1: 2023/08/19(土) 21:09:46.55 ID:BNe3siRAp

はい



2: 2023/08/19(土) 21:10:15.05 ID:26hV8ajHp

うーん
3: 2023/08/19(土) 21:10:22.82 ID:G+c8OEZl0

【悲報】失礼な投手さん
4: 2023/08/19(土) 21:10:24.30 ID:39eCmDAp0

堀岡の野球人生が終わった
6: 2023/08/19(土) 21:10:27.11 ID:DE7HE2Go0

堀岡はやっぱりあかんか
10: 2023/08/19(土) 21:11:10.37 ID:qZzx2haN0

岡本ホームラン打ったしええやろ
13: 2023/08/19(土) 21:11:25.12 ID:cTRqnBHD0

2点差で敗戦処理みたいなピッチャー出す奴が一番悪いよ
14: 2023/08/19(土) 21:11:28.25 ID:WTW3q6Ck0

【ゆるぼ】失礼な投手と交換できるなにか
15: 2023/08/19(土) 21:11:28.34 ID:j3ib7dU00

巨人は150キロ以上投げられる右腕リリーフ少ないから
原監督は堀岡育てようと我慢してるのに 全っ然期待に応えられんな
38: 2023/08/19(土) 21:14:09.76 ID:SyNEdKP80

>>15
150出ても堀岡はコントール悪いしフォークはお祈りだからストレートだけ貼ってればいいからな
18: 2023/08/19(土) 21:12:01.98 ID:KAqtu6h30

秋広はオフにスラッガーとして成長するにはどうしたらええか考えるべきや
守備走塁はマイナスやからもっとホームラン打てるようにならんとあかん
19: 2023/08/19(土) 21:12:06.29 ID:757yufWEx

昨日岸田デビットソン完璧に封じてたのに大城になった途端デビットソン復活してて草
22: 2023/08/19(土) 21:12:32.65 ID:xfUUccdx0

あまり語ることのない展開の負け
24: 2023/08/19(土) 21:12:39.64 ID:tg+6KX7+0

失礼な投手マジで失礼やん
26: 2023/08/19(土) 21:12:57.82 ID:G+c8OEZl0

・ストレートは150オーバーです
・フォークもあります
・横手投げじゃないです

これだけ見るとまさに今の巨人に欲しい中継ぎだよな堀岡って

28: 2023/08/19(土) 21:13:05.91 ID:wJR0F8y70

秋広打撃はいいけど失礼な守備できつい
あと中山はなぜ一軍にいるのか
31: 2023/08/19(土) 21:13:13.94 ID:yRrg72OLa

堀岡と丸のせいで横川負け投手なの可哀想
37: 2023/08/19(土) 21:14:00.44 ID:KAqtu6h30

まああのお見合いは丸の過失が大きいわ
34: 2023/08/19(土) 21:13:35.82 ID:zs4lxbm30

ヌルっと負けたな
堀岡が投げなくても負けてたし普通に負けやね
35: 2023/08/19(土) 21:13:36.42 ID:B8Y7Ppbr0

秋広猛打賞と岡本3ランで実質勝ちだろ
5: 2023/08/19(土) 21:10:26.96 ID:KAqtu6h30

秋広猛打賞に岡本3ランとポジ要素あっただけマシやわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692446986/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    序盤のチャンス生かせないのが悪い
    あと堀岡は論外

  2. 不屈の名無し より:

    秋広の猛打賞と岡本のホームランだけが癒し

  3. 不屈の名無し より:

    もう今年の丸は諦めてくれ
    失礼はサヨナラバイバイ
    中山はまあ頑張れ

  4. 不屈の名無し より:

    今日は坂本休んだし捨てゲームだったんだろうな そういうことにしたい
    失礼なピッチャーと失礼な外野手は二軍に落としてくれよ

  5. 不屈の名無し より:

    外野守備あまりに酷過ぎ
    投手陣も駄目だがあいつらのお守しなきゃならん投手は気の毒だわ

  6. 不屈の名無し より:

    中山は内容悪いのもあるけど起用不安定すぎて調子維持するのもきついやろ
    昨日打席立ったのだって1週間ぶりやろ?
    せめて親子で打席立たせたりできないもんかね

  7. 不屈の名無し より:

    秋広猛打賞と岡本3ランで実質勝ちやろって思ってたらみんな同じこと言い出してて草

  8. 不屈の名無し より:

    昨日に引き続き丸が足を引っ張って今日は負けたと昨日の丸の結果を分かってない連中もいたけど

  9. 不屈の名無し より:

    堀岡もう見たくないわ

  10. 不屈の名無し より:

    もう今年の丸休養でいいだろ全てが酷いてかセンターやらせるなよ
    堀岡はお前現ドラかクビだ

  11. 不屈の名無し より:

    堀岡はブルペンだと相当な逸材に見えるのでは
    打たれても打たれてもチャンス貰えるのが本当に謎

  12. 不屈の名無し より:

    まあ秋広、岡本、門脇で今日はポジるわ

    ってかチュニドラまた負けてるやん・・・まあ仕方ないか石川潰されたし

  13. 不屈の名無し より:

    スタメンの時点で勝つ気が無いの分かるからええよ
    まさか6番丸7番中山で門脇8番にしといて勝つ気だったのか笑っちゃうぜ
    まあ序盤に仕留めきれなかった岡本とかも悪いけどな横川も守備アレなのあったけどデビ會澤末包なんかに点取られてるのは駄目だわ

  14. 不屈の名無し より:

    秋広1塁岡本3塁でいいのにわざわざ岡本を動かしてまで中山をサードスタメンにする理由なに?
    ちょっと中山を悪く言うと高卒3年目だからって反論されるけどやめてくれよ

  15. 不屈の名無し より:

    秋広の守備も大概だが丸中山堀岡キツすぎるわ
    中山は流石に下で鍛え直して来てくれ
    丸は今年は休んで、失礼はグッバイで

  16. 不屈の名無し より:

    >>7
    これ無かったら今日の試合なんて要らない選手の決めつけみたいな物だし

  17. 不屈の名無し より:

    横川と堀岡はずっとキャッチボールしてる仲なんだよな
    悲しいなぁ

  18. 不屈の名無し より:

    >>6
    そもそも一軍レベルじゃないから2軍で鍛え直しでいいんだよね

  19. 不屈の名無し より:

    ラムチョップ(*^◯^*)@baystars_ramu 29分
    巨人の堀岡が戦力外になったら拾って欲しいわ。

    横浜ファンって巨人の戦力外に夢見がちだなw

  20. 不屈の名無し より:

    明日勝ってたまには広島に勝ち越そ

  21. 不屈の名無し より:

    しかし、原さんは、丸、好きだよなぁ

  22. 不屈の名無し より:

    昨日の今日で流れに乗らないのが今のチームの現状を表しとるわな

    にしても外野守備連携酷すぎ
    巨人は大人のチームだからコーチは教えないとか解説に言われてたが、マジならコーチ居る意味ないよなw

  23. 不屈の名無し より:

    >>17
    お股といい見る目ないな横川…

  24. 不屈の名無し より:

    色々あるがいい加減あの外国人に打たれるのやめれ

  25. 不屈の名無し より:

    >>17
    あと公式動画見てるとよく伊織とも一緒にいるのよな
    たしか同い年だったかな?

    まあそれみて堀岡も頑張れって思ったけど
    今日みたいなのを繰り返し過ぎだよな もうファンからすると勘弁してくれって感じ

  26. 不屈の名無し より:

    丸がスタメンなのはセンター守れるのがブリと丸だけって理由があるからな
    ブリを我慢すればいいだけとは言えばそれまでなんだけど

  27. 不屈の名無し より:

    この期に及んでセンター丸って育成含む編成でもう負けてるわな

  28. 不屈の名無し より:

    NO MORE堀岡

  29. 不屈の名無し より:

    中山は本来2軍づけでいいレベルなんだがなあ
    二遊間事情のせいでこの歳で中途半端な扱いなのは可哀想といえば可哀想だが

  30. 不屈の名無し より:

    ていうか外野守備コーチ何してんの亀井から変わってたよね誰?鈴木だっけ?
    走塁も改善されてないしこいついるんか?

  31. 不屈の名無し より:

    >>21
    惚れ込んで頼み込んで来てもらった選手だからな
    もう一蓮托生って感じなんじゃないかな 気持ちは分からなくないけど
    今の状態見てるとね スタメンはきついっすねw

  32. 不屈の名無し より:

    丸は8月ノーヒット所か出塁すらないからな
    ケガの影響とか関係ねーだろ最早

  33. 不屈の名無し より:

    >>21
    そら丸自身が巨人好きってFAしたんだからな
    好きな選手を重用するのは分かるけど状態把握して使ってやれよとは思うわ、丸も可哀想だわ

  34. 不屈の名無し より:

    秋広は守備下手すぎて打ってもポジれないわ

  35. 不屈の名無し より:

    シーズン終盤でも活躍する若手は本物やな

  36. 不屈の名無し より:

    >>32
    いや膝の蜂窩織炎は膝かなり違和感残る人もいるから無関係とは思えんぞ
    中田もだけど怪我から上げるの早すぎなんだよ

  37. 不屈の名無し より:

    どいつもこいつもプロとは思えん外野守備しとるからな
    二日連続で交錯とお見合いってふざけとるんか

  38. 不屈の名無し より:

    明日は左の方が打たれてる玉村だけど
    坂本ブリンソン岸田浅野中田勢揃いだろうな
    馬鹿みたい

  39. 不屈の名無し より:

    >>27
    いうてオコエ岡田にもチャンスはあったわけでブリ以外ってなると丸しかいないから

  40. 不屈の名無し より:

    >>3
    今年も何も丸はもう駄目だろ
    攻守共に酷過ぎる
    幸い浅野が順調だし来年は
    外野は秋広浅野新外国人でいいよ

  41. 不屈の名無し より:

    横川はお見合いなければ5回1失点だから良かったよ
    昨日と違ってエラーじゃないから防御率は悪くなってしまったな

  42. 不屈の名無し より:

    >>36
    近本も相当早く復帰したけど復帰したばっかの時は成績相当グロかったもんな、ただ調子悪いだけならまだしも、怪我病気明けは無理させちゃダメなんだよな

  43. 不屈の名無し より:

    >>38
    まだ中山丸みたいの?

  44. 不屈の名無し より:

    丸はあんな守備するんじゃ、岡田上げてセンター守ってもらうよ。

  45. 不屈の名無し より:

    >>29
    坂本尚輝のどっちかが頑丈なら二軍に漬けててもいいんだけど定期的に出番くるからなぁ
    まあ二遊のバックアップに高卒3年目使うなって話でもあるんだが

  46. 不屈の名無し より:

    >>43
    見たいのは梶谷と門脇だよ

  47. 不屈の名無し より:

    >>26
    じゃあ今日丸に代えてセンター浅野にしたのはそういうことやな

  48. 不屈の名無し より:

    守備を軽視し過ぎある程度ポジション固定してやれよ

  49. 不屈の名無し より:

    丸も不甲斐ない。オールスター休みで調整猶予貰ってこれ。
    病気は仕方ないがこれでは話にならない。
    広島戦後二軍だろうな。

  50. 不屈の名無し より:

    >>49
    文字通り見てられない状態だからな 目も当てられないというか
    本人のためにも2軍行ってほしいわ 1軍で敗退行為繰り返しながら良くなるとも思えんし

  51. 不屈の名無し より:

    失礼な投球をするのが堀岡
    一位で失礼なのが堀田

  52. 不屈の名無し より:

    >>34
    むしろまだまだ上がり目あるのはポジ要素やん
    岡本も守備下手やったしな

  53. 不屈の名無し より:

    丸落としても上がってくるの岡田でしょ
    何度目のチャンスやねん通算打率.103ops.275なんだから成長した姿見せてくれないと困るぞ

  54. 不屈の名無し より:

    丸がこの2連戦でやった事
    チャンスでゲッツー チャンスで三振
    お見合い チャンスでライトフライ
    どんだけコイツで得点潰して広島にあげてんの?
    原はこれ見てもまだ使うのかな

  55. 不屈の名無し より:

    外野のスタメンは7秋広8ブリンソンor浅野9梶谷or浅野でいいよ
    それで丸は今年はもうファーム漬けでいいから岡田上げろ

  56. 不屈の名無し より:

    >>47
    これ
    3位狙いつつちゃんと来季以降を考えてると思う

  57. 不屈の名無し より:

    今日は試合見れてないから違ったらごめんやけど、スポナビだけ見てたら堀岡150ってあんまり余裕で超えてるわけじゃないよな
    140後半から150前半しか出てないし、それならある程度変化球も直球もコントロールできる菊地か、コンスタントに150超える鈴木で良くない?
    堀岡に何を見てるの?

  58. 不屈の名無し より:

    前回の玉村との対戦を考えると
    8ブリンソン
    4吉川
    6坂本
    3岡本
    7秋広
    2大城
    9浅野
    5門脇(前回玉村から2塁打)

    こんな感じがベストか

  59. 不屈の名無し より:

    >>52
    考え方次第やな
    そう思うことにするわ

  60. 不屈の名無し より:

    >>51
    今村、鍬原、平内、トヨキン「俺たちは?」

  61. 不屈の名無し より:

    >>55
    もう守備位置コロコロしないで固定して欲しい
    パワプロじゃないんだから守備そんな変えるなよ

  62. 不屈の名無し より:

    >>53
    門脇も最初から打ててるわけじゃなかったしある程度慣れは必要やろ
    秋広が良い意味でおかしいだけ

  63. 不屈の名無し より:

    >>53
    といあつつ、上がるたびにちょっとずつ打撃成績良くなってたんじゃなかったっけ?
    門脇ほどではないにしろちょっとずつ合ってきてるんじゃない?
    正直今の丸なら、一旦2軍で調整してもらう方が丸のためにも良いと思うな

  64. 不屈の名無し より:

    >>41
    横川はようやっとる

  65. 不屈の名無し より:

    堀岡は使う方が悪いというかそもそも何故支配下にしたのか分からない
    何がよくて誰が推したんだろうか

  66. 不屈の名無し より:

    >>61
    ゲームみたいに簡単に守備が上がるわけでもないし連携とかもあるのにな、せめてスタメン陣はある程度固定して欲しい

  67. 不屈の名無し より:

    横川は「何か悪いことしましたか?」
    というレベルで祟られている

  68. 不屈の名無し より:

    次の監督で戦力になるため堀岡をあんなに我慢して起用してるのにまだ使えんの?菊池は我慢した甲斐があってまあまあ目処が立ちつつあるが堀岡ダメすぎでしょ

  69. 不屈の名無し より:

    >>61
    主力のポジションは固定して欲しいね
    秋広もレフトとライトとファーストの3ポジションは難しいと思う

  70. 不屈の名無し より:

    9浅野
    4吉川
    6坂本 7秋広
    3岡本 5岡本
    7秋広 3中田
    8ブリ
    2大城
    5門脇 6門脇
    残り試合これでよくね?

  71. 不屈の名無し より:

    原にとっては明日が最後のマツダになるかもしれないのか

  72. 不屈の名無し より:

    >>58
    正直2番尚輝ってどうなん?

  73. 不屈の名無し より:

    秋広の外野いい加減辞めない?
    いっつも失点に繋がるミスしてる
    秋広ファーストと岡本和のサードは固定でいいでしょ

  74. 不屈の名無し より:

    来季に向けてウォーカーにライトとファーストやらせとけ

  75. 不屈の名無し より:

    >>71
    最期くらい勝ち越ししたいよな

  76. 不屈の名無し より:

    どういうオーダーで戦うかが不明瞭だから点の取り方が定着できずに
    効率の悪い攻撃を繰り返している
    役割とか言ってるくせに全然役割が定まってないのが巨人の野球

  77. 不屈の名無し より:

    >>67
    しょうもない打者に打たれた

  78. 不屈の名無し より:

    >>72
    ケースバッティングできないから正直微妙だな

  79. 不屈の名無し より:

    >>72
    8番くらいしか適正がない吉川

  80. 不屈の名無し より:

    >>65
    それはキャンプの時の内容見てないだけじゃないの
    ストレートが155出て空振り取れるフォークが”あった”んだから何がよくてってのは的外れでしょ

  81. 不屈の名無し より:

    秋広ファーストだと門脇中田が使えなくなるんよな
    秋広の守備が上達するのが一番なんだけど時間かかるな〜

  82. 不屈の名無し より:

    堀岡、プロ向きじゃないな。
    何度チャンスをもらったことやら…諦めもつくやろ
    ただ、一生「失礼」と言われ続けるか…

  83. 不屈の名無し より:

    何で原は失礼とかトヨキンとか炎上系のP使いたがるんやろ?

  84. 不屈の名無し より:

    中田はぶっちゃけ使えないことが惜しまれるような選手じゃない、おっさんだし。

  85. 不屈の名無し より:

    ハッキリわかるのが、自称ファンの若手使え我慢しろが信用ならない点。
    勝ち負け度外視で若手使えも口だけ。

  86. 不屈の名無し より:

    >>73
    将来的にも秋広は外野固定しないとダメだろ

  87. 不屈の名無し より:

    横川はアホみたいな守備がなきゃ5回どころか6回まで投げてたでしょ
    丸はマジで下で調整するべき
    現状では戦力になってない

  88. 不屈の名無し より:

    >>76
    それな
    だからみんなバット振るだけで進塁打も最低限も出来ずにバット振って三振かホームラン打つかになってる

  89. 不屈の名無し より:

    >>83
    他にいないからに決まってるやろ

  90. 不屈の名無し より:

    木澤が石川の頭に直撃させて危険球退場 警告試合になったのに
    セーブ後に田口が舞ってしまって ドラファンがブチギレてまたプチ炎上しとるwww

    田口wwwお前というやつはほんまにwww

  91. 不屈の名無し より:

    >>80
    あれが堀岡の野球人生のピークだったな、あれは凄かった。
    育成脱出してダメになるパターン、巨人アルアルだからな。

  92. 不屈の名無し より:

    >>90
    戦力面はともかくホンマ出しといてよかったわ
    流石にこんなんいらん

  93. 不屈の名無し より:

    >>90
    木下もスイング後のバット直撃で途中交代したぞ

  94. 不屈の名無し より:

    >>57
    今日の試合で鈴木も菊地も出せないだろ
    それなら期待も込めて堀岡はおかしくはないけどそれに答えられない選手が悪いね

  95. 不屈の名無し より:

    ちょっと前まで膝痛くて寝れないとかいってた選手に守られせるようなポジションじゃないでしょセンターは
    あと二年は見るからって二軍でじっくりやらせろよ

  96. 不屈の名無し より:

    >>91
    モタと一緒だな、でもモタは1軍でデカいホームラン打ったし

  97. 不屈の名無し より:

    >>93
    昨日もあったよな ビシエドが中村に

    今年多いな サトテル大城のもあったし

  98. 不屈の名無し より:

    >>90
    田口嫌いだけど、それはさすがに可哀想だな

    最近はSNSに不謹慎厨が湧きすぎだと思う。死球与えたら終始お通夜にしないといけないのかよ

  99. 不屈の名無し より:

    田口は承認欲求が強いからなあ
    うちに残っていても扱い切れなかったよ
    あいつは左の便利屋リリーフで納得する男ではないもん

  100. 不屈の名無し より:

    正直出始めの菊地も見てられないくらい酷かったし堀岡もそうなって欲しいという意味での起用じたいは悪くないけどね

  101. 不屈の名無し より:

    >>90
    巨人って田口をちゃんと抑えてたことがよく分かるね

  102. 不屈の名無し より:

    >>76
    というか晩年原の野球なんだよな
    1.2番で定着する選手が出てこないとずっと探し続けるのが悪い癖なんだわ

    それはそうといつまで戦力の見極めしてんだか
    堀岡なんて本来去年で戦力外の選手だろうに

  103. 不屈の名無し より:

    >>95
    丸も試合出たくて調子も悪いままだから焦ってるんだろうな
    病気で休んでるのなんか誰も責めんしゆっくり休んでほしいわ、中田の二の舞やんか

  104. 不屈の名無し より:

    まじビーディ1回の失敗でなんでよりによって堀岡上げたんや

  105. 不屈の名無し より:

    本当に優勝したいなら 来年ペルドモ 西川 オリ山崎取ってこい

  106. 不屈の名無し より:

    >>34
    ファンやめろや。もう。

  107. 不屈の名無し より:

    最近気になるのは先頭が1塁に出たときの吉川が仕事できてないこと
    今日も森下がエラーしたから塁に残ったけど、記録は今季8本目の併殺打だからな
    岡本よりもゲッツー多いとか、吉川はゲッツーが無いから打たせたとか言えないよ
    だからと言ってバント信者になれということでもないし・・・困りものです

  108. 不屈の名無し より:

    >>3
    丸も大変やな〜 ライト起用だけやと思ったのに結局センター守っとるし ライトに固定してやれよ原

  109. 不屈の名無し より:

    >>83
    巨人なんて炎上系しかおらんやろ
    誰出しても変わらんよ
    むしろ若い投手に期待するのは当たり前

  110. 不屈の名無し より:

    ここに来て左右病極まってるの何なんやろな森下の左右なんてホンマ誤差レベルなのに
    明日の玉村で右並べたら流石に無能認定するぞ

  111. 不屈の名無し より:

    >>107
    吉川とかそんなもんだよ期待する方が悪いレベルみんなが思い描いてた吉川尚輝像は存在しない

  112. 不屈の名無し より:

    >>14
    将来のことを考えてやろ
    どうせ岡本はメジャー行くし今の時代凄い内野手助っ人も取れないし

  113. 不屈の名無し より:

    >>107

  114. 不屈の名無し より:

    怪我に繋がるし外野の連携はちゃんとしないとな
    立岡は復帰に1年1ヶ月かかってしまった
    場合によってはもっと酷い怪我をする可能性あるからね

  115. 不屈の名無し より:

    >>110
    使える左打者梶谷ぐらいやろ?
    門脇サードなら守備はよくなるけど

  116. 不屈の名無し より:

    試合には負けたけど
    秋広猛打賞で打率.292まで戻したのと岡本にホームランが出たのでよしとする

  117. 不屈の名無し より:

    >>96
    モタ、懐かしすぎるw
    堀岡は、投手増田を演出した事しかないのは辛いな
    今日、ストレートもフォークもHRだから完全終了は避けられないか

  118. 不屈の名無し より:

    もう一人ランナーだしたら変えると決めてだしたんだと思うが堀岡がまあ
    しかしビハインドのツーアウト一塁で出せないんじゃもう使いようが
    フォークのすっぽ抜け連発で四球はあかんわ

  119. 不屈の名無し より:

    木澤がぶつけたとしても田口は無関係なんだから別にいいんじゃね

    高梨のSNSの件もだけど、最近の関西系のファンが凶暴化しすぎじゃねーかな。ほんの少し前の広島ベンチが「もう一発行ったれ!!」みたいに直接死球に対する野次飛ばすのは論外だと思うが

  120. 不屈の名無し より:

    >>38
    まぁそれはそれでええやん 初戦は勝てたし

  121. 不屈の名無し より:

    >>119
    あの犯人未だに分かってないんだよな一部では倉の噂もあるけど

  122. 不屈の名無し より:

    >>14
    高卒3年目だから

  123. 不屈の名無し より:

    >>115
    大城と門脇をスタメンにすれば文句はないな

  124. 不屈の名無し より:

    「勝負所はまだまだ先」とボケ脳で今日は余裕の棄てゲームと思い込んでる、昨日の逆転の流れのスターティングメンバ―5人も入れ変えてる

  125. 不屈の名無し より:

    >>119
    そう思わない人が多数いるから炎上するんでしょうね
    石川選手は中日期待の若手 その選手が頭直撃で救急車に運ばれ
    正捕手がバットで交代 この状況で舞ったら文句言う人も当然いるでしょう

    そのチームの立場になってみれば気持ちはわかる

    まあ君がどう思おうと勝手だけど巨人ファンの総意みたいに思われても嫌だから
    一応そうじゃない人の意見もコメントしておく

  126. 不屈の名無し より:

    もう今シーズンは岡本 秋広 浅野の生え抜きあ行トリオが打ってくれればそれでいいや

  127. 不屈の名無し より:

    堀岡はさすがにもうクビな

  128. 不屈の名無し より:

    >>121
    それで何故か逆ギレする會澤とかもいたなぁ

  129. 不屈の名無し より:

    >>124
    むしろ勝負所はこの3連戦やろ?
    3連勝してれば広島と僅差なんやし

  130. 不屈の名無し より:

    >>115
    まあ入れるべき左打者入れてれば文句ないよ梶谷秋広門脇大城吉川
    逆に左でも丸中山はNGだな

  131. 不屈の名無し より:

    かつて山崎福が絶好調だった吉川を死球で骨折させ、試合は好投して勝利投手
    これも当時公式は好投して見事勝利投手と言ってたと思う
    今思えばひどいことなんだろうな。当時その部分にツッコミなんてしなかったけど

  132. 不屈の名無し より:

    堀岡は巨人じゃなきゃ育てられてただろうに勿体無い

  133. 不屈の名無し より:

    >>127
    現ドラ…って思ったけど下手しなくても返ってきそうか

  134. 不屈の名無し より:

    >>125
    何が気に食わなかったのか知らんが勝手に俺の意見が巨人ファンの総意とか思ってるお前の方が頭おかしいと思うぞ

  135. 不屈の名無し より:

    横川もフォーク低めに投げれないと。
    球速で押すタイプじゃないんだから。
    明日は浅野がスタメンか?
    長野も出るだろうからセンターかな?
    丸を見る限り今後かなりチャンスあると見た。

  136. 不屈の名無し より:

    >>125
    巨人で言えば秋広が頭部死球で病院送りにされた試合で勝利の舞されるのは嫌だよね
    普通に考えたら分かりそうだけど

  137. 不屈の名無し より:

    >>134
    いや万が一 他のファンが見たとき用にコメントしただけだよ
    お前と同じ考えだと思われたくないからね

  138. 不屈の名無し より:

    梶谷はスタメンじゃなくていいよ。浅野を使って欲しいから

  139. 不屈の名無し より:

    >>128
    それが選手会会長なんだよな逆に村上は大人の対応をした

  140. 不屈の名無し より:

    >>127
    むしろ1軍に来れない人の方がクビ近くね?
    ドラフトされてから1度も1軍で見てない人おるやろ

  141. 不屈の名無し より:

    >>131
    これからは死球与えた側がその日勝利しても試合後のハイタッチもインタビューも自粛して、当てた投手がスーツ姿で謝罪してる動画を挙げて

    公式も勝ってしまい申し訳ございません的なコメント残さないといけない時代になってしまうんかね

  142. 不屈の名無し より:

    >>137
    いやお前が気に食わないだけやろw

  143. 不屈の名無し より:

    >>131
    中嶋がナイスピッチみたいに試合後言ったやつでしょ?

    あれに怒ってる巨人ファンは一部いたけどね
    当てられたのが阪神なら騒動になってたでしょうね

  144. 不屈の名無し より:

    >>142
    だから 違う意見もコメントするって言ってるじゃん
    気に食わないと言うか意見が違うだけ

  145. 不屈の名無し より:

    >>118
    いろいろな意見あると思うがかえたのは仕方ないと思うんだわ
    球よれてきてたし
    で堀岡も二軍で結果出して一軍に呼んだ以上どこかで使わなきゃいけないのもわかる

    でも堀岡はもう当分ええわってのがホンネ

  146. 不屈の名無し より:

    >>73
    秋広レフト ファースト岡本 サード門脇でいいと思うけどな

  147. 不屈の名無し より:

    >>141
    近本みたいにその後普通に守備でファインプレーして最後まで出場しても、
    「実は骨折でした」なんてこともあるからな。
    無事かどうかすら、すぐにはわからないから難しすぎるよね

  148. 不屈の名無し より:

    ブリンソンがいないだけで外野がファイヤーになるのはやばいな本当に、今年のドラフトで1人は外野手が必要だな、秋広門脇は、もうだ賞と二塁打記録しているからまだましだな、辛いのが中山と丸の二人は辛すぎるな、特に中山は門脇に全て負けるの悔しくないのか?意地見せてくれ、それと堀岡も

  149. 不屈の名無し より:

    >>136
    だからといって無関係のやつを攻撃していいわけではないぞ?  

    秋広にぶつけられて嫌だと思うのは当然だけど、だからといって何してもいいと思えるのが野蛮なんだよ。

  150. 不屈の名無し より:

    >>140
    堀岡は今回最終テストの様な感じだったんじゃない?
    んで見事にやらかしたと

  151. 不屈の名無し より:

    >>150
    堀岡に関しては 毎年のように 最終テストをしてるような気がする
    今度こそクビだろって何度思ったことか

    その度に復活してくるけどw

  152. 不屈の名無し より:

    >>148
    浅野の成長と丸の不調を考えるとセンターよりライトの方が必要かもしれないな度会普通に候補に挙がって来そう

  153. 不屈の名無し より:

    132 不屈の名無し 2023年08月19日 22:06 id:gFg5xIf.0
    堀岡は巨人じゃなきゃ育てられてただろうに勿体無い

    またお前かw
    IDみえてんぞ

  154. 不屈の名無し より:

    >>144
    意見が違うのは分かるけど、その一言をわざわざ書く必要ないよねw

    他球団ファンが勘違いしないようにー とか巨人ファンの総意とかw 誰も思わねーだろw

  155. 不屈の名無し より:

    >>154
    そうかもしれんけど あまりにも恥ずかしかったもんでついね
    もし岡本が頭に当てられたらブチ切れちゃうと思うし その後に田口が舞ったらそりゃ文句言うよなーと

  156. 不屈の名無し より:

    >>138
    丸の方が今必要なくないか?梶谷は今日で打率3割マークして得点圏も3割マークしてるからな、丸は二桁打ってはいるが守備がマイナスだから使うならライト1択かな?今は梶谷ブリンソンメインでいいと思う

  157. 不屈の名無し より:

    >>152
    萩尾しかおらんやろ
    怪我の状態分からんけど来年は開幕から1軍で見たいね

  158. 不屈の名無し より:

    この2日間見てたら明日はスタメンでファースト秋広あるやろ
    さすがに2日連続でやらかしはキツいぞ

  159. 不屈の名無し より:

    >>152
    近本は本当におしかったな、巨人も二位で狙っていたから阪神が外れ1位で繰り上げていたし浅野が期待できたいできそうだから今年は長野の時以来の社会人外野手でいいと思うな、何だかんだ1位から3位までの野手は活躍しているし

  160. 不屈の名無し より:

    >>158
    今日はレフトサードがファイヤーだったから広島も狙い打ちしていたのは確かだな

  161. 不屈の名無し より:

    救急車来てる試合なら当てたのが本人でなくとも角立たぬよう慎ましくしとくべきだよな
    さすがに不謹慎厨ガー言ってるやつの方がマイノリティ側だと思うよ
    人の気持ち考えような

  162. 不屈の名無し より:

    >>155
    恥ずかしいw まあそうやって煽りたいわけね

    お前さんもその時はSNSで個人攻撃したいってことかぁ。その方が人としてよっぽど恥ずかしいと思うけどね。

  163. 不屈の名無し より:

    外野っても即戦力て渡会ぐらいなもんだろし二年連続で外野手にドラ1もねえ
    即戦力までは求めないのなら岡田や萩尾と育成だが笹原なんかの成長に期待した方が
    むずいわ

  164. 不屈の名無し より:

    >>161
    こういう奴が選手のインスタとか荒らすんだろうな

  165. 不屈の名無し より:

    >>158
    一秋広二吉川遊門脇三岡本レフト梶谷センターブリンソンライト浅野がベストだと思うな、明日は勝ちたいな、松田最後だったと思う

  166. 不屈の名無し より:

    昔は選手同士が殺伐として乱闘とかあったけど、今は選手同士は仲良しで、周囲が殺伐とした世界になっているな

  167. 不屈の名無し より:

    やっぱり先制点って大事やな
    データ的にもそう出てるわ
    この2試合は先制されるからキツくなる

  168. 不屈の名無し より:

    秋広って一応本職はファーストでしょ?
    チーム事情であれこれ守らせてミスするなって方が無理がある

  169. 不屈の名無し より:

    >>163
    度会宮崎が候補だな

  170. 不屈の名無し より:

    ID変えて荒らすやつまだいたんだな このサイト
    意識してなかったけど いつものヤツかなこいつ

  171. 不屈の名無し より:

    >>2
    秋広の守備は?

  172. 不屈の名無し より:

    >>169
    高校生は大分評価が変わってるだろうから1位度会2位真鍋の可能性もあるにはあるんだけどな

  173. 不屈の名無し より:

    >>171
    守備はまだまだこれからでしょ

  174. 不屈の名無し より:

    >>3
    俺はこいつと旅に出る

  175. 不屈の名無し より:

    >>166
    SNSで選手本人に攻撃できるようになってしまったからなぁ

    さっきからここで暴れてる奴も普段からそういうことしてんだろうなって察してしまう。自分のやってることを正当化したいだけだし

  176. 不屈の名無し より:

    >>168
    いや本職レフトなんで言い訳効きません

  177. 不屈の名無し より:

    門脇の方がレフトうまくできるんじゃない?

  178. 不屈の名無し より:

    ヤクルト中日、ネットが荒れてんね
    昨日は阪神横浜が荒れてたし、巨人広島くらいは大過なく終わって欲しい

  179. 不屈の名無し より:

    >>163
    自レス
    度会だった
    ごめんなさい

  180. 不屈の名無し より:

    >>14
    そら高卒3年目の選手に経験積ませる為よ

  181. 不屈の名無し より:

    なんか田口がまたちょっと炎上(難癖?)したっぽいな

  182. 不屈の名無し より:

    >>170
    スマホからのアクセスならIDなんてコロコロ変わるけどな。

    レスバで負けそうだからと荒らし認定するのはダサいと思う

  183. 不屈の名無し より:

    >>176
    1年目からやってるのはファースト、そもそも内野手登録だしどう見たって本職はファーストだ

  184. 不屈の名無し より:

    >>177
    むしろ出来るならセンターして欲しいわ

  185. 不屈の名無し より:

    >>181
    さすがに難癖寄りだと思う

    イラってくることはあっても田口に対して攻撃的になるのは普通にアウトだと思うわ

  186. 不屈の名無し より:

    >>34
    野手転向して3年目だからな
    長い目で見ていくしかないし、それを我慢出来ないのなら分かってるよね?

  187. 不屈の名無し より:

    田口はこれまでの行いの悪さのせいだな

  188. 不屈の名無し より:

    思い出したけどレフトを岡本がした時もブリンソンとぶつかりそうになった時あるよな?
    守備コロコロの弊害出てるやろ

  189. 不屈の名無し より:

    右vs右と左vs左のシュート投げるピッチャーは本当に怖い

  190. 不屈の名無し より:

    >>168
    とはいえファーストも上手いかっていうと別に…

  191. 不屈の名無し より:

    >>73
    でもそれだと門脇or中田使えないんだよな
    内野の層が厚くて、外野は全試合は使えない浅野梶谷長野、両極端なブリンソン、絶不調丸、上がってきそうだけどウォーカーって考えると、外野の1枠に秋広置きたい感はある

  192. 不屈の名無し より:

    >>176
    なんつー不自然なハート連打してんだ荒らし野郎

  193. 不屈の名無し より:

    >>181
    正直そんなどうでもいいことよりも巨人の方が大事やで

  194. 不屈の名無し より:

    >>189
    伊織が菊池に当てちゃったのとかもその典型やな
    別にあれは不慮の事故(インのシュートに菊池も向かってきてて避けてなかったけど、ほかのコース、球種打つには踏み込まないといけない)やけど、それで普通に死球が起こりうるのが怖いところなんよな

  195. 不屈の名無し より:

    木澤はシュートをかけるというよりも勝手にシュートするタイプだからなおのこと性質が悪い

  196. 不屈の名無し より:

    >>126
    門脇もみてくれや

  197. 不屈の名無し より:

    >>195
    藤浪みたいなものやな

  198. 不屈の名無し より:

    秋広はファーストの方が良いのか。

  199. 不屈の名無し より:

    >>190
    ファーストででてた方が大丈夫かと不安になるw
    駒田みたいな大型でうまいファーストに育ってくれるとうれしいんだけどな

  200. 不屈の名無し より:

    岡本はサード、秋広はレフトで固定してくれ、打撃に集中できなくなるから守備位置を変えるな
    坂本丸中田梶谷長野は毎試合出れなくなっているのだから、
    毎試合出れない選手同士でポジションをシェアさせれば良い
    ファーストを中田と坂本、ライトを梶谷と長野、センターをブリンソンと丸で良いだろ
    外野守備が問題だけど、浅野や萩尾が出てくるまではどうしようもない

  201. 不屈の名無し より:

    内野の層の厚さを考えれば秋広は外野で使いたい
    ファーストで使ってもいいんだけど、坂本休養以外では中田も門脇も使えなくなるのが痛い
    外野は、秋広 ブリンソンor浅野 梶谷or長野で回せばええんちゃう?

  202. 不屈の名無し より:

    次週巨人戦先発予定の小澤は死球こそセリーグ1位だけど
    奴は緩い変化球でぶつけているので危険度は低い

  203. 不屈の名無し より:

    田口も謝罪してるけど、怖い時代だよなぁ

    高梨の時も感じたけど、確かに個人の自由でSNSやるのはいいけど、確実に攻撃的な奴は寄ってくるし、面倒なことになるくらいならSNSなんてやっていても得がないからやめて欲しいって思ってしまうのが本音かな

  204. 不屈の名無し より:

    >>196
    門脇はか行だから入れなかったけど
    門脇は来年打率に期待だね

  205. 不屈の名無し より:

    >>148
    センターしっかり守れる選手を指名してほしいわな

  206. 不屈の名無し より:

    来週の東京ドームの何処かで浅野をセンターでスタメンにして4打席立たせてほしいな。

  207. 不屈の名無し より:

    >>177
    いくか、キムタク以来のスーパーユーティリティ

  208. 不屈の名無し より:

    >>186
    こんな事言う奴は中山もこの後に出る若手も我慢できないよ

  209. 不屈の名無し より:

    高卒内野手で履正社の森田ってどうだろうか?

  210. 不屈の名無し より:

    >>203
    未だにネットなら何言ってもいいと思ってそうな奴が多いんだよな

  211. 不屈の名無し より:

    >>160
    プロの投手の球をそんな器用に狙い打ちできるなら今頃断トツ首位だよ

  212. 不屈の名無し より:

    >>209
    森田大翔と即戦力外野手が指名出来れば最高。投手は高太一みたいな即戦力左腕が良いな。

  213. 不屈の名無し より:

    >>210
    しかも荒らしてる連中は自分たちに大義名分があるって思ってるところがタチ悪いんよね

    ここのコメ欄にも「ぶつけられて、勝利の舞されたら怒るのも当然!!」って言ってる人いるけど、その場で苛立つのとそれをSNSで本人に攻撃するのは全くの別問題だろうにって思ってしまうわ

  214. 不屈の名無し より:

    >>172
    高卒内野手は真鍋か森田ならどちらの方がいいかね?
    外野手はセンターをしっかり守れる選手がいいから宮崎辺りになるんだろうな

  215. 不屈の名無し より:

    >>14
    いや、三塁岡本、1塁中田か秋広でも守備キツイやん。打順は置いといて。

  216. 不屈の名無し より:

    >>212
    森田か真鍋辺りの高卒内野手と宮崎辺りの外野手を取れたら最高だな
    後は堀辺りの捕手か百崎か横山辺りのショートもか?

  217. 不屈の名無し より:

    >>1
    論外は原だろ

  218. 不屈の名無し より:

    >>22
    まあ、マツダにしろ、甲子園にしろ、うるさくて聞こえないだろ。慣れた守備体形じゃないと、声ないとキツイやない?コロコロし過ぎやし。

  219. 不屈の名無し より:

    >>14
    選手の能力、適正、状態が分からないのが原だろ

  220. 不屈の名無し より:

    >>28
    まあ、スライダーなり、カーブなり、もう1種武器見つけてきて、試合で安定して二球種使えるようにならんときついな。、

  221. 不屈の名無し より:

    >>15
    一番グッバイするべきなのは原だろ

  222. 不屈の名無し より:

    >>21
    原をさん付けなんかするな

  223. 不屈の名無し より:

    >>37
    うるさくて、声聞こえん&コロコロてお互いの守備範囲が肌感覚て分かってないんやろ。

  224. 不屈の名無し より:

    >>37
    ふざけとんのは原の采配と選手起用だろ
    毎試合だぞ

  225. 不屈の名無し より:

    >>9
    一番見たくないのは原だろ

  226. 不屈の名無し より:

    >>78
    ケースバッティングできないならできないで出塁すればいいんや。吉川梶谷秋広岡本坂本でいいわ。左右関係なく。坂本休養日は中田か大城かで、その後ブリて。

  227. 不屈の名無し より:

    >>64
    原以外の監督だったらもっと勝ってるよ

  228. 不屈の名無し より:

    >>214
    単純に甲子園の成績だけを見たら森田だろうけど、真鍋は最後のバントと言いあの打席だけを素人の浅はかな考えだけで抽出すると何か監督と上手くいってたのかが疑問には思ったな、だから自分の思った以上に力が伸びなかったのかもしれないと勝手に思ってる

  229. 不屈の名無し より:

    >>51
    監督やってるのが失礼な原

  230. 不屈の名無し より:

    岡本が活躍したら阪神ファンが猛虎魂とか言ってくんのマジうざいわ

  231. 不屈の名無し より:

    神村の黒木とっとこうぜ。育成ででもとっとけば、ワンチャン育つと思うわwww

  232. 不屈の名無し より:

    >>83
    トヨキンは連投しなければオッケーやからwww

  233. 不屈の名無し より:

    >>84
    ここ数試合調子いいから、打てば大きいからなあ。

  234. 不屈の名無し より:

    >>200
    長野は来年40だから1年の半分スタメンすら難しいからウォーカー使った方がいい
    何の為にウォーカー2年契約したんだよ
    長野、丸、梶谷は3人同時でスタメンで使いにくいし

  235. 不屈の名無し より:

    >>99
    先発10勝してるし、それはしょうがない。本人が現状の状態と評価を、受け入れられないのはよくあること。

  236. 不屈の名無し より:

    原が監督では相手に失礼

  237. 不屈の名無し より:

    長野は来年現役続けるなら代打専門でいい
    じゃないと外野の編成組みにくいんだよ
    今年でスパッと引退してもらった方が来年浅野やウォーカーをもっと使える
    丸も同じで契約拗れたら諦めてもいい
    ウォーカー、ブリンソン、浅野で外野、秋広はファーストで守備固めでレフト、空いたファーストに中田
    サード岡本、ショートは坂本門脇

  238. 不屈の名無し より:

    >>148
    中山は意識しすぎて、外野フライ量産してけども、最近、いいヒット打って戻して来てたんだけど、実績打席が、遠かったな。

  239. 不屈の名無し より:

    >>207
    捕手も追加しとくか?

  240. 不屈の名無し より:

    >>237
    昨今、リリーフも含め、外人投手結構連れてくるから、外人野手を二枚使うのも難しいよな~悩ましい。、

  241. 不屈の名無し より:

    >>240
    来年からコロナ特例切れて外人4人になるの最近まで失念しとった

  242. 不屈の名無し より:

    >>240
    外国人の先発は先発→抹消→先発を繰り返せば野手2人使えるが…
    そもそも投手に4人外国人は弱いチームの特徴

  243. 不屈の名無し より:

    >>241
    それを見越してか他球団は外国人の先発1人の所多いぞ

  244. 不屈の名無し より:

    ある一定以上のレベルの投手からはタイムリー打てない病
    まだホームランで点は何とか入ってるけど
    調子が毎年安定しない岡本が冷えはじめたら点取れる気がしないんだが

  245. 不屈の名無し より:

    >>241
    グリフィン、メンデスを先発枠で使うと残り投手枠は1人か
    アホみたいに外国人投手獲っても枠が亡いわな

  246. 不屈の名無し より:

    >>234
    主張しているのは岡本と秋広の守備位置を固定しろって所なのよ
    坂本丸中田梶谷長野が毎試合全イニング出れないのと、
    原が我慢できずに代打代走出しまくるから守備位置コロコロに繋がる
    坂本にしても、あれだけ離脱が多いならショートのレギュラーは門脇で良い
    故障離脱が多い選手はレギュラーを与えず残ったポジションのプラトーン起用で良い

    ファースト岡本ならサードを坂本中山の併用にして中田は代打専門、
    ファースト秋広ならショートを坂本門脇の併用にして中田は代打専門、
    サード岡本レフト秋広ならファーストは中田坂本の併用で良い
    現状で一番守備位置コロコロが少なくなりそうなのはサード岡本レフト秋広

  247. 不屈の名無し より:

    中山がな‥春先ずっと二軍だったら何か掴んでたんじゃないかと思ってるわ

  248. 不屈の名無し より:

    中山とうとう門脇に打率も越されてしまったな
    去年よりは成長したとは思うが守備や小技含めまだまだ二軍で課題はあると思う
    とはいえ三塁二遊間の守備要員で上げたい人もまあいないんだが

  249. 不屈の名無し より:

    堀岡は堀岡。やはり1軍で活躍しているビジョンが見えないね。支配下枠の無駄遣いの一人。

  250. 不屈の名無し より:

    >>230
    同感
    去年まで村上とかと比べて散々馬鹿にしていたくせにな

  251. 不屈の名無し より:

    堀岡はトレーニータイプで、超スケールダウンした澤村か

  252. 不屈の名無し より:

    >>248
    中山はセンス×よな
    体固いわ

  253. 不屈の名無し より:

    >>244
    そりゃあ良い投手から打つのは巨人の選手に限らず難しいしな

コメントを残す

おすすめの記事