1: 2023/08/24(木) 21:02:43.32 ID:lYYrUW9N0



2: 2023/08/24(木) 21:03:01.22 ID:TyzErUGV0

さんいち
あーこわかった
3: 2023/08/24(木) 21:03:03.06 ID:brI6/1Mk0

勝った
4: 2023/08/24(木) 21:03:07.02 ID:ugST9K3T0

ヒヤヒヤした
6: 2023/08/24(木) 21:03:13.42 ID:lYYrUW9N0

ブリHR


丸HR

12: 2023/08/24(木) 21:03:40.80 ID:Azelv/go0

赤星おめでとう
10: 2023/08/24(木) 21:03:32.88 ID:SMBlQMtE0

なんとか マジで青木引退してくれ
13: 2023/08/24(木) 21:03:48.91 ID:J64iM0R90

あーあーあー
死ぬかと思った
川端青木引退しろ
14: 2023/08/24(木) 21:03:49.66 ID:dQT7BsRAM

井上と松井颯をリリーフにしたらあかんの?
もったいないか?
18: 2023/08/24(木) 21:04:19.27 ID:atdkLMhH0

>>14
そいつらはプロスペクトもプロスペクトなんやから中継ぎになんかせんわ
23: 2023/08/24(木) 21:04:34.05 ID:P2Io4dRDM

>>18
堀田リリーフやらされてるけども
26: 2023/08/24(木) 21:04:52.54 ID:atdkLMhH0

>>23
成績見たらもはやプロスペクトじゃねえもん
21: 2023/08/24(木) 21:04:31.30 ID:BOWCHitj0

>>14
もったいないな
松井はともかく井上は間違いなくリリーフで通用するやろうけど
15: 2023/08/24(木) 21:04:00.53 ID:EOiZd4fud

リリーフマジでクソすぎやろ 

こんなんBクラスの連中やん

16: 2023/08/24(木) 21:04:05.64 ID:jn3UdHNK0

しかし楽勝から接戦になるの勘弁してくれや
本当にお前さんたちは
24: 2023/08/24(木) 21:04:34.09 ID:yC92WAmX0

かわヨ
no title

no title

35: 2023/08/24(木) 21:05:23.80 ID:/NY1if6+0

>>24
かわヨ
47: 2023/08/24(木) 21:06:04.59 ID:brI6/1Mk0

>>24
良い笑顔
32: 2023/08/24(木) 21:05:07.29 ID:vIXGAZDXM

丸がOPS.700超えくらいまで戻してきてるやん
帳尻力やべーな
63: 2023/08/24(木) 21:06:50.95 ID:c6mK/0P1d

>>32
ライト起用の丸
UZR上位&OPS.800くらい

センター起用の丸
UZRうんち&OPS.500くらい

結局は起用の仕方よ

89: 2023/08/24(木) 21:08:00.40 ID:vIXGAZDXM

>>63
去年センターでwRC+巨人キャリアハイ定期
95: 2023/08/24(木) 21:08:24.23 ID:EOiZd4fud

>>63
やっぱりセンター守れてOPS.700のブリンソンは必要だわ
110: 2023/08/24(木) 21:09:22.29 ID:pEkWWaui0

>>95
今年の外人で最高クラスやろ
121: 2023/08/24(木) 21:10:14.27 ID:EOiZd4fud

>>110
新外国人だと1番の当たりかな
36: 2023/08/24(木) 21:05:29.30 ID:c6mK/0P1d

【秘宝】
青木のりちかさん
巨.410
横.263
中.208
神.179
広.148
51: 2023/08/24(木) 21:06:10.15 ID:/NY1if6+0

>>36
預言の書の通りになるよう引退もっと遅くなるよう支援しないと
37: 2023/08/24(木) 21:05:34.93 ID:lYYrUW9N0

今日は戦う顔してたな
no title
46: 2023/08/24(木) 21:06:03.27 ID:IMxB4b1sM

>>37
中山って画になるよな
原が好きそうなのなんか分かるわ
64: 2023/08/24(木) 21:06:52.30 ID:aKXvH2SM0

>>37
こいつチビかと思ったら182もあるんだな
大型ショートやん
82: 2023/08/24(木) 21:07:40.83 ID:pEkWWaui0

>>64
もっとみんな期待してもええんやぞ
98: 2023/08/24(木) 21:08:30.22 ID:h7jqlZ/x0

>>64
秋広とセットで出てくること多かったからワイも中山小さいと思ってたわ
70: 2023/08/24(木) 21:07:08.68 ID:h7jqlZ/x0

>>37
この写真だとちょっとだけ亀井に似てる
77: 2023/08/24(木) 21:07:25.86 ID:yC92WAmX0

>>37
良かったな
見返したわ
41: 2023/08/24(木) 21:05:43.37 ID:rHdLQmQ80

赤星おめでとう
43: 2023/08/24(木) 21:05:46.72 ID:BOWCHitj0

野手は良い
先発は良い
このリリーフのせいで今年こんだけ負けてるんやわ
54: 2023/08/24(木) 21:06:29.72 ID:pEkWWaui0

>>43
ドラフトで大社投手とりまくるしかないわ
97: 2023/08/24(木) 21:08:29.41 ID:c6mK/0P1d

>>54
それで失敗しまくりそうなのがな
ちゃんと抑える右オーバーハンドリリーフが少なすぎるのは
ドラフトのやからしのせいやし
117: 2023/08/24(木) 21:09:54.83 ID:vorNQLHm0

>>97
平内、鍬原、太田、伊藤、高橋

こいつらがみんなゴミなのは論外やな

44: 2023/08/24(木) 21:05:50.03 ID:atdkLMhH0

赤星はストレートが強くなったわ
美馬学みたいになれ
52: 2023/08/24(木) 21:06:18.75 ID:TyzErUGV0

赤星ようやった

56: 2023/08/24(木) 21:06:30.33 ID:v3CAmAto0

三振取れないのが今までの赤星の持ち味だったのにどうして…
84: 2023/08/24(木) 21:07:46.29 ID:IfsSW7FL0

>>56
小柄やし大学時代も打たせて取ってたからまさかこんな良くなるとは思わなかったわ
58: 2023/08/24(木) 21:06:39.44 ID:gimc4ojs0

今日はほんま良かったよ走ってたよ
60: 2023/08/24(木) 21:06:40.48 ID:BOWCHitj0

7回奪三振8はようやった
61: 2023/08/24(木) 21:06:40.75 ID:6V5BrEtn0

赤星はええ時は抑えるのは分かりきってるねん、悪い時とか崩れてきた時にどうするかやから
そういう意味では6回を凌いだのは成長を感じた
62: 2023/08/24(木) 21:06:41.15 ID:atdkLMhH0

赤星はストレートのキレがよくなったわ
成長したわ
113: 2023/08/24(木) 21:09:31.01 ID:jfVuiIoxd

山崎と一緒にイニングイーターとして頑張ってほしいわ
118: 2023/08/24(木) 21:10:01.45 ID:h7jqlZ/x0

赤星7回まで投げてくれるとは思わなかったわ
本当に頑張ったな今日
149: 2023/08/24(木) 21:13:05.67 ID:1cyaZktn0

充血定期

150: 2023/08/24(木) 21:13:06.14 ID:TyzErUGV0

AHRA草
166: 2023/08/24(木) 21:14:03.84 ID:lYYrUW9N0

ブリンソンに厳しい定期
161: 2023/08/24(木) 21:13:52.07 ID:chtsDcTRM

164: 2023/08/24(木) 21:14:01.17 ID:NnbKMo5Ea

167: 2023/08/24(木) 21:14:04.78 ID:Azelv/go0

原ブリンソン大好きやろ
168: 2023/08/24(木) 21:14:05.64 ID:raDgShAi0

素直に褒めないの草
170: 2023/08/24(木) 21:14:08.53 ID:vIXGAZDXM

ブリンソン好きやなぁ
184: 2023/08/24(木) 21:14:40.98 ID:chtsDcTRM

手のかかる子ほど可愛い
186: 2023/08/24(木) 21:14:45.24 ID:ugST9K3T0

言うほど初めてか?
192: 2023/08/24(木) 21:14:55.58 ID:6V5BrEtn0

丸は割とノースリーから振りに行くイメージやけど
198: 2023/08/24(木) 21:15:22.25 ID:ncHJWqQm0

前の打ったのはコンタクトしてなかったんだろ
11: 2023/08/24(木) 21:03:35.34 ID:lYYrUW9N0

問題は明日からなんよ
阪神と広島に勝てなすぎる
27: 2023/08/24(木) 21:05:00.26 ID:7IOYWhXd0

やっぱり巨人強いんじゃないか?
→やっぱ弱いわ…
→やっぱり強いんちゃうか?

今シーズンこれの繰り返しやな

20: 2023/08/24(木) 21:04:26.32 ID:raDgShAi0

Bクラス判定機はそろそろ卒業して広島阪神に勝ってくれ

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1692878563/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    赤星の勝ち星を守れて何よりな中で
    ヤクルト3タテした事だし、この調子で明日の阪神戦も勝ちたいもんだな
    明日も東京ドームで戸郷先発だから尚更

  2. 不屈の名無し より:

    普段から中山叩いてる奴が発狂してて草

    巨人の選手が活躍したなら発狂する意味が分からないんだけど

  3. 不屈の名無し より:

    船迫、菊地さぁ水差しやめてくれねぇかな

  4. 不屈の名無し より:

    >>3
    せっかく勝ったのに水差すコメント止めてくれないかなぁ

  5. 不屈の名無し より:

    菊地は疲労気味なら平内辺りと入れ替えとけ

  6. 不屈の名無し より:

    び~ば~じゃいあんつ~ なーんとーかの かんとかよー♪
    うさほ~

    阪神・広島・横浜のカード 全部合わせて5割くらいで抜けてくれ
    まあ難しいとは思うけど

  7. 不屈の名無し より:

    ライト 原の期待に応えられてよかった!
    阪神戦で暴れてくれ

  8. 不屈の名無し より:

    赤星はこれを続けてほしいね、グリフィンの抹消で後1週はチャンス間違いなくあるから生かして欲しい
    明日からの阪神戦は戸郷メンデスいる表ローテだし、何とか勝ち越し狙ってほしいな

  9. 不屈の名無し より:

    シーズン序盤ならともかく、もうこの時期に勝ち方に拘りとかないわ

    バサマや菊地叩く前に赤星を労うべき

  10. 不屈の名無し より:

    阪神戦どうせ負け越し確定やし岸田使って困惑させてやろうw

  11. 不屈の名無し より:

    >>2
    そういう奴は単に選手を叩きたいだけで
    巨人ファンではないんだろ

  12. 不屈の名無し より:

    サヨナラホームランの記憶なくなってるぞ

  13. 不屈の名無し より:

    すぐ水差しとかいう奴おるけど若手ルーキーに完璧求めすぎだろ、文句言わんと生きていけないんか?

  14. 不屈の名無し より:

    >>4
    そうそう

    もう勝てるなら内容なんて拘ってられないわな

  15. 不屈の名無し より:

    東京シリーズ3タテ返し、ついでに今季初のサヨナラ負けしたのも久しぶりのサヨナラ勝ちでお返し

  16. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  17. 不屈の名無し より:

    原記憶喪失してて草
    原「丸がノースリーから打ったのは記憶してる中では初めて」

  18. 不屈の名無し より:

    しばらくはライト丸固定かな
    我慢して使った甲斐あって復調すれば文句なしよ

  19. 不屈の名無し より:

    赤星は7イニング行って良かったな

  20. 不屈の名無し より:

    船迫も菊地もドラフト下位と育成上がりと考えればまだ良いよ、一番不甲斐無いのは2軍にいる20代後半の連中だし

  21. 不屈の名無し より:

    >>11
    高卒3年目の選手を叩いて憂さ晴らししてる時点でろくな人生送れてないよなぁ

    ほんと哀れよ。違うことにエネルギー使えばいいのにねw

  22. 不屈の名無し より:

    おかもっさん、阪神戦で通算200号と東京ドーム100号を同時達成してほしい。

  23. 不屈の名無し より:

    水差すなっていうけどこんな締め方じゃAクラスとの対戦が不安でしかない
    結局打ちまくるしかないから岡本頼むぞ

  24. 不屈の名無し より:

    中山はバッティングセンスは良いはずなんだから
    今日みたいな感じで自分の持ち味を出してアピールしていってほしいね

  25. 不屈の名無し より:

    >>17
    小澤「僕は忘れてないぞ。あのサヨナラホームラン」

  26. 不屈の名無し より:

    >>1
    まともなリリーフがあと4人は必要だわ

  27. 不屈の名無し より:

    >>18
    こうなるともう浅野スタメンで使えなくなるから2軍で打席立たせたいんだが普通に1軍で打てちゃうんだよな
    悩ましいわ

  28. 不屈の名無し より:

    >>19
    しかも無失点だしな

  29. 不屈の名無し より:

    >>13
    普段は憂さ晴らし担当の中山がスリーベース打って、苛立ちが隠さずに他の選手に当たってるだけやな

  30. 不屈の名無し より:

    うちの中継ぎ陣でヤクルト相手じゃそりゃそう簡単には終わらせてくれないわな
    門脇がまた躍動して、赤星が好投した上に勝ちついたのが最高よ

    いい加減今度こそ阪神にカード勝ち越ししてくれ
    公式が替え歌や誹謗中傷のヤジ辞めろって声明出してたけど、どうせ明日は構うことなく○ね○ね○たばれって大騒ぎするんやろなぁ……

  31. 不屈の名無し より:

    >>27
    イトマサの試合でスタメン行くか?
    みんな打てないという意識を刻み込まれているし

  32. 不屈の名無し より:

    >>26
    リリーフさえ何とかなれば巨人も上位と戦えそうな感じはするよね

  33. 不屈の名無し より:

    結果的に赤星引き伸ばしたのが功を奏してたのか、本当に安心して見てられる勝ちパの感覚もう遥か昔に忘れたわ

  34. 不屈の名無し より:

    赤星と菅野中10日ならあのストレートを維持出来るんじゃなかろうか

  35. 不屈の名無し より:

    門脇本当にええなぁ

  36. 不屈の名無し より:

    投手でも野手でも選手を叩く事が趣味や生き甲斐みたいな奴がいるな

  37. 不屈の名無し より:

    >>31
    そりゃ戸郷150球完投よ。

  38. 不屈の名無し より:

    菊地はストレート露骨に球速落ちてるしお疲れやろ少し休ませたれ

  39. 不屈の名無し より:

    >>30
    替え歌禁止とかにした所で別の手段を使われるのがオチなんだけどな

  40. 不屈の名無し より:

    >>22
    阪神戦で決められたら最高だな

  41. 不屈の名無し より:

    TOKYOシリーズというよりKADOWAKIシリーズだったな
    門脇が躍動しすぎている

  42. 不屈の名無し より:

    過保護と言われるかもしれんけど来季は中6ローテでガッチリ行くエース級組と
    ゆとり運用組で分けてローテを組んだ方がいいかもしれないな

  43. 不屈の名無し より:

    >>42
    KADOKAWAに見えた。

  44. 不屈の名無し より:

    とにかく門脇が印象に残るカードだった

  45. 不屈の名無し より:

    赤星も良いピッチャーになった

  46. 不屈の名無し より:

    >>30
    あそこのファンに良心と理性を求めたところでどうしようもないしな
    たまにはあのムカつくファンを黙らす試合見せてもらいたいわ

  47. 不屈の名無し より:

    >>31
    戸郷も阪神戦普通に打たれるからな〜
    相手村上やし明日は捨て試合

  48. 不屈の名無し より:

    >>46
    去年もこれくらいは投げてたんや。
    ただ安定性がね。

  49. 不屈の名無し より:

    中継ぎとして来年ビエイラ呼び戻せんかな
    SNS見てると声かければ帰ってくるやろ、今の成績知らんけど春先はメジャー昇格あるって話もあったけど

  50. 不屈の名無し より:

    >>40
    別の手段なんて使う脳みそないぞ

    真っ向からそのままやってくるぞ。注意喚起なんて意味ないよアイツらに

  51. 不屈の名無し より:

    昨日一昨日は中継ぎ陣が踏ん張って逆転サヨナラ勝利に繋がったんだしちょっとぐらいええやろ

  52. 不屈の名無し より:

    門脇スゲーな
    チーム引っ張っとる勢いやん

  53. 不屈の名無し より:

    >>32
    イトマサの日は新しい風でなんとかして欲しいな
    チョニキ、梶谷、門脇辺りが躍動してくれたら…

  54. 不屈の名無し より:

    阪神の選手は至って誠実な人たちなんだけど、あそこはファンが腐ってるからな
    ヤクルトみたいに監督が腐った根性しているよりはマシかもしれんけど

  55. 不屈の名無し より:

    そもそも4点差を安心して見れる中継ぎ少なすぎるもんな
    今日も元々中川準備させてた可能性あるし

  56. 不屈の名無し より:

    >>48
    明日勝てなきゃずっと阪神相手に勝てんわ
    阪神戦は戸郷が投げた試合でしか勝ってないという状況でその戸郷登板試合で捨ててどうするんや

  57. 不屈の名無し より:

    サヨナラの次の試合勝ったの初めてちゃうか?なんで?

  58. 不屈の名無し より:

    巨人の公式アカウント赤星無失点やろ間違えるなよw

  59. 不屈の名無し より:

    ヤクルト中日と試合した時のムードの良さよ

    阪神広島でも続けろ

  60. 不屈の名無し より:

    >>58
    西武楽天で2試合連続サヨナラ勝ちはある

  61. 不屈の名無し より:

    >>50
    外国人枠減るんやろ?
    先発の軸にグリフィンとメンデスいるんだからリリーフは日本人で解決しないとどうにもならんぞ

  62. 不屈の名無し より:

    >>46
    赤星がローテ安定化してくれればグッと締まった投手陣になるんだけどなあ

  63. 不屈の名無し より:

    赤星のストレートガチでコントロールもいいし球走ってて空振りとりまくるのマジで気持ちよかった 変化球もたまに甘い所行ってたけど基本低めに投げ切れてたし2軍で三振数増えてて1軍でも課題解決した所見れてよかったわ
    門脇もしばらく上位打線でも良さそうやなこれなら

  64. 不屈の名無し より:

    >>56
    8回表があんな展開だから準備はさせただろうな
    3点差以内になる可能性高かったし

  65. 不屈の名無し より:

    >>43
    一年を考えたらガチ組も球数考えて中10日あげるのも必要だと想うがな

  66. 不屈の名無し より:

    これは39号の時の丸

  67. 不屈の名無し より:

    山田が赤星の球威に驚いていた感じがあったしな

  68. 不屈の名無し より:

    >>49
    確実におかしくなったのは去年の4月24日からなんだよな、その時の捕手が小林でその後の12失点の時も小林だった

  69. 不屈の名無し より:

    というか岡本あんま良くなかったなこの三連戦
    どっかで200号出すと思ってたんやが

  70. 不屈の名無し より:

    >>47
    まじで今度こそ3タテして、少しでも優勝焦らせてやりたい

  71. 不屈の名無し より:

    今村「明日は俺に任せろ」

  72. 不屈の名無し より:

    >>57
    今年一度も勝ち越してないし高梨も余計なことして使えないから阪神戦は捨てろ
    あそこだけは無理

  73. 不屈の名無し より:

    マジで明日から3タテ狙って欲しいわ
    村上伊藤打ち崩さなきゃCS出る意味ないぞ

  74. 不屈の名無し より:

    >>50
    ビエイラいらんでしょう 最後の方普通に酷かったし それならペルドモに金払った方がええと思う

  75. 不屈の名無し より:

    >>70
    ヒットは出てるんだけどなぁ
    四球OKでクサイとこずっと投げ続けてきた相手がうまかったと考えるしかないな、岡本に頼らず勝てたというのは充分チームにとってプラスだし

  76. 不屈の名無し より:

    このままのリリーフだと今年の上位は即戦力投手かね
    1年目から即戦力になったの最近だと大勢くらいしか思いつかんけど

  77. 不屈の名無し より:

    >>74
    cs 広島阪神なのがきもいw
    なんで苦手な奴らが1位2位やねん…

  78. 不屈の名無し より:

    負けるのは大抵追いつけない程度の反撃しか出来ないのが原因
    リリーフは弱いがリリーフで負けてるわけではない

  79. 不屈の名無し より:

    >>70
    ヒットどころか長打も出てるから調子悪いって程でもない気はする
    まあ岡本のホームラン頼みの展開じゃない勝ち方で3タテできたとポジティブに考えよう

  80. 不屈の名無し より:

    >>78
    負け越してる奴らが上におるのはある意味分かりやすいやろ下の奴らは全員ボコっとるのに負け越してるからこの順位なんや

  81. 不屈の名無し より:

    >>78
    まぁうちは順当に強いとこに負けてると考えたら…

  82. 不屈の名無し より:

    >>78
    そいつら苦手にしすぎてウチが白星あげまくったからや

  83. 不屈の名無し より:

    >>78
    それは苦手なのではなく1位2位だから勝てないだけでは?

  84. 不屈の名無し より:

    >>1
    それ中日3タテした時も言ってたなあ。
    なお

  85. 不屈の名無し より:

    0-15はただの大敗で1敗は1敗のはずだったけど
    あれ以降伊織が阪神戦に投げてないからうちの2枚エースの1枚を
    自分らに使わせないようにした意味は阪神にとってかなりでかかったな

  86. 不屈の名無し より:

    >>86
    いおりん もう一度阪神戦投げてほしいわ
    去年抑えてたし

  87. 不屈の名無し より:

    >>77
    まあ上位は投手が良い(取るほどの高卒野手がいない)けどリリーバーは3位から下位で取れば良いよ
    ドラ1をリリーフに割くのは大勢では成功したけど基本的に絶対やめた方が良い

  88. 不屈の名無し より:

    正直、広島は苦手という感じだけど、阪神は単に実力の差と思ってる

  89. 不屈の名無し より:

    鈴木バルドナードいなかったら間違いなくヤクルトと変わって5位まで落ちていただろうな、菊地もメンタル弱そうだし、鈴木バルドナードはいい補強だったな

  90. 不屈の名無し より:

    リリーフは即戦力で獲るものじゃないと思う
    たしかに近年でも大勢・栗林とか居るけど
    リリーフやるために生まれてきたみたいな人は珍しい

  91. 不屈の名無し より:

    昨日も今日も要は中田を使わなければ勝てる
    そういう事だな

  92. 不屈の名無し より:

    >>89
    広島はまだ7回勝ててるからましだけど、阪神は戸郷の4回だけだからな、しかも今回は表ローテーだからな

  93. 不屈の名無し より:

    >>77
    他球団見渡しても即戦力投手なんていないでしょ

  94. 不屈の名無し より:

    >>91
    大勢から自分から進んでやったみたいだけど、基本皆後ろの方はプレッシャーかかるからやりたがらないしな

  95. 不屈の名無し より:

    広島は左投手を先発させればそこそこ勝てるけど
    阪神戦は戸郷の日しか勝ってないように左腕出しても勝てねえ
    グリフィンとか6回まで無失点で抑えているのに

  96. 不屈の名無し より:

    戸郷山崎グリフィン、もしクライマックスに残ったなら三本柱でいけるのはでかいな、中継ぎが弱いけど

  97. 不屈の名無し より:

    中山は初三塁打よかったぞ
    昨日バント失敗でブーイングされてたから今日は燃えてたろ
    浅野は盗塁惜しかったな
    阻止率2位の中村じゃなかったら成功してたんじゃないか
    阪神は阻止率悪いから初盗塁決めるチャンスかもしれん

  98. 不屈の名無し より:

    >>89
    実力は勿論なんだけど、阪神戦になると向こうがやることなすこと何もかも全て上手くいくレベルで噛み合うからなぁ

  99. 不屈の名無し より:

    ところでグリちゃんは普通に大丈夫かしら

  100. 不屈の名無し より:

    坂本誠が3試合ともマスクになるという影響はどれだけあるかな?
    梅野は巨人戦打てないから居てくれた方が良い説もあるけど

  101. 不屈の名無し より:

    >>97
    それこそ赤星井上辺りを中継ぎ待機は短期決戦ならありちゃう?

  102. 不屈の名無し より:

    >>89
    前半は接戦に持ち込めるけど、後半の中継ぎ勝負になるとどうしても分が悪いからな

  103. 不屈の名無し より:

    >>97
    マツダ想定だと球場との相性が悪い奴ばっかりだからな
    デビッドソンの毒牙にかかってない投手は戸郷しかいないし

  104. 不屈の名無し より:

    赤星は今年球速事態は出ていたから運がなかっただけだからな、デビットソンに満塁ホームランもだけど

  105. 不屈の名無し より:

    >>94
    言い方が悪かった、即戦力投手じゃなくて大or社卒Pやね

  106. 不屈の名無し より:

    >>50
    ビエイラ出戻りかマチャド辺り取ってきてほしいな

  107. 不屈の名無し より:

    四球3つからの犠牲フライとホームランとかお前さんたちを見てるようだった

  108. 不屈の名無し より:

    >>97
    まあ相手も床田森下九里、村上伊藤大竹だし 上位相手には先発でアドバンテージとれんよ 打ち勝つしか無いけどそれが出来ないから負けまくってる

  109. 不屈の名無し より:

    >>104
    ヤクルトを見習っちゃダメとは思うがいざとなったらぶつけてくしかないな

  110. 不屈の名無し より:

    >>105
    マクブルームじゃなかったか?

  111. 不屈の名無し より:

    勝った試合でも大城批判されててもう可哀想

  112. 不屈の名無し より:

    ブリンソンはラミレスが言ってた通りに、我慢して使えば15から20、打点も60くらいは期待できそうだな、ただポテンヒットが多いから球際に弱いのかな?ラミレスを打撃コーチで呼んでくれないかな?デーブ亀井より期待できそうだな

  113. 不屈の名無し より:

    >>97
    グリフィンはダメやわ
    勝ち運がない
    2連勝できないなら敗退と思った方がええ

  114. 不屈の名無し より:

    >>108
    正直巨人と同じようなものやぞ
    原は炎上する前に代えてるだけや

  115. 不屈の名無し より:

    >>100
    登録抹消してないから大丈夫だと思うな、状態悪いなら抹消されてるだろうし

  116. 不屈の名無し より:

    >>113
    ラミレス打撃コーチは確かにちょっと見てみたい気もする
    まぁただどうなんやろなぁ

  117. 不屈の名無し より:

    赤星がドームで満塁弾を食らったのはマクブルだね
    でもマツダでもデビッドソンに一発ソロを食らってる

  118. 不屈の名無し より:

    >>91
    中継ぎはドラフト下位及び助っ人で十分だな、後はトレード数回とかで

  119. 不屈の名無し より:

    >>69
    球審原に壊された試合か?

  120. 不屈の名無し より:

    >>117
    四球拒否道を極めたいなら、デーブよりも良いかもね

  121. 不屈の名無し より:

    >>8
    井上が昨日下で投げてるから、今日の赤星次第では来週は井上かなと思ったけど、来週も文句なしで赤星やな!
    41.2イニングで防御率0.86、WHIP0.79、被打率.168、奪三振率9.29とファームだと無双状態なんだけどね

  122. 不屈の名無し より:

    >>77
    2軍で遊んでるドラ1投手を使えるようにするしかないやろ

  123. 不屈の名無し より:

    >>118
    この時は坂本のタイムリー内野安打もあったから運が悪かっただけだと思うな

  124. 不屈の名無し より:

    >>119
    中継ぎは助っ人か今の若手面子を伸ばしてくしかないかな、もう1位の大卒投手が必ず活躍するとかの時代じゃないしな

  125. 不屈の名無し より:

    >>97
    CS想定するなら2位まで行かないとダメやな
    最低でも東京ドームで試合しないとね

  126. 不屈の名無し より:

    >>70
    調子はよさそうだけど岡本でもそんな簡単にホームラン出ないからなぁ

  127. 不屈の名無し より:

    >>77
    細野とかリリーフで使えば楽天松井みたいにならねーかな?

  128. 不屈の名無し より:

    >>116
    今日抹消されたやろ

  129. 不屈の名無し より:

    >>72
    今村が投げる展開になるんだったら今村には3イニング行ってほしい

  130. 不屈の名無し より:

    2番起用に即応える門脇最高すぎる
    今年は下位で経験積んで来年上位打ってショート守ってチームの柱になってくれればと思ってたがもう既に柱だわ

  131. 不屈の名無し より:

    >>113
    早打ち叩いてデーブ亀井放逐してラミレスとかドMかな?

  132. 不屈の名無し より:

    >>64
    やっぱり走れるタイプが1人上位にいるだけで雰囲気が違うのは確かだな、前はヒット三本打っても本塁でアウトやダブルプレーで無得点だったしな、しかも中村から盗塁決めたのもでかいし

  133. 不屈の名無し より:

    >>125
    実際に髙橋はましだけど、堀田平内見たいのを外れで取るよりもまだ戦力になる野手を1位2で取った方がいいと思う、吉川尚外れ外れ1位、坂本外れ1位と同じ外れでもまだ可能性があるのは確かだな

  134. 不屈の名無し より:

    >>129
    まじで?グリフィンは最多三振争いも可能性が、あったから残念だな、まあ今年はしっかり休んで来年に頑張ってほしいな

  135. 不屈の名無し より:

    中田を使わない時の方が何もかも円滑に進むことは証明されたな。門脇の走塁で後続は楽になったし、あの回の点の取り方は強いチームがやれること
    2年干され続けた岸田もようやく出番が増え、待ち侘びた大城岸田の併用に切り替えてくれてよかった

  136. 不屈の名無し より:

    >>112
    今日は出てないはずだけど
    ベンチでなんか悪いことやってたん?

  137. 不屈の名無し より:

    >>136
    あと吉川もな
    門脇じゃないと3連勝は無かった

  138. 不屈の名無し より:

    赤星の頑張り次第ではドラフト編成も関わって来るから頑張ってほしいな、戸郷山崎菅野横川赤星、グリフィンメンデスと先発の層が、一気に暑くなったのは嬉しいな

  139. 不屈の名無し より:

    秋広は今シーズン打率.280、門脇は.250で終わってほしいなぁ
    見栄えの問題でしかないけれど初の1軍シーズン1年目でこれぐらいやってくれれば御の字だろうし
    ドラフトは野手と投手どっちも結局足りねぇ
    そもそも原因は肝心の働きどころである中堅組がほとんど働いてないせいなんだけど

  140. 不屈の名無し より:

    一番遊門脇
    二番中浅野
    三番左秋広
    四番三岡本
    五番一坂本
    六番右助っ人
    七番捕大城
    八番二吉川
    代打中田丸
    来年のスタメン組むならこのスタメンに期待だな、浅野見ているとめっちゃロマン感じた、それと上位はなるべく走れるタイプを並べてほしいと思ったな、浅野が疲れてきたら丸と使い分ければいいと思う

  141. 不屈の名無し より:

    >>141
    もし助っ人が外れたなら、今みたいに丸梶谷を使い分ければいいと思う

  142. 不屈の名無し より:

    >>139
    むしろ先発は余ってるくらいやろ

  143. 不屈の名無し より:

    >>136
    無理して中田使うと守備もファイヤーになるしダブルプレーが多くなるから見栄が悪くなるから、残り試合は代打メインで左の時にスタメンでいいと思う

  144. 不屈の名無し より:

    一昨年に戸郷も練習中に頭部に打球が当たる事故あったね
    頭の怪我は怖いからな軽症みたいでよかった

  145. 不屈の名無し より:

    >>140
    野手の中堅とか今スタメンじゃないならもう無理やしドラフトで若い世代取るしかないね

  146. 不屈の名無し より:

    >>143
    何人か言ってだけど井上松井を中継ぎにして中継ぎの層を暑くするのもありかなと思ったな

  147. 不屈の名無し より:

    >>146
    鍬原田中豊鍵谷堀岡高木ビーディロペス、北村松田中島松原増田大、少なくともこの面子は切るだろうな、香月は石川広岡みたいにトレードの駒で遺すのもありだしオコエは一年様子見で残すだろうな、二回目の現役ドラフトがあるなら、先発タイプ狙うのありかなと思った

  148. 不屈の名無し より:

    言うて野手で明確に足りてないのセンターくらいやろ若い捕手補充したい気もするが今年は捕手微妙やし
    センターもブリンシン残留ならとりあえずは良いし今年は投手中心よ

  149. 不屈の名無し より:

    今の巨人で1番好きな選手はダントツで梶谷だから
    引退までいてくれ

  150. 不屈の名無し より:

    次は有頂天の虎か。

  151. 不屈の名無し より:

    >>140
    上位二枠投手続けてきて野手が枯渇してた所に秋広と門脇下位で拾えたの本当大きいな
    中堅組ごっそりいきそうだし野手も投手もバランスよく行きたいね

  152. 不屈の名無し より:

    >>143
    先発余ってるとはいえ、グリフィン戸郷がメジャー見据えてるならそこの穴も近いうちに出てくるやろし、今回のような急なアクシデントとかもあるし、先発はそれなりに過剰なくらいがちょうど良いとは思うけどなぁ
    まぁ期待の若手含め先発候補が多いのは嬉しいことなんやけどね

  153. 不屈の名無し より:

    >>149
    投手メインなら投手4野手3とバランスよくとってほしいのは確かだな、今の二軍のメンバーが辛いから少しずつ入れ替えていくのは必要だな、笹原岡田萩尾と若い選手もいわするが切れる時にきっとかないとかつてのヤクルト中日阪神みたいに最悪な状況になるのは確かだな、実際ヤクルトの二軍は野手が足りてないみたいだし

  154. 不屈の名無し より:

    ドラフトは野手中心で育成が投手中心で良いから。主力の年齢が高齢化してきている、使えない中堅野手が多い、岡本のメジャー挑戦もありスラッガー候補の指名も考えないといけない。中島、松田が今年までの可能性が高い。比率的に支配下は野手の方を多く指名しないとダメ。

  155. 不屈の名無し より:

    >>147
    2軍で先発してる投手を中継ぎ待機はもったいないよね
    CSじゃないのに

  156. 不屈の名無し より:

    1 遊 門脇誠
    2 ニ 吉川尚輝
    3 一 2024年新外国人野手
    4 三 岡本和真
    5 左 秋広優人
    6 中 2023年ドラフト即戦力外野手
    7 捕 大城卓三
    8 右 浅野翔吾
    9 投
    来年はコレで良い。坂本は代打の切り札で。

  157. 不屈の名無し より:

    >>155
    長い目で見ればそうだけど今年野手で誰取るの?
    一位で取るような野手はいないから二位で上田西の横山か上武大の進藤か奇跡的に残ってたら明治大の上田とか?
    闇雲に野手取っても育成できんかったら意味ないぞ

  158. 不屈の名無し より:

    >>157
    6番打てるセンターなんていないんだけど…
    まさか一位で渡会突っ込む気?

  159. 不屈の名無し より:

    >>158
    履正社の森田大翔とかいるだろ。1位に取るような野手はいないと言っているがプロと素人では目利きが雲泥の差。

  160. 不屈の名無し より:

    >>157
    度会獲るならセンター浅野、宮崎獲るならそのままセンターかな、一塁は坂本、中田を交互でもアリかも

  161. 不屈の名無し より:

    >>160
    森田は良いと思うけど一位評価はすごいな笑
    というかそのコメント見るにあんたプロのスカウトってことになるんだけどこんなとこで何やってんの笑

  162. 不屈の名無し より:

    >>157
    坂本はまだ打てるからサードコンバートやろ
    そもそも今年のドラフト候補に一軍でセンター守れて打てる野手なんかおらんわ

  163. 不屈の名無し より:

    ドラフト上位を投手で固めろとか言ってる奴いたら相当なアホやな。2010年以降の巨人のドラフト指名選手を見返して来いと言いたい。

  164. 不屈の名無し より:

    >>164
    うーん下位や育成から良い投手が出てることは事実だけど、だからって適当に上位に野手突っ込んでるだけではドラフトは良くならないと思うんだよね
    もちろん浅野クラスがいれば競合しても行くべきだし、去年のドラフトは評価した上で今年は一位で欲しい野手がいない(二位以下で十分取れる)

  165. 不屈の名無し より:

    >>157
    坂本のこと舐めすぎだろ
    最低でも門脇と併用だわ
    ops.800超えの打者を控えとか頭悪すぎる

  166. 不屈の名無し より:

    >>157
    外国人野手なんてまともなの取れんやろ 他球団見ても本当酷いぞ

  167. 不屈の名無し より:

    117: 2023/08/24(木) 21:09:54.83 ID:vorNQLHm0
    >>97
    平内、鍬原、太田、伊藤、高橋

    こいつらがみんなゴミなのは論外やな

    平内鍬原高橋は1軍である程度投げてるだけマシだけど残りの2人は上で見かけた記憶すらないからな
    そう考えると大社卒上がりの今年の船迫は頑張ってるよ

  168. 不屈の名無し より:

    >>168
    なんか返信先めちゃくちゃ狂った

  169. 不屈の名無し より:

    >>165
    野手ドラフトとか投手ドラフトとかではなくて今年のドラフト市場に冷静に分析してバランスよく指名してほしいですよね。
    下位でも投手は出てきてるって言っても、まだ一軍で活躍した成功事例がたくさんいるわけじゃなし。戸郷と中川、菊地大希ぐらい?
    2010年以降のドラフトだけ見てドラフト上位で投手を取るなと言うのも意味不明。過去には主力の投手はほとんどドラフト上位で取ってるし。

  170. 不屈の名無し より:

    先発は9枚か10枚用意しておかないとシーズンはまず持たない

  171. 不屈の名無し より:

    >>170
    まさにそれです
    言語化できなかったもやもやを言葉にしてくれてありがとう

  172. 不屈の名無し より:

    >>157
    二軍で頑張ってる岡田と萩尾にもっと期待しましょう。
    他の人も言ってるけど今年の即戦力外野手って度会だけだし、1位競合するかよしれないし。宮崎くんポテンシャル高いかもしれないけど即戦力とは評価されてないでしょ。

  173. 不屈の名無し より:

    >>164
    それに関しては指名した選手も悪いけどスカウトも悪いんだよな
    水野に変わってからは良い方向に行ってるし期待はしてる

  174. 不屈の名無し より:

    >>170
    そもそも再来年のドラフトをどう考えてるのかっていう視点も抜け落ちてるよな
    来年の成績にもよるけど、門脇を正遊撃手として据えていくのか、明大の宗山に特攻するのか
    投手なら法大の篠木、外野手なら大商大の渡部を狙っていくのか
    再来年の目玉だけでもこんだけ兼ね合いがあんのに、U-18や大学の秋シーズンすら始まってない今の段階だと、軽々しく決めつけなんか出来んと思うわ

  175. 不屈の名無し より:

    >>174
    水野に代わってから良くはなってるけど主任枠がな、特に超無能の織田

  176. 不屈の名無し より:

    地味に門脇って2軍落ちしてないよね?
    久しぶりに即戦力野手取れたやん

  177. 不屈の名無し より:

    >>175
    再来年やないな
    来年やわ

  178. 不屈の名無し より:

    そもそも素人の自分達とプロじゃどこを見てるかなんて分からないしな、ひょっとしたら潜在能力凄いとかで高卒スラッガーを1位にとか普通にあり得るし

  179. 不屈の名無し より:

    >>153
    分かるんだけど先発、先発候補達とお前さん達の差が酷い なんで中継ぎになると150以上である程度の制球、変化球が全く両立しないのか

  180. 不屈の名無し より:

    赤星君今季初勝利おめでとう!
    この調子で来週以降も好投してほしいですね!

  181. 不屈の名無し より:

    >>52
    中川は大変だったろうけど勝てばいいよな

  182. 不屈の名無し より:

    >>177
    守備が凄いし足も速いから打てなくても控えに必須だった 打撃を2軍で鍛えられないからキツイなと思ってたら1軍で学んで打ち出したわ

  183. 不屈の名無し より:

    門脇はマジでピンズドだったな
    大量のドングリに坂本がベテラン、吉川岡本も中堅差し掛かったとこに三遊をトップレベル、二をそこそこ守れて足使った撹乱までできるとか一年目からチームへのもたらしがデカすぎる
    中山も時間はあるし門脇に負けんなよ

  184. 不屈の名無し より:

    >>179
    佐々木麟太郎とか素人評価ダダ下がりだけど実際は結構な数競合するだろうしね

  185. 不屈の名無し より:

    >>103
    先発は割と試合作ってるけど。阪神は中継ぎ全員中川みたいな感じだし、対してウチは中継ぎがかなり穴だから、接戦で後半にもつれればもつれるほど不利になるんだよな

  186. 不屈の名無し より:

    >>137
    今日は岸田で勝ったからその流れで大城のリードがーと安定の批判されてるのと、
    原の岸田に対する大城とは違った良さが〜ってコメントが、大城とは違ってーって捉えられてる

  187. 不屈の名無し より:

    >>20
    鍬原 平内 堀田のドラ1が防御率1点台のリリーフとかにならなきゃ 優勝できん

  188. 不屈の名無し より:

    >>185
    佐々木も真鍋も甲子園でホームラン1本も打てなかっただけで大した事無い扱いされてるが、なら甲子園に行けなかった選手はどうなんだって話になるしな

コメントを残す

おすすめの記事