画像: 【巨人】秋広優人  サヨナラ呼ぶプロ初4安打、力の源は中田翔師匠からの「頑張れよ」 : スポーツ報知 (hochi.news)

1: 2023/05/14(日) 08:34:55.99 ID:HV5CgTKd0

完璧に育ったな
2: 2023/05/14(日) 08:35:27.97 ID:1A7uZVyPM

しかもパワーもまだ体つくりの途中だしな
今後どんどんホームラン増える


3: 2023/05/14(日) 08:35:40.78 ID:HV5CgTKd0

こいつは本物や
4: 2023/05/14(日) 08:35:42.46 ID:RP/qmBd7M

コンタクト率高いのありがてぇ~
5: 2023/05/14(日) 08:35:50.66 ID:EVsRC3460

これで高卒3年目なんだから素晴らしいわ
8: 2023/05/14(日) 08:37:06.80 ID:HV5CgTKd0

>>5
世代ナンバーワンやな
7: 2023/05/14(日) 08:36:29.77 ID:HV5CgTKd0

50打席立ってもこれだからなまだ落ちてない
9: 2023/05/14(日) 08:37:29.91 ID:DcW3Gf5j0

パワーないんだよね
アベレージヒッター
13: 2023/05/14(日) 08:39:41.49 ID:JOzPyWfSM

>>9
そりゃ20歳だからな
身体作り全然終わってないし
19: 2023/05/14(日) 08:41:22.90 ID:VAlMtkie0

パワーはあるけど打球が上がらないって聞いたわ
10: 2023/05/14(日) 08:38:07.48 ID:A5488PJB0

Hard% 60.0
そりゃ落ちないわ
12: 2023/05/14(日) 08:38:46.69 ID:HV5CgTKd0

打球もクソ早い
14: 2023/05/14(日) 08:39:53.69 ID:OTlDu+yz0

高橋由伸みたいになってくれるとええな
16: 2023/05/14(日) 08:40:02.72 ID:0NpvkJlj0

デカいけどマン振りホームランバッターやなくて技巧派なんよな
17: 2023/05/14(日) 08:40:46.39 ID:HV5CgTKd0

昨日の同点タイムリーはホンマに凄かったわ粘って粘ってやったもんな

18: 2023/05/14(日) 08:41:02.90 ID:7wlTu9Iia

謎に選球眼いいのが草
20: 2023/05/14(日) 08:41:50.66 ID:UWdbGcrM0

巨人の育成はすごいな
なんやかんやで球界を代表する選手を育成できる
24: 2023/05/14(日) 08:42:32.65 ID:sKZVFxPfM

そもそも2メートルの野手なんて育成の前例が無いからな
巨人が球界の前例を作ろうとしてる
26: 2023/05/14(日) 08:43:27.41 ID:/pxzlqK70

コンタクトうまいからいいな
これからマッチョになったらどうなるか
27: 2023/05/14(日) 08:43:40.85 ID:scwAr0pR0

めっちゃ当てるしな
30: 2023/05/14(日) 08:44:53.49 ID:YuwpWUlr0

昨日の同点タイムリーはよう粘って打ったわ
31: 2023/05/14(日) 08:44:53.98 ID:rVX/QyOf0

このまま柳田路線にいきそう
35: 2023/05/14(日) 08:46:44.46 ID:ymuYHR+F0

>>31
駒田やぞ
39: 2023/05/14(日) 08:48:13.70 ID:wTHqk1cka

駒田くんはいまでいう佐野みたいな打者や
41: 2023/05/14(日) 08:49:17.01 ID:7qcNT42m0

駒田でも十分やろ
2000安打打ってるんやし
38: 2023/05/14(日) 08:48:07.37 ID:0yJ2FqL60

変化球にもちゃんとついていけるのがいい
変化球くるくるの雑魚何人も見てきたし練習とかではなく才能なんやろな
45: 2023/05/14(日) 08:51:26.83 ID:c1JEolYL0

背番号55やけどイチローみたいにバットの先から根っこまで使ってグリップが出されないようにアプローチしとる
その代償として明らかにヘッドスピード走り切ってないところで当たってるからホームランは出そうにない
46: 2023/05/14(日) 08:51:55.35 ID:X12lFPsSM

あんまり打球上がらんけど速いから内野抜けるな
49: 2023/05/14(日) 08:53:42.15 ID:bDXn2dzJ0

菊池が捌けん打球速度なのはちょっとビビったわ
hard%かなり高いんちゃうか?
54: 2023/05/14(日) 08:55:27.70 ID:wTHqk1cka

>>49
芯食ったときはやばい
初ホームランが170キロやし
67: 2023/05/14(日) 08:57:54.48 ID:qrLc27Bb0

今年は三割10本目指してほしい
66: 2023/05/14(日) 08:57:43.08 ID:S3Q/kDFU0

このまま順調なら後2、3年すりゃ身体出来上がって勝手にスタンド入るようになるな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684020895/

ックアップ






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    そろそろ対左も徐々に慣らしていってほしいところ

  2. 不屈の名無し より:

    去年インスラくるくるだったから今の選球眼めちゃよくてビックリしてるわ

  3. 不屈の名無し より:

    今はこれでいいよ
    体つくりしてパワーもっとつけば自然とホームランももっと出るよ

  4. 不屈の名無し より:

    ゲッツーの場面もあったのに逆らわず流して同点にしたあの一打は持ってる男の証拠、それに比べてその後の今日2軍に落ちた男は動揺してる相手に引導すら渡せずボールも前に飛ばせない何にも持ってない男だったな

  5. 不屈の名無し より:

    まあ秋広に関しては無理してでも使っていくべきだわ、それだけの物を持ってる事を証明してくれた。

    まさか去年まで壊滅的だった若手野手でここまでポジれるとは思わなかったわ。

  6. 不屈の名無し より:

    プレッシャーかかりそうな場面でも臆せず結果出せてるのほんま凄いわ
    メンタルも強いし巨人に向いてる性格なんやろな

  7. 不屈の名無し より:

    パワーがないんじゃなくて正確には必要ない。柔軟なスイングでミート重視しつつも下半身の力がそのまま打球に乗ってるから軽く振っただけでとんでもない打球速度になってる

  8. 不屈の名無し より:

    秋広に関しては詰める物がまだまだ沢山あるから出てくるのは再来年以降だろうなって思ったら持ち前の器用さで成績出すんだから凄いわ。

    そのうち余裕が出てきたら長打も出てくるから今はまだコンパクトに合わせるバッティングでええよ。

  9. 不屈の名無し より:

    山田哲人みたいにブレイク前年にある程度の率残せるんなら翌年以降長打力爆上がりしそう

  10. 不屈の名無し より:

    優人の併用要因としてハギーオ見たいねえ。いくら送球矯正してるとはいえあんだけ打ってると夢見たくなるわ

  11. 不屈の名無し より:

    1年目は体格とフリー打撃の飛距離で騒がれる。中田に師事してウェイト増量。
    2年目は下で.270残して順調な成長見せる。オフに再度中田と自主トレでウェイト増量
    3年目に1軍で50打席.360の成績残す。

    他ファンからは騒がれ過ぎとか言われてたけど、騒ぐのも分かるような大器だしここまで順調過ぎるわ。壁にはぶち当たるだろうけど無理してでも使い続けて欲しい。

  12. 不屈の名無し より:

    >>4
    アレはクソやけど秋広ポジる記事でわざわざ活躍せんかった奴を腐すのはキショいわ

  13. 不屈の名無し より:

    勝負強いよな

  14. 不屈の名無し より:

    >>10
    大卒1年目で下で.337 OPS9あるからね、萩尾、岡田は上でちょっと使って経験させて欲しい。

  15. 不屈の名無し より:

    いずれ数字は落ち着く(流石に.350を維持したまま完走は出来ん)やろうが、20歳のシーズンにここまで経験を積み小ブレイクをしたのはデカすぎる
    野手としては岡本登場以来のワクワク感があるわ

  16. 不屈の名無し より:

    ドラフト前から言われてたけど、萩尾は使っていけば塩見みたいなタイプの選手なると思うから使って欲しいな。

  17. 不屈の名無し より:

    >>11
    同意
    そもそも贔屓の選手で騒いで何が悪いって話でもある
    見るのが楽しみな選手だわ

  18. 不屈の名無し より:

    宮本が今はダウンスイングだから打球上がってないけど、レベルくらいになればもっと飛ぶって言ったからパワー云々ではないんだろうよ
    今は結果出てるから無理して変える必要もないしこのままで良いよ

  19. 不屈の名無し より:

    >>11
    秋広の1年目、2年目のファームの成績って甲子園で騒がれた競合ドラ1とかなら物足りないってなるのも分かるけど、単独1位やハズレ1位で指名されてたとしても順調に育ってるじゃんてなる成績だよね
    浅野の1年目、2年目の成績が秋広くらいだったとしてもワイは普通に満足や

  20. 不屈の名無し より:

    >>7
    軽く払ったようなスイングで左フェンス際まで飛ばすのがヤバイ。
    遠心力馬鹿にできん。

  21. 不屈の名無し より:

    チーム状態が良ければ対左でも固定して課題を見つけさせたいところなんだけどな
    それくらい対右だと何の不足もない戦力になっとる

  22. 不屈の名無し より:

    >>15
    .250まで落ちるまでは固定して使って欲しいね、壁にはぶち当たるだろうけど使うだけの価値は余裕であるわ。

  23. 不屈の名無し より:

    >>12
    そうやってケンカを売るコメントをするお前も同類だぞ

  24. 不屈の名無し より:

    >>11
    1年目→高卒ルーキー最多の8ホームラン
    2年目→イースタン最多安打

    55番とか本来ドラ1クラスとか言われてハードル上がってたけど高卒ドラ5としちゃかなりの成長速度よな

  25. 不屈の名無し より:

    >>16
    萩尾が塩見タイプかは置いといて塩見ってめっちゃ嫌な選手なんだよな
    ハマったら塩見1人にボロボロにされる

  26. 不屈の名無し より:

    >>18
    その辺の角度の付け方とかは師匠が一番よくわかってるから大丈夫やろな

  27. 不屈の名無し より:

    岡本以来野手のスター候補なんだから期待しかない

  28. 不屈の名無し より:

    >>16
    若林は入団してから外野1本だったら塩見みたいになってたと思うが思いのほか色んな所を守れたのが逆に痛かった

  29. 不屈の名無し より:

    問題はどこ守らせるかやな
    肩いいから一塁はもったいなく感じてしまう

  30. 不屈の名無し より:

    >>19
    浅野も少しづつ成績上げてきたからこのままいって欲しいね。
    秋広が.229 8本塁打
    岡本が.250 1本塁打
    この成績が基準になると思うと思うから何とか.250 5本位残してくれたら最高やわ。

  31. 不屈の名無し より:

    >>14
    萩尾と岡田、そして秋広が定着すれば外野手の若返り完了。
    で、浅野が上がって来るころに秋広一塁手とかになれば外野は鉄壁。
    内野も中山や門脇が定着すればOK。
    岡本がメジャー思考で流出想定するなら菊田のレベルアップとドラフトでスラッガー候補生を獲得する必要があるが。

  32. 不屈の名無し より:

    同点打打つ前のフォークについてったのビックリした
    急にあんないいとこのフォーク無理やろ

  33. 不屈の名無し より:

    >>24
    ドラ1でも早い部類だろ。

  34. 不屈の名無し より:

    >>25
    萩尾はそんなタイプやわ、短期間で固め打ちして稼ぐタイプ。
    六大学で三冠王取った実績はあったけど井端の酷評あって心配してたけど下で成績残してて少し安心したわ。

  35. 不屈の名無し より:

    >>30
    打撃は浅野の自己分析力なら何とかなるしむしろ課題と言われた守備が思いのほか良かった事が巨人にとってはプラスだった。

  36. 不屈の名無し より:

    >>29
    でも、他の内野手楽だぜ? 的デカイから多少送球それても捌いてくれそうだし。

  37. 不屈の名無し より:

    >>29
    取り敢えず今年はレフト7一塁3くらいで慣れさせてオフにセンターライトの練習させればええと思う

  38. 不屈の名無し より:

    >>23
    全く喧嘩売ってなくて草
    どう考えても4のコメントが人を不快にしてるのが悪いだろ

  39. 不屈の名無し より:

    >>32
    あの打席打てなくてもあの一球だけで結構ポジれたと思う

  40. 不屈の名無し より:

    >>37
    センターは下で何度かやってるからな
    ゆくゆくは松井みたいにセンターに回すかもしれんな

  41. 不屈の名無し より:

    >>38
    お前の文章の理解力のなさに草、きしょいって言ってる時点でケンカ売ってるようなもんだろ

  42. 不屈の名無し より:

    >>31
    この1年で一気に若手のプロスペクト生えてきて驚いたわ、去年まで何だったんだよ。

    言われてる通りあとは主軸になる大砲が欲しいのよ、それも30本は打てるスケールのある選手。中田、坂本、丸の年齢と岡本の海外志向考えたら、下で余裕のある今の時期に1位で野手を確保して欲しい。

  43. 不屈の名無し より:

    岡本以来のスター選手誕生

  44. 不屈の名無し より:

    >>35
    そうなんよ、浅野は守備と肩が思ったより良かったのよね。ここは大きなプラスだわ。

  45. 不屈の名無し より:

    チーム事情考えても今苦手な左に当てて崩れるより
    このまま併用で今後の夏の大変さも経験しつつ本格的なのは来年でもいい感ある

  46. 不屈の名無し より:

    去年までの若手ポジ
    増田陸!!秋広!中山!ティマ!
    今年
    秋広!!!中山!!!門脇!!オコエ!!萩尾!!岡田!!山瀬!!浅野!!増田陸!!ティマ!!

    本当にいきなり生え過ぎて草生えたわ。

  47. 不屈の名無し より:

    今シーズンホームランは1桁でもいいから
    とにかく今はヒット打って結果残せればいいよな
    ホームランも求めるのは来シーズン以降で

  48. 名無しの巨人 より:

    技術よりもあの正念場で臆さず自分のバッティング貫ける強心臓っぷりが1軍ルーキーの粋を超えてるよ・・・実績経験のない若手ならどうしても広岡レベルに緊張したり萎縮するのが普通だって
    こいつは不運な怪我さえなければ大成するのは確定だろ、死球はもちろんフェンスや相手との接触みたいなのにはくれぐれも気を付けて欲しい

  49. 不屈の名無し より:

    >>46
    後野手は出来れば今年と来年のドラフトで真鍋と宗山も獲得したいところだな

  50. 不屈の名無し より:

    野手はマジで今後期待しかないから投手やな。
    井上君、堀田君が復帰して今年5勝くらいはして欲しい。堀田君は8回でもええかもしれんが

  51. 不屈の名無し より:

    >>50
    代木石田は来年先発で顔見せ出来たらええな。後は育成面子がぼちぼち出てくるやろ

  52. 不屈の名無し より:

    ブレイク前年度の誠也や山田のOPSは.750くらいだからな

    とりあえず秋広の当面の目標はその辺だな

  53. 不屈の名無し より:

    何とか次のWBCに出て同じく長身打者の大谷からアドバイスもらってほしいな

  54. 不屈の名無し より:

    >>49
    うちが浅野含めてくじ引き3連勝できるとは思えんがな

  55. 不屈の名無し より:

    >>46
    すまん、素で菊田の事忘れてたわ

  56. 不屈の名無し より:

    >>53
    3年後のWBCに是非、秋広を出してあげたいんだよ!大谷も次回のWBCも出たいって言ってるし大谷となんとか接触して打撃のアドバイス貰えたら秋広本人も凄くプラスになると思うし…
    その頃には岡本もMLB移籍しそうなので、大物代理人のスコットボラス氏がNPBで注文してる(狙ってる?) 4人の選手は山本由伸、ササロー、ヤク村上、岡本で間違いないだろうから…

  57. 不屈の名無し より:

    秋広の成長が見れるから弱くてもあまり気にならない
    横川も頑張ってるしむしろメシウマだわ
    元々巨人は育成力も超一流なんだから高卒ガンガン指名して育て上げたら良い

    しかしドラフト上位達意地見せないと

  58. 不屈の名無し より:

    岡田、秋広、萩尾に不満は全く無いけど走(盗)塁と守備上手いのが欲しい
    特に盗塁王狙えるスピードスター系選手いると別の盛り上がりが生まれると周東や近本見てると思うわ

  59. 不屈の名無し より:

    >>57
    ほんまな……上位の大社投手陣は何してるねん……最低でも中継ぎで安定した成績残して貰わないと困るわ。
    若手育って無いと言われるけど最近の巨人はそんな事無いのよな、スカウトもファームも必死で育てようと頑張ってる。2〜3年後はほんま楽しみやね。

  60. 不屈の名無し より:

    >>59
    それより若手なら大砲じゃないかね、無理に取っても当たらない限り重信みたいなの取る事になるし。

  61. 不屈の名無し より:

    >>28
    色んな所を守ってるけど、守れてはいないやろ。
    合格点はサードとレフトだけや

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事