IMG_1577

【巨人】延長サヨナラ勝ち3位浮上 門脇誠執念ヘッスラ 緊急登板の菅野を「負けさせてはいけない」

 チームに激震が走ったのは試合前練習中。中堅フェンスの前で調整していた先発予定のグリフィンがフリー打撃の打球を頭部に受け、急きょ24日に先発予定だった菅野が志願してマウンドに上がった。二塁から気迫の投球を続ける先輩を見て「立ち居振る舞いなどを見て、今日の試合は負けられない。負けさせてはいけない。全員で勝ちたい。ルーキーですが、心を燃やしました」と奮い立った。

 体調不良で登録を抹消された正二塁手・吉川の代役という部分でも「チームが変わらないというところを見せたい」と燃えるものがあった。原監督は「非常に存在感があって。スピードとパワーが非常にある。このところの成長は著しい選手であります。楽しみですね」と絶賛した。

https://hochi.news/articles/20230824-OHT1T51001.html?page=1

1: 2023/08/24(木) 07:23:59.28 ID:Sx50VIMad

4月 .111 ops.325
5月 .190 ops.453
6月 .160 ops.360
7月 .283 ops.667
8月 .400 ops.915
3: 2023/08/24(木) 07:24:42.31 ID:aNYhslnHd

夏男の系譜か?
4: 2023/08/24(木) 07:24:46.87 ID:wa2WimiXd

ようやっとる


2: 2023/08/24(木) 07:24:41.74 ID:pjH3Kqxd0

和製源田やん
5: 2023/08/24(木) 07:25:04.40 ID:HPnuWHsja

打てるようになってこれってよくポジれるな
15: 2023/08/24(木) 07:33:50.76 ID:h2jExdb/d

>>5
守備面考えたらマジで源田と同レベルやぞ
11: 2023/08/24(木) 07:30:40.93 ID:HVtBoDbur

エラー1がすごい
高級倉本や
18: 2023/08/24(木) 07:37:10.77 ID:XWRLKIbSd

対応してきとるやん
17: 2023/08/24(木) 07:36:32.18 ID:HVtBoDbur

ドラフト前は打撃評価されてたんやしこれくらいやってもらわないとな
19: 2023/08/24(木) 07:37:46.72 ID:1F9nTEtL0

三振は減っとるが四球増えとらんのがね
打順上がって厳しい攻め方されたときに見極めていけるかやろ
25: 2023/08/24(木) 07:41:19.78 ID:IitIu0A6d

>>19
大卒1年目が増やそうと思って増やせたら苦労せんわ
24: 2023/08/24(木) 07:40:54.52 ID:qdAAXFJKd

昨日取られたけどセンターへいい当たりあったな
舐められて前進してたとも言えるが
27: 2023/08/24(木) 07:42:29.58 ID:tJMYzaim0

全ドングリをぶち抜いたルーキー
28: 2023/08/24(木) 07:43:09.97 ID:t+MVj+7ja

吉田と比べるとまだまだ物足りない
31: 2023/08/24(木) 07:45:14.97 ID:2vpNHOjGd

湯浅増田若林あたりの出番を全て奪ったんだよね
34: 2023/08/24(木) 07:50:37.81 ID:h2jExdb/d

>>31
湯浅なんか育成の加藤にも負けてるやん
38: 2023/08/24(木) 07:56:53.55 ID:h2jExdb/d

高卒育成の中田歩夢も守備すごいぞ
門脇レベルとは言わんが普通に一軍レベルはある
10: 2023/08/24(木) 07:28:44.10 ID:NgOCRj3rd

ようやっとる


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692829439/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    門脇はまさか今シーズン中に打率.250近くまで上げてくるとは思わなかった中で
    この感じだと来シーズンマジで楽しみだな

  2. 不屈の名無し より:

    次期ショート最有力だから来期からは固定して欲しい

  3. 不屈の名無し より:

    やっぱりセンター返しって打球上がらないタイプは正義だわ(ゲッツーシチュではやめてね)

  4. 不屈の名無し より:

    門脇ホントいい。中田坂本吉川とポジションの違う主力離脱を一人で完全に埋め、その上で成長し続けてるんだから
    後半戦の打率はチームどころかセ・リーグ1位だそうだしもう外しちゃいけない選手だと思う

    それにしても2022ドラフトが神ってるな

    浅野→高卒一年目一軍でHR。大器の片鱗バッチリ
    門脇→内野全部お任せできる守備に巧打俊足タフネスガイ
    田中→初年度から一軍で活躍し初勝利経験済
    船迫→初年度から一軍で活躍し初勝利経験済

    最後のピースは萩尾だけどこちらも超不調期経験しながらまだ3割目前の打率誇るくらいに二軍で結果出してるし、一年目から全員ルーキーが同時に一軍で活躍するという奇跡の展開を観たい

  5. 不屈の名無し より:

    巨人らしくない頭ぎっしりで走攻守の戦力になってる選手がルーキーという事実
    このまま染まらなけりゃいいが

  6. 不屈の名無し より:

    ダイナミックなのに堅実な守備
    逆方向中心にして広角に打てる
    センス◯
    野球IQ◯

    高級倉本?高級寺内?高級吉川?
    なんかあんまり適切な例が思いつかん

  7. 不屈の名無し より:

    >>4
    スカウト陣もプロ野球と一緒で実力主義でも良いとは思うな、年功序列っぽくなってるけど主任3人がとにかく酷いもん、柏田は門脇を担当してもまだプラスになってないし後の2人なんて論外だしな、岸は怪我はしたが大勢と浅野だけで十分貢献してるのに

  8. 不屈の名無し より:

    前は頭ぎっしりの選手が多かったのにいつの間にか頭空っぽなんもできません(主に由伸ドラフトの選手たち)みたいなのが増えてたから門脇みたいな選手は助かるわ

  9. 不屈の名無し より:

    織田とかいうハズレをとるのに定評があるのがまだいるもんな

  10. 不屈の名無し より:

    走塁がアグレッシブなのはいいけど頼むからケガしないでくれよー

  11. 不屈の名無し より:

    >>9
    アイツはとにかく酷いから連れて来る選手が軒並み地雷枠みたいな感じになるんだよな、お釣りを手に入れるには今いる選手だと、山田が内海以上のエースになるか、山瀬が実力も含め阿部二世にならないとまずダメだろうな

  12. 不屈の名無し より:

    普通に今年のルーキーで一番の当たりといっても過言やないんやないか?

  13. 不屈の名無し より:

    今まで上位以外はFAとかでなんとかなんだろ精神があったからか
    上位以下の指名選手天井低いUT型か、大器という名の技術ゼロ選手みたいなのばっかだったのに
    FAも外国人もアテにならなくなりだしたら中位以下でも戦力になるの取り出してて
    ほんとこれまでドラフト適当だった

  14. 不屈の名無し より:

    ルーキーが二軍で無心にバットを振り続ける時間が全くないのは可哀想、今オフ頑張ってくれって思ってた。まさかペナント中に対応するとは。

  15. 不屈の名無し より:

    門脇頭いいよな
    野球漬けの大学生活だったろうに
    そこいらの人間よりよっぽど大卒やってるわ

  16. 不屈の名無し より:

    湯浅は一気に首が寒くなったな
    怪我だから温情でまだ残るかもしれんけどほとんど目はなくなったろ

  17. 不屈の名無し より:

    >>6
    倉本や寺内と吉川並べるのはだいぶん失礼やろ
    それとも(大)のほうか?

  18. 不屈の名無し より:

    二年目の時の尚輝と似てる

  19. 不屈の名無し より:

    スカウトがチームを作るといっても過言ではないから実力主義じゃなきゃいかんでしょ

  20. 不屈の名無し より:

    >>17
    育成落ちほぼ確実やろ
    完全にポジション変わられてるし
    若林もだいぶ危なそうやけど

  21. 不屈の名無し より:

    あかん中田離脱した……→門脇おるやん
    あかん坂本離脱した……→門脇おるやん
    休養も兼ねて坂本の守備固め欲しいな→門脇おるやん
    ポスト坂本もそろそろ……→門脇おるやん
    代走枠も欲しいよね→門脇おるやん
    あかん吉川離脱した……→門脇おるやん

  22. 不屈の名無し より:

    >>16
    ???「あざーす」

  23. 不屈の名無し より:

    >>22
    マジで門脇が1人しかいないことがデメリットってくらいなんでもこなして結果出すよなぁ
    もう2人くらい欲しい

  24. 不屈の名無し より:

    >>7
    ドラ1も大概だけどガチでヤバいのドラ2だからここの担当マジでクビか降格でええわ

  25. 不屈の名無し より:

    打てなくなっても寺内みたいにスーパーサブだしええもん獲ったわ

  26. 不屈の名無し より:

    守備が正義過ぎる。
    序盤の吉川不調、翔さん離脱、坂本離脱とどのポジションでもハイレベルな守備見せて外せなくなった。
    そうこうしてるうちにプロの投手の球にも慣れてきて打つ方でも結果だして恐れ入ったわw

  27. 不屈の名無し より:

    何でこんな良いのにこの前1週間ちょいスタメン外され続けたんだろう

  28. 不屈の名無し より:

    これまで尚輝が離脱したら巨人ファンほぼ全員死にかけになってたのに
    あ、まぁ門脇いるから少しならなんとかなるでしょみたいな感じにさせてるのはほんとにすごい
    少しは反省しろどんぐりーずたちは

  29. 不屈の名無し より:

    神ってるとか使ってる奴いるんだな

  30. 不屈の名無し より:

    行く先々の球場のレフト前に土地を買う男門脇

  31. 不屈の名無し より:

    >>30
    どした、カミの話はしてほしくないのか

  32. 不屈の名無し より:

    >>28
    丸梶谷を両方使うからやろ
    そうすると秋広一塁岡本三塁の玉突き人事が起こって門脇がはじき出される

  33. 不屈の名無し より:

    5 >
    坂本は頭ぎっしりだろ。走塁センスとか滅茶苦茶高いぞ。あと尚輝も。

  34. 不屈の名無し より:

    >>31
    センターとライトの土地購入も検討しだした模様

  35. 不屈の名無し より:

    >>34
    吉川の頭スカスカ打席をみてないの?
    守備の吉川と打撃の吉川は別人だぞ

  36. 不屈の名無し より:

    打者吉川に足らんのは頭じゃなくて技術やと思うよ

  37. 不屈の名無し より:

    そら尚輝・門脇の2人が守備付けたら守りはカッチカチで何も心配いらないけど尚輝は打撃の好不調の波がデカすぎてな…
    来年は門脇が尚輝のポジション脅かしてくれたら尚輝も気合入るだろ

  38. 不屈の名無し より:

    門脇地味に粘れるのもいいよね
    打率がついてこなかったけど序盤時点でもドングリ達よりはコンタクト力あったわ

  39. 不屈の名無し より:

    オープンスタンス辞めた事によって腰がまわって鋭い打球が増えてる
    マジでこの数ヶ月でプロの球に対応してるよ

  40. 不屈の名無し より:

    ニ遊三を埋めれるルーキーとかすごいな

  41. 不屈の名無し より:

    >>26
    今のところ守備に関しては寺内以上。レギュラー陣の隙間をハイレベルに埋めてくれてる。範囲広いし送球も強いし正確だし本当に素晴らしい。

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事