2023-05-24 (1)

1: 2023/05/24(水) 20:40:57.62 ID:lmFqgEGc0

やっぱりキャプテンやね



2: 2023/05/24(水) 20:41:22.93 ID:lmFqgEGc0

頑張ったな
3: 2023/05/24(水) 20:41:23.92 ID:2cKxjrhG0

ギアチェンすれば150出るっぽいな戸郷
5: 2023/05/24(水) 20:41:31.91 ID:H8w96Nt50

貯金や
6: 2023/05/24(水) 20:41:35.60 ID:PrAg7kEe0

4番が打ってエースが完封
これが野球のあるべき姿や
7: 2023/05/24(水) 20:41:44.92 ID:6bLWJzgy0

エース戸郷誕生や!
8: 2023/05/24(水) 20:41:44.94 ID:Hf5S7xXJ0

もう名実共にエースや
9: 2023/05/24(水) 20:41:45.05 ID:leWfeZ1z0

戸郷!戸郷!戸郷!
11: 2023/05/24(水) 20:41:46.67 ID:lmFqgEGc0

すごすぎる
no title
94: 2023/05/24(水) 20:43:26.23 ID:fJX5+YXgM

>>11
今年の戸郷は三振じゃなくてコントロールフォルムやな
12: 2023/05/24(水) 20:41:49.54 ID:xZqqA7A00

戸郷大城バッテリーようやった
16: 2023/05/24(水) 20:41:59.95 ID:HiqER4aga

名実ともに戸郷がエースやコントロール良くなりすぎやろ
17: 2023/05/24(水) 20:42:00.36 ID:dDVjwRhn0

くっそドキドキした!!
岡本ニヤニヤすんな!
21: 2023/05/24(水) 20:42:04.73 ID:16mc1tWk0

岡本ニヤニヤ
19: 2023/05/24(水) 20:42:01.33 ID:EGutRoOi0

大城のリードがよかった
62: 2023/05/24(水) 20:42:47.50 ID:xZqqA7A00

>>19
構えたところにある程度投げてくれる投手ウヒョー
20: 2023/05/24(水) 20:42:04.29 ID:lNK5cB1Qa

マジでこいつすげえな
フォークのコントロール良すぎやろ
25: 2023/05/24(水) 20:42:09.60 ID:ttAUqp0M0

本当にエースが投げて4番が打っただけやな
27: 2023/05/24(水) 20:42:10.99 ID:KWom/tgw0

エースが完封4番のホームランで勝ちとかまるで強いチームの野球やん
32: 2023/05/24(水) 20:42:16.90 ID:/KVzavF90

よく頑張った戸郷 感動した!
39: 2023/05/24(水) 20:42:23.66 ID:g2O9INc10

打てない日があるのは当然や
4番が打ってエースが抑えたことが今日の収穫や
43: 2023/05/24(水) 20:42:26.84 ID:+ulHy/ov0

戸郷神
44: 2023/05/24(水) 20:42:28.58 ID:mxrmIWrb0

戸郷やばい
これ息長い投手になるで
49: 2023/05/24(水) 20:42:35.69 ID:Ln2nUVQI0

最後の宮崎への投球は完璧やったな
57: 2023/05/24(水) 20:42:44.21 ID:6bLWJzgy0

最後のフォークめっちゃ落ちたな
59: 2023/05/24(水) 20:42:45.95 ID:e2fW4Lol0

戸郷の日だけプロ野球みたいな試合になるな
63: 2023/05/24(水) 20:42:49.11 ID:+xuqQeXHa

戸郷ってもしかして尻上がり持ちなんか
66: 2023/05/24(水) 20:42:54.77 ID:SJeg9/Jp0

やっぱWBCで日の丸背負った男は違うわ
68: 2023/05/24(水) 20:42:56.18 ID:DcnBB7m+0

序盤のピンチ考えたら
まずブルペン勝負になるかと思ったのに見事なもんやな
75: 2023/05/24(水) 20:43:02.17 ID:KOHuI/ma0

まさかの1ー0勝利は草生える
76: 2023/05/24(水) 20:43:03.38 ID:2hcMFyOs0

戸郷無四球なんてめずらしいやん
78: 2023/05/24(水) 20:43:07.11 ID:kzDsxeUO0

宝石のような戸郷
95: 2023/05/24(水) 20:43:31.45 ID:ulZYEWP/0

戸郷終盤の方がいい球投げてたな
フォークキレてたわ
107: 2023/05/24(水) 20:43:39.93 ID:0ltXFDns0

戸郷地味にコントロール進化してね?
あんなにポンポンストライクとれてたっけ?
173: 2023/05/24(水) 20:45:38.16 ID:Zz4M5UFK0

無四球完封

本当に素晴らしい

180: 2023/05/24(水) 20:45:57.29 ID:MA1Od2Ka0

ジャイアンツで1-0の試合とかもう観れないと思ってたけど投手戦もたまに観ると面白いな
216: 2023/05/24(水) 20:46:44.11 ID:mgj3bEA50

うおおおエースと4番最高や!

238: 2023/05/24(水) 20:47:09.60 ID:lmFqgEGc0

NHKだからか真面目で草
241: 2023/05/24(水) 20:47:13.98 ID:2cKxjrhG0

岡本真面目に答えてますね
250: 2023/05/24(水) 20:47:19.61 ID:DcnBB7m+0

最高ですやろ!!!
271: 2023/05/24(水) 20:47:32.90 ID:vSA5v+Vz0

いや、まあ、まあ良かったです(冷静)
273: 2023/05/24(水) 20:47:33.70 ID:KWom/tgw0

このすかしも岡本やな
283: 2023/05/24(水) 20:47:47.45 ID:CPAxVErV0

最高ですは言わされないという硬い決意
285: 2023/05/24(水) 20:47:48.93 ID:DcnBB7m+0

めちゃくちゃ丁寧なフリやのに天邪鬼なのか天然なのか分からんて
314: 2023/05/24(水) 20:48:18.84 ID:EGutRoOi0

岡本は塩
319: 2023/05/24(水) 20:48:23.44 ID:vTDYQI+60

天邪鬼だからなぁ
最高ですと言わせようとすると言わない
324: 2023/05/24(水) 20:48:28.67 ID:KWoaCI2p0

岡本って天然なのか計算なのかわからん所あるよな
333: 2023/05/24(水) 20:48:40.51 ID:PrAg7kEe0

とにかく明るい戸郷

335: 2023/05/24(水) 20:48:40.85 ID:lmFqgEGc0

公務員定期
339: 2023/05/24(水) 20:48:44.74 ID:sw4yiUQld

実家のような安心感
395: 2023/05/24(水) 20:49:31.64 ID:MjaDv8oV0

今日めっちゃ機嫌良さそうやん戸郷
421: 2023/05/24(水) 20:50:08.47 ID:R1qWaZYi0

>>395
まあ達成感やばいやろ1点差の完封勝ちは
402: 2023/05/24(水) 20:49:38.71 ID:slN6FFQC0

クソわいてて草
408: 2023/05/24(水) 20:49:48.11 ID:dDVjwRhn0

ベンチあり得ないくらい盛り上がってて草

410: 2023/05/24(水) 20:49:50.98 ID:6bLWJzgy0

投手陣雰囲気めっちゃ良いやん
416: 2023/05/24(水) 20:49:57.72 ID:dOuJ9KzD0

ベンチ楽しそうで草
447: 2023/05/24(水) 20:50:37.82 ID:0ltXFDns0

助けてもらってる(要出典)
454: 2023/05/24(水) 20:50:40.32 ID:nOBBi+JhM

いうほど中継ぎなんか助けたか?
455: 2023/05/24(水) 20:50:40.79 ID:2cKxjrhG0

嫌味ですねこれは..
469: 2023/05/24(水) 20:50:45.12 ID:E3GWVlqo0

リリーフ陣大喜びで草
503: 2023/05/24(水) 20:51:12.93 ID:MA1Od2Ka0

盛り上げ上手やな戸郷
582: 2023/05/24(水) 20:52:33.24 ID:eGuqb0bW0

原ご機嫌やな草

583: 2023/05/24(水) 20:52:33.41 ID:gVgh4emH0

息は詰まってませんでしたけどwwwwwwww
587: 2023/05/24(水) 20:52:37.03 ID:HACDebrA0

ヘッヘッヘッ
37: 2023/05/24(水) 20:42:20.59 ID:oVcN4s2x0

これがうちの高卒エースと4番や!
30: 2023/05/24(水) 20:42:13.59 ID:SU9W5j1C0

エースが抑えて四番が打つ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684928457/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    結果的に9回大勢に任せるより完封狙いで戸郷続投で正解だったという
    9回無四球無失点という事で戸郷はもう巨人のエースだな

  2. 不屈の名無し より:

    なんか5.6回辺りから球がしっくり来た感あったよな戸郷

  3. 不屈の名無し より:

    戸郷完封おめでとう!
    秋広が一軍来てから野球が楽しくてしょうがない!

  4. 不屈の名無し より:

    僕はトップですけどね(ドヤッ

  5. 不屈の名無し より:

    戸郷は9回になっても148キロとか出るのが見事で完封するのも納得だった

  6. 不屈の名無し より:

    戸郷は引き出し増えたよな

  7. 不屈の名無し より:

    今気付いたが4番もエースも若いなこのチーム

  8. 不屈の名無し より:

    横浜ファンは戸郷と伊織に苦手意識持ってるみたいだね
    明日山﨑か…みたいな雰囲気してる

  9. 不屈の名無し より:

    四番が打ってエースが1-0完封 年1有るか無いかの完璧な試合

  10. 不屈の名無し より:

    >>3
    秋広が1軍に来てから巨人勝ち始めたし
    秋広自身も攻守で活躍してるもんな

  11. 不屈の名無し より:

    上手く余力残して完投できる術を手に入れたな戸郷

  12. 不屈の名無し より:

    戸郷が在りし日の上原に見えた。ところで菅野お前何してんねん。

  13. 不屈の名無し より:

    今年戸郷球速全然出てなくて心配だったけど今日の9回見る限り心配なさそう
    空振りも取れてるし意図的に抑えてるんだろうな

  14. 不屈の名無し より:

    >>8
    昨日は負けたけど、明日山﨑伊織で2位の横浜相手に勝ち越せたら大きいよなぁ

  15. 不屈の名無し より:

    優人のチートキャッチマジで凄かったな。こんな何をやるにしても目が離せない選手初めてや

  16. 不屈の名無し より:

    三上と高梨を中心としたリリーフ陣がみんな雰囲気良くていいね

  17. 不屈の名無し より:

    やっぱり今のセ・リーグでもトップエースやな。タイトル期待しとるで。

  18. 不屈の名無し より:

    >>14
    伊織は横浜得意としてるからなあ。前回東燃やしたしどうにか楽な展開にしたいところ

  19. 不屈の名無し より:

    応援のペンライトみたいなやつっていつから使ってた?

  20. 不屈の名無し より:


    この背番号の選手覚醒

  21. 不屈の名無し より:

    まぁ相手の投手も良く投げたから点とれんのは仕方ないけども、ウォーカーと門脇どうにかならんのか?

  22. 不屈の名無し より:

    重信さー

    秋広の代走なんだから何が求められてるか考えてくれや

    原も呆れてるわ

  23. 不屈の名無し より:

    >>20
    おう!完封したな!

  24. 不屈の名無し より:

    しかし守備カッチカチだよな
    ゲームじゃないけど門脇が内野全部にバフかけてるみたいだわ

  25. 不屈の名無し より:

    自分で勝手に崩れていく赤星は見習ってほしい。良いモノ持ってるんだから

  26. 不屈の名無し より:

    侍バッテリーで完封と侍戦士岡本様のホームランで勝利!
    これはオールスターの投票も増えるやろなぁ

  27. 不屈の名無し より:

    >>20
    まだ覚醒するんですか!

  28. 不屈の名無し より:

    これでもまだハマとは3ゲーム差、阪神が負けなら5ゲーム差
    まだまだ簡単ではないな

  29. 不屈の名無し より:

    >>20
    これ以上良くなるのかよ戸郷。
    メジャー行くやん。

  30. 不屈の名無し より:

    戸郷フォークめっちゃ良くなってきたし
    スライダーも上手く使えてる。
    心配されてた球速も144〜148あたりで去年と同じくらいに安定してるし、次の試合から三振増えそうだよね

  31. 不屈の名無し より:

    もしかして秋広って神宮ならホームランキャッチできる?

  32. 不屈の名無し より:

    お互いに無四球のアツい投手戦やったな

  33. 不屈の名無し より:

    ロッテ安田様6打点かよ

  34. 不屈の名無し より:

    >>8
    まぁ山崎から見て3戦2勝防御率1.35のWHIP0.90
    しかもDeNAリーグ2位で強打のチームやからな。苦手どころの騒ぎちゃうレベルやろ

  35. 不屈の名無し より:

    最近大城が盗塁刺してるのも素晴らしい。柱だね

  36. 不屈の名無し より:

    やっぱり球速抑えてるんだな

  37. 不屈の名無し より:

    >>31
    フェンス登れりゃいけそうやな。マツダや甲子園も

  38. 不屈の名無し より:

    今日は打撃は上手く繋がらなかったけど守備はすごく良かったよ
    明日は打ちまくってな

  39. 不屈の名無し より:

    丁度9時に終わったな

  40. 不屈の名無し より:

    あれは…上原?!

  41. 不屈の名無し より:

    >>20
    あぁメジャー行ってしまう!

  42. 不屈の名無し より:

    戸郷ってベテランのエースピッチャーみたいな雰囲気あって凄い!本当に大卒の年齢なのか…

  43. 名無しの巨人 より:

    宮本が言ってた戸郷は長いシーズン見越して150出さずに打ち取りつつ要所でギアを上げるスタイルで打ち取れてるの凄すぎんよ
    石田へのリベンジって意味では今日戸郷先発で良かったわ、結果的には佐野と宮崎冷やしたしこの歯車の狂いっぷりを伊織が継いでくれるのに期待

  44. 不屈の名無し より:

    ルーキー時代の荒々しさは減ったし平均球速は落ちたけど完成度はどんどん高くなってきたな
    フォークも複数あるしスライダーカーブも使えてるし
    これにカットツーシームでゴロ打たされるようになって欲しいな

  45. 不屈の名無し より:

    明日はいおりんか

  46. 不屈の名無し より:

    >>20
    次の登板完全試合かな?

  47. 不屈の名無し より:

    ぐうの音も出ないエース

  48. 不屈の名無し より:

    >>35
    初期はバウンドしてた送球が全部ドンピシャ
    かつクイック遅いメンデスらへんも今はおらんから完璧に刺せてるな

  49. 不屈の名無し より:

    >>28
    今すぐ追いつこうとしないで
    まだ今シーズン長いんだからジワジワ追い上げていければいいんだよ

  50. 不屈の名無し より:

    >>15
    ドームの天井まで届いてたもんな、あれは秋広にしか出来ないわ

  51. 不屈の名無し より:

    エースと四番のキャプ二人で勝ってメルポラも活躍してるしええ日やね
    野手も打てんかったけど守備は良かった

    てかメルロングリリーフの発想はなかったわ
    うま味コーチ面白いね

  52. 不屈の名無し より:

    苦手な平良に赤星を当てて捨てたのが効いたな
    まあ石田も1点だけど戸郷ずらしたのは神采配だった

  53. 不屈の名無し より:

    ずっと戸郷壊れた壊れたうるせえ奴もこれで黙るか
    ようやく球が馴染んできたようでよかった

  54. 不屈の名無し より:

    明日中田合流か
    原のコメント聞くとおかもんレフトあるな

  55. 不屈の名無し より:

    中田明日帰ってくるんかー。選択肢が増えるのは良い事かな

  56. 不屈の名無し より:

    秋広も守備と打撃で一日一善したし
    結果的に全然打てなかった石田から岡本が決勝ホームラン打ってくれたし
    戸郷が中継ぎも休ませる完封勝利だしでほんといい勝ち方やったな

    なんか2020にも、東京ドームで阪神高橋と菅野だか戸郷が投げあって、岡本ソロの1-0で勝った試合あったよな
    岡本はほんとここぞって時に打ってくれるわ

  57. 不屈の名無し より:

    中日の暗黒臭ヤバすぎる
    ウチはどうやって3タテされたんだ記憶がない

  58. 不屈の名無し より:

    >>21
    ウォーカーは鰤が体に問題ないなら代打がいいけど門脇は中田戻るまではスタメンでいいわ

  59. 不屈の名無し より:

    戸郷とかいう大人しい上原
    アウトローのフォークでカウント取れるなら球速要らねーわ

  60. 不屈の名無し より:

    昨日平良に負けて巨人は山口取って失敗したwとか言ってるのがいたがその山口がいたから今の戸郷がいるんだよな

  61. 不屈の名無し より:

    >>57
    いつもの巨人の中継ぎでことごとく8回に打たれたぞ

  62. 不屈の名無し より:

    >>49
    まだちょっとチームの土台ができてきたかなぐらいだしな
    菅野とか井上とかが戻ってくれれば面白くなるんだけどな
    2021年のヤクルトみたいに戦っていくうちに上を狙えるチームに成長してくれれば最高だ

  63. 不屈の名無し より:

    今の戸郷見てると、2年目の中継ぎ陣にカバーしてもらいながらなんとか5回6回投げてた頃が懐かしいわ
    大きくなったなぁ……

  64. 不屈の名無し より:

    お、廣岡や

  65. 不屈の名無し より:

    >>57
    ・尚輝丸坂本不調
    ・直江千晴が限界
    ・廣岡とか山瀬使ってた
    ・中田不在

    こんだけ不利要因重なればまあ

  66. 不屈の名無し より:

    >>64
    松井から打てるかしら

  67. 不屈の名無し より:

    戸郷は後半ずれてた歯車がやっと噛み合った感じでフォーク冴えてたわ、この感覚のままなら次もいいピッチングしてくれそう。明日の伊織のありゃーす楽しみにして寝る

  68. 不屈の名無し より:

    >>64
    見逃し三振、

  69. 不屈の名無し より:

    >>60
    そもそもローテでフル回転して、ノーノー達成して、2019年の優勝に大きく貢献してキャリアハイの成績残した山口の方の上だしな

    平良は怪我ばっかりでローテ入りできないし、横浜も当然優勝してないし

  70. 不屈の名無し より:

    >>56
    その試合は菅野だな
    あの年は高橋遥が何度か菅野に挑んでは返り討ちに遭ってた
    この二人は対戦回数多いんだよな21年もCSでぶつかったし
    今じゃどっちも行方不明なのが惜しいけど

  71. 不屈の名無し より:

    得点圏で1本出なくて嫌な雰囲気とか関係ないな
    他のピッチャーも見習え

  72. 不屈の名無し より:

    オリックスって去年日本一なのになんで廣岡スタメンで使ってんやろ

  73. 不屈の名無し より:

    WBC組みんな覚醒してていいね

  74. 不屈の名無し より:

    >>68
    まああれはしゃーない

  75. 不屈の名無し より:

    >>51
    ちなDeやけどいい試合で楽しめた
    明日もよろしくやDe

  76. 不屈の名無し より:

    >>72
    パは廣岡に縋りたくなるくらい全チーム打線ヒエヒエだからなあ
    セで冷えてるのは中日くらいのモンだけど

  77. 名無しの巨人 より:

    >>25
    赤星は無理に無失点に抑えようとして崩れんだよなぁ
    どう見繕っても赤星と戸郷の力の差は歴然なんだし、相手先発やチーム状況を気にせずゴロや犠牲フライで細かく点取られても確実にアウトを重ねるスタイルを実行すればよろしくない日でも5回4失点くらいで纏められるとは思う

  78. 不屈の名無し より:

    >>69
    2019年に平良はエースになれる片鱗を夏場まで見せていたけど
    肝心の9月に疲労で首位攻防戦で炎上してから滅多打ちに遭って
    ガラスの右腕イメージがついて2020年に故障して21年にさらに悪化した
    今後も三浦監督も投げ抹消もしつつという感じで大事に使っていくだろう

  79. 不屈の名無し より:

    >>72
    里崎曰く右の野手がめちゃ薄いらしい

  80. 不屈の名無し より:

    >>33
    来週怖いね

  81. 不屈の名無し より:

    楽天キツイなあ

  82. 不屈の名無し より:

    >>75
    どっちもこれと言ったミスもなく締まった試合やったね。
    明日もよろしくやで。

  83. 不屈の名無し より:

    >>72
    紅林に固執してるような球団だぞ

  84. 不屈の名無し より:

    >>81
    楽天みたら6番炭谷で吹いた
    ヤバすぎだろ

  85. 不屈の名無し より:

    >>28
    阪神、横浜はここから落ちてくるはずや多分…
    だから慌てずに追いつけば優勝はある!

  86. 不屈の名無し より:

    明日楽天で買い物しようと思ったのに…

  87. 不屈の名無し より:

    勝ったからええものの平良石田はホント打てんわね…打てんというか得点圏酷すぎというか
    戸郷お疲れ様伊織明日頼むでウォーカー代打でええんちゃうかこれ鰤休ませてるのは死球の影響か?

  88. 不屈の名無し より:

    神宮面白いことになってしまったな
    田口にとって大山は岡本ぐらい難敵なんだよな

  89. 不屈の名無し より:

    >>69
    山口ってネットだと好き放題叩かれてるけど、5年ぶりの優勝に大きく貢献してくれた&戸郷を育ててくれたし、なんだかんだ感謝してるファンの方が多いやろな

  90. 不屈の名無し より:

    ヤクルトのライト

    上田?

  91. 不屈の名無し より:

    >>89
    田口が抑えても打たれても複雑やなこれは

  92. 不屈の名無し より:

    >>35
    報知が巨人の捕手は盗塁刺せない!リーグ最低!って記事出て以降大城の阻止率.778(9-7)なの逆神すぎるw
    もう滅んで欲しいw

  93. 不屈の名無し より:

    明日現地行くから、明日はもう少し気持ち楽に勝って勝ち越しで阪神戦挑みたいわね

  94. 不屈の名無し より:

    あの藤川を持ってしても大城のリードを大絶賛せざるを得ない無四球完封w
    工藤は普通にリードも送球も打撃の技術も全部絶賛してたけどな

    やっぱ侍ジャパン出て格がつくと扱い変わるなw

  95. 不屈の名無し より:

    田口の見下し投法は阪神を抑え込めるかどうか

  96. 不屈の名無し より:

    ロッテのメルセデスがセーブあげてて草
    どういうこっちゃw

  97. 不屈の名無し より:

    >>94
    7回8回に飲む胃薬は買ってあるか?

  98. 不屈の名無し より:

    なんちゅうチームじゃ…

  99. 不屈の名無し より:

    戸郷と岡本に尽きる
    ただ、こんな試合はシーズンでも片手で数えるくらいしか出来ないから、やはり絞り取る様な隙の無い攻撃への意識をもっとしっかり持って欲しい
    全機会上手くいく訳が無いのは分かるが、ちょっと簡単に失敗し過ぎだよ
    試行期間中の6月までに何とか

    中継ぎ含めた投手陣は研鑽を継続してほしい

  100. 不屈の名無し より:

    岡本がインタビュー中に戸郷褒めてにやけてた戸郷も可愛かったし、戸郷のインタビュー中にやたらと盛り上がってた中継ぎ陣も可愛かったわ
    雰囲気ええね

  101. 不屈の名無し より:

    9回2アウトからエラーした奴ベンチに帰れねえなヤクルト

  102. 不屈の名無し より:

    ヤクルトキツイな

  103. 不屈の名無し より:

    こりゃ並木やらかしたな

  104. 不屈の名無し より:

    並木は一応プロ野球選手だから見下せねーな

  105. 不屈の名無し より:

    >>97
    その発想はなかった…
    元ジャイアンツリレーでもやってほしい

  106. 不屈の名無し より:

    ヤクルトはほんとになにをやってんねん
    ヤクルトが負けるのはまあ下とも広がるからいいけど、阪神に勝ってくれないと上が縮まらんのに

  107. 不屈の名無し より:

    >>15
    ああいう上方向のってuzr上がるん?

  108. 不屈の名無し より:

    >>96
    大山と佐藤は逆に田口を見下しているよ
    佐藤のプロ入り第1号は田口だったしな

  109. 不屈の名無し より:

    田口ざまぁねぇな
    元巨人だから巨人戦以外は応援してたけど
    俺らを見下した罰が当たったわ

  110. 不屈の名無し より:

    田口逝ったか…

  111. 不屈の名無し より:

    ヤクルトマジかまた阪神に勢いつくやん

  112. 不屈の名無し より:

    阪神負けてほしいけどそれより田口に苛ついてたからいい気味だわ

  113. 不屈の名無し より:

    >>108
    直接対決で縮めるしかないな
    とりあえず明日勝ちたい

  114. 不屈の名無し より:

    >>109
    セイバーの査定範囲外です

  115. 不屈の名無し より:

    もともと田口は強がってるだけでマウンド度胸大してないし抑えは無理だよな
    巨人の投手陣恒例の打者かわそうとして四球で自滅するタイプなんですわ

  116. 不屈の名無し より:

    近本中野の3割コンビが連続見逃し三振してこれだよ
    どうなってんだ阪神の強さは

  117. 不屈の名無し より:

    球速が落ちてるのは意識的にやってるのかな…?
    どちらにしても本人の中で調子が良くないなりに抑えてるのは流石エース
    投手として更に成長してるように見える

  118. 不屈の名無し より:

    >>90
    多分面白がってるの他ファンだけで巨人ファンはそこまでやと思うで

  119. 不屈の名無し より:

    巨人出た選手はーってひたすらに持ち上げられてたから
    田口打たれたのは正直メシウマだけど、せめてこの後ヤクルト逆転勝ちしてくれよ……

    戸根も巨人でた途端散々持ち上げられてたけど結局抹消されたしな……

  120. 不屈の名無し より:

    >>117
    並木のせいやろw 今日は

  121. 不屈の名無し より:

    田口ボコられたならともかく並木がアホプレーかましただけだし何も嬉しくねえわ
    阪神に勢いつけてんじゃねえよアホが

  122. 不屈の名無し より:

    >>121
    戸根ってコロナ抹消じゃないんか?

  123. 不屈の名無し より:

    ヤクルトも投壊してるからな
    巨人に比べて打線が弱いから勝てないね

  124. 不屈の名無し より:

    みんな田口に対して容赦なくなってきたな
    ちょっと前は活躍しても悔しくない、むしろ本望みたいなコメントがほとんどだったのに

  125. 不屈の名無し より:

    綺麗事書いたり効いてないアピールしてたけど結局腹の底では田口が活躍してて悔しかったんだろうなってのがこのコメント欄で分かる

  126. 不屈の名無し より:

    >>65
    なんでや先頭打者ホームラン打ったやろ

  127. 不屈の名無し より:

    >>127
    まあ田口については複雑な気持ちやな
    でも本人が先発やりたいならってことでトレードしたのに結局中継ぎで張り切ってるし、チーム出て良かったみたいなこと言われたらそりゃね…

  128. 不屈の名無し より:

    >>127
    ただでさえ他所のチームに悪い方に陽キャ発揮して、更に自分からファン手離したらそりゃあな
    あれに関しちゃヤクルトファンが一番可哀想だけど

  129. 不屈の名無し より:

    インスタライブが悪いよー

  130. 不屈の名無し より:

    >>128
    そんなことより村上応援してこいよヤクルトファン

  131. 不屈の名無し より:

    ノーアウト二塁からバントさせての無得点がアホすぎる。門脇や小林ならわかるが中軸なら任せるべき。逆に吹っ切れてどんどん腕振ってくるのをこれまでの失敗からわからんのか

  132. 不屈の名無し より:

    戸郷山崎赤星横川グリフィン松井
    先発にドラフト1位がいない中よくやっていると思うな、赤星は投げてみないとわからないが中継ぎを休められた試合と割りきればよしだな、今の状況見ると先発タイプはドラフト1位から3位の枠は間違いなく野手で行った方がいいと思う、それ以外は助っ人トレードFAで集めるみたいな?

  133. 不屈の名無し より:

    >>128
    別に単に活躍するだけなら何も言わんよ
    先発希望でトレード出してもらっておきながら結局中継ぎに収まって巨人時代は枷とか言われたら苛つくだろ

  134. 不屈の名無し より:

    >>119
    9回に149とか出てるから意図的に抑えてるね

  135. 不屈の名無し より:

    >>86
    どこのチームも順位気にするのは交流戦明けでいいんだよ

  136. 不屈の名無し より:

    >>134
    ウォーカーのとこで重信代走で盗塁もせずもなぁ
    ウォーカーはフリーで打たせてあげた方が…
    結局原って高いレベルの選手しかよう使わんのやなって

  137. 不屈の名無し より:

    >>136
    ほんまオラついたチンピラキャラになったよな田口は

  138. 不屈の名無し より:

    >>86
    阪神はうわブレ感うるなあ。横浜はうわブレからの揺り戻しきて、またちょっと上がり目って感じ。着いてくしかないいやで!

  139. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  140. 不屈の名無し より:

    大魔王山﨑に勝ってほしいな
    またブハハハハって

  141. 不屈の名無し より:

    >>138
    ヤクルトいつの間にか凄いことになってんな
    中日がヤバすぎて霞むけど

  142. 不屈の名無し より:

    >>138
    原さんが言ってた通り、まずは貯金3、4までいきたいね

  143. 不屈の名無し より:

    >>119
    当たり前
    毎回全選手に全力で投げるわけないだろ
    強打者やピンチ以外は7~8割の力だぞ

  144. 不屈の名無し より:

    >>88
    試合見てれば分かるけどシンプルにコントロールが良いよね

  145. 不屈の名無し より:

    貯金1じゃ貯金なんかないようなもんだしな
    ぶっちゃけ貯金0と変わらん
    貯金3~4ぐらいできてやっと貯金生活

  146. 不屈の名無し より:

    >>143
    現地には悪いけど松井日曜は正解だな
    中継ぎ使いやすいし

  147. 不屈の名無し より:

    >>119
    戸郷は地方球場多かったよな
    たぶん東京ドーム久しぶりやろ

  148. 不屈の名無し より:

    来週中5日なんてせんよな
    赤星抹消ビーティ菅野メンデスも無い
    もしかして平内菊地で乗り切ろうとしてる?

  149. 不屈の名無し より:

    明日は伊藤ーサイズニードだからまあ阪神勝つだろうし、何とか週末阪神3タテ、最低でも勝ち越ししたいわね……

  150. 不屈の名無し より:

    >>141
    心配せんでもバシバシ抑えれるような投手なら出されてないからね
    いくら捕手次第といっても田口で試合締めるのはかなり難しい

  151. 不屈の名無し より:

    >>128
    悔しいというか先発やりたかったんじゃないの?
    抑えも怪しくなってきたし結局便利屋適正なのねって感じ。

  152. 不屈の名無し より:

    藤川ですら大城のリードを褒めたのに堀内はまだ小林小林言ってんのか

  153. 不屈の名無し より:

    >>127
    本人の希望通り先発で活躍してくれてればなんの文句もないです。、

  154. 不屈の名無し より:

    >>119
    最終回にMAX出てるあたり意図的に抑えてるよね。
    常に150以上のまっすぐ放ってる訳じゃないし出力も近年のパワーPに比べて抑えてるから怪我もしにくいと思う。

  155. 不屈の名無し より:

    >>153
    現実は1つ勝てればいいかな
    今年はうちのチームはまだ優勝とか言える立場じゃないし
    安定した強いチームを戦いながら編成できたときに優勝を狙える状況であることを願うだけ
    今は阪神と競っても格の違いを見せ付けられるだけと思う

  156. 不屈の名無し より:

    >>156
    赤星が12失点KOでぶっ壊れた時に誰がマスク被ってたかは都合よく忘れてんの本当笑う

  157. 不屈の名無し より:

    >>101
    岡本の塩インタビューと戸郷のハキハキインタビューの差よw
    あえて最高です言わない岡本w

  158. 不屈の名無し より:

    秋広のスカウト誰だっけな、と気になって調べてみたら野間口だったわ
    台頭は出来なかったけど支配下登録された平間とか、保科とかいい所に目をつけてくるわ

  159. 不屈の名無し より:

    >>97
    いつのまにかリリーフに。

  160. 不屈の名無し より:

    阪神が負けてる方がいい横浜ファンも田口の負けて喜んでるの草

  161. 不屈の名無し より:

    しかし田口にしては慎重さの欠けたらしくないやられ方だったなサトテルに対して
    次の代打は弱いのしかいないんだしあんな真正直なストレート投げるなよ

  162. 不屈の名無し より:

    >>156
    その藤川もついこないだに

    大城は東海大だから使われてるとかYouTubeで言ってたけどな

  163. 不屈の名無し より:

    >>160
    そもそも赤星の歯車が狂った原因も22番なんだよな、それ以降中継ぎでたらい回しにされたし

  164. 不屈の名無し より:

    明日中田合流で即スタメンはさすがに無いよな

  165. 名無しの巨人 より:

    >>28
    >>94
    明日の阪神先発はイトマサ確定で巨人戦に当たることは無くなったぞ
    だからといって間違いなくこっちが勝てるわけじゃないけど、スタメン組むストレスが少しは軽減されたと思いたい

  166. 不屈の名無し より:

    >>159
    ちな虎やが金曜はルーキー桐敷やから
    勝てるとしたらココやで
    土日は諦めてね

  167. 名無しの巨人 より:

    >>152
    来週ビーディにラストチャンスだと思うぞ
    というかここまで機会与えて結果残せず中継ぎ転向も拒否ったら解雇でいいわ、枠の無駄

  168. 不屈の名無し より:

    >>1
    先頭佐野だったからな。大勢対佐野は嫌な予感しかしないしランナー出たら神里出されて更に嫌な予感だったから続投がベストだったわ。

  169. 不屈の名無し より:

    >>8
    阪神戦のせいで防御率が破壊されてるから横浜ファンから見たらうちだけ打てないみたいな印象を与えてるっぽい ちゃんと投げればどこ相手でも通用するピッチャーなんだがね

  170. 不屈の名無し より:

    伊織頼むで
    勝ち越しな
    阪神も勝ち越しな
    恐ることはない

  171. 不屈の名無し より:

    9回の上位打線をなで斬りにした戸郷やばすぎ
    スーパー戸郷だったわ フォークも操ってるし完全に戻ったわ
    原が投げながらの方がいいって言ってたのほんとだわ

  172. 不屈の名無し より:

    >>163
    先発余ってるんだって メルちゃん防御率1点台なのにすげえな

  173. 不屈の名無し より:

    フォークが戻ったどころか制球パワーアップしてたな ついにボールが馴染んだか 省エネ完投路線に切り替えさせたリリーフ陣よ…

  174. 不屈の名無し より:

    ワンアウト三塁345番で点入らなかったときやばいなと思ったのに
    その次の回完璧に抑えたのしびれた

  175. 不屈の名無し より:

    戸郷7回辺りからよくなったな
    ピントが定まった
    力いれても149出るようになったの良きね
    今まではガチで不調だったからな

  176. 不屈の名無し より:

    >>21
    ウォーカーはムラがあるタイプで守備が下手だから正直ブリンソンメインでいいと思う

  177. 不屈の名無し より:

    >>171
    確かに言うこと聞かない助っ人は要らないな、枠があけば京本高木と増やせるし

  178. 不屈の名無し より:

    1 二 吉川尚輝
    2 中 丸佳浩
    3 遊 坂本勇人
    4 左 岡本和真
    5 捕 大城卓三
    6 一 中田翔
    7 右 秋広優人
    8 三 門脇誠
    9 投 山崎伊織
    野手陣は文句無いな。秋広や門脇の存在は大きい。

  179. 不屈の名無し より:

    >>182
    中田いきなりスタメンいくんかなあ、阪神戦か交流戦までは代打で様子見じゃないのかと思うんだが

  180. 不屈の名無し より:

    >>176
    雨天中止とかでほぼ中7で回してたから余裕あるのよな
    ブルペンデーならぬローテーションデー作れるのすげえわ

  181. 不屈の名無し より:

    >>134
    ここ数試合丸はああいう場面で強攻してランナー進められてない
    これまでの失敗からわからんのか

  182. 不屈の名無し より:

    >>128
    悔しい気持ちも正直あるけど、
    成績残せず中継ぎでも微妙だったのに、先発やりたいっていうからトレード出したのに、ヤクルトでも結局中継ぎやって挙句クローザーやってるし、それを結果論でアンチに散々煽られるし、なんかこの間のインスタライブみたいに度をすぎて調子乗ってるしで嫌なんだわ
    戸根とか宮國とか廣岡とかはうちとの試合以外で出てたら純粋に応援しとるんやけども

  183. 不屈の名無し より:

    >>183
    今年の打線の完成系は
    吉川

    坂本
    岡本
    中田
    秋広
    大城
    ブリンソンorオコエ
    だと思う
    中山や門脇らにも頑張って欲しいけどね

  184. 不屈の名無し より:

    巨人時代終盤にメルセデスが勝てない頃、抑え転向案を書き込んでたが「連投できねーよ」とか反論されたが、実際どうなんやろな。

  185. 不屈の名無し より:

    >>116
    ああいうのもスキルの一つな気がするもんだけどね
    やっぱUZRはいろいろ欠陥ありだわ

  186. 不屈の名無し より:

    >>134
    お前みたいなのは何やっても叩くだろ
    丸に打たせたら打たせたでなんで丸にバントじゃないんだって

  187. 不屈の名無し より:

    攻撃力は分かるけどセンター丸はやめてほしい
    本人の体力的にも守備範囲的にも
    ブリンソンの代わりが別にオコエでも萩尾でもいいけどせめてセンターだけは守備力考慮してほしいな
    ライト秋広は初心者でレフト岡本、ウォーカーならファイヤーだし

  188. 不屈の名無し より:

    >>128
    活躍できなかった癖にワガママ言いまくった挙句トレード先で先発失格になったら結局中継ぎ
    これだけならまだしも巨人時代を黒歴史同然のような扱いしてる奴にどう嫉妬しろと
    ただただ無様な野球生活を送って欲しいだけだ

  189. 不屈の名無し より:

    丸、石田に合ってない感じはしたしあの試合展開だからなぁ
    バントはしゃあなしだが坂本バットに当てて欲しかった
    まぁ石田を褒めた方がええか

  190. 不屈の名無し より:

    >>188
    別に今日も3イニング投げたからセーブがついただけで抑えとして投げたわけじゃないしな

  191. 不屈の名無し より:

    >>182
    わざわざ1割台守備専の門脇サードにするために外野ファイヤーとか何したいかよくわからん
    そのスタメンだと守備で負けまくるよ
    去年の外野守備忘れたのか

  192. 不屈の名無し より:

    >>190
    バントそのものが間違ってることに理解できないならどうしようもない。主力にバントさせて得点挙げたケースがいくらある?
    それにたかが数試合見てバントが最善とされる打者を二番に置くなよ。代打はいくらでもいるし、消極的な采配としか思えない

  193. 不屈の名無し より:

    >>16
    他球団から来た選手達が雰囲気良くやれているのなら良い感じだよね

  194. 不屈の名無し より:

    >>195
    岡本が外野でファイヤーとか草
    何でもファイヤーファイヤー言ってれば良いと思うな。

  195. 不屈の名無し より:

    ビーディーロペスが調査通りの能力だったら余裕で貯金生活だったのになあ…

コメントを残す

おすすめの記事