669: 23/10/04(水) 20:14:14 ID:C0.eg.L31

辰徳ジャイアンツ
たちゅのり;;

704: 23/10/04(水) 20:24:06 ID:ta.hl.L2

マイクパフォーマンスで草
705: 23/10/04(水) 20:24:33 ID:fH.nl.L17

スタンドから外すの草
706: 23/10/04(水) 20:24:33 ID:cV.eg.L24

悔しい気持ちはちょっと早すぎでまとめるの上手いね
708: 23/10/04(水) 20:24:39 ID:FZ.eg.L1

感極まってる原監督

ワイも涙止まらん

709: 23/10/04(水) 20:24:44 ID:DV.nl.L1

やっぱ政治家やな
713: 23/10/04(水) 20:25:32 ID:Ds.dh.L29

714: 23/10/04(水) 20:25:46 ID:Lh.zm.L2

優勝してるみたいやったな確かに
715: 23/10/04(水) 20:25:51 ID:Ap.eg.L11

さすがだわ草生える
717: 23/10/04(水) 20:26:34 ID:Lh.zm.L2

ワイ、泣く
719: 23/10/04(水) 20:27:10 ID:FZ.eg.L1

謝らんで原監督
718: 23/10/04(水) 20:26:44 ID:Ap.eg.L11

そんなこと言わんでいいよ泣きそうになる
720: 23/10/04(水) 20:27:10 ID:Kj.eg.L26

GMとして残ってくれー
728: 23/10/04(水) 20:28:43 ID:Lh.zm.L2

ああああああああワイは辰徳で育ったんや…
729: 23/10/04(水) 20:28:57 ID:6I.sn.L29

解説原も聞きたいなあ
733: 23/10/04(水) 20:30:09 ID:TF.jk.L44

>>729
長打がある代打を……あ、いませんね
735: 23/10/04(水) 20:30:52 ID:vq.cx.L24

>>729
確か工藤の200勝の時の解説がAHRAだったんやっけ
747: 23/10/04(水) 20:32:16 ID:5X.nl.L43

>>735
すげーはしゃいでたやつな
732: 23/10/04(水) 20:29:57 ID:ta.hl.L2

すげえ悲しいのに喋り上手すぎてわろてまう
734: 23/10/04(水) 20:30:21 ID:iY.28.L7

編成原も欲しいしGM原も欲しい
解説原だって捨てがたいしゴルファー原も味がある
738: 23/10/04(水) 20:31:04 ID:Go.fm.L39

阿部指名

740: 23/10/04(水) 20:31:11 ID:DV.nl.L1

頼むぞ慎之助
745: 23/10/04(水) 20:32:03 ID:FZ.eg.L1

マイクも渡します(笑)
748: 23/10/04(水) 20:32:17 ID:Kj.eg.L26

この展開でマイク渡されるのキツくない……?
753: 23/10/04(水) 20:33:01 ID:Lh.zm.L2

謝罪から始まる…

757: 23/10/04(水) 20:33:42 ID:6I.sn.L29

優勝して最高デー~ーす聞きたいわね…
758: 23/10/04(水) 20:33:46 ID:Lh.zm.L2

阿部結構しゃべり上手くて草
761: 23/10/04(水) 20:35:10 ID:6I.sn.L29

危なくなったら代打で出てええぞ
779: 23/10/04(水) 20:37:37 ID:Ap.eg.L11

菅野も坂本も泣いてるわ

 この場面にSNSの巨人ファンももらい泣き。「菅野と坂本の涙で涙腺崩壊した」「勇人も菅野も泣いてる やめてよもう涙止まらなくなるから」「菅野と坂本につられて涙がとまらん」「菅野と坂本の涙でダメだった。堪えきれぬ」「選手の涙見てると偉大さがわかります。 原さん、お疲れ様でした」「菅野の涙はちょっと想像してなかったからグッと来てしまったよ」などの声が上がった。

781: 23/10/04(水) 20:38:20 ID:5X.nl.L43

坂本泣くんだ
780: 23/10/04(水) 20:38:12 ID:fH.nl.L17

もう一度日本一で胴上げしたかったわねぇ
783: 23/10/04(水) 20:39:26 ID:fH.nl.L17

AHRAウルウルしとるけど晴れ晴れした表情作りしてるの帝王学の申し子感ある
786: 23/10/04(水) 20:40:35 ID:Ds.dh.L29

岡本の表情相変わらず変わらんな
787: 23/10/04(水) 20:41:09 ID:6I.sn.L29

でも岡本はあの花で声出して泣いたらしいぞ
789: 23/10/04(水) 20:41:46 ID:C7.0t.L67

>>787
岡本もアニメ見るんやな
771: 23/10/04(水) 20:36:45 ID:C0.eg.L31

巨人日本一会見にて
阿部「サイコーです」
774: 23/10/04(水) 20:36:58 ID:iY.28.L7

>>771
絶対にやれ
760: 23/10/04(水) 20:34:44 ID:fH.nl.L17

阿部マジで頑張れ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696238656/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    菅野の涙で涙腺崩壊したわ 原監督本当にお疲れ様

  2. 不屈の名無し より:

    慎之助なんかキャラ変わってないかw

  3. 不屈の名無し より:

    阿部新監督はさすがに終始表情が無表情だったなw
    原監督は長い監督生活本当にお疲れ様でした!

  4. 不屈の名無し より:

    原監督、本当にお疲れ様でした
    ありがとうございました
    スピーチ聞いてる限りもう監督やらないのかな…
    そう思うとやっぱ悲しいし、寂しいわ
    自分は原監督しか優勝監督を見てないし、感慨深いわ

  5. 不屈の名無し より:

    原さんお疲れ様でした
    30代前半だから巨人の監督と言えば原さんだったわ

  6. 不屈の名無し より:

    阿部がコケたらまた監督やりそう

  7. 不屈の名無し より:

    あまりにも演説が上手すぎて聴き入ってしまったよ
    とりあえずお疲れ様でした
    集大成とも言える教え子達に見守られての演説見事でした

  8. 不屈の名無し より:

    優勝出来なかった三年間で今年が1番楽しかったしそれは原のお陰やったよ
    ひとまずゴルフでもしながらゆっくりしてくれや、休んだらまた解説でもYoutubeでもいいからまた話を聞かせて欲しい

  9. 不屈の名無し より:

    岡本は表情変わらんかったけど、あのタイミングで不自然なほど上向いていたと思う

  10. 不屈の名無し より:

    阿部ちゃんもまぁまぁ話上手いの笑ったわ、なんとなく話し方原さんに似てるんだよね
    ワイも原監督しか知らんレベルやから悲しいわ、坂本と菅野でウルっと来てしまった
    お疲れさまでした!!!

  11. 不屈の名無し より:

    坂本の涙でこれでほんとに最期なんだなと思った

  12. 不屈の名無し より:

    スピーチ感動した
    原監督ありがとう

  13. 不屈の名無し より:

    ドラフト会議までは参加するのかな、阿部も関わっているとはいえ誰に行くか等の人選までは流石に原が決めていただろうし

  14. 不屈の名無し より:

    ワースト記録叩きだしたんだし多少は曇っとけよ・・・

  15. 不屈の名無し より:

    >>10
    阿部と坂本からしたら第二の親父みたいなもんだしな関わってる期間的にも

  16. 不屈の名無し より:

    もう次期候補とかのレベルでも「原監督」 っていう存在がいなくなると思うと寂しいというか不思議な気持ち
    そっかあ退任かあ

  17. 不屈の名無し より:

    >>13
    GMってどうなってるんやろうな

  18. 不屈の名無し より:

    原さんほど選手としても監督としても過小評価された野球人っていないだろ
    だからいつも応援したくなった
    大好きだった

  19. 不屈の名無し より:

    いやオーナー付き特別顧問ってなに?

  20. 不屈の名無し より:

    スピーチの上手さは流石すぎた
    こんな感じに話せる人、多分数十年後の戸郷監督くらいまで待たんと出てこんな

  21. 不屈の名無し より:

    まあ、恐らくだが来年の今頃はなんで原を変えたのか?となっているよ。

  22. 不屈の名無し より:

    >>15
    曇らせてどうするんだ?

  23. 不屈の名無し より:

    >>15
    土下座でもしないと気が済まんのかね。

  24. 不屈の名無し より:

    >>22
    坂本監督になったら、割とサービス精神で顔芸とかはやってくれそうではある
    スピーチのうまさはどうやろか分からんけど

  25. 不屈の名無し より:

    数年後に、戸郷や山崎が完封したり、浅野秋広門脇らで点取ったり、菊地船迫中川大勢らの無失点リレーで日本シリーズ制して、
    お前さんたちはねぇ、本当に強い戦士になった……!ってしみじみテレビ観戦している原さんがいて欲しい

  26. 不屈の名無し より:

    >>15
    とりあえず、お前が土下座しとけ。丸く収まるから。

  27. 不屈の名無し より:

    マシンガン継投と大城バントは酷かった
    引責辞任は妥当

  28. 不屈の名無し より:

    原監督ありがとうございました!!
    本当にありがとうございました!!!
    阿部新監督にも期待していますので頑張ってください!

  29. 不屈の名無し より:

    いろいろ文句言ったけどやっぱ寂しいわ、お疲れ様でした

  30. 不屈の名無し より:

    >>31
    永沢くんみてーな奴やな

  31. 不屈の名無し より:

    >>28
    いや、解説席に居てほしい

  32. 不屈の名無し より:

    来年の任期まで全うして欲しかった。閉塞感から打開策がないのは分かるけど野球人気のために必要な存在よ。

  33. 不屈の名無し より:

    ミスターから原監督へのバトンタッチからもう20年以上経つのが信じられない
    あの時の原さんのスピーチもよかったよな
    そして当時ルーキーだった阿部さんにバトンタッチ

  34. 不屈の名無し より:

    マジでガキの頃から原監督だったから喪失感半端ないですよ
    本当に17年間お疲れ様でした球団には残って頂けるようなのでこれからもよろしくお願い致します

  35. 不屈の名無し より:

    原監督は重責が解かれてどこか晴れやかに見えたけど阿部新監督の方は重圧で顔真っ青だったな、来年から毎秒叩かれるのは大変だろうけど頑張れ

  36. 不屈の名無し より:

    1983年のこどもの日、阪神の山本和行投手から打ったサヨナラ2ランホームランは今でも忘れられないし、その時に原信者になりましたよ。現地にいたけど物凄い盛り上がりでした。今日は一つの時代が終わった感じだけど、原さんには新しいジャイアンツを支えて欲しいです。阿部監督も頑張って下さいね。

  37. 不屈の名無し より:

    東海大からドラ1で入団、後楽園球場で小松から初本塁打を放ってからずっと巨人軍の王道を真っ直ぐ歩んできて監督としても偉大な足跡を残した業績に敬意を表します。
    同じ時代を生きてこられたことに感謝します

  38. 不屈の名無し より:

    >>3
    重責と重圧があまりにも重くのしかかりすぎていたね。これから荊の道を歩むということにも

  39. 不屈の名無し より:

    >>40
    いつもONと比べられて「物足りない」と言われ続けた気の毒な打者やったな。立派な成績なのに。ずっと戦い続けてきた野球人生やったね。本当にすごいと思う

  40. 不屈の名無し より:

    >>39
    吐くのをこらえてるような口元やったもんな。真一文字に結んで

  41. 不屈の名無し より:

    現場組
    もうスタンドのあの雰囲気だけで泣きそうになった
    その雰囲気を和らげるあの気の利いたスピーチ
    完璧としか

    胴上げ固辞したけど個人的にはされてほしかった
    でもそこも格好いい

  42. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  43. 不屈の名無し より:

    >>45
    4位で胴上げされるわけにはいかないという矜持がよかったね

  44. 不屈の名無し より:

    >>30
    下げる価値のない頭下げたところで何も収まらんわ

  45. 不屈の名無し より:

    いつの間にやら原もミスターが譲渡した年齢を上回っちまったからな、本当にお疲れ様。
    いつまでも甘えっぱなしにならずこれからは若い骨子がジャイアンツを屈強にしていってくれ

  46. 不屈の名無し より:

    第2次政権の時のキャッチャーキムタクが一番印象に残った

  47. 不屈の名無し より:

    昭和、平成、令和と駆け抜けてきた野球人生
    名場面とともにいつまでも忘れることはないね

  48. 不屈の名無し より:

    原監督はもうないんかな、寂しいなもっかいくらいやってくんないかな
    第二次の最後の年も今年も訳わからん采配に不満覚えることが増えたけど、なんだかんだ名将なのは間違いないし、自分が子供の頃から巨人といえば原監督だからやっぱ心にくるものがあるな

  49. 不屈の名無し より:

    >>52
    もう解放してあげなさい。いつまでも若大将ではないんだし。
    戦いの場から離れてゆっくりと過ごしてもらいたいね

  50. 不屈の名無し より:

    世代交代で慎之助にバトンを渡したんやわな。こんなことはしなかったし。もう二度と戻らんと思うね

  51. 不屈の名無し より:

    >>21
    他球団に関わらせないための拘束

  52. 不屈の名無し より:

    原監督はたしかに永遠の若大将だった

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事