松原

1: 2023/06/09(金) 11:46:54.65 ID:wRU72ofSr

Bクラス巨人あるぞ電撃トレード第2弾 他球団から人気の松原聖弥が突然一軍昇格の意味深

4: 2023/06/09(金) 11:49:02.77 ID:wRU72ofSr

ちなみに成績

松原 .274 12本 37打点 OPS.756

※2021


2: 2023/06/09(金) 11:47:44.77 ID:3m1aNwvR0

ゲンダイって信用していいんだっけ?
3: 2023/06/09(金) 11:48:51.39 ID:izZzFQ5fM

>>2
zakzakくらいの信用度はある
5: 2023/06/09(金) 11:49:12.28 ID:NL4jdqMsM

パリーグにウォーカー出して勝ちパターンかローテ級貰えよ

OPS1に近いDHを代打専にするとか本人もかわいそう

13: 2023/06/09(金) 11:53:53.29 ID:mzX4YvSad

>>5
今年から2年契約なんやけど出せるのか?
22: 2023/06/09(金) 11:56:42.15 ID:SSi6fHxna

>>13
契約引き継ぐ形ならできるんじゃないの?
12: 2023/06/09(金) 11:53:44.07 ID:VgDBFMtj0

まー完全に使い所が無いんだから現役ドラフトに出すぐらいならトレードでまぁまぁのコマやろう
16: 2023/06/09(金) 11:55:03.96 ID:RXuhSlAF0

北村、松原、若林とお披露目会しとったからな
アピールになったかは知らんけど
18: 2023/06/09(金) 11:55:19.62 ID:pltFLAgva

亀井「もっと頭使ってw」
松原「??www??????wwwwww?????」

これが成績が落ちた理由や

21: 2023/06/09(金) 11:56:32.22 ID:1OxKXUws0

松原父「息子たちよ、ワイはお前らの教育を間違えた」「お前らに会社員は無理や」
ワイ「いくらなんでも言い過ぎやろ…」
松原「うおおおおお!!!!」(ブルンブルンブルン
ワイ「お前に会社員は無理や」
26: 2023/06/09(金) 11:57:34.44 ID:W/rFR+XXM

廣岡と同じで最初はとりあえず使われるしそれなりに当たって走って守るやろから神トレとは言われるやろな
31: 2023/06/09(金) 11:58:52.91 ID:HyLxRKQgH

楽天あたりなら欲しいんちゃう
地縁もあるしな
32: 2023/06/09(金) 11:59:07.14 ID:XUSORZ8C0

パリーグはウォーカーが市場に出てきてんなら取らないと困ることになるぞ
取らないと相手チームのDHに.280 30本の外人が入ることになるんやからな
34: 2023/06/09(金) 11:59:21.99 ID:bMNiHVXrd

実際トレードは狙っとるやろ
近年の恒例なんやし

外野足りてない球団どこや

35: 2023/06/09(金) 11:59:24.34 ID:RXuhSlAF0

センター廣岡とかやってるのを見ると松原クラスなら席ありそうやなとは思ったけど交流戦見てて
48: 2023/06/09(金) 12:01:55.51 ID:HurpSv8Aa

ソフバンはウォーカー出たら絶対取るよな
外人野手にかなり困ってるようやし
58: 2023/06/09(金) 12:04:53.78 ID:XWYM/nYJ0

>>48
パは全球団取りに行くやほ
53: 2023/06/09(金) 12:03:18.86 ID:UVHLMU/fp

絶対国吉やと思う
57: 2023/06/09(金) 12:04:36.14 ID:RXuhSlAF0

>>53
ロッテに巨人の選手増えすぎて何らかの規約に引っかかるやろそろそろ
25: 2023/06/09(金) 11:57:24.43 ID:v5vRMyMi0

現役ドラフトで割と上位いけるんちゃう

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686278814/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    未だに亀井のせいしてる奴いるのにドン引きや

    考えなしでマン振りしてるだけだから、普通に相手に研究されて対応できないだけだろ

    その証拠に今でも同じようにマン振りしてるし、同じように三振してる

  2. 不屈の名無し より:

    取るのがウォーカークラスでも実力や人気考慮したら相手が勝ちパやローテなんて出すわけない
    かと言って、巨人がウォーカー出してまでヘボい中継ぎを取りに行かない

    ウォーカートレードなんてないな

  3. 不屈の名無し より:

    ブリンソンと松原は同類。

  4. 不屈の名無し より:

    経験値リセット機能付き

  5. 不屈の名無し より:

    高めのボール球フルスイングしてるの見て頭抱えたわ 好きな選手だったけどパも流石に騙されんやろ

  6. 不屈の名無し より:

    DeNA平田とかどう? 三上の上位だぞ

  7. 不屈の名無し より:

    左だらけの楽天が松原取りに行ったら草
    松原⇔石橋あたりならまあ…

  8. 不屈の名無し より:

    これで松原のトレードはなくなったな

  9. 不屈の名無し より:

    廣岡は内外野一応守れて若さと長打力があったからトレードが成立したわけで、中堅の守備型外野手とかどこも溢れかえっとるやろ
    それなりに市場評価高そうな廣岡出しても2軍で打たれてる投手しか獲れないんだから、他のドングリやとそもそもトレードが成立すると思えん

  10. 不屈の名無し より:

    亀井も感覚で打ってたタイプなのに

  11. 不屈の名無し より:

    どうしてもウォーカートレードさせたい謎の勢力があるな

  12. 不屈の名無し より:

    松原北村若林はお披露目のための一軍昇格だろうから、交流戦後にトレードがあっても驚きはない
    松原はトレードが成立しなかったとしても現役ドラフト行きになるのでは

  13. 不屈の名無し より:

    大好きな選手だからもう一度復活して欲しいが最近の打席見てると厳しいなぁ……いくら研究されてなかったとは言え、それだけで生え抜き歴代1位の記録叩き出せるもんなんか?

    ヤフコメで松原の話になると必ず、原が我慢出来なかった、助っ人外国人を取ったせいで蓋された、原やめろ〜って一切試合を見ていない中身の原批判始まるのほんと笑えん

  14. 不屈の名無し より:

    >>12
    そうか?松原は重信を一段上の起用するための穴埋めだし、北村は内野の控えが全然いない状況で下であれだけ打ってる上に内野一通り守れるんだから昇格機会は貰えるだろうし、若林はその北村を落とすなら内野の控えとして全部守れる選手として普通にあるだろうし
    中堅が上がってきたからトレードのお披露目だ!って短絡的過ぎない?

  15. 不屈の名無し より:

    松原誠司北村若林重信この辺か売れそうなのは

    リリーフ欲しい

  16. 不屈の名無し より:

    まず、楽天は左の外野なんて取らないだろうけどな。瀧中、辛島が取れると思ってるアホがここにいるけど。取れて石橋くらいでしょうね

  17. 不屈の名無し より:

    ウォーカーにかつてのシエーン・マック級の守備力があれば・・・あ、肩は結構です(白目)

  18. 不屈の名無し より:

    松原と抱き合わせで北村も付けてトレードにするとか出来ないかな

  19. 不屈の名無し より:

    ウォーカーは好きだからこそスタメンで輝けるパリーグは魅力だよな

    でも出すなら西武かロッテがいいかな、山川と森いなくなった松井監督気の毒だし、ロッテはずっと4番定着してないし。でも代わりというと悩む…

  20. 不屈の名無し より:

    ポランコ、メルセデスいるからロッテ行って欲しい

  21. 不屈の名無し より:

    そもそもオリックスのセンターには福田周平という選手が居る
    一昨年の交流戦で中川から逆転タイムリーを打った選手だ
    その次の回に松原がK鈴木から同点3塁打を打っている

  22. 不屈の名無し より:

    若林はスイッチで内野も外野も守備につけて足もまあまあある
    1人で何役もこなせるベンチの肥やしだから需要は少しはあるんじゃね?

  23. 不屈の名無し より:

    これでバットにあたれば評価もあるけど、当たらないとパワー無いからなんも需要ないな
    いかにも育成上がり感
    なんか打撃がくるったんか残念や

  24. 不屈の名無し より:

    >>11
    2年契約してるし球団側はトレードする気殆ど無いと思うがな、毎回同じやつがコメントしてるんじゃないの?

  25. 不屈の名無し より:

    >>14
    内野の控えは中山と門脇で回ってるからな
    特に中山は去年からほとんど2軍にすら落ちていない

  26. 不屈の名無し より:

    石川と香月だろ。トレードされそうなの。

  27. 不屈の名無し より:

    >>26
    そいつらは自前じゃないからな

  28. 不屈の名無し より:

    自球団は現状で判断するけど、他球団は1軍の過去実績(直近3年)も見るからそれなりに評価高いんよ。

  29. 不屈の名無し より:

    今の時期戦力になる投手出せるチームあるんかね?特殊な理由がないと……

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事