ブリンソン
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

355: 2023/07/11(火) 20:51:35.19 ID:tANGi

お前ら的にブリンソン一番って正直どうなん?🥺
365: 2023/07/11(火) 20:52:11.49 ID:eo9yq

>>355
消去法やけどぶっちゃけ重信と変わらん
381: 2023/07/11(火) 20:53:09.91 ID:uRUrz

>>365
流石に重信とは長打の期待値が違う
ただその分やらかしもついてくるからどっこいどっこいやな
見てて面白いのはブリンソンなのでエンタメとしては1番ブリンソンで正解なんやないか


371: 2023/07/11(火) 20:52:26.62 ID:J4byJ

>>355
吉川がいい
389: 2023/07/11(火) 20:53:32.69 ID:qQGni

>>371
それだけはない
374: 2023/07/11(火) 20:52:35.05 ID:6mDs6

>>355
正直そろそろ見切りつけて欲しい
378: 2023/07/11(火) 20:52:57.69 ID:rgFF1

>>355
6回までで無安打なら打てない日だから交代
384: 2023/07/11(火) 20:53:16.26 ID:qQGni

>>355
坂本いないから仕方ないと思う
個人的には賛成
1番梶谷はずっと続けられないからなスペるし
386: 2023/07/11(火) 20:53:29.55 ID:iWl4N

>>355
打順上げても打率上がりそうにないんよな
やっぱ6番以降かなぁ
382: 2023/07/11(火) 20:53:12.04 ID:pFqGw

守備はまぁいいんやけどなブリンソン
萩尾観たいけどなぁ
408: 2023/07/11(火) 20:54:59.08 ID:uRUrz

>>382
大卒と高卒で違うけど、6,7月2軍で調子いいって言われてた浅野があの2三振ならルーキーは1年くらい下でみっちりやってもいいと思うけどな
何より萩尾は今絶不調やろ
383: 2023/07/11(火) 20:53:16.14 ID:6mDs6

1番におきたいのどう考えてもブリンソンじゃなくて梶谷だよな
まあスペるんだけど
397: 2023/07/11(火) 20:54:17.71 ID:pFqGw

梶谷が妖精じゃないなら1番埋まってるんやけどな・・・と言いたいけど
もういい齢だしスぺじゃなくてもフルはきついわな
402: 2023/07/11(火) 20:54:39.65 ID:2w2wY

2021松原が帰ってきてくれたら1番センターなんやがな…
410: 2023/07/11(火) 20:55:06.63 ID:6mDs6

ブリンソンの役割を二軍の中堅がやらなあかんよなあ
重信とか頑張れや
426: 2023/07/11(火) 20:56:01.91 ID:J4byJ

>>410
ブリンソンならオコエでいいんやけどなぁ
429: 2023/07/11(火) 20:56:31.60 ID:6mDs6

>>426
多少無理やり使うならオコエでも確かに困らなそうやな
436: 2023/07/11(火) 20:57:27.15 ID:pFqGw

オコエも守備走塁が思いのほかいいから、あと少し打撃の粘りが欲しい所
まだ期待はしてる

引用元: https://talk.jp/boards/livegalileo/1689075434





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ブリ1番はどう考えても適任ではないけど低出塁率フリースインガーばかりだからなこのチーム
    もうそういうものとして半ば諦めてるわ

  2. 不屈の名無し より:

    走塁関連がまともならなあ

  3. 不屈の名無し より:

    ただセンター守備一番安心なのがブリンソンなんだよな。センター丸ライト梶谷は怖い

  4. 不屈の名無し より:

    吉川が1番にしっかり定着しないのがいけない

  5. 不屈の名無し より:

    シェーン・マックを思い出す、あっちは肩以外は抜群の守備力だったが

  6. 不屈の名無し より:

    今年のドラフトでも1番タイプの即戦力野手なんていないし今はブリンソンだけどやっぱり吉川がここを射止めないとダメなんだよな

  7. 不屈の名無し より:

    今思えば07年の1番高橋由伸ってすごい贅沢だな

  8. 不屈の名無し より:

    吉川は出塁率.293だから1番に置くには出塁率が低すぎるけど、
    ブリンソンは出塁率.265だし走塁でやらかすので、まだ吉川の方がマシだと思う
    ブリンソンは上位に置いちゃ駄目でしょ、得点圏打率は高いので7番を打たせた方が良い

  9. 不屈の名無し より:

    >>7
    1番高橋2番谷は巨人史上で一番大好きな12番だった

  10. 不屈の名無し より:

    やっぱブリンソンは下位に置きたいよなあ、安定感は無いし
    やっぱ吉川が1番打たないといけないんだけどな

  11. 不屈の名無し より:

    ブリンソン8番にいた時が一番打線活発だったな

  12. 不屈の名無し より:

    >>11
    8番でホームランだけ狙ってろが一番合ってそうなんだよね

  13. 不屈の名無し より:

    足は遅くないけどボーンヘッド未だに怖いし、そもそも出塁率高いわけでもないし…
    来年契約延長はないだろうから、ブリンソンの使い所は何故か相性がいい横浜ヤクルト戦に限定して他の試合は一番センターを若手に譲って良いと思う。萩尾とか。

  14. 不屈の名無し より:

    丸が元気だったら1番で07由伸みたいになってほしかった

  15. 不屈の名無し より:

    1番に入ってから結構活躍してるような印象だったけど
    8番時代を忘れてたわ

    ちなみに
    1番ブリンソン .258(31-8) 1HR OPS.636
    に対して
    8番ブリンソン .342(38-13) 3HR OPS.1.053
    の大暴れ
    良さで言えば、8>1>6>7>2
    って感じ

  16. 不屈の名無し より:

    1番清水2番二岡の2002年打線も好きだったな

  17. 不屈の名無し より:

    ブリンソンは四球少なくない?

  18. 不屈の名無し より:

    吉川尚輝がカスすぎなんだよ
    今シーズン総じて大戦.犯

  19. 不屈の名無し より:

    何故か好調扱いされてたけどもうここ1週間長打四死球なし8 三振なんだよな

  20. 不屈の名無し より:

    守備はええし長打の期待もあるしええんちゃう

  21. 不屈の名無し より:

    吉川、去年まではまだ1番としても良かったんだけどなぁ
    2020後半の1番吉川2番松原、2021の1番松原2番坂本で7番大城8番吉川は結構良かったんだけども
    現状だとブリンソン梶谷重信坂本オコエあたりだけど、後ろ2人は今居ないし、梶谷もフル出場難しいし、重信は代走として使いたいと考えると、やっぱり消去法でブリンソンになるんよなぁ

  22. 不屈の名無し より:

    坂本離脱が痛すぎるのと、何故坂本が1番打たないといけないのかと考えると、吉川が不甲斐ないって結論になる。

  23. 不屈の名無し より:

    秋広が打ちまくってるだけに余計に吉川がね
    吉川もツボにハマれば3割2桁は行けると思うんだけどなぁ

  24. 不屈の名無し より:

    初球ポップフライかセカンドごろの吉川はありえない 
    エンタメ的に鰤は有り

  25. 不屈の名無し より:

    ブリちゃんは使うなら本来は6番以降がええな
    1番はある程度足が使えて出塁率あるタイプが理想やけど適任者が居らんな
    萩尾やオコエもええけど岡田とかは使えんのやろかね…まぁ左右のバランス悪くなるけど

  26. 不屈の名無し より:

    吉川が去年の春に状態戻れば理想の1番なんだけどなぁ
    逆方向だの長打だのチャンスだのアレコレ求めるよりあの形を徹底して貫かせて欲しいわ

  27. 不屈の名無し より:

    ひょっとして今の巨人に一番必要なのって石川慎吾だったんじゃ

  28. 不屈の名無し より:

    吉川は怪我が多くてそのたびにリセットされてるのがな
    調子よくなるとなにかしらスペって悪い状態で帰ってくる
    もうそういう選手だと割り切った方がいい
    本人の中で劇的な意識改革がない限り負のサイクルは止まらん

  29. 不屈の名無し より:

    >>27
    早速昨日やらかし未遂してロッテファン絶望してて草生えたわ

  30. 不屈の名無し より:

    >>27
    一番では絶対にないな
    一番は坂本で二番目に一番適正の高い外野手
    ただ左専の代打としてだけなら選択肢としてあった

  31. 不屈の名無し より:

    >>29
    でもあいつら謎に持ち上げるからなあ
    ポランコも「巨人ありがとう!」「何で捨てたん?神やろw」ってずっと言われてるけど
    現状の成績だけ見ても巨人時代より悪いんだぜ
    ちょっと怖いわ

  32. 不屈の名無し より:

    >>27
    代打で 長野と中島より 石川のが上だと思うけど 原が使わないし

  33. 不屈の名無し より:

    >>23
    今の成績だと 二割五分 5本ぐらいなんだが?

  34. 不屈の名無し より:

    >>33
    その単語を空白で切るのなんなん?
    宗教的な儀式?
    すげー見にくいわ

  35. 不屈の名無し より:

    だから宮崎一樹や度会隆輝などを指名してくれと言っているんだ。

  36. 不屈の名無し より:

    >>26
    松原があれこれ求められ、全て失ったのと同じだね。亀井の手腕は疑わしい
    投手コーチで阿波野久保が絶大な効果発揮している。現役時代に頑張れば、引退してすぐに一軍コーチになれる環境はどうなんだろうな

  37. 不屈の名無し より:

    >>28
    怪我は無いが、それに相当するくらい不調が長いな。
    守備が上達した若林が出てると思って我慢するしかない

  38. 不屈の名無し より:

    >>31
    まあ毎年のこととはいえ今年もファームでは打ってたから1度くらいあげても良かったんじゃねとは思うけど、巨人出た選手って急に評価急上昇して、数試合活躍しただけで巨人批判原叩きの材料にされるからなぁ……

  39. 不屈の名無し より:

    >>6
    宮崎一樹

  40. 不屈の名無し より:

    >>31
    まあ今年打低のパならわからんでもないけどなあ

  41. 不屈の名無し より:

    >>27
    それは無い

  42. 不屈の名無し より:

    >>35
    センター守備が無難で1番も任せられる瞬足巧打な選手が欲しいわな

  43. 不屈の名無し より:

    吉川や中山辺りが1番を任せられるくらい結果を残していてくれていたらよかったんだけどな

  44. 不屈の名無し より:

    >>43
    丸と中田同様揃って調子悪いだからなどっちかが良いとか無いのがとにかく辛い

  45. 不屈の名無し より:

    いつも一番打者探してる気がするな。
    何故か誰もあまりハマらない。
    ハマったの19年亀井さんと10年松原くらいじゃない?

  46. 不屈の名無し より:

    打撃だけなら1番仁志を思い出す
    仁志も他になり手のいない消去法の1番だったし

  47. 不屈の名無し より:

    明らかに消去法で決まった1番だよな・・

  48. 不屈の名無し より:

    オコエはもう魔法解けてると思う
    低めの球に三振しか見なくなった

  49. 不屈の名無し より:

    >>35
    俺も度会と宮崎推してるけど度会は1位で競合も覚悟しなきゃいけないからなあ

    どうせ競合するなら常廣とか前田あたりのエース候補確保したいんよね

  50. 不屈の名無し より:

    最多安打や盗塁王を狙える選手がいると強力になるんだがそういう選手は今の巨人に1人もいない。イジョンフを調査しているのは間違いではない。

  51. 不屈の名無し より:

    ブリンソン好きだからこいつの打席だけはチェックしとるけど
    やっぱ1番って5打席6打席回るんよな
    出塁率高い選手置こうぜ

  52. 不屈の名無し より:

    >>49
    例外もいるけど大阪桐蔭からプロに入った選手って高校生特有の伸び代の長さを高校時代にかなり使って甲子園出場や力を付けちゃった感じがするんだよな、根尾、藤原、柿木も中々出て来ないのは伸び代が少ないからじゃないかと思う

  53. 不屈の名無し より:

    >>49
    常廣は春の成績が奪三振率7.76 四死球率3.73だからどう見てもエース級じゃないぞ

  54. 不屈の名無し より:

    >>36
    松原に関しては本人も21年活躍したオフにサボったツケもあるからなあ
    ただ亀井や原の天才やら持ち上げる発言もダメだけどね

  55. 不屈の名無し より:

    >>50
    浅野が出てくるまでの谷間としてイジョンフは結構魅力的なオプションになるだろうね。本人が日本に来てくれるかどうかってところだけど

  56. 不屈の名無し より:

    >>3
    センター丸は去年より良くて、よっぽど介護大変だったんだなと思ったわ。

  57. 不屈の名無し より:

    >>4
    ちょっと打ってるなと思ったら、中山代わりにしたり、打順コロコロするから、調子が狂うのか、調子が悪そうと見て打順コロコロしてるのか‥

  58. 不屈の名無し より:

    本当なら吉川がやってくれんとアカンのよなぁ
    次いで松原、オコエが競うべきはずなんだけど打撃が芳しくなかったしなぁ
    今は消去法でブリンソンなんだろうけど、勝敗的にはまずまずやし良いとは思う
    個人的には1番萩尾が見たいかな

  59. 不屈の名無し より:

    >>25
    萩尾と岡田は一軍の球がバットに当たるようにならんと

  60. 不屈の名無し より:

    坂本が戻ってくるまではブリンソンでやるしかない
    スレで言ってるように打たない日は分かりやすいから途中交代すればいいし
    足速いだけで言ってるのかしらんけど尚輝に1番は無理よ下位で適当に打たせるに限る
    梶谷も年とあの身体だししゃーない
    中堅層選ばないやつばっかりなのが悪い

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事