いなと

    外野手なら後は萩尾や
    怪我の影響もあってまだまだ時間かかるけど、三塚辺りも頑張ってほしいな

  63. 不屈の名無し より:

    >>47
    鴨打辺りも順調だしね

  64. 不屈の名無し より:

    >>6
    というか昨年のドラフトは支配下も育成も現状素晴らしい

  65. 不屈の名無し より:

    報知チャンネルの水井デスクのコメントよると唯一不在の一軍打撃コーチは今ファンが名前をあげてる人物じゃあないらしいマジで分からないな誰なんだ
    十中八九村田修一だと思ったんだかな他に今名前出すと不都合な人間いるかな?

  66. 不屈の名無し より:

    >>65
    ほ~ 男村田じゃないんだなぁ・・・誰だろう・・・予想つかんなぁ

    阪神が圧倒的な勝ち方でCS終わったなぁ 来季は阪神に対抗できる打線にするべく
    よさげな打撃コーチ招聘してほしいわね~

  67. 不屈の名無し より:

    >>66
    まあ予想とは違うってスタンスを取ってるだけで村田の可能性も十分あると思うがね

  68. 不屈の名無し より:

    バルドナード中川大勢、船迫高梨菊地、今村平内笠島
    中継は面白くなってきたな、川崎吉村が今村の所で変われば結構楽しみだが

  69. 不屈の名無し より:

    相手の山崎ジャスティス、もうちょい身長あればなって

  70. 不屈の名無し より:

    >>69
    インディゴソックスの選手だから増田大輝や平間(戦力外)の後輩だね
    制球まとまってたし、直球、変化球も切れてたわね
    あの球場で141とかだから本来は144、5キロ位なんだろうか
    なかなか手強かったわね おっしゃるとおり身長と球速がそんなだからドラフトかかるかは微妙だけど球速が伸びるなら取るところもありそう

    あと相手のサードの宇都宮葵星(きさら)くん 19歳
    俊足巧打が持ち味で身体がまだ細いけど育成か下位で取るチームはありそう
    ショートできるみたいだし

    独立にもたくさん面白い選手いるわね

  71. 不屈の名無し より:

    盗塁の練習が必要やね
    湯浅はせっかく出塁できるのに盗塁死してたらもったいないし
    今日盗塁成功させてたらあと2〜3点入ってただろうし

  72. 不屈の名無し より:

    >>46
    現時点での話だけど来年は野手欲しい所は宗山、投手欲しい所は金丸に分かれそうな気がする
    今日関西大の試合配信有ったから見たけど金丸は今年でもドラ1だわアレ

  73. 不屈の名無し より:

    >>71
    桑田が「積極的にいこう」をテーマにして昨日の試合でプロ2年間で計3盗塁の岡田が盗塁決めたし、失敗も含めて挑戦と学習だろう
    盗塁はもちろん今日の秋広の三塁打みたいな一つ先の塁を落とす走塁判断を鈴木はたっぷりと仕込んで欲しい

  74. 不屈の名無し より:

    >>69>>70
    山崎正義はなんとなく沼田をおもいださせる
    小さい選手好きなんだけど右投手だとやはり不安材料よな
    左や野手はあんま気にすることないと思うわ

  75. 不屈の名無し より:

    >>37
    松原が過去形になって悲しい

    本来ならセンターのレギュラー取ってないといけないはずだったのにな

  76. 不屈の名無し より:

    >>69
    一応公称175だから赤星と同じではある
    それでいて体重は赤星より-7くらいだから育成で取って身体作りつつ久保コーチに預ければ再来年から豪腕中継ぎで期待できそう

コメントを残す

おすすめの記事