1: 2023/07/05(水) 11:49:51.82 ID:9+XK9Awd0

中日戦は今季カード別最多の4本塁打。うち3発をバンテリンドームで放っていることについて「バッターボックスに立って感覚的なものですが、打ちやすい感じはあります」。竜にとっては厄介な存在だ。

https://www.chunichi.co.jp/article/722610

2: 2023/07/05(水) 11:50:08.84 ID:ZpN0C+440

おかしいよ
4: 2023/07/05(水) 11:50:46.51 ID:BFol99hB0

しかもキャッチャー
6: 2023/07/05(水) 11:51:08.80 ID:RX0uyLsRr

今夜の試合が楽しみやで



24: 2023/07/05(水) 11:56:06.21 ID:TCNOqGtKa

大城お前戦う顔しとるな
10: 2023/07/05(水) 11:52:34.18 ID:6XDBS2a30

中日に行きたいって解釈でええか
16: 2023/07/05(水) 11:53:37.39 ID:B9Zp0+DtM

大城から恐竜魂を感じる
34: 2023/07/05(水) 11:58:26.32 ID:JB0wFvsWp

合格やで🐲ニッコリ
11: 2023/07/05(水) 11:52:34.31 ID:6ZhprMb1M

タクミー♪
7: 2023/07/05(水) 11:51:59.66 ID:eIUAGOZs0

たまにナゴド打ちやすいって言い出す変態おるよな
村上とかも似たような事言ってたやろ
148: 2023/07/05(水) 12:12:27.95 ID:ynGp2PESM

>>7
岡本もけっこう打ってますよ
19: 2023/07/05(水) 11:54:24.06 ID:/AZJr/2yd

大城ってからくりでもドームランみたいなのあんまみないな
逆にドームラン覚えたらもっと本数増えるのかもしれんけど
29: 2023/07/05(水) 11:56:36.69 ID:bOO9i39J0

中日のピッチャーが打ちやすいのでは
165: 2023/07/05(水) 12:13:55.54 ID:ynGp2PESM

>>29
なら東京ドームでも打てや
173: 2023/07/05(水) 12:15:15.82 ID:xhE7y4fga

>>165
満塁弾打ったぞ

42: 2023/07/05(水) 11:59:46.95 ID:RffEKoy+a

秋広とかは弾道ライナータイプやけど巨人選手はアーチストタイプ多いから広い球場でも普通にホームラン出るよな
なおマン振りし過ぎて調子のムラが激しい模様
44: 2023/07/05(水) 12:00:16.35 ID:ttUI6+NyM

東京ドーム4本(32試合)
バンテリン3本(5試合)

バケモンじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48: 2023/07/05(水) 12:00:50.67 ID:jfbWfo/s0

>>44
竜の未来見つかる
135: 2023/07/05(水) 12:11:34.31 ID:Vk9Ur3sXM

>>44
うせやろ…
323: 2023/07/05(水) 12:39:06.46 ID:bvARrGgFH

坂本の3打席連続もあったし球場の相性はあるやろな
60: 2023/07/05(水) 12:03:33.74 ID:H93xonCfd

今年FAだし3年5億くらい行く?
99: 2023/07/05(水) 12:08:56.07 ID:D6/HCuBnp

大城はホームランの飛距離ヤバいイメージ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688525391/





おすすめの記事