3: 2023/09/17(日) 17:28:32.71 ID:FAfDIEuN0

いい試合だ



2: 2023/09/17(日) 17:28:13.60 ID:M03eXxBt0

魂の一打やんけ

4: 2023/09/17(日) 17:28:37.23 ID:RwUZScd+0

いやほんまこういうことあるんやな
6: 2023/09/17(日) 17:28:47.94 ID:LQjKLJ4S0

朗報大勢勝利
7: 2023/09/17(日) 17:28:50.39 ID:WzC7XL8Ea

こいつやべーな
8: 2023/09/17(日) 17:28:50.96 ID:5fjUHNv50

解説のすべてを救いましたねって言葉が一言で表してるわほんまに
9: 2023/09/17(日) 17:28:57.16 ID:RwUZScd+0

よくホーム間に合ったな
こけかけたのに
10: 2023/09/17(日) 17:28:59.33 ID:4YDNT+ks0

あの粘りからのヒットはやばすぎでしょ
清水の制球もイカれてたのに
15: 2023/09/17(日) 17:29:24.29 ID:o8GaH89h0

前から言ってるけど門脇は近い将来キャプテンになるで
18: 2023/09/17(日) 17:29:25.69 ID:oqbPw0b40

最後の岡田見てちょっと焦ったやつwwwwwwwwwwwwwewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワイや

34: 2023/09/17(日) 17:30:03.57 ID:fDtU4inK0

>>18
ワイも
おまえーとか声でたで
19: 2023/09/17(日) 17:29:30.71 ID:+qfNgSp80

岡田もようやった
26: 2023/09/17(日) 17:29:45.67 ID:bIlnpqhH0

清水vs門脇名勝負すぎやろ
今年のハイライトだわ
28: 2023/09/17(日) 17:29:50.78 ID:vBaf2oFp0

門脇!門脇!門脇!
29: 2023/09/17(日) 17:29:52.69 ID:7k9f5Nsy0

門脇

後半に調子上げます
粘れます
守備うまいです
盗塁できます

こんなに巨人らしくない選手他におらんやろ

33: 2023/09/17(日) 17:30:02.56 ID:67dJsHtJ0

門脇、お前が巨人の希望だ
40: 2023/09/17(日) 17:30:21.50 ID:+qfNgSp80

原ニコニコ☺
41: 2023/09/17(日) 17:30:23.31 ID:5fjUHNv50

原クッソ嬉しそうで草
44: 2023/09/17(日) 17:30:28.01 ID:L3vtVoxL0

門脇ひょとして将来3割打者になれるのか?
49: 2023/09/17(日) 17:30:48.29 ID:ULLWU2yxM

門脇がドラ4やっけ?
若い源田やろマジで最高やん
50: 2023/09/17(日) 17:30:50.67 ID:AKpcmat3p

ベテランみてーなサヨナラヒット
56: 2023/09/17(日) 17:31:00.33 ID:6Xw79jBdd

今年は門脇秋広でポジり倒すシーズンだわほんま
85: 2023/09/17(日) 17:31:55.86 ID:KIvScgQJM

>>56
秋広スタメンで使えよ😅
131: 2023/09/17(日) 17:33:18.41 ID:7EG5+rAA0

>>85
ちょっとお疲れやからしゃーない
150: 2023/09/17(日) 17:33:51.99 ID:edF3QpPkr

>>85
二十歳のルーキーなんやしまだ休ませながらでええやろ
来年からはフル稼働やけど
57: 2023/09/17(日) 17:31:01.42 ID:Q5XcQC1R0

もしかして大勢に勝ちついた?
71: 2023/09/17(日) 17:31:25.50 ID:JFjqx4UT0

>>57
ついたで
復帰御祝儀やな
59: 2023/09/17(日) 17:31:06.36 ID:vBaf2oFp0

大勢映すなよw
60: 2023/09/17(日) 17:31:12.61 ID:EJ14fAzc0

大勢草
68: 2023/09/17(日) 17:31:21.42 ID:5fjUHNv50

ベンチの大勢も…全然喜んでなくて草
82: 2023/09/17(日) 17:31:51.14 ID:4o0vEucA0

大勢気負わんでくれ
61: 2023/09/17(日) 17:31:12.82 ID:k0KeVQoa0

粘って粘ってタイムリーとか往年のベテランやん
62: 2023/09/17(日) 17:31:14.02 ID:5VtE0nOrH

1割台の守備専ルーキーを使い続けた結果wwwwwwwwwwwwww

原って何だかんだこの辺を見極める目あるよな

73: 2023/09/17(日) 17:31:32.37 ID:y8EazSGa0

>>62
門脇に関しては我慢した原偉い
92: 2023/09/17(日) 17:32:09.26 ID:ULLWU2yxM

>>62
門脇だったり秋広だったり期待してる選手にはやっぱり打席ちゃんと与えるからね
66: 2023/09/17(日) 17:31:21.37 ID:kohv7XN60

マジで脳みそぎっしりすぎるな
この前の打席も粘ってセカンドライナーやし
マジで掘り出しもんやわ
83: 2023/09/17(日) 17:31:51.57 ID:eIWoEKz50

>>66
この2打席内容が濃すぎる
67: 2023/09/17(日) 17:31:21.38 ID:ULLWU2yxM

門脇は守備が最高だからこれからWAR稼ぎまくるやろな
78: 2023/09/17(日) 17:31:45.84 ID:EJ14fAzc0

インタビューうまいな

86: 2023/09/17(日) 17:31:59.51 ID:VbEfVi0xr

これで出塁率.350あれば上位打線任せられるやん
120: 2023/09/17(日) 17:32:53.29 ID:GgBYl2kkr

>>86
四球増えてるんだよな最近
今日の見る限りコツつかんだっぽいな
93: 2023/09/17(日) 17:32:10.95 ID:sOi+F3W80

門脇まじもんの天才やと思う
94: 2023/09/17(日) 17:32:12.95 ID:IIE3uj900

今の状態だと大勢より船追のほうがボールに力あるように見えるわ
118: 2023/09/17(日) 17:32:49.83 ID:OYyEomkD0

>>94
去年のドラフト良すぎるな
96: 2023/09/17(日) 17:32:14.83 ID:JibzaCwh0

原が指名した選手
岡本 戸郷 門脇 浅野
こいつ慧眼過ぎるだろ
176: 2023/09/17(日) 17:34:39.37 ID:GgBYl2kkr

>>96
岡本高卒1年目からサードで使いまくったり
戸郷優勝決定試合で先発させたり
何だかんだ見る目はある
237: 2023/09/17(日) 17:36:37.64 ID:yIeVG00h0

>>96
いきなり坂本抜擢したり見る目はあるよな
中山も化けるかも若いし
北村も才能はあるかも
97: 2023/09/17(日) 17:32:17.52 ID:shgS+nZ30

門脇来シーズン通して後半戦の活躍できたらほんまにトップクラスの選手やで
101: 2023/09/17(日) 17:32:21.80 ID:EEVGitRR0

サンキュー中川
102: 2023/09/17(日) 17:32:23.96 ID:EJ14fAzc0

中川草
105: 2023/09/17(日) 17:32:32.03 ID:4o0vEucA0

心を燃やせ
141: 2023/09/17(日) 17:33:34.66 ID:fDtU4inK0

>>105
大勢「ビクッ」
143: 2023/09/17(日) 17:33:40.30 ID:gWOchJKF0

中山はしゃーない
門脇が凄すぎるだけや
147: 2023/09/17(日) 17:33:46.72 ID:oqbPw0b40

no title

no title

マジで名勝負だったわ門脇VS清水
ついで迷勝負も貼っとく

168: 2023/09/17(日) 17:34:27.84 ID:EEVGitRR0

>>147
清水もえぐかったし、粘って最後の甘い球仕留めるルーキーとかヤバすぎるね
170: 2023/09/17(日) 17:34:33.02 ID:r/luFg4Id

>>147
うおおおおお
ど真ん中でねじ伏せる桜井すげえええ
189: 2023/09/17(日) 17:35:03.07 ID:kohv7XN60

>>147
球史に残る名勝負をついでにはるな
225: 2023/09/17(日) 17:36:14.04 ID:7EG5+rAA0

>>147
一打席で一スレ消費したのは笑ったわね
157: 2023/09/17(日) 17:34:03.09 ID:sC/1ZnaX0

門脇かっこええな
自信みなぎってるわ
171: 2023/09/17(日) 17:34:33.26 ID:67dJsHtJ0

大勢に関しては二軍でもまだ怪しかったのに上げていきなりセーブシチュ任せる方にも問題あると思うけどまあ勝ったからええわ
181: 2023/09/17(日) 17:34:51.83 ID:gWOchJKF0

ワイ、無事門脇ファンになる
194: 2023/09/17(日) 17:35:08.50 ID:ndfW4a6V0

【朗報】坂本、規定打席到達
.288(361-104) 20本 50打点 ops.886
211: 2023/09/17(日) 17:35:45.27 ID:EEVGitRR0

>>194
うーん、神やろこれ
217: 2023/09/17(日) 17:35:52.92 ID:ULLWU2yxM

>>194
サード専念する来年が楽しみやね
229: 2023/09/17(日) 17:36:19.30 ID:3OBjsW9f0

>>194
開幕後はもう衰えて終わったとか言われてたのに…
241: 2023/09/17(日) 17:36:48.67 ID:sy/7tNsu0

>>194
凄すぎるおじさん
224: 2023/09/17(日) 17:36:08.25 ID:LTloj0Mza

中山ほんまに落ち込んでるやろな
後を打つ門脇の打席が内容ありすぎたもん
256: 2023/09/17(日) 17:37:14.73 ID:vBaf2oFp0

>>224
走攻守で1つレベルが違うからな、悔しいやろ
270: 2023/09/17(日) 17:37:52.20 ID:k0KeVQoa0

>>224
こんなんで落ち込んでたら終わりやな
反省して次に活かさなきゃあかん
236: 2023/09/17(日) 17:36:35.96 ID:5wFfNiLY0

【悲報】大城さん、ボッコボコにボールぶつけられながらも4出塁&盗塁阻止までしたのに話題にならない
260: 2023/09/17(日) 17:37:20.84 ID:+Zed2cXo0

>>236
頑丈すぎる男
242: 2023/09/17(日) 17:36:49.94 ID:ExeTdpsxd

サンキューアベカメカジナカジシゲ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/npn/sports/npn-200031019

 動画では7月30日・中日戦試合前に打撃練習を行う門脇の様子に密着。門脇は亀井善行打撃コーチから助言をもらいつつ練習を終えたが、ここで撮影スタッフが門脇に「最近打撃好調(7月打率.283)じゃないですか、何か要因ってあるんですか?」と質問した。

 すると、門脇は「いろんな方の指導をまとめました」と回答した後、亀井コーチ・阿部慎之助一軍ヘッド兼バッテリーコーチの指導、梶谷隆幸・重信慎之介・中島宏之の助言をミックスして実践していると明かした。

 それぞれの指導・助言内容についてだが、門脇は亀井コーチからは逆方向(左翼方向)を意識した打撃を教わっていると説明。阿部ヘッドには具体的な内容に触れなかったが、「いろんなティー(打撃)」を行ってもらっているという。

 梶谷・重信からは「逆方向への打ち方、入り方を見ながら聞いたりしています」とのこと。また、中島からは「逆方向を狙って、ボールが来たから全部そこに打ちにいくのではなくて、狙っているけどボールを素直に捉えたらあとは振るだけでいい」と、状況やコースに応じた打撃が大事とアドバイスをもらっているという。

271: 2023/09/17(日) 17:37:53.30 ID:y8EazSGa0

>>242
ナカジのアドバイスがナカジらしくて好き
そんな感じのヒット多いし
247: 2023/09/17(日) 17:36:57.35 ID:xlBFiggN0

清水も完璧やったのにホンマ凄いわ
249: 2023/09/17(日) 17:37:03.53 ID:5VtE0nOrH

門脇、結果も良いが内容があまりにも頭ギッシリすぎてんほれる
250: 2023/09/17(日) 17:37:04.60 ID:4XTxzzeV0

中山はコンタクト力あると言われるなら門脇レベルとは言わんがもっと粘って欲しい
三振も多いしマジで長所ないと思う
259: 2023/09/17(日) 17:37:18.15 ID:rJX/gwQ90

門脇を信じた原が信じる中山ライトを信じろ
良いね?
276: 2023/09/17(日) 17:38:03.39 ID:onr8rAT5H

ほんまプレーも気持ちもストロングやな
14: 2023/09/17(日) 17:29:16.15 ID:fDtU4inK0

門脇ほんまたまらん
これはやばい


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694939271/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    門脇のサヨナラ打も見事だったけど
    先頭の岡田がヒットで出塁出来たからこそだし
    岡田も門脇の様に徐々に1軍にもアジャストし始めてきてると思うから、来シーズン楽しみだな
    浅野と一緒に来シーズン外野のレギュラー掴み取ってほしい

  2. 不屈の名無し より:

    岡田ももっと評価してやれよ少なくとも次世代の外野手候補の一人なんだし

  3. 不屈の名無し より:

    門脇 浅野 岡田 秋広と、野手も楽しみな若手から増えてきたよな
    中山や萩尾辺りも頑張って自分のポジションを掴んでほしい

  4. 不屈の名無し より:

    門脇がいなかったら中山に縋るしか無かったという事実
    間違いなく中日と最下位争いしてたよ

  5. 不屈の名無し より:

    岡本にホームランが出て試合に勝つってホント最高

  6. 不屈の名無し より:

    原は期待してる選手は打席与えて我慢するっていうなら中山岡田も与えられてるんだからお前ら我慢しろよ

  7. 不屈の名無し より:

    大勢、1軍へ「もうちょっとやらないとしんどい」…
    本人こう言ってるのにぶっつけで抑えやらす首脳陣アホすぎるでしょ
    門脇は見事だった岡田もようやっとる

  8. 不屈の名無し より:

    岡田は2軍の三振率的にもうちょい三振するかと思ったらなんか打席割と粘れてるな来年頼むぞ
    大勢はベンチの使い方おかしいから気にするな正直出た時点で逆転されるかと思ってたけどゲロ甘スライダー以外はちゃんと詰まらせてたし

  9. 不屈の名無し より:

    大勢だいぶメンタルきてそうやったな
    落ち込み方的に多分大勢自身が9回行きます!って志願したんだろうけど 
    それでよしじゃあ即9回で!ってなる首脳陣が悪いと思うからそんな気にせんでほしい

  10. 不屈の名無し より:

    メンデスもよーやっとる

  11. 不屈の名無し より:

    門脇もそうだけどここに来て岡田も我慢してちょこちょこ使ってたのが良くなってきてるんよな
    中山もまだ大丈夫だから腐るなよ。せっかくチャンスたくさんもらってるんだから落ち込んでる暇があったら夜中に原に素振りしますってLINEしとけ

  12. 不屈の名無し より:

    巨人消化試合: 132
    規定打席数: 132 x 3.1 = 409.2
    秋広打席数: 410

    そろそろスタメンで使っておかないとヤバい

  13. 不屈の名無し より:

    >>7
    9だけどそんなん言ってたんか
    すまんじゃあ完全に首脳陣が悪いわ

  14. 不屈の名無し より:

    今は底だけと何だかんだ未来は明るいよな

  15. 不屈の名無し より:

    >>12
    最近の梶谷ダメダメだから秋広スタメンでええと思うんよな
    まあ丸はヤクルト合ってるからヤクルト戦は丸でも仕方ないかもしれんが

  16. 不屈の名無し より:

    源田じゃなくて、これは坂本勇人さんの分裂やろ

  17. 不屈の名無し より:

    正直ここから中山が成長して.280のOPS.700まで打てるようになったとしても他球団ならともかく巨人だとポジションが空いてないからそれなら吉川が衰える2.3年後までに育ってくれればええとワイは思う

  18. 不屈の名無し より:

    中山は今シーズンに関しては見切っていいんじゃないか?
    これ見てるほうだけじゃなく本人もしんどそうだぞ・・・

  19. 不屈の名無し より:

    岡田は人的の目玉になりそうだからB以上は獲らんで欲しいなあ
    打撃もそうだけど守備もドタバタ感なくなって前回昇格よりだいぶ良くなってるし、まだまだ伸び代あるよ

  20. 不屈の名無し より:

    >>3
    萩尾は焦らんでいいから、まずは外野交代要員として信頼を勝ち取って行って欲しい

  21. 不屈の名無し より:

    >>13
    2軍ロッテ戦で2失点した試合後にこれ言ってるから戻れてもホンマに終わり際かなー思ってたらいきなり上げてビビったわ
    萩尾も2軍で全然打ててなかったのに上げて案の定だったし2軍との意思疎通取れてんのか気になってくるわね

  22. 不屈の名無し より:

    中山もそうだしワイはまだ陸にも期待してるで
    今日下でホームラン出たみたいだしな

  23. 不屈の名無し より:

    岸田も一本出て良かったな

  24. 不屈の名無し より:

    岡田 悠希
    2022打率.095(21-2)0本0点ops.232
    2023打率.171(41-7)1本2点ops.496
    期待はしてるけどアテにするのは早すぎる
    来年のセンターとは言い切れない成績
    ブリ残留させるべきだがどうする?

  25. 不屈の名無し より:

    >>7
    普通に首脳陣のせいだけどなそれ言ったら中川がどうのこうの言ってきた馬鹿が噛みついてきてウザかったけど

  26. 不屈の名無し より:

    >>22
    陸はまだ行けると思うんだよな

  27. 不屈の名無し より:

    >>10
    何回か崩れて心配したけどようやっとる
    先発ローテには必要や

  28. 不屈の名無し より:

    問題は中山降ろして誰担わせるかよ
    吉川調子悪い時は中山くらいしかおらんのも確か

    …てか門脇より更に2歳も若い中山に奪われとる中堅共何しとるんや

  29. 不屈の名無し より:

    勝ち試合であんまネガりたくないけど今日はクソみたいな起用采配を選手達が誤魔化す原野球そのものとしか言えない
    中田の脚もそうだが故障明けの人間を見切り発進するのマジでやめろ
    門脇は本当にありがとう

  30. 不屈の名無し より:

    >>21
    普通だったらあれを見て様子見るべきなんだけどな素人でもある程度分かりそうな事なのにそれでも上げたんだからそうまでしてCS行く気なのかな

  31. 不屈の名無し より:

    >>7
    バルドナードとか中川もそうだったけど、2軍である程度投げれるって段階まで来たらとりあえず1軍で投げさせて調整させてるんだよな、首脳陣的には2軍でやることないやろって感じなんだろうけどちょっとスパルタ過ぎる気がする

  32. 不屈の名無し より:

    岡田頭部死球二軍で2回喰らって打撃崩しかけたのに、結局二軍で打撃成績全部伸ばしてきたからな(もちろん三振率もかなり改善した)
    巨人に数少ない選べる打者だと思ってるから期待してるぞ

  33. 不屈の名無し より:

    >>24
    残留派だけど今の扱い見て残すわけないしもうこの話良いよ
    またブリンソン馬鹿ガーって変なやつが喚くだけやろ

  34. 不屈の名無し より:

    >>29
    丸をスタメン外すとか何考えてんのかね

  35. 不屈の名無し より:

    >>24
    内野飽和気味だしトレードとか現ドラで何とか外野取りたいんだけどな

  36. 不屈の名無し より:

    >>10
    左で150安定する先発とかNPBでは希少種だからな
    制球が乱れなければ余裕で戦力や

  37. 不屈の名無し より:

    >>7
    ソース無いとか言ってた人いたけどがっつりあるやん

  38. 不屈の名無し より:

    >>26
    巨人公式のyoutube見てる奴しか分かんないと思うけどワイあのムカデ歩き4人組好きなんだよな
    全員1軍で活躍してほしいわマジで

  39. 不屈の名無し より:

    >>28
    吉川は調子悪くても守備あるんだから我慢だって
    適当に二遊間守れる選手をベンチ置いとくだけでいい

  40. 不屈の名無し より:

    >>21
    「緩急とか配球の面で淡泊になりすぎた。打者の反応を見たりなど、もうちょっとやらないとしんどい」と課題を見つめた。

    だから、一軍の実践で投げてれば戻るのでは。
    2軍では難しいだろうし。

    まあ、楽な場所からが理想だったのはわかるが

  41. 不屈の名無し より:

    門脇は巨人に足りてなかったタイプな上に中堅組に求めてた事を一人で全部こなしてるのが凄いわ
    来年も頑張って欲しい

  42. 不屈の名無し より:

    ワイ「岡本(27)が抜けた後のサードどうするんやろ」
    坂本(34)「ワイに任せろ」

  43. 不屈の名無し より:

    >>33
    そうすると外野の補強は必須じゃない
    岡田がコケたらどうすんの

  44. 不屈の名無し より:

    こんな良い試合でも勝った方があんまりコメント伸びないのなんかなーってなる
    負けた試合のが勢いすごい

  45. 不屈の名無し より:

    門脇今シーズン始まった頃はジェネリック寺内になってくれたら成功ぐらいに思ってたけど、まさかの源田級だった

  46. 不屈の名無し より:

    門脇ほんま凄い
    最後の打席見事だった

  47. 不屈の名無し より:

    >>44
    勝った日はあんまり言うことないからな
    今日とか門脇凄い!しか

  48. 不屈の名無し より:

    >>42
    センター問題とか色々あるけどよく考えたらこれが一番意味わからんわ、なんやあのオッサン

  49. 不屈の名無し より:

    バサマって実はようやっとるどころではないよね。ちゃんとオールドルーキーとしての活躍してるわ。

  50. 不屈の名無し より:

    >>43
    おっちゃん(みたいなルーキー)に任せるしか…

  51. 不屈の名無し より:

    >>44
    まぁなんというか、普通に負けた試合よりこれ采配や攻め方次第でなんとか出来ただろ…みたいな試合が多いのも原因なのよな
    今日みたいな試合に関してはもっと喜んでいいってのはその通りなんだけど

  52. 不屈の名無し より:

    途中から門脇はじめボール見るようにして小澤をガス欠にしたのもでかかったな
    珍しく粘って四球二個もぎとった大城よう頑張ったわ

  53. 不屈の名無し より:

    >>17
    セカンドやらすなら2軍で試合でて守備鍛えるしかないと思うんよな
    今は代打で出つつサード守ったり中途半端でしょ結果としても残せてるとは言い難いし

  54. 不屈の名無し より:

    >>49
    ルーキーで防御率2点台、whipは0.95でチームで1番いいからね
    ホントに掘り出し物だったよ、4・5月は大丈夫かな…って思ってたけど

  55. 不屈の名無し より:

    >>44
    人間は不満がある時ほど声デカくなるからな
    満足してるっちゅーことや

  56. 不屈の名無し より:

    >>44
    ただ便所の落書きに文句書き込んでストレス発散したい奴が大半だしな
    嫌いな選手、首脳陣叩ければなんでもいいんよそいつらは

  57. 不屈の名無し より:

    >>7
    1軍と2軍では別世界だから、ある程度出力が出るようになったら投げながら調整させるんやろ

  58. 不屈の名無し より:

    >>42
    ワイ2「じゃあショートはどないすんねん」
    門脇(1年目ルーキー)「ワイに任せて」

  59. 不屈の名無し より:

    >>44
    アンチが煽りにくるっていうのもあるけど自分の事監督とかコーチだと思ってる異常者もいるからね
    野球素人の意見なんかなんの参考にもならんのに必死に書いてるの笑うわ

  60. 不屈の名無し より:

    >>51
    もっとやり方あっただろって試合ならそういう話題でコメント伸びなきゃおかしいでしょ
    負けた時はグチグチ言うのに勝った時は何故か喜びのコメントを残さない謎の人達がいるのは否定できんと思う

  61. 不屈の名無し より:

    中山もこのまま使うなら、髙梨みたいに落としてリフレッシュさせた方がいいと思うな、阪神戦の時のエラーもだけど最近悪目立ちすぎだな

  62. 不屈の名無し より:

    おまえら大城も褒めてやってくれよ
    いや褒めなくてもいいから今日の活躍覚えてやってくれよ

    9回2失点、盗塁刺して2四球1敬遠2塁打の大活躍や
    捕手はほんと大変なポジションなんやから大切にしてくれ

  63. 不屈の名無し より:

    >>53
    ワイもそう思うので中山に何やらせたいのか
    が分からないんだよね

  64. 不屈の名無し より:

    漢門脇、もうやることが満塁ホームランとかサイクルヒットとかタイトル獲得とかしか残っていない

  65. 不屈の名無し より:

    >>62
    これでも明日岸田スタメンの可能性高いの可哀想

  66. 不屈の名無し より:

    >>43
    まあ流石にブリンソン切るなら外国人は取るやろ
    そんな都合良くセンター埋まるとは思えないけどな

  67. 不屈の名無し より:

    >>53
    問題なのは代わりに上げるやついないんだよな
    増田陸の不調と怪我が痛手すぎる

  68. 不屈の名無し より:

    >>45
    いやこれ将来的には源田より全然打てるのでは…?

  69. 不屈の名無し より:

    最後の粘り見応えあったな
    最近低めの変化球についていけるのめっちゃポジれる
    岡田の走塁はヒヤヒヤしたけど上手くベース踏めてなかったっぽいな

  70. 不屈の名無し より:

    >>52
    まああれはデーブと応えた選手がよくやった
    折角打者能力は高くて相手は常に長打チラついてんだからもうちょい相手消耗させに行って欲しいわ

  71. 不屈の名無し より:

    陸が昨年前半の活躍続けられてたら最高だったんやけどな

  72. 不屈の名無し より:

    >>29
    そんなん言っても起用されてる以上選手は結果残さないといかんからな
    選手からしたら監督のせいにするのは甘えよ

  73. 不屈の名無し より:

    >>66
    こういう返ししたらブリンソン以上に打てて守れるセンターはいないとか言うのが出るから黙ってた方が良いよ

  74. 不屈の名無し より:

    門脇船迫松井の3人だけでも当たりだな、最近の三年間のドラフトは頑張ってるな

  75. 不屈の名無し より:

    もっと楽な場面で復帰登板させるべきじゃ?とも思うけど、
    大勢は一軍に戻ってくる以上、いい意味で守護神としか期待されてないのよね
    ペナントも終盤だし、まずは楽な大量リードからーとかなら大勢じゃなくていい訳で
    それに大勢だって無理やり一軍に上げられたわけじゃないし

  76. 不屈の名無し より:

    >>50
    アテにするには早すぎるのは浅野も同じやから…
    この二人がもし来年併用ででも一年間センター埋められたら嬉しい誤算だけどね
    今年の秋広みたいな

  77. 不屈の名無し より:

    >>61
    そういうのを跳ね除けてきたのが坂本勇人なんだよな

  78. 不屈の名無し より:

    主力に戸郷伊織門脇秋広バサマ菊地(大勢)、まだまだ期待できる中山岡田松井横川平内田中、そして下には浅野も控えてるのはすげえ順調
    ほんとに欲張って全員主力になってほしいわ

  79. 不屈の名無し より:

    >>75
    相応しい場所ってあるからな。

  80. 不屈の名無し より:

    >>75
    ここに来てわざわざ無理やり上げたのは逆転CSからの日本一狙うためだしね
    楽な場面でサクッとシーズン終わらすなら下で休んでた方がよっぽど良い

  81. 不屈の名無し より:

    >>20
    萩尾は大卒とはいえ今シーズンまだ1年目なんだし、焦らずやっていってほしいわな

  82. 不屈の名無し より:

    >>24
    結果もそうだが内容もな ちょっとまだまだ粗過ぎる
    門脇は序盤から粘れてたし外野フライ多くて逆バビもあったからな
    キャンプと自主トレ次第かね

  83. 不屈の名無し より:

    ドングリーズを蹴散らしてなんなら坂本すらコンバートさせた門ちゃん最高

  84. 不屈の名無し より:

    >>75
    結果セーブ失敗だけどめちゃくちゃ悪かったわけでもないしね。
    サンタナに打たれた失投以外は外野フライ3つで球威も球速もまあまあだし復帰登板としては良かったんじゃない?
    勝ち越されなかったからOKよ。

  85. 不屈の名無し より:

    >>53
    ショートは門脇がポジション掴んで
    サードは坂本がコンバートされた事だし
    現状だと中山はセカンドに絞って守備練する方がいいんだろうけどね

  86. 不屈の名無し より:

    大勢もいうほど悪くなかったでしょ
    アンラッキーな2塁打があったから点は取られたけどあとは打ち取ってるし

    残り試合も少ないし出せる場面でさっさと使って現状を確認しておくのも大事でしょ

  87. 不屈の名無し より:

    >>81
    それこそ去年の岡田なんか話にならんレベルの成績だったしな

  88. 不屈の名無し より:

    >>73
    そもそもワイがそう思ってるんですけど…

  89. 不屈の名無し より:

    >>32
    1軍にも段々対応してきてるから、来年再来年には1軍でもポジション掴めそうなんだよな

  90. 不屈の名無し より:

    門脇は将来的に打撃面では.280〜310 5〜10本くらいコンスタントに打つ選手にならんかな

  91. 不屈の名無し より:

    門脇へのアドバイスって巨人特有よな 他球団の一流選手が集まってるからアドバイスの種類も豊富

  92. 不屈の名無し より:

    >>91
    秋広も中田に師事しとるしな、外様が多いチームの強みよな

  93. 不屈の名無し より:

    >>60
    勝ったときここに来る奴なんて少数派よ
    気分いいときに選手罵るコメントなんて見たくないもの

  94. 不屈の名無し より:

    >>62
    これでも、大勢が失点したから〜とかって叩かれるのが大城なんだよな
    ほんともっと正当に評価されるべき
    12球団で大城を正捕手で使わない監督なんておらんのに

  95. 不屈の名無し より:

    >>10
    メルセデスのパワータイプだと思った

  96. 不屈の名無し より:

    門脇は実力で坂本からショート奪ったもんな
    中山も実力でどこかのポジション奪えるように頑張れ

  97. 不屈の名無し より:

    >>38
    歩幅がデカい! 歩幅がデカい!!

  98. 不屈の名無し より:

    船迫中川勝ちパターンA、菊地バルドナード勝ちパターンB、守護神大勢、ロングリリーフ松井今村平内
    何だかんだ中継ぎも結構良くなってきたな、後は大勢が調子上げてくれたら来年に繋がるから頑張ってほしいな、後は守護神候補が後1人いればな

  99. 不屈の名無し より:

    >>78
    赤星も入れてやれよ

  100. 不屈の名無し より:

    船迫中川勝ちパターンA、菊地バルドナード勝ちパターンB、守護神大勢、ロングリリーフ松井今村平内
    何だかんだ中継ぎも結構良くなってきたな、後は大勢が調子上げてくれたら来年に繋がるから頑張ってほしいな、後は守護神候補が後1人いればな

  101. 不屈の名無し より:

    >>67
    現状バトルフェイス以外の長所を出せてない中山と増田陸の2択っていうのがチームとして大問題だわ。どっちも鍛えたところで守備はあんまり期待できそうにないかなって感じだし吉川の後のセカンドなら相当打ってもらわなきゃキツい

  102. 不屈の名無し より:

    >>91
    だからこそ取捨選択が必要なんだよね

  103. 不屈の名無し より:

    岡田よかったなぁ
    ここ数年外野の守備がキツいから岡田には頑張ってほしい
    秋広も惜しい当たりだったな
    明日は1日遅れのどデカい一発いったれ

  104. 不屈の名無し より:

    今の内野陣の守備見てしまうと守備の人役ですらハードル滅茶上がるよな

  105. 不屈の名無し より:

    勝ってよかったし、門脇おめでとうだけど
    サヨナラタイムリー以外がソロホームラン二本で二点なのと、大勢まだ一軍の厳しい場面で投げれる状態じゃなさそうなのが

  106. 不屈の名無し より:

    高橋増田陸直江横川松井戸郷
    堀田太田菊田井上山瀬村上
    平内山崎中山伊藤秋広山本萩尾菊地
    大勢山田赤星石田花田代木
    浅野萩尾田中千門脇船迫松井
    ドラフトが近付いてきたから書いたけど、最近のドラフト何だかんだ頑張っているな、二年目がグロいけど何だかんだ戦力になってる選手が半分いるからまだましだな

  107. 不屈の名無し より:

    大勢さんを1点リードの場面でいきなり投げさせるのはなぁ…
    もう少し楽な場面で投げさせてもとは思いましたね…
    だからこそ皆を救った門脇君のサヨナラタイムリーが嬉しい!!!

  108. 不屈の名無し より:

    >>106
    そろそろ石田とか上で見たいね

  109. 不屈の名無し より:

    >>108
    石田球速上がらなすぎてまだまだやろ
    下手したら去年の育成組より出てくんの遅いぞ

  110. 不屈の名無し より:

    >>78
    投手だと個人的には直江にもまだまだ期待したいけどな
    後は代木 京本 鴨打辺りの高卒2年目投手達や
    田村辺りのルーキーにも期待したい

  111. 不屈の名無し より:

    >>92
    松田や中島辺りも戦力としてはともかく
    若手がアドバイスを求めるコーチ的な役割としてはいいだろうしな

  112. 不屈の名無し より:

    数年後、門脇は2022年のドラフトキングあるかもなぁ

  113. 不屈の名無し より:

    >>109
    今だと同じ高卒2年目で育成の鴨打の方が球速出てるしな
    石田も有望な若手の1人だと思うし
    頑張ってほしいもんだ

  114. 不屈の名無し より:

    >>35
    現ドラで外野が出てくるとは限らないしそうなるとトレードかな楽天田中和とかバンク佐藤とかはセンター守れそうだけど打撃が何とも言えないしな

  115. 不屈の名無し より:

    >>87
    萩尾は元々打撃は六大学で3冠王取るくらいのセンスはあって
    足も速い方な選手な訳だから
    守備面も含めてこの先まだまだ鍛えていって、将来本人が目指してるトリプルスリーを達成する様な選手になってほしいもんだ

  116. 不屈の名無し より:

    >>94
    首脳陣も正捕手は大城と言ってるよ
    一人捕手が出ずっぱりの時代じゃない
    解説やOB連中の大城評がうるさいのはなんなんだろね

  117. 不屈の名無し より:

    >>19
    流石に1年目をプロテクト外にはしないと思うぞ

  118. 不屈の名無し より:

    >>39
    活躍出来てない中堅野手達は今シーズン限りでいいわな

  119. 不屈の名無し より:

    中山は現状廣岡以下ヤツより若い程度しかアドバンテージがない、廣岡が打ったことで勝てた試合があった以上そう言わざるを得ない
    原は努力家な中山の事が好きみたいだけどいくら頑張っても個人個人の伸びしろ的なのを踏まえるとドングリに膝まで浸かっとる、競争させるべきは門脇とじゃなく加藤廉とだった

    いずれにせよドラフトで吉川の後継者目的の二遊間守れる出来れば右打ち欲しいなぁ

  120. 不屈の名無し より:

    >>74
    浅野も高卒ルーキーながら1軍でも打率2割以上残しつつホームランも打って片鱗は見せたし
    田中千晴も素材型と言われながら1軍で使われて打たれたりする時もあってもようやっとるし
    萩尾もまだまだこれからで良いドラフトだよね

  121. 不屈の名無し より:

    >>104
    外野の守備のスペシャリストとか中々出てこないしな
    松原が守備まで劣化しなければ打撃はアレでもそういう存在になれただろうに

  122. 不屈の名無し より:

    >>49
    防御率も本人が打たれたのもあるけど、ランナー出してマシンガン継投で降板後の失点もあるからなぁ
    防御率以外の数字って正に理想的な高性能リリーバーやな

  123. 不屈の名無し より:

    >>120
    今年の二遊間はどれも小粒だし中山を我慢できない奴が今年ドラフトの二遊間の選手なんて我慢できるとは思えないがな

  124. 不屈の名無し より:

    秋広門脇なんかでファンの眼もバグりはじめてルーキーのハードル上がりまくっとるよな

  125. 不屈の名無し より:

    誕生日なのになんで7回に秋広出さなかったんだ出番なかったかもしれないだろファンのこと考えないクソ采配(意訳)みたいな批判見かけて流石に笑った

  126. 不屈の名無し より:

    >>106
    村上→伊藤
    萩尾→荻原
    菊地?

  127. 不屈の名無し より:

    >>127
    萩尾変換みすした、村上と書きたかったけどミスった

  128. 不屈の名無し より:

    中山は元々高卒1年目から2軍で3割打つくらいの打撃センスはあるんだし
    まだ高卒3年目で来シーズンでも4年目なんだからこの先まだまだ期待したいけど、現状は2軍で攻守共に鍛える方がいいと思うんだけどな

  129. 不屈の名無し より:

    >>91
    先輩達を軒並み追い出したせいで指導員がいない中日の二遊間ルーキー(と龍空)を見ると尚更やね

  130. 不屈の名無し より:

    >>29
    その日の選手のコンディション知らんやつが言ってもね。
    ゲームと違って細い体の不調ってあるんだと思うけど

  131. 不屈の名無し より:

    門脇みたいにしっかり選べてセンターを守れる奴が出れば打線が完成するやろ、岡田がそうなって欲しいわ

  132. 不屈の名無し より:

    太田9回に先制ホームランで草
    横浜と勝敗連動するわねぇ

  133. 不屈の名無し より:

    ちなdeだけど失礼
    今日勝ったで
    お互い最後までいいcs争いしような

  134. 不屈の名無し より:

    阪神さん何やってんねん
    うち相手にも負けてくれるんやろな

  135. 不屈の名無し より:

    一部からバテてるから外せと言われる大城の今週の成績.417 OPS1.172じゃないか
    岡本もOPS1.032で調子いいわ

  136. 不屈の名無し より:

    濱口打てないとか
    生まれて初めて阪神応援したのに役立たずやな
    やっぱ阪神は嫌いや

  137. 不屈の名無し より:

    今の門脇だったら、どのチームでも欲しがるだろう。
    来年も、このままの調子を維持してほしい。

  138. 不屈の名無し より:

    >>122
    なんで松原はああなってしまったんや…
    松本哲也の再来になると期待してたのに…

  139. 不屈の名無し より:

    ヤクルトさん惜しいと思ってるやろうな門脇はかなりヤクルトも熱心にマークしてたから

  140. 不屈の名無し より:

    >>140
    3巡も猶予あったのになあ(ゲス顔)

  141. 不屈の名無し より:

    阪神に文句言ったってもう遅いやろ
    そもそも独走さした一番の原因はうちやからな

  142. 不屈の名無し より:

    1 遊 門脇
    2 三 坂本
    3 一 秋広
    4 左 岡本
    5 捕 大城
    6 二 吉川
    7 右 浅野
    8 中 岡田
    来季開幕はこんな感じでお願い。
    浅野と岡田は守備位置逆でも可。

  143. 不屈の名無し より:

    ここまで成長が見て分かるとか来年の門脇が楽しみすぎるやろ

  144. 不屈の名無し より:

    >>143
    まず、こうはならない。

  145. 不屈の名無し より:

    悲報、横浜が勝ち巨人ファンの喜びが半減。

  146. 不屈の名無し より:

    >>7が記事を勘違いしてこんなコメントを大勢がしてるように捉えてるが、意味が違う。
    もういっぺん元記事を読んで来い。

  147. 不屈の名無し より:

    >>120
    9月の中山は内容も結果も悪いが、その悪い時期も含めて.240あるわけで、年間通して無駄で来年も無意味というほど悪いわけじゃないと思うがなぁ

  148. 不屈の名無し より:

    >>49
    カットボールの習得イベントで覚醒したからな
    本音を言えば6位で中日の松山も欲しかった

  149. 不屈の名無し より:

    >>132
    岡田は選球眼は伸びないタイプだろう
    でも.280打てるセンターは目指せる

  150. 不屈の名無し より:

    しかし今見返すと門脇打った時大勢口もごもごさせてたから絶対ニヤついてるの誤魔化してたよな

  151. 不屈の名無し より:

    >>147
    「緩急とか配球の面で淡泊になりすぎた。打者の反応を見たりなど、もうちょっとやらないとしんどい」と課題を見つめた。
    言っとるやんけ

  152. 不屈の名無し より:

    >>152
    その後続きのコメや。
    「1軍にいつ呼ばれてもいいように、しっかり準備だったりアピールというのはやっていかないといけない」と語った。
    7のニュアンスだと「まだ一軍は無理です」と言っているように捉えられるが、当人はそうは言ってないってこと。

  153. 不屈の名無し より:

    >>153
    なんでそのコメントで1軍でも大丈夫って言ってると思うのか分からん、心構えの話やん
    大体1軍に上げること自体はそこまで批判されてなくてもっと楽な場面で復帰させるべきってことでしょ

  154. 不屈の名無し より:

    >>148
    最近打ててないから印象悪く見えてるんだろうけど、シーズン通して見たら昨年よりは打ってるしな
    ただ出来れば今シーズン中にホームラン1本でも打ってほしかったが

  155. 不屈の名無し より:

    >>154
    逆になんでそれで「一軍でも大丈夫」って話が出るん? キミ国語の成績悪いやろ。
    他のコメも含めてざっくりした大勢の意志は察するに「しんどくても一軍で投げたい、投げないとダメだ。その責務を全うする」辺りやろ。
    これが「投げたらまたどこかを傷める」といったレベルの話なら性急はよくないとも思うが、そういう事じゃない。ここが大事。
    恐らく「最終調整は一軍のヒリヒリする場面でないと」という結論で上げてきたんだと思うが、結果も連打連打でも四球四球でもなく1点に納まったし、及第点だと個人的には思う。

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事