門脇
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2023/07/22(土) 22:39:04.71 ID:FSTM/kFi0

どう評価すれば良いのよ
3: 2023/07/22(土) 22:40:15.04 ID:FSTM/kFi0

UZRは12.8
5: 2023/07/22(土) 22:41:04.86 ID:v/F64KvYd

WAR0以上ならええやろ


6: 2023/07/22(土) 22:41:15.21 ID:42bCN+qHd

全盛坂本以上の守備力で.190ならまあプラスやろ
優勝するチームのショートではないが
8: 2023/07/22(土) 22:44:06.13 ID:YLtXAg++0

>>6
さすがに全盛期坂本には劣るわ
ただ動きに華があるから何気ないプレーも良く見える
7: 2023/07/22(土) 22:42:39.61 ID:zBU4uhR9p

おいおいUZRは数値が変わる事はあっても収束する事はないが、BABIPは収束するぞ

不安な状態でWAR0.5なら、ゆり戻したらシーズンWAR2〜3はイケる

12: 2023/07/22(土) 22:48:43.53 ID:TwAtp9Un0

中田よりプラス
坂本復帰しても岡本ファーストに回して使ったほうがチームにはいい
14: 2023/07/22(土) 22:49:25.08 ID:bisWB/fr0

13とか初めてみたわ
18: 2023/07/22(土) 22:54:44.71 ID:Rh6uvxlR0

wRC+って記憶が正しければ一般的平均的打者を100とした数字やろ
13って
22: 2023/07/22(土) 22:57:34.43 ID:cJ6/qtzT0

FEBBAB
19: 2023/07/22(土) 22:54:46.29 ID:WXdMxYM2a

完成系は小坂誠

これぞ誠の系譜

15: 2023/07/22(土) 22:52:27.32 ID:DuvxSbUm0

最近それなりに打ってるぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690033144/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    wRC+13は初めて見たわ

  2. 不屈の名無し より:

    ずっと1割台だったけど、今月は.250で上り調子ではある

  3. 不屈の名無し より:

    門脇いなかったら
    ヘマやらかす若林、門脇より打てない湯浅、代走枠の増田大とかになると考えるとかなりでかいわ

  4. 不屈の名無し より:

    足を活かして守れる門脇は打撃も伸びる可能性が高い、と福本が門脇を評価してたぞ
    福本を信じろ

  5. 不屈の名無し より:

    守備が良いだけでなく最近は打率も上がってきたし
    、徐々に自分のポジションを掴みつつあると思う

  6. 不屈の名無し より:

    小林も守備で貢献してるって言われてたけど、全盛期とかどんぐらいだったんだろう

  7. 不屈の名無し より:

    >>5で改行が変になってるな

    守備が良いだけでなく最近は打率も上がってきたし、徐々に自分のポジションを掴みつつあると思う

  8. 不屈の名無し より:

    相当我慢して使ってるな首脳陣も。

  9. 不屈の名無し より:

    この打撃成績でWARプラスになるのは初めて見たわ
    まさに「守備でお釣りが来る」選手やな

  10. 不屈の名無し より:

    昨日は凡退も全部芯食った当たりだったし、最初期のバットに振り回されるようなフォロースルーも減ってきてる
    タッパは小さいけど身体は丈夫だからもう少しだけビルドアップ出来れば頭越す当たりや速いグランダーも増えそう

    守備は交流戦で現役トップ守備の源田の薫陶を受けたのが良かったみたいだな

  11. 不屈の名無し より:

    >>6

  12. 不屈の名無し より:

    守備だけなら源田も超えてる

  13. 不屈の名無し より:

    >>6
    19までは打てないのをネタに出来る程度にはそこそこ打ててたし大城に不安感じるくらいには上手かったよ
    阪神戦の死球2連発で攻守に一気にガタ来ちゃったけど

  14. 不屈の名無し より:

    まあ打撃はともかく守備ですら坂本の代わりになる選手が1人も出てこなかった現状を考えると、守備の代わりにはなる門脇が出てきたのはめちゃくちゃでかい。これで坂本の守備固めを出すこともできるし寿命が長くなると思うわ。

  15. 不屈の名無し より:

    >>14
    新たに長打が期待できる秋広が出てきて、中田の守備がかなり劣化してるタイミングなのは大きいよな
    坂本本人の意思はともかく編成的にはコンバートを考えやすくなった

  16. 不屈の名無し より:

    >>3
    若林はセカンドで変に吉川と競わせたりせずさっさと外野メインにしておけば違った未来もあったかもな

    いずれにせよ血行障害で手術は避けられんだろうが勿体ないことしたわ

  17. 不屈の名無し より:

    マエケンの背と顔を縮めた感じ

  18. 不屈の名無し より:

    門脇がもっと打てるようになったら巨人かなり良くなるよな

  19. 不屈の名無し より:

    このまま打率上げて.230、OPS.600くらいでフィニッシュできないか
    ノイジーくらいや

  20. 不屈の名無し より:

    >>16
    ユーティリティーが長所でもあり短所でもあった選手だったな、足もあるし肩も悪くなかったからセンター一本でやってればヤクルトの塩見みたいになってたかもしれないし

  21. 不屈の名無し より:

    >>13
    あの骨折とその後無理やり一軍に上げたせいで一気に壊れたな
    2軍でスローイングもまともに出来ない状態の選手を上げたらそうなるよ

  22. 不屈の名無し より:

    >>26
    なまじ原が両打セカンドに拘ったせいで人生狂ったよな
    どう見ても外野の方が向いてた
    外野なら体もでかく出来たし、そこそこの選手になってた気がするわ

  23. 不屈の名無し より:

    >>15
    岡本の1塁適正のおかげでサード坂本も可能性出てきたしな
    実際岡本は一塁の方が向いてる気がするわ
    ダッシュが遅すぎてスクイズ決められすぎや

  24. 不屈の名無し より:

    >>22
    直ぐ人のせいにする

  25. 不屈の名無し より:

    中山も門脇も打撃の成長見られないなら来年宗山指名だろうからな坂本いない間に打撃の感覚掴んどけ

  26. 不屈の名無し より:

    打撃成績からみてWARプラスなんやから、それだけ内野守備の貢献度は高いってことやな

  27. 不屈の名無し より:

    今まで坂本以外は打てない守れないショートばっかりなんだから守れるショートは最高やわ

  28. 不屈の名無し より:

    >>12
    後は打撃面で源田レベルになれればなあ
    あの守備で.270打てるのは大きい

  29. 不屈の名無し より:

    結局、入団前の井端の評価は当てにならんかったな
    打撃は使えそうだけど守備は遊撃手厳しいって今と逆だし

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事