361: 2023/07/28(金) 21:47:57.25 ID:Rp4Q/0MYM

【朗報】地味に門脇が育成されてきてる
374: 2023/07/28(金) 21:49:28.31 ID:NfnWrREw0

>>361
坂本が消えたのが効いたな
守備も打撃も危機感からの成長がみられる
378: 2023/07/28(金) 21:50:10.99 ID:M26Q4A4a0

>>361
秋広と並んで必要だわ


386: 2023/07/28(金) 21:51:42.80 ID:ac83THjj0

>>361
正直もう後継者でいいと思う
いつスイッチするかは別として
399: 2023/07/28(金) 21:53:34.87 ID:1uGQdxhW0

>>361
門脇は源田を目標にしてもええわ
器用で野球がうまい
366: 2023/07/28(金) 21:48:41.84 ID:WKJBlaLqM

中山くんがかなり久しぶりに長打打ったけど全然話題ならんな
373: 2023/07/28(金) 21:49:23.90 ID:XQeer2SO0

>>366
打撃は非凡だと思うけど坂本いない間の印象悪すぎたわ チャンスはあったのにな
379: 2023/07/28(金) 21:50:18.49 ID:NfnWrREw0

>>366
やらかしがあまりに多すぎる
解説に注意しろよと言われた通りに最悪の行動とったり少しも信用ならない
383: 2023/07/28(金) 21:51:29.44 ID:Vzt/EOnp0

>>366
まだ3年目だし見守る必要はあるが、2軍で試合沢山出してほしい
402: 2023/07/28(金) 21:53:57.50 ID:H5HSDCqn0

>>383
同意
可能なら2軍に漬けて欲しい
389: 2023/07/28(金) 21:52:04.69 ID:H66E0AFP0

>>366
門脇が良すぎるから対比でショボく見える
こればっかりはしゃーない
431: 2023/07/28(金) 22:00:15.93 ID:zNPGNCR/0

相変わらず門脇のサード守備異次元に上手くて草

434: 2023/07/28(金) 22:01:04.69 ID:NfnWrREw0

>>431
あのキレッキレさと肩の強さは半端やないわ
多少の打率の低さは目をつぶれる
435: 2023/07/28(金) 22:02:14.96 ID:QJKC+CIv0

>>434
三塁線で空飛ぶ門脇好き
26: 2023/07/28(金) 21:29:09.41 ID:gRDMVgrT0

門脇が徐々に自分の役割を全うしてくれそうや
401: 2023/07/28(金) 21:53:48.58 ID:fvZ0aXbca

門脇4位までよく残っててくれた

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1690547199/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    坂本がショートを守るのならファースト岡本、サード門脇が正解。中田が怪我していた時もそれで上手くいっていたし。

  2. 不屈の名無し より:

    門脇を指名して育てたのは原なの忘れるなよ

  3. 不屈の名無し より:

    遊撃手坂本の後継者は門脇で良いかもな。
    打者坂本の後継者がいないのが問題なのだが。

  4. 不屈の名無し より:

    門脇は広いけど荒いとかじゃなくて広いし上手いし正確だから珍しいよな

  5. 不屈の名無し より:

    フォートレス門脇

  6. 不屈の名無し より:

    正直ショートの守備見ると他人達が物足りん
    坂本の後は門脇でいってほしい

  7. 不屈の名無し より:

    来年からは坂本ファーストかサードで頼みたいわ…
    もう壊れてほしくないし

  8. 不屈の名無し より:

    >>2
    関係ねーぞ
    あいつら高卒ドラフト下位指名の秋広戸郷ですら勝手に育った扱いするからな

  9. 不屈の名無し より:

    まじで良い選手だよな
    巨人で内野の守備職人って久しぶりに見たわ

  10. 不屈の名無し より:

    今に至るまで疲労による失速なし故障なしが凄すぎて頼もしすぎる
    復帰組で行けると判断したら中途半端な状態の翔さんは早めに落として調整させて欲しい

  11. 不屈の名無し より:

    打撃は経験詰んでマシになれば十分スタメン張れるわ

  12. 不屈の名無し より:

    >>8
    じゃあ巨人スカウト優秀じゃんって話になるが認めないしな。
    何なのか。

  13. 不屈の名無し より:

    最近は門脇自身もある程度打ってるからいいけど、門脇を使えるかは吉川次第だと思うわ
    吉川が打てないと代わりの打てる選手がいないから、不調の吉川と門脇が下位に並んで打線が弱くなりすぎる
    そうなると中田を入れたくなってくる(今は怪我で出せないけど)

  14. 不屈の名無し より:

    来年は坂本サードにするんかね?

  15. 不屈の名無し より:

    >>2
    優秀なのは巨人スカウトであって原ではない。他球団にも言えるがどんなにダメな監督でも生え抜き選手ぐらいは作れる。そもそもあの守備見ていれば原じゃなくてもスタメンで使いたいと思うわ。

  16. 不屈の名無し より:

    でも来年宗山行かなきゃいかんでしょ

  17. 不屈の名無し より:

    >>4
    しかも肩も強いし、はやい、送球も安定してる
    全部持ってる

  18. 不屈の名無し より:

    宗山は六大学というのがマイナス要素だな

  19. 不屈の名無し より:

    >>15
    原が門脇か田中で門脇を選んだはずなのだけど

  20. 不屈の名無し より:

    >>3
    坂本は球史に名を残すレベルの選手

    大谷の後継者が現れることがないように打撃と守備が超一流の選手はまず出てこない

  21. 不屈の名無し より:

    3割打てるようになったらもうめちゃくちゃ嬉しいけど、取り敢えず門脇は現時点での月間成績ぐらいの数字を通年で残せたら嬉しいな

  22. 不屈の名無し より:

    >>16
    行くわけないでしょ
    中山門脇と世代丸かぶりだし
    宗山しか知らんだけだろうが157キロの篠木に金丸と大学生投手の目玉は今年より上なんだからそっちだよ

  23. 不屈の名無し より:

    昨日で4試合連続ヒット、3試合連続得点と8番打者に求められる仕事をここの所完璧にやってるわ
    ショート、サードで70試合以上出てエラー1も驚異的だし

  24. 不屈の名無し より:

    ショートの守備は今の坂本よりいいの?

  25. 不屈の名無し より:

    >>19
    現状田中も故障離脱前まではようやってたからなんとも
    スタミナ面で故障せず出て続けてたら差はついてたと思うけど

  26. 不屈の名無し より:

    >>24
    そう
    坂本はやっぱり衰えで範囲が狭くなってる
    ただそれを補って余るほどの打撃だから総合的な指標だと坂本が上になる
    だから坂本がショートの内は今の内野がかなり理想的な形

  27. 不屈の名無し より:

    一軍の球に慣れてきたのと夏場の暑さと疲れで相手投手のクオリティーが落ちてきたのが重なった感じがあるな。

  28. 不屈の名無し より:

    アンチは原は若手を育てないと言う
    若手が育つと勝手に育っただのコーチが育てただのと言う
    どうやったって認める気がないだけで勝手なものだ

  29. 不屈の名無し より:

    中山はまだ2軍で鍛えなきゃいけなかったのに上の連中特にドングリーズが不甲斐ないからやむを得ないと思ってる。

  30. 不屈の名無し より:

    守備は範囲広くて捕球も送球も抜群、打撃もここ最近何か掴みかけてるのかほんのちょっとずつ良くなってきてるし小技も器用にこなすし素晴らしいわ。

  31. 不屈の名無し より:

    監督なんて総合職だからな。ある一面だけで無能を断じることがそもそもナンセンス。
    特に采配が悪いからダメ監督みたいな論調は愚の骨頂と思う。監督の仕事で最も重要なのはそもそも采配ではない、むしろオマケみたいなもんだ。

  32. 不屈の名無し より:

    打てないのは我慢できるって原言ってたしな。
    最早巨人に欠かせない守備。
    監督の好む怪我しない、強い選手。
    体のケアも聞く限り意識高いし掘り出しものだわ。

  33. 不屈の名無し より:

    >>31
    そもそも采配悪いとか言えんよ素人がプロに。
    恥ずかしい話だ。

  34. 不屈の名無し より:

    >>15
    原を絶対認めない人だな。
    なら岡本は強行指名に踏み切った原の100%の功績になるな。

  35. 不屈の名無し より:

    >>3
    阿部と坂本なんて代えが効かないよ。
    坂本は歴代No.1ショートだからなぁ。

  36. 不屈の名無し より:

    中山もスタメン起用ほぼ無くなったけどこうなると湯浅が完全に1軍ポジ無くなったな
    内野どこでも守れる守備代走要員枠とはいえあまりにも打てなさすぎた
    こうなるとマスダイの後釜狙って外野も守れる様にしないともう1軍で出番ないか?
    どこのチームにも守備代走要員いるからわざわざトレードで獲るタイプの選手じゃないし

  37. 不屈の名無し より:

    門脇が使われているうちに中山は2軍で調整したり実戦積んでほしいんだけどな

  38. 不屈の名無し より:

    坂本はショート記録伸ばすためにファンも我慢が必要
    ていうか来年もまだまだ行けるぞ、あの不死鳥

    その代わりにサード、セカンドに範囲広い選手使いたいね。

  39. 不屈の名無し より:

    原が故障がない丈夫な選手が欲しいってなって、アマチュア時代にフルスタメンで故障もなかった門脇が選ばれたとかじゃなかったか。

    正直ショートはいくらいても困らんから明治・宗選手に特攻したいけど、巨人は明治大直接獲得はいいかげん解放されたのか?ここ10年近くで育成の柴田くらいだし

  40. 不屈の名無し より:

    >>12
    結局は巨人に難癖つけたいだけ

  41. 不屈の名無し より:

    >>25
    何ともじゃねーだろ
    怪我や病気の後遺症が懸念されてたから
    あの実力でも6位まで残ってたのが
    順当に離脱しただけやん

  42. 不屈の名無し より:

    7月の成績だけでみると打率.269だからな あの守備で

  43. 不屈の名無し より:

    >>22
    俺も今年までは野手メインで来年投手が豊作な時投手メインでいいと思う

  44. 不屈の名無し より:

    門脇ようやっとる

  45. 不屈の名無し より:

    少なくとも坂本の守備の後継者は完全に埋まったな

  46. 不屈の名無し より:

    >>3
    代表でも坂本クラス生えてこないんだから仕方ないわ
    打撃含めたら源田も見劣りするし

  47. 不屈の名無し より:

    >>26
    範囲は確かに狭くなったがそれ以外の全てはやっぱり上手なのも大きいわ
    あと坂本比で狭くなっても並くらいはってのも大きい

  48. 不屈の名無し より:

    >>29
    6点差を逆転されるようなお兄ちゃんたちが悪い

  49. 不屈の名無し より:

    ようやってるけどスタメンでは見たくないかな。
    中田が万全になったらどうせ控えだろうけど。
    あまりロマンを感じない。チームカラー的に守備専より多少粗くても打てる方が魅力的だし。

  50. 不屈の名無し より:

    >>13
    心配せんでも中田が万全になったらファースト中田、サード岡本になるから安心しろ

  51. 不屈の名無し より:

    井端マジで嫌いだわ

  52. 不屈の名無し より:

    >>18
    というか明治だからもともと指名は難しかったやろね..
    門脇出てきてくれてホンマ良かったわ

  53. 不屈の名無し より:

    原上げしてなんか楽しいんかよ
    マニアック過ぎる

  54. 不屈の名無し より:

    この先来年再来年とかに打撃も.250〜270くらいまで打てる様になったらショート固定でいいと思う

  55. 不屈の名無し より:

    >>53

  56. 不屈の名無し より:

    最近併殺崩れがほとんどないよな
    投手陣グラついてるからゲッツー取り切ることは大事や

  57. 不屈の名無し より:

    守備範囲めっちゃ広いのにほとんどミスしないのが凄すぎる
    今までのポスト坂本として出てきた選手は範囲狭くてエラーしまくりだっただけに門脇が異次元に見えてしまう

  58. 不屈の名無し より:

    >>36
    湯浅は打てないよりもサインミスとか走塁とか細かいミスやらかすのがだめだった理由だと思う。
    練習で川相コーチに怒鳴られるってよっぽどや。
    中山も同じ理由で相当打たないとポジション掴めないやろな。このままだと廣岡になってまう。

  59. 不屈の名無し より:

    >>2
    岡田を重用する糞監督

  60. 不屈の名無し より:

    >>28
    爺、東海大+系列を特別扱いしなけりゃね

  61. 不屈の名無し より:

    >>15
    サードなのにノーパワーの打率.169を我慢して使おうと思う監督はいないよ

  62. 不屈の名無し より:

    打撃が今くらいの調子維持できてれば文句ないけどな
    初期小林レベル未満ならきつい

  63. 不屈の名無し より:

    あとは打つだけやな
    吉川ですら文句言われるんだからこのままの打力だと若手補正が消えたら厳しい

  64. 不屈の名無し より:

    >>60
    してないやん

  65. 不屈の名無し より:

    >>4
    これだけ便利屋遣いされててエラー1なのがすごい。

  66. 不屈の名無し より:

    前に門脇を褒めたら巨人ファンから見込みないし中山の方が断然良いって叩かれたぞ。
    ホンマあてにならんやつらや。

  67. 不屈の名無し より:

    >>66
    中山はホームラン打てないし 足遅いし 守備上手くないし  門脇が打率上がって来たので 門脇の勝ちだろ

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事