147: 2023/06/16(金) 22:12:31.42 ID:LjhQRdqx0

雰囲気は08年に近いわ
あの年も中継ぎ不安視されて高齢化って言われてたとこに坂本山口が現れた
156: 2023/06/16(金) 22:13:56.88 ID:l7CS3bjI0

>>147
越智「俺は?」
164: 2023/06/16(金) 22:15:14.85 ID:k/uRIOSK0

>>156
名前を出しては行けないあの人になってしまった
162: 2023/06/16(金) 22:14:48.08 ID:Kg+iK9P90

>>147
山口越智クルーンの前の中継ぎがあんまり思い出せない
豊田がいて上原が抑えやってたくらいか
172: 2023/06/16(金) 22:15:51.31 ID:AkTGe5QH0

>>162
西村、久保裕也、林とかかな
182: 2023/06/16(金) 22:16:57.36 ID:AkTGe5QH0

>>147
丸と坂本がガッツみたいな驚異的な帳尻力を見せてほしい


165: 2023/06/16(金) 22:15:18.74 ID:sKVWyVOD0

追う巨人、追われる阪神
この構図ほんまワクワクするわ
実際は負けてるしかなり差があるのになんでやろな
175: 2023/06/16(金) 22:16:12.81 ID:dhTQ89p/0

どんでんvs原は何年経ってもおもしろいんやね
365: 23/06/16(金) 21:42:38 ID:fitd

no title
376: 23/06/16(金) 21:43:11 ID:4col

>>365
横浜どこいった
367: 23/06/16(金) 21:42:46 ID:QpQP

>>365
これすき
219: 2023/06/16(金) 22:22:19.62 ID:5IezK+Vi0

大勢 ビエイラ デラロサ カミネロ 澤村 マシソン 西村 久保 クルーン 上原
どの抑えが一番好き?
223: 2023/06/16(金) 22:22:51.94 ID:JPl5cjdQd

>>219
叩かれがちやったけど西村好きやったよ
228: 2023/06/16(金) 22:23:26.21 ID:l7CS3bjI0

>>219
エンターテイナーとしてならクルーンw
ノンストレスなら絶対上原
231: 2023/06/16(金) 22:23:46.53 ID:xqMNOcJU0

>>219
リアルミュート一択
238: 2023/06/16(金) 22:25:33.90 ID:k/uRIOSK0

>>219
久保って叩かれがちやけどワイの中では歴代ナンバーワンの安定感だったわ
273: 2023/06/16(金) 22:31:10.58 ID:AkTGe5QH0

>>219
野球の実力でいえば上原が圧倒的に好きや
224: 2023/06/16(金) 22:22:56.07 ID:dBr1GkTz0

ここまで面白い野球やってる巨人はじめてだわ
今球界で最もアツいチームと言っても過言じゃない
233: 2023/06/16(金) 22:24:19.61 ID:Kg+iK9P90

2009は阿部が7番に座るとんでもない打線だったから3点ビハインドで終盤迎えてもなんとかなる感あった
最近の巨人はその状態に近い
261: 2023/06/16(金) 22:29:08.66 ID:l7CS3bjI0

>>233
鶴ちゃんが休養日用やったな
こんときはスンがスンシーン繰り返してた記憶 
まっちゃんや坂本の大ブレイクもあり谷がベンチ多かったリッチ打線
269: 2023/06/16(金) 22:30:26.49 ID:AkTGe5QH0

>>233
6番谷
7番阿部

の並び好きやったわ
由伸はこの年で終わったと思ってた

276: 2023/06/16(金) 22:31:36.42 ID:dpOev0gH0

>>269
甲子園の1打席で腰逝ったんやっけ?
282: 2023/06/16(金) 22:33:02.94 ID:AkTGe5QH0

>>276
せやね
由伸はその時34才やから今の丸の歳やな
287: 2023/06/16(金) 22:33:46.25 ID:dpOev0gH0

>>282
そこからよう復活したわね
239: 2023/06/16(金) 22:25:35.98 ID:JHnSU9goM

お前ら誰も言わないけど横浜と1.5ゲーム差だぞw
246: 2023/06/16(金) 22:26:48.22 ID:lMzBG4Tfa

一番グチグチ言われてたの西村だと思う
でも多分今いたら文句言えないレベルで普通に凄かった
252: 2023/06/16(金) 22:27:50.23 ID:JPl5cjdQd

>>246
セットアッパーの二人が化物過ぎたわ
253: 2023/06/16(金) 22:28:25.31 ID:5IezK+Vi0

>>246
巨人歴代最多セーブやから普通にすごいと思う
262: 2023/06/16(金) 22:29:29.50 ID:AkTGe5QH0

>>246
違反球が1年あったとはいえクローザーとして過ごしたシーズンの成績は巨人でもトップやな西村は
265: 2023/06/16(金) 22:30:01.27 ID:BBqJP4390

そういや巨人って100セーブ居ないんよな
大勢にはいってほしいね
280: 2023/06/16(金) 22:32:32.29 ID:5IezK+Vi0

2007リアルミュート 55試合 4勝3敗 1.74 whip0.82
数字以上に安定感あった気がする
292: 2023/06/16(金) 22:34:39.82 ID:dpOev0gH0

>>280
でも翌年また先発に戻るというw
298: 2023/06/16(金) 22:35:28.02 ID:AkTGe5QH0

>>280
失点の仕方も長打ポンと打たれて失点する感じであんまストレスたまらなかったな
299: 2023/06/16(金) 22:35:35.32 ID:FQ4qgxxMa

ワイは正直2013年が最強だと思っとる
日本一は逃したけど
308: 2023/06/16(金) 22:37:31.11 ID:AkTGe5QH0

>>299
12年は阿部が突出していて坂本長野もかなり凄かったけどCSでファースト古城とかけっこうやりくりしながら戦ってたしな

13年のがチームのバランスはいい気がする

234: 2023/06/16(金) 22:24:36.94 ID:lMzBG4Tfa

交流戦優勝しても阪神と全然差詰まってねえなあ
直接叩くしかないんか
250: 2023/06/16(金) 22:27:40.26 ID:Oa57ClXY0

>>234
最後甲子園で3連敗したのが悪い
245: 2023/06/16(金) 22:26:30.24 ID:dpOev0gH0

>>234
最大10ゲームあったし
247: 2023/06/16(金) 22:27:18.24 ID:JHnSU9goM

>>234
いや差半分やぞもう

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686920224/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686917994/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    相手が絶好調期+先発が大竹・才木だったとはいえ、甲子園で3タテくらったの結構響いてるな
    2008はこの辺りから対阪神は基本負けなかった覚えあるけど、今年はどうかな

  2. 不屈の名無し より:

    その前にベイス抜かさないとな

  3. 不屈の名無し より:

    中継ぎ登板→翌日先発で完投勝利した化け物がいたんだよなぁ

  4. 不屈の名無し より:

    打線好調とバウアー加入が大きい横浜と何だかんだ落ち切らない広島も怖いけどな
    逆に山田村上シナシナなヤクルトと細川個人軍の中日は今から優勝争い戦線に戻るのはキツそうだなと思う

  5. 不屈の名無し より:

    外野席の空席が目立たなくなってきているし客も戻って楽しめているんじゃないか

  6. 不屈の名無し より:

    ウチは半分ホームみたいなもんだし後半戦は絶対有利だから可能性はあるぞ

  7. 不屈の名無し より:

    2008年は対阪神戦、最後7連勝したんだよな
    阪神は競り合って優勝したことないみたいだから
    追いつけば勝手に自滅しそうな印象がある

  8. 不屈の名無し より:

    野球ようやく楽しくなってきたわ

  9. 不屈の名無し より:

    マジであとは中継ぎだけだから初年度デラロサみたいなの連れてきてくれ

  10. 不屈の名無し より:

    ここでクロールでもいればだいぶ楽になるんやけどな中継ぎ
    ビーディー使ってくなら助っ人補充しないのかね

  11. 不屈の名無し より:

    DeNAは普通にクソ怖い。ローテも打線も結構強いから優勝しても成績だけ見りゃ全くおかしくない
    広島も床田九里森下がしっかりしてるから侮れんな、栗林が不調で助かったわ

  12. 不屈の名無し より:

    この前のSB戦だったか、一点差から同点→逆転とか、昨日の試合みたいに勝てるチームはホント強いと思うし楽しいわ。
    役者がしっかり仕事するし、ヒーローも日替わりでってのが良い。

  13. 不屈の名無し より:

    このまま交流戦優勝でもすればいよいよ追い上げムードになるよ!
    交流戦優勝した過去2回共にそのままシーズンも優勝してるし、この時期 5.5ゲーム差はもう射程圏でしょ。
    交流戦明けにハマスタでベイと阪神の潰し合いがあるから其処で差を縮めたい。

  14. 不屈の名無し より:

    やっぱ後ろから差すチームのが強いよなぁ
    最初から飛ばすと面子固まってチームが落ちた時の備えが出来ないし
    まぁまだ優勝考えられる戦力ではないし下のカープのが近いし、本気で優勝狙うなら更にもう1枚2枚上積みは必要

  15. 不屈の名無し より:

    若手もかなり使ってるからな今年は

    最初のベテラン偏重が嘘みたいだ

  16. 不屈の名無し より:

    先発が夏場を持ちこたえられると思わんのだが
    阪神と横浜と比べたら計算できるの少なすぎ
    呑気すぎん?

  17. 不屈の名無し より:

    オールスター後までの1か月半はゆるゆる日程やしその間に一気に詰めたいわね
    逆に8月入っても5ゲーム差以上ついてると3位キープが精一杯になってまいそうやけども

  18. 不屈の名無し より:

    普通に今越智って何してるんだ?焼き肉店やってたけど閉店してそれっきりだし

  19. 不屈の名無し より:

    >>16
    普通に六枚揃ってるし戸郷伊織菅野は計算できるだろ
    阪神はともかく横浜に先発の面子負けてるとか全く思わんわ

  20. 不屈の名無し より:

    >>19
    1枚でも欠けたらアウトやん
    菅野は復帰明け、伊織は過去100イニング以上投げたこと無い、グリフィンは夏未経験、横川はそもそも今年から
    はっきりと計算できるのなんて戸郷だけじゃん
    戸郷だって酷使気味なのになんでそんなに余裕ぶってるのか分からん

  21. 不屈の名無し より:

    横浜は今永大貫バウアー東石田で5枚、
    あとは最近良くないガゼルマン平良と開幕から良くない濱口がどうなるかだな
    とりあえずは平良は毎カード巨人戦で投げてくると思うので奴を打たないと横浜より上には行けない

  22. 不屈の名無し より:

    ぐっさんはやっぱ化け物やったわな
    中川も良いけど線の細さが付きまとう
    ビーディと二枚看板でなんとか出来るかなリリーフ

  23. 不屈の名無し より:

    昨日の重信は間違いなく鈴木尚広だった

  24. 不屈の名無し より:

    阪神は伊藤将大竹才木村上西勇の5枚と谷間という状態
    青柳と西純の復活なるか?ピーズリー嵌るか?
    それよりも大竹才木村上が1年もつのか?

    巨人は伊藤将、大竹、才木、村上の内2人は攻略できないと阪神戦詰む

  25. 不屈の名無し より:

    横ベイさんはDeNAになって来客数が増えてるからコロナ禍が終わってからのホーム試合の圧倒的な歓声が嫌なんだよなぁ、特に週末の勢いはヤバい。。なお、阪神さんはハマスタのカードが8月までに3回の模様。これは阪神さん震えてるでしょw

  26. 不屈の名無し より:

    2008年に比べたら全然差が無い射程圏内だわ

    最終的には原が岡田に勝つよ
    現役時代からずっとそうでしょ

  27. 不屈の名無し より:

    >>20
    お前開幕前の予想で巨人は最下位になるって言い張ってた内の一人でしょ
    もうお前の予想は既に外れてるんだから予想するのやめたらw
    お前のおつむじゃ当たらないからw

  28. 不屈の名無し より:

    >>20
    割とどこもこれ以上欠けたらキツいし全員計算できるって訳でもなくね

  29. 不屈の名無し より:

    交流戦明けの広島の現在のローテ
    大瀬良九里床田森下の4枚が軸
    コルニエルアンダーソン玉村遠藤黒原が谷間

    ソフトバンク打線を5回無失点で抑えて防御率も2点台になった
    故障降板のアンダーソンはもう少しかかるか
    巨人はこいつが天敵

  30. 不屈の名無し より:

    今日はソフバンに頑張って欲しいな
    虎の先発は古巣の大竹だし出来ればノックアウトさせてくれると巨人とのゲーム差も戸郷の防御率タイトル的にも助かる

  31. 不屈の名無し より:

    プロ野球やスポーツ全てに言える事だけど雰囲気や経験って大事なんだよね
    巨人の今の雰囲気ってファンならわかるけど優勝する時の雰囲気なんだよ
    しかも監督選手含めて優勝のに慣れてる
    逆に阪神横浜は何回も優勝候補になり優勝するチャンスがあってけど悉く終盤に巨人との直接対決で負けて優勝逃してる
    監督選手達には染みついてるんだよ
    最後には巨人に負けて優勝逃すってのが

    残念だけど巨人が今回も優勝すると思うよw
    歴史は繰り返す
    阪神横浜と優勝争いして優勝逃した記憶が無い

  32. 不屈の名無し より:

    越智は結婚詐欺で訴訟されて、しかも同様の女遊びを繰り返しており笠原並に触れてはいけない存在に落ちた

  33. 不屈の名無し より:

    >>28
    バウアー持ってる横浜は質は高くないけど先発は無駄に駒あるからそこが気になる
    バウアーにフル回転されると厄介
    阪神は青柳次第
    ウチはメンデス含めてもう1枚新しいのが生えてくれれば

  34. 不屈の名無し より:

    >>20
    過去の経験言い出したら大竹村上使い続けてる阪神ヤバいじゃん草

  35. 不屈の名無し より:

    後は固い中継ぎがもう1人いると更に楽になって
    優勝も狙えるくらいになるかと思うんだけどな

  36. 不屈の名無し より:

    5月の阪神は横浜戦で打線が着火して勢いが止まらなくなったから
    セリーグの運命は横浜次第だな
    交流戦明けで横浜がしっかりしないとまた阪神が独走を再開させてしまう
    逆に阪神のハマスタの連敗が更新するようだと大混戦になる

  37. 不屈の名無し より:

    ここまで来て仮に交流戦優勝逃したら、確かに悔しいしどうせメディアがまたここぞとばかりに好き放題批判するんだろうけど、今週既に勝ち越し決めてるし、交流戦も貯金4以上確定だから、充分とは言わんけど前評判考えたら割ともうOKな所あるわ

  38. 不屈の名無し より:

    >>28
    青柳西純が抜けてもあれだけ安定してるのほんと阪神凄いわね
    とはいえ、西勇の方はそこまで相性悪くないし、村上も春先の無双状態よりはやや下がってきてるからわからんよ
    イトマサは……打てる気せーへん

  39. 不屈の名無し より:

    4月にどさくさに紛れて勝ってすぐ失速して低迷する近年の巨人とはパターンが違うので楽しみ
    まだ5.5G差もあるんで気が早いけどね

  40. 不屈の名無し より:

    >>32
    やらかしたとはいえ早稲田大なのに凄い冷遇だよな、未だに居座ってる同じ早稲田大の某スカウトは別の意味で触れてはいけない存在だけど

  41. 不屈の名無し より:

    >>3
    東野か。ヤニ捨てられなかったのがな。

  42. 不屈の名無し より:

    >>16
    この時期に濱口投げさせて案の定燃えてる横浜が層厚い?

  43. 不屈の名無し より:

    >>40
    闇カジノやら例の笠原事件の話やら真偽は不明ながらきな臭い話題が多すぎんねん
    現役時代好きだったし難病との戦いにも同情してたけど現場復帰は絶望的やな

  44. 不屈の名無し より:

    横浜も西武打線に打ちこまれたガゼルマンと平良にはさすがに我慢できなくなって
    濱口を使ったけど代わり映えせずか

  45. 不屈の名無し より:

    とにかくヤクルトと中日相手に無駄に落とさないことが大事だな、どっちも運が悪い時に当たると負け越し3タテさせられるくらいの力はあるから

  46. 不屈の名無し より:

    ・監督が同じ原-岡田
    ・序盤の低迷と阪神独走
    ・菊地覚醒中川復帰でスコット鉄太郎までいかなくとも出来上がりつつある勝ちパ
    ・若手ベテラン入り乱れたスタメン代打起用での復調
    ・北京五輪⇛オールスターオール阪神
    ・日刊Vやねん⇛週ベ猛虎が勝つ理由

    後半こじつけなのもあるんだけど2008に似てるってのはわかる

  47. 不屈の名無し より:

    >>46
    一騎討ちか横浜が入るか次第だな
    阪神との争いなら2021年みたいなパターンもあるし
    ただ2年前になぞらえるなら今年の巨人はむしろそのときのヤクルトの立場に近い
    あのときのヤクルトは3位でじわじわと上がって行って最後に差したからな

  48. 不屈の名無し より:

    ・東京ドームのおかげで大台風こない限り日程消化可能。

    ・第二本拠地ってか真の本拠地?と言って過言じゃない神宮球場と弱体化したヤクルト戦

    ・やる手は全て尽くした手札無しの中日戦

    ・お調子者の集い阪神ファンによるオールスターファン投票ジャックのおかげで主力選手の温存が可能。(ファン投票は辞退すればペナルティだが、他は無し)

    追い風ですわ。

  49. 不屈の名無し より:

    優勝する時は主軸がしっかりしてるから対応しきれないってのもあるけど1.5軍やルーキーが他所の主力並に滅茶苦茶輝くからうちも可能性はあるな
    不安は交流戦終わってクールダウンしたりセリーグのエースやバンド落ち着いちゃう可能性がある所

  50. 不屈の名無し より:

    >>7
    序盤から中盤での対阪神戦は負け越しが続いてたような
    最後一気に捲ったけど

  51. 不屈の名無し より:

    >>42
    言うて5回3失点やろ?
    燃えたかと言われると…ウチによそ笑える余裕なくね?

  52. 不屈の名無し より:

    岡田が唯一優勝した時の巨人の監督は堀内な
    しかもその時の巨人は優勝争いすらしてない62勝80敗で5位

    今年の巨人の監督は原なのに優勝争いして終盤の厳しい戦いで原巨人に競り勝って優勝できると思うか?w
    そんな事が出来るなら阪神も岡田ももっと優勝してるでしょw

  53. 不屈の名無し より:

    >>51
    濱口の防御率8.10だからね
    赤星以下だし笑える余裕あるわ

  54. 不屈の名無し より:

    去年の気持ち悪い宗教軍団よりは明らかに阪神強くなってるよな

  55. 不屈の名無し より:

    このペースだと巨人DeNAでの優勝争いになるだろうし、場合によってはヤクルトも上がってくる可能性がある
    逆に、今の戦い方を見て阪神のAクラスは無いなあ、誰がどう見ても12球団最弱

  56. 不屈の名無し より:

    >>51
    さすがに赤星でもそれくらいできるやろ

  57. 不屈の名無し より:

    戸郷山崎グリフィン菅野メンデス横川
    先発は何だかんだ揃ってきたな、戸郷山崎の二人に加えグリフィンメンデスの助っ人コンビと、先発は最新では間違いなくいいと思う、アンドリースシュメイカーの二人より遥かにいいと思うな

  58. 不屈の名無し より:

    一番中オコエ
    二番左秋広
    三番遊坂本
    四番三岡本
    五番一中田
    六番右丸
    七番捕大城
    八番二吉川
    代打ウォーカー梶谷、守備固め重信門脇
    打線はこれをやってほしいな

  59. 不屈の名無し より:

    >>57
    二軍に松井井上の二人に高橋のショートスターターがいるから夏場も大丈夫そうだな

  60. 不屈の名無し より:

    >>51
    4回途中でランナー残してマウンド降りてるぞ

  61. 不屈の名無し より:

    坂本松本コンビのどちらかが塁上にいて、ガッツとラミレスのどちらかが絶対にホームに帰していたな。怪我するまでの松本は打率4割近いし、粘って四球奪って必ず二盗するし、肩弱いけど驚異的な守備範囲でラミレスの守備カバーしてたし、最高の外野手だったな。懐かしい。
    重ちゃんも松本目指して頑張れ。松本よりパンチ力あるし上位互換になれるかも?

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事