1: 2023/08/14(月) 23:28:45.56 ID:hqJwEtrt0

チームops.829
no title

2: 2023/08/14(月) 23:28:52.93 ID:hqJwEtrt0

打ちすぎやろ
3: 2023/08/14(月) 23:29:34.47 ID:9ZmPz5se0

32本はヤベーな



4: 2023/08/14(月) 23:29:39.24 ID:hqJwEtrt0

しかも先発防御率も1位
5: 2023/08/14(月) 23:30:23.52 ID:cnK6+YNJ0

貯金2も稼いでるのかすげーな
16: 2023/08/14(月) 23:31:47.93 ID:OseTtiQId

それで11-9?
9: 2023/08/14(月) 23:31:14.61 ID:2hOjgKN10

言うほど中継ぎも悪くないな
10: 2023/08/14(月) 23:31:14.92 ID:ZZvgIxOq0

これでなんで阪神と3得点しかかわらないのか
11: 2023/08/14(月) 23:31:16.16 ID:0me85es60

なんで阪神の方が強いねん
115: 2023/08/14(月) 23:51:24.23 ID:dKp57k5i0

>>11
防御率エグいやん
12: 2023/08/14(月) 23:31:23.22 ID:2chsMyq+0

エンゼルスと同じ貯金し始めると負けるチーム
マジで午前も午後も野球がつまらない
13: 2023/08/14(月) 23:31:27.15 ID:olRHtvpd0

接戦に弱すぎる
22: 2023/08/14(月) 23:33:13.90 ID:cnn7M5NI0

阪神が15も稼いでるわけやから2個稼いでるだけでも相当頑張ってる
25: 2023/08/14(月) 23:33:41.19 ID:Fnf6h1YI0

ホームラン20本差があって阪神と3点しか変わらんのか
よっぽどソロが多いのか
28: 2023/08/14(月) 23:34:34.95 ID:amZj5Htud

後半戦
対阪神0勝6敗

これが全てやわ

62: 2023/08/14(月) 23:40:30.35 ID:U3dVSB/k0

>>28
戸郷で一回勝ってたやろ
29: 2023/08/14(月) 23:34:35.45 ID:h/aLllfR0

阪神のリリーフチートすぎる
36: 2023/08/14(月) 23:36:43.03 ID:9ZmPz5se0

マジで大勢がいればなんよな
38: 2023/08/14(月) 23:36:52.27 ID:ckznaieTa

阪神の救援防御率がイカれてんな
33: 2023/08/14(月) 23:36:16.13 ID:xWOCGX5j0

長野が予想外の活躍だしな
57: 2023/08/14(月) 23:40:01.56 ID:z/n/55Sl0

長打率で稼いでるだけやん
出塁率低ければそら点取れんわ
99: 2023/08/14(月) 23:48:05.38 ID:rhtyHPo20

どいつもこいつも足遅すぎて打っても打っても還ってこれない
35の坂本が巨人だとそこそこ足速い部類ってヤバいやろ
93: 2023/08/14(月) 23:45:32.80 ID:9V89372/a

最終的には打てるチームが有利やから巨人がまくる可能性はある

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692023325/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    肝心な所で野手が打てず投手は打たれるなんだろうな

  2. 不屈の名無し より:

    貯金作ってるの阪神と巨人だけか

  3. 不屈の名無し より:

    終盤もう少しで勝てそうってとこで中継ぎが燃えるからな
    そのせい

  4. 不屈の名無し より:

    中継ぎがメンタル弱すぎるから、阪神みたいにブーイングやヤジ翔んだり、するとなげにくいのは確かだろうな髙梨とか気にしないと行っているが阪神戦は打たれるし

  5. 不屈の名無し より:

    リリーフの弱いチームは指標より勝率が下回ることが多い
    それと得点圏打率の低さ。この2点が原因だと思う

  6. 不屈の名無し より:

    死体蹴りで稼いでるだけの無意味な数字

  7. 不屈の名無し より:

    菅野が投げる前に先発でポジっとかんとな

  8. 不屈の名無し より:

    こんなに打ててるチームにバントを多投させたがる指揮官がいるらしい

  9. 不屈の名無し より:

    これ阪神が一番ヤバいのは得点圏打数の多さだろ
    そりゃ本塁打は大事だけど、やっぱ出塁率って正義だわ
    実際OPSが殆ど変わらないわけだし

  10. 不屈の名無し より:

    >>9
    一発が無いから回数で稼ぐ
    これで得点変わらないなら阪神みたいな方が敵は嫌だろな
    球数稼がれるし守備の時間も長くなる
    阪神側は良い循環なってそう

  11. 不屈の名無し より:

    今年の巨人は得点圏の率の低さもそうだが得点圏の打数自体も少なかったからそういう意味で改善傾向にはあるんやな

  12. 不屈の名無し より:

    先週の阪神は地獄だったな
    何試合目か忘れたが
    うちの攻撃に対して向こうの攻撃が長すぎる

  13. 不屈の名無し より:

    そら勝てるわって言う阪神のリリーフ。
    うちだけじゃなくて負けてるとこ全部同じ感想だろうなw
    我慢比べで負けてる。
    こんな全員リリーフ絶好調で当たり前に3連投して持つかね?持たないでくれ(願望

  14. 不屈の名無し より:

    こんだけ点とっててこれだけ負けてるってむしろ最弱なのでは…

  15. 不屈の名無し より:

    >>4
    マツダの9回もあの大声援でボッコボコやしな

  16. 不屈の名無し より:

    阪神戦5割なら13-7(阪神14-5)っていうまぁまぁ妥当な数字になるし。

  17. 不屈の名無し より:

    チーム得点圏打率何気に.295あるのな
    投手は先発はようやっとるから、後は中継ぎ陣が何とかなれば

  18. 不屈の名無し より:

    エアコン・・・

  19. 不屈の名無し より:

    >>4
    メンタル弱いというか恫喝みたいな応援してくる球団に弱いねん
    とくに阪神広島ファンは巨人に親でも殺されたかのような敵対心持ってるからな
    アレの中で平常心保つとか無理やで

  20. 不屈の名無し より:

    負ける試合はみんな打たない
    勝てる試合だけはばっかばか打つ死体撃ちで稼いでる

  21. 不屈の名無し より:

    なんで100点しか取れてないんだよ。
    阪神の倍以上HR打ってるのによ。
    原が無能なのけ?

  22. 不屈の名無し より:

    ほとんどの接戦落としてるのが全てやろ
    去年の大勢がいたら優勝争いしてるんやない?

  23. 不屈の名無し より:

    まあ戦力は正直抜けてるしな
    今季は勝敗の結果の部分で下振れてる感じするし、いつか揺り戻しで一気に勝てる時期来るだろとか思ってたら、終盤に差し掛かってきてしまった

  24. 不屈の名無し より:

    今年はここで打てば・抑えればって所で悪い結果になってそのまま流れを相手に持っていかれるの多いな

  25. 不屈の名無し より:

    >>1
    噛み合わんよねー、噛み合い一つでもう二つくらい勝てとるんに

  26. 不屈の名無し より:

    大勢と中川揃えばまだ何とかなりそうなんやけどね
    後高梨は変な反応される度に威嚇投球するぐらいの気持ちで行けや、威嚇されてそのまま凹むな

  27. 不屈の名無し より:

    巨人は中々噛み合わないし、逆に阪神は自操作でもしてるのかってくらい何をやっても上手くいってる

  28. 不屈の名無し より:

    >>13
    この10連勝中、岩崎も8回くらい投げてるらしいし、疲れで落ちてきて欲しいわね
    最悪CSで勝ちたい

  29. 不屈の名無し より:

    先発も揃ったし野手陣の状態もいい感じやし、結局は大勢が足りないだけなんよね
    大勢が居れば中川をセットアッパーに置ける、これだけでブルペンの安定感が段違いに良くなる

  30. 不屈の名無し より:

    投打が噛み合わないとはこのことか
    まあ一戦一戦頑張りましょう

  31. 不屈の名無し より:

    バントで得点期待値や士気を下げ杜撰な投手運用で層が薄くなり疲労で肝心な時に打たれる
    監督様の力で選手の邪魔をした結果がこれ

  32. 不屈の名無し より:

    まじで中継ぎだけなんやな

  33. 不屈の名無し より:

    >>31
    お前のお気持ち表明いらんのよ。

  34. 不屈の名無し より:

    パ首位オリとの差も中継ぎだけだしな
    大勢が万全の状態で一軍に居続けてくれたら2位にはなれてたと思う

  35. 不屈の名無し より:

    >>13
    それがなぁ…
    連勝中に岩崎も加治屋も島本もベンチ外の完全休養日があるんよ。
    それでも勝つんやから層も厚いし、やりくりも上手いわ。

  36. 不屈の名無し より:

    >>8
    誰だろ? 巨人は一番バント少ないはずだし。

  37. 不屈の名無し より:

    >>2
    阪神がヤバすぎるだけで、そう考えるとようやってるわね

  38. 不屈の名無し より:

    効率よく負けているとでも言うのかな…

  39. 不屈の名無し より:

    球数稼ぐ要員って尚輝以外に誰がいるかね

  40. 不屈のG党 阪神ファンだけは受け付けない より:

    Vやねん!

  41. 不屈の名無し より:

    >>39
    動体視力が衰えてない若手が粘り強い打撃してくれるとええな
    秋広や門脇がその打撃できるとええな

  42. 不屈の名無し より:

    巨人は中継ぎ軽視しすぎなんだよな
    ファンもすぐ先発にしろって言うしな

  43. 不屈の名無し より:

    >>42
    とはいえ若い有望株は先発やらせるべきやろ、極端だけど伊織横川をリリーフで使うべきか?って話やし

  44. 不屈の名無し より:

    >>43
    若いんだから中継ぎから先発に転向してもいいだろ

  45. 不屈の名無し より:

    後半戦は馬鹿勝ち多いから打撃成績は参考程度にするとしても先発陣頑張ってるな

  46. 不屈の名無し より:

    >>44
    いや伊織横川とか先発で結果出してる投手をわざわざ中継ぎで使うか?直江井上辺りが中継ぎするのは分かるけど

  47. 不屈の名無し より:

    得点圏打率は死体蹴りで稼ぐためにある。というのは実践できているのは明るい材料と思うけどね。前半戦はそれすらもできてないから、あんな壊滅的な得点圏の数字だったんだし。
    僅差での得点圏なんてどこも打てやしないから。
    僅差の試合でカギになるのは得点圏よりも最低限できること。

  48. 不屈の名無し より:

    >>19
    マジで◯人予告とか普通らしいなあいつら

    人間としての常識がない

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事