20230811-00858353-number-000-5-view

1: 2023/08/24(木) 02:41:40.02 ID:QhWgpAMj0

野球推薦なし、進学校だぞ?
6: 2023/08/24(木) 02:45:13.10 ID:DmjKNBZ7a

>>1
慶應高校は20年くらい前からスポーツ推薦あるぞ。それでも学力のハードル高いけど
8: 2023/08/24(木) 02:47:17.44 ID:QhWgpAMj0

>>6
スポーツ推薦はあるけど野球推薦はないらしいよ
70: 2023/08/24(木) 03:07:07.76 ID:HAPHXPWqd

>>8
公的には認めてないだけよ
実質的にはある



2: 2023/08/24(木) 02:42:13.20 ID:jbC69W7qM

丸坊主を強制しないから
4: 2023/08/24(木) 02:42:39.35 ID:j0aHnk/m0

それは慶應魂でしょう
5: 2023/08/24(木) 02:43:13.03 ID:QhWgpAMj0

普通に疑問じゃない?
なんで強いの?
9: 2023/08/24(木) 02:47:30.55 ID:HyWifOV0a

強いからよ
12: 2023/08/24(木) 02:47:46.92 ID:W99EkPvs0

普通にスポーツ推薦やろ
慶應は大阪桐蔭レベルで入学する事もあるって前から話題やったやろ

成績良くて野球も出来る奴って意外に多いんよ
10年くらい前に20世紀枠で甲子園出た都立小山台とかも有名やけどな
都立小山台は一般受験のみで内申ほぼオール5でないと合格出来ないんよね

14: 2023/08/24(木) 02:48:19.95 ID:QhWgpAMj0

慶応に有望選手が集まる理由 野球推薦なし、入学に勉強不可欠も「エンジョイ野球」へ憧れ

学力が低いと落ちるんやて

16: 2023/08/24(木) 02:49:30.33 ID:72CITyXo0

強い言うても107年ぶりやろ
17: 2023/08/24(木) 02:50:51.53 ID:6LBF2OB6M

結論
頭が良いと野球も強い
18: 2023/08/24(木) 02:51:45.57 ID:bVPm+Dod0

甲子園出て宣伝する必要無いのに意外と力入れてんやね
23: 2023/08/24(木) 02:54:06.01 ID:2Cs9Huj7M

スポーツ推薦あるよ
ある程度内心も見るってだけで
授業真面目に受けてるかどうかやね
26: 2023/08/24(木) 02:54:34.51 ID:63/TCooi0

部員100人おる言うてたけど入部希望者は全員入れるんかな
30: 2023/08/24(木) 02:55:07.17 ID:+Euh6lU10

慶応って優勝候補やったっけ?
32: 2023/08/24(木) 02:55:48.92 ID:/6f19xilM

>>30
元から強いとは言われてたけど優勝常連では無いなー
37: 2023/08/24(木) 02:57:10.00 ID:ZAdSfsBWa

>>30
ではない
けどセンバツで育英と1点差負けやったの皆忘れてたな~
35: 2023/08/24(木) 02:56:55.50 ID:QhWgpAMj0

横浜高校には負けるやろ→慶應の勝ち→誤審だ!
みたいな流れやったね
42: 2023/08/24(木) 02:58:18.47 ID:GrbqQ0/6d

>>35
それは実際そうやろ
監督も運が良かった言ってる
46: 2023/08/24(木) 02:59:03.58 ID:Vdi34biYa

プロで大金稼げるのは0.0001%ぐらいだからな
野球上手いやつは慶應ブランド取りに行くよ
47: 2023/08/24(木) 02:59:26.35 ID:F4bGd2Vi0

19年ぐらいのインタビューらしいが普通にゴリゴリ練習しとるな
当時すでに監督は森林だったはず
no title
51: 2023/08/24(木) 03:00:49.21 ID:egOkcAN9M

>>47
慶應は野球の練習は15時からやろ?
横浜高校とかは1か2時限だけ出て後はずっと野球の練習や
53: 2023/08/24(木) 03:02:48.52 ID:i2exoCeHd

>>51
日大三もそんな感じやった
50: 2023/08/24(木) 03:00:23.21 ID:Vdoj98XU0

少子化で頭良くてスポーツ万能しか生まれなくなったんや
61: 2023/08/24(木) 03:05:06.89 ID:PakqatUnr

平日19時まで
土日も17時までとかほんま大変やと思うわ
73: 2023/08/24(木) 03:07:59.99 ID:J1RD9rONd

ジャイアンツジュニアの4番~セタニシの中軸とかいうスーパー野球エリートの清原次男がスタメン取れないレベルの選手層
75: 2023/08/24(木) 03:08:05.15 ID:PakqatUnr

少子化と野球人口の減少で今までの強豪校以外でもワンチャン何とかなるようになってるな
82: 2023/08/24(木) 03:09:59.71 ID:9IezXNs40

てか進学校って普通にスポーツできるやつおおくね
ヴェルディのユースいたとか
83: 2023/08/24(木) 03:09:59.99 ID:wJli7c5FM

ワイもたまに野球部の練習を教室から見てたがバントの練習よくするなぁくらいや
86: 2023/08/24(木) 03:10:27.52 ID:W99EkPvs0

慶應に関しては慶應ブランドが大きいし
慶應ほど有力選手を揃えられるとなると早稲田系列しかないんちゃうか

たぶんワンチャンはないと思うで

93: 2023/08/24(木) 03:12:10.50 ID:W99EkPvs0

都内やとどのスポーツでも東大合格者ランキングに掲載される高校が
ベスト8とかに来る事はけっこう多いんやで

それを知らんて君ら部活してたんか?ってなるレベルや

99: 2023/08/24(木) 03:13:43.14 ID:F4bGd2Vi0

まあ実際時代も少しずつ変わってるよな慶應が問題提起なんかせんでも各校自主的に
112: 2023/08/24(木) 03:18:13.25 ID:63/TCooi0

まあ私立がー言うけど甲子園出る公立が一番やべーからな明石商とか全国推薦ありでスポーツ科、外部監督に専用グラウンドにナイター照明まであるからな私立より恵まれてる公立なのに偉い!じゃないのよ
123: 2023/08/24(木) 03:22:06.95 ID:F4bGd2Vi0

>>112
金足農業も他よりは劣るかもしれんが室内練習場持ってたしな
113: 2023/08/24(木) 03:18:14.78 ID:HAPHXPWqd

ちなみに公立高校では
対外的には野球部寮とか隠しとったで
あくまで個人で借りとるって体にしとった
118: 2023/08/24(木) 03:20:49.32 ID:qfIRXsRa0

全体練習短いのは慶應に限った話じゃないわな
ワイが知ってるだけでも今大会出場校の中で広陵、履正社、専大松戸は全体練短い
多分ワイが知らんだけでもっとあるはず
131: 2023/08/24(木) 03:24:38.88 ID:gBlQR/PM0

>>118
仙台育英も密着見たら個人練習中心やな
120: 2023/08/24(木) 03:21:23.56 ID:68mHglpX0

実際、長時間練習の無意味さは高校野球でも言われ始めとるから
慶應がやり始めるまでもなく無意味な長時間練習はしなくなってきとるみたいやけどな

丸刈りも今は大多数が丸刈り強制でなくなってきとるし
練習時間も短くして練習の密度を上げるのがトレンドなんよね

3: 2023/08/24(木) 02:42:35.16 ID:jbC69W7qM

神奈川最強!

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692812500/


NEW
米山隆一、本当のガチで炎上wwwwwwwwwwww
NEW
オリックス、なぜが首位
3試合で 広島4得点 ヤクルト5得点21失点
【日本ハム】4番野村佑希が2回に2試合連発3号ソロ!昨季本塁打数を開幕4試合目で超える
アホ「マグロって言うほど美味くないし鮭のほうが美味い」ワイ「wwwww」
球審「(森下!打てるから歩くな!勿体ない!)」
【悲報】セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、ガソリン約50リットル流出
坂本勇人、やっぱり夜遊び代を経費で申告していた
NEW
【中日対巨人2回戦】1(三) 中山 礼都 7(左) 萩尾 匡也
ムーキー・ベッツ .375 3本 6打点 OPS1.382
カンニング竹山「フジテレビで上納とか聞いたことも見た事もない。」
【米速報】イオン 新商品/ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割を使用




おすすめの記事