2: 2023/08/22(火) 12:41:15.49 ID:xAizVilU0

菊池がついに“GG賞陥落”の危機 異次元守備範囲の巨人二塁手…断トツ数値「12.4」

 吉川の魅力は広い守備範囲だろう。RngR10.9は2位のDeNA・牧秀悟内野手(7.0)に大きく差をつけて両リーグ1位。12日のDeNA戦では、二遊間への安打性の当たりをもぎ取る好守を連発し、同僚も驚きの表情を浮かべていた。ネット上でも好守を見せる度「尚輝たまらん」と投稿されるなど、大きな話題を呼んでいる。

 今季のUZRに目を向けると、20日時点では「12.4」を誇り、2位の牧(6.0)の2倍以上の差をつけ、圧倒的トップ。他のライバルに目を向けると阪神・中野拓夢内野手(-0.8)、広島・菊池(-1.6)と格段と抜けている。

 今季は副キャプテンに就任したが開幕当初は打撃不振に苦しみ、スタメン落ちも経験した吉川。4月終わりで打率.180と苦しんだが夏場以降に調子を戻し.263まで数字を上げた。ゴールデン・グラブ賞のセ・リーグ二塁手部門は10年連続で広島・菊池が独占状態。牙城を崩す初受賞へ、今年28歳を迎えた韋駄天は十分に狙える位置にいるだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5196acd35cf6879653c66e298aded096cee8def

3: 2023/08/22(火) 12:41:36.62 ID:gdMOCT45d

さすがに今年は決まりやろ



5: 2023/08/22(火) 12:42:21.20 ID:R54E42A3a

GG賞はUZR賞じゃないんだよ
打てて人気ないと取れません
17: 2023/08/22(火) 12:44:00.91 ID:nFRo8dsJa

>>5
ならなんで山田哲人獲れなかったんや
37: 2023/08/22(火) 12:46:55.78 ID:m09nopEm0

>>17
若すぎると逆にこんだけ打つから守備は悪いんだろうという逆バイアスがかかる
52: 2023/08/22(火) 12:49:31.85 ID:+ImbITYea

>>37
外野手は打てなきゃ選ばれない
二遊間や捕手は打ちすぎると逆に守備が過小評価され選ばれないみたいなとこあるよな
56: 2023/08/22(火) 12:50:19.11 ID:55rMdJFLd

>>52
そもそも外野手は打てなきゃ試合出れないからな
79: 2023/08/22(火) 12:53:37.34 ID:b8+5Rj6Rd

>>52
捕手はまさに阿部慎之助やな
なかなかGG獲れなかった
6: 2023/08/22(火) 12:42:24.26 ID:oXi0WvW8M

欠陥ゴミ指標定期
43: 2023/08/22(火) 12:47:49.60 ID:m09nopEm0

>>6
完璧な指標では無いのは当然だが、まともに試合見てたら代替印象通りの事が多いけどな
14: 2023/08/22(火) 12:43:40.43 ID:ZopXe1ygp

こいつ去年も高かったんだよなあ
菊地が普通に出てたら無理だと思う
35: 2023/08/22(火) 12:46:48.65 ID:jdWGHzA+0

全盛期の印象が崩れるまでは数年かかるからなあ
まあそろそろか
28: 2023/08/22(火) 12:45:27.46 ID:ydVrHZhRp

山田は結局一度も取れずに引退するか
25: 2023/08/22(火) 12:45:11.24 ID:DQk+8Q0s0

優勝したら多分中野になる
39: 2023/08/22(火) 12:47:24.57 ID:HlsmbqwOa

GG賞は別にUZR順で選ぶ必要はないけど打撃とかチーム成績とか知名度とかは無視しろよって思う
41: 2023/08/22(火) 12:47:31.60 ID:kc8IQu7+0

吉川の守備はガチで神ががってるからな
54: 2023/08/22(火) 12:49:55.38 ID:qicbIE8n0

菊池は範囲こそ狭くなったが捕球のうまさと送球までの速さは凄い
73: 2023/08/22(火) 12:53:08.69 ID:efOqheKR0

もう菊池は殿堂入りにして、菊池賞って名前に変えようや
80: 2023/08/22(火) 12:53:37.48 ID:gfXHoQvi0

>>73
菊花賞みたいやな
114: 2023/08/22(火) 12:59:31.44 ID:SyHOL1wM0

打てばいいんでしょ
74: 2023/08/22(火) 12:53:08.78 ID:9RqlHIdjd

吉川坂本門脇の内野カチカチすぎるよな
坂本はさすがに衰えてきたけど
75: 2023/08/22(火) 12:53:09.95 ID:jO2aglgha

吉川の守備はセカンドで一番華あるやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692675663/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    『UZR賞ではない』とか以前に印象が全てやから
    菊池のしょうもねえエラーのせいで負けた試合が立て続けに起こるとかせん限り菊池やろ。もしくは阪神が優勝すればベストナインも合わせて中野や

  2. 不屈の名無し より:

    そもそもUZRも印象入ってね?

  3. 不屈の名無し より:

    守備指標だけで言うなら菊池が1位に大差つけられてたの一回やニ回じゃないんやから指標が良いからって理由だけで受賞するのは不可能やで

  4. 不屈の名無し より:

    今年の菊池とか明らかに守備範囲狭くなってるし印象でも吉川だろ

  5. 不屈の名無し より:

    菊池のように魅せるプレーが出来る選手が他にいないからな
    ちょっと指標が良いくらいじゃ無理よ

  6. 不屈の名無し より:

    菊地は範囲が狭くなった代わりに他の部分が年々良くなってるから
    劣化したって感じられにくいのは強みだよな
    菊地本人が11回も取ったGG賞に価値を感じてるのかは知らんが

  7. 不屈の名無し より:

    >>6
    連続で取ることに価値はあるやろ
    11年連続はセリーグ歴代で単独1位になれるし

  8. 不屈の名無し より:

    印象による投票で決まる賞に価値はないのでどうでもええわ
    特に投票者名を公開しない NPB の場合特に

  9. 不屈の名無し より:

    まず菊池だろうし万が一違うとしても中野に集中砲火されるだろうからな

  10. 不屈の名無し より:

    虎党なんやが、今季セカンドGGは吉川やろ。めっちゃ上手いなって思うもん。B9も牧がおるから、中野くんはなかなかしんどいわ。

  11. 不屈の名無し より:

    >>8
    結果そうなっちゃうんだよね、とりあえず菊池に入れときゃ良いかみたいな感じになってる

  12. 不屈の名無し より:

    菊地が打球弾いてもエラーじゃなくてヒットになることがあるからな

  13. 不屈の名無し より:

    >>6
    ここ数年は膝が悪いせいか、一二塁間のゴロなんて追い掛けもしないからな
    でも送球の技術は確かなおかげで「菊池がはじめから諦めるほどの打球、捕っても送球が間に合わないと判断した」って評価になるのが菊池ブランドなんだよね
    吉川も自分のプレーに対する何かしらのブランディングが必要だわ

  14. 不屈の名無し より:

    中野と牧は内野で1番エラーしてるから無いやろ

  15. 不屈の名無し より:

    >>4
    よくエラーする吉川って言うほど印象いいか?

  16. 不屈の名無し より:

    GGの世代交代か

  17. 不屈の名無し より:

    中野や菊池に取られそうで嫌だな

  18. 不屈の名無し より:

    菊池、吉川ともに元々ショート、中京学院大卒という

  19. 不屈の名無し より:

    毎年この記事上がって毎年蓋開けてみたら菊池が受賞するじゃん
    この間の岸田のゲッツーじゃないけど印象に残るプレーが多いから、明確に衰えるか誰かがシーズン無失策でもしない限り菊池が取り続けるだろ

  20. 不屈の名無し より:

    グラブトスが異次元の方向に行く限り難しいやろ

  21. 不屈の名無し より:

    牧と中野のエラー数8
    吉川のエラー数5
    菊池のエラー数3
    菊池にしては珍しくエラー数多いからね
    エラー数で菊池の倍にならないように出来れば、可能性はある
    もしエラー一戸増やして菊池が今のままのエラー数だと、印象が一気に悪くなるから、今年も菊池だろうね

  22. 不屈の名無し より:

    広島戦でも下手くそな菊地に比べて吉川は圧倒的に上手かったね

  23. 不屈の名無し より:

    守備範囲とハンドリングは文句なし
    たまに謎の送球難発症するのやめてくれ

  24. 不屈の名無し より:

    菊地は、「抜けたやろ」ってのがアウトになるから攻めててショックも印象も大きい
    吉川は守備範囲が広いし上手いがゆえに、
    飛んだ瞬間に「ああ、アウトやな」で終わってしまうんだよな

  25. 不屈の名無し より:

    エラー数で判断とか廣岡達郎レベルだろ

  26. 不屈の名無し より:

    菊池はずっとUZR低い。若いうちはUZR高くて守備は荒いけど範囲と派手さで評価されて、年取ったら守備が丁寧と評価されるとかいうわけわからない。菊池は簡単な捕球も派手にプレイするから素人は騙されやすい。ここ数年はずっと平均並みから以下の守備範囲でGGなんて笑わせる。

  27. 不屈の名無し より:

    >>13
    尚輝は勝つために全力でやってるからな
    坂本だって若い頃からエラーしても範囲に拘ってた

  28. 不屈の名無し より:

    どうみても菊地なんか下手だからね
    派手に見せてるだけ
    吉川門脇はメジャーでも上位の守備

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事