野球観戦

180: 2023/09/02(土) 21:47:11.60 ID:fy/35Xyd0

今年から巨人ファンワイ初の現地で楽しかった😭

184: 2023/09/02(土) 21:47:42.76 ID:PKRtxoB2p

>>180
控えめに言って楽しくなかったぞ
192: 2023/09/02(土) 21:48:31.19 ID:fy/35Xyd0

>>184
思い出(トラウマ)にやったで

Amazon | 季節先取りSALE


190: 2023/09/02(土) 21:48:26.92 ID:qE1wxa1n0

>>180
投手北村見れて良かったな!

196: 2023/09/02(土) 21:48:49.53 ID:fy/35Xyd0

>>190
😭
194: 2023/09/02(土) 21:48:38.53 ID:bD2zhjp30

>>180
あんま見られんもん(野手投球)見られてよかったね
195: 2023/09/02(土) 21:48:41.80 ID:eiyc6ppp0

>>180
ある意味レアな試合だし思い出には残るから割といい日に行けたな
206: 2023/09/02(土) 21:50:09.03 ID:fy/35Xyd0

>>194-195
初現地やったけど北村の球普通に高梨とかより速く見えたしプロってすげえと思ったわ😭
205: 2023/09/02(土) 21:49:56.48 ID:OHfSYbeV0

>>180
岡本坂本ホームランに野手登板は当たり試合やろ
215: 2023/09/02(土) 21:50:55.44 ID:fy/35Xyd0

>>205
サンガツやで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693657878/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    髙梨の球が遅く見えたとコメントあったけど髙梨もやっぱり疲れかな、ルーキーから毎年投げてるし

  2. 不屈の名無し より:

    岡本坂本大城の3人に加えて秋広門脇浅野の若手3人が見れ羨ましい、試合は負けたが思い出ができただけでもいいと思う

  3. 不屈の名無し より:

    高梨の登板数やべーだろ

  4. 不屈の名無し より:

    高梨防御率以外そんな悪くないけどね
    何故そんなに防御率悪いんだ
    登板数多いとはいえ
    ちょいとおかしい

  5. 不屈の名無し より:

    最近は出るたびに打たれてるのに高梨使う意味はないよね
    ただでさえ登板数嵩んで壊れかけてんのに

  6. 不屈の名無し より:

    >>5
    被本塁打の多さ
    去年まではキャリア通算被本塁打が15本のうち7本が今年やで
    明らかに異常、疲労ですっぽ抜けて失投してるんだよ

  7. 不屈の名無し より:

    >>4
    被本塁打の多さ
    去年まではキャリア通算被本塁打が15本のうち7本が今年やで
    明らかに異常、疲労ですっぽ抜けて失投してるんだよ

  8. 不屈の名無し より:

    なるほど被本塁打7
    これね1発病
    キャリアワースト
    セリーグ4年目だっけ?
    軌道の慣れなどがありそうか

  9. 不屈の名無し より:

    >>8
    慣れられてるなら奪三振率被打率も悪化するはず

  10. 不屈の名無し より:

    高梨って球速は前より出てるけどかわりにノーコンになった感じあるわ、去年までこんな四球出さんかったやろ

  11. 不屈の名無し より:

    >>9
    確かに
    まぁ大勢離脱もあるし
    軒並み他の投手も頼りないからな
    高梨責めるのはちょいと可哀想

  12. 不屈の名無し より:

    >>10
    去年一昨年より与四球率低いで

  13. 不屈の名無し より:

    >>1
    リーグ1位の登板数やし毎日ブルペンで作ってるやろうしそら壊れるわ

  14. 不屈の名無し より:

    高梨に関しては前のまとめにも書いたけど7年連続で40登板以上(直近3年連続50登板以上)やからな
    単に勤続疲労で壊れてもおかしくないし、マシな指標も多いとはいえ不調に陥るのも全く無理はない

  15. 不屈の名無し より:

    今年から巨人ファンって君、仕事できないやろ?

  16. 不屈の名無し より:

    >>2
    巨人ファンって、どういう動機でなるの?
    人としてセンスがなさすぎる

  17. 不屈の名無し より:

    かーぷぶーんが北村の投手起用ネタしとる、絡んでくるなよ、関係ねえのに、負けたからざまあとか言ってるしなー

  18. 不屈の名無し より:

    現地観戦で楽しいと記憶に残るのはHRを生で観れるかどうかだなぁ
    今日みたいな日より贔屓が完封負けしたときの方がお通夜になるし、ある意味今日観に行った方は良かったかもしれんよ

    現地行ってタオル振り回さず帰る悲しさったらないからな

  19. 不屈の名無し より:

    >>16
    わざわざ専スレまでくんなよ
    人としてセンスがなさすぎる

  20. 不屈の名無し より:

    完封とかロースコアゲームで淡々と負けるよりは、ホームラン見れたし野手登板あったしである意味楽しそうだけどな

    マジで好投手に淡々と抑えられて負ける試合観るのは本当にキツい…

  21. 不屈の名無し より:

    ワイもガキの頃だけど地元のハマスタで初めて野球観戦したで
    その試合ホームラン打った松井に魅了されて巨人ファンになったんだよな

  22. 不屈の名無し より:

    初現地で関東なら東京Dの方が楽しめたんじゃ…?

  23. 不屈の名無し より:

    言うて昨日の試合なら最終的に点差はついたけど6回表までは普通に楽しかっただろうし負け試合の中ではマシな試合だと思う

  24. 不屈の名無し より:

    延長0対1で負けみたいなのよりは全然楽しそう

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事