2023-05-13

2: 2023/05/13(土) 18:43:53.20 ID:nfk5mSawd

マジで打ちよった



5: 2023/05/13(土) 18:44:17.34 ID:EGPDWhp0p

なんやこの試合wwwwww
3: 2023/05/13(土) 18:44:00.95 ID:WrUDi/o10

勝ったけど疲れた
4: 2023/05/13(土) 18:44:10.56 ID:Kmr6Sxvt0

ブリンソン最高や!
6: 2023/05/13(土) 18:44:20.14 ID:hAvSF51b0

ブリンソンってやらかした分やらかすよな
20: 2023/05/13(土) 18:44:51.92 ID:yZxpa+8o0

>>6
アメリカ産古城説あるなこれ
7: 2023/05/13(土) 18:44:24.95 ID:vkxvkuY9a

さすがに2日連続はしんどい
8: 2023/05/13(土) 18:44:27.01 ID:X6eqgNXw0

勝ち投手 菊地www
10: 2023/05/13(土) 18:44:32.89 ID:GJOyMKX60

わけがわからないよ
11: 2023/05/13(土) 18:44:33.43 ID:SmC+oCSi0

\\ ♪viva るらるるる~何とかのかんとかで~ viva るらるらる~ 何とかのかんとかよ~♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |~♪
    // ♪ ららららららら何とかだ~~ ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪
12: 2023/05/13(土) 18:44:35.52 ID:Zed/UqBx0

ブリンソンのドヤ顔
13: 2023/05/13(土) 18:44:39.32 ID:93Go4PlF0

勝てたんならもうなんでもええわ
14: 2023/05/13(土) 18:44:43.80 ID:P7Cw0axt0

無駄にエンタメ試合すんなや
15: 2023/05/13(土) 18:44:45.26 ID:Ntz4Xp2S0

ブリンソン劇場草
16: 2023/05/13(土) 18:44:49.56 ID:IH94w/uq0

こいつ素直にほめていいものか
17: 2023/05/13(土) 18:44:50.09 ID:h0v+IsRyH

今年の巨人の試合楽しすぎて草
19: 2023/05/13(土) 18:44:51.74 ID:tYkTXU1Wa

廣岡がゲッツーにならなかったおかげやな
21: 2023/05/13(土) 18:44:52.19 ID:cUlI6PEe0

大勢は反省してほしい
まともな投手お前だけなんだから最後の砦という自覚を持ってくれ
42: 2023/05/13(土) 18:45:13.43 ID:Gy5C7YLR0

>>21
2連続はあかんな
しかもノーヒットやし
23: 2023/05/13(土) 18:44:55.23 ID:Gy5C7YLR0

やらかした後のブリンソンwww
22: 2023/05/13(土) 18:44:53.66 ID:0nokCNHj0

ガチで笑ったわwww
24: 2023/05/13(土) 18:44:55.24 ID:Hw1ULKW+0

ブリブリほんまエンターテイナーやわwwwwww

廣岡はもう船降りろ

28: 2023/05/13(土) 18:45:02.62 ID:SW75GI9ha

いや、勝てるんかーい
29: 2023/05/13(土) 18:45:04.63 ID:KVcgjlSE0

ブリンソンとかいうおもしれー男
32: 2023/05/13(土) 18:45:07.38 ID:p3LyWLKjd

ブリブリブリ
36: 2023/05/13(土) 18:45:09.61 ID:vhO7XMZX0

こいつ勝てば良いと思ってるよなw
37: 2023/05/13(土) 18:45:10.01 ID:46u3e0De0

【悲報】門脇の好守、誰も覚えていない
38: 2023/05/13(土) 18:45:10.88 ID:/c4eSZfW0

秋広の粘りからのタイムリーも忘れないで
40: 2023/05/13(土) 18:45:11.71 ID:WrUDi/o10

試合長すぎて草
44: 2023/05/13(土) 18:45:13.82 ID:oPfl9HMC0

ブリンソンとかいうエンゼルス並みのエンタメを一人でやる神
45: 2023/05/13(土) 18:45:16.32 ID:hNIfX/8Z0

これもうある意味スターだろブリンソン
46: 2023/05/13(土) 18:45:16.46 ID:ZM8CEbPCM

やらかした後は打つブリブリ
50: 2023/05/13(土) 18:45:20.15 ID:1c5zHU9v0

原苦笑いしてて草
54: 2023/05/13(土) 18:45:25.71 ID:hg5VVZwQ0

原も疲れてそう
51: 2023/05/13(土) 18:45:22.11 ID:vVEgpKfvp

ブリンソン「みんな俺に言うことあるよな」
53: 2023/05/13(土) 18:45:24.77 ID:gPwedGlg0

エンタメしとるなぁ秋広がほんまようやってるわ
58: 2023/05/13(土) 18:45:29.67 ID:0WNx7Lrm0

4時間44分のブリンソン劇場
62: 2023/05/13(土) 18:45:33.04 ID:UQg5hmu10

クセになるな ブリンソン

66: 2023/05/13(土) 18:45:38.54 ID:+XQmQQDU0

菊地プロ初勝利おめでとう
74: 2023/05/13(土) 18:45:44.77 ID:9L5q2YIV0

菊地ヌッスwwwwwwwwwwww

65: 2023/05/13(土) 18:45:37.97 ID:nYxoGPQP0

菊池よく1点で耐えたわ
78: 2023/05/13(土) 18:45:46.09 ID:TB9u+PEQ0

この中継ぎでよくトントンの成績維持しとるわ
81: 2023/05/13(土) 18:45:47.47 ID:GGCR8u/80

最後まで見ててまあよかった😅
80: 2023/05/13(土) 18:45:46.81 ID:ZkGx37BzM

ブリンソンはやらかし取り返したんやから偉いよ
82: 2023/05/13(土) 18:45:47.98 ID:SbucBN2g0

実はリリーフ陣8回から11回までノーヒット1四球なんですよ
打線がマジで無力
142: 2023/05/13(土) 18:46:34.80 ID:pj8CA6Lfd

>>82
広島のリリーフええからなあ
岡本も代えちゃったし
143: 2023/05/13(土) 18:46:36.43 ID:Gy5C7YLR0

>>82
大勢の四球がほんま無駄
86: 2023/05/13(土) 18:45:52.54 ID:2wrC22lO0

原とかもうブリソンに困惑しまくりやろ
95: 2023/05/13(土) 18:46:00.10 ID:h0v+IsRyH

勝ち→劇的な勝ち方で面白い
負け→一周回って打たれても笑える

今年の巨人ファン楽しすぎて草

108: 2023/05/13(土) 18:46:09.49 ID:6YBeKxUa0

ブリンソンが面白いことする

ブリンソンが面白いことする
121: 2023/05/13(土) 18:46:19.66 ID:1Frd4Geq0

笑い止まんねえ
いいんかこれで…
138: 2023/05/13(土) 18:46:31.60 ID:ezLMVUPK0

最後守らずに勝つ方法があることに気付いたようやね
このチーム伸びるよ
147: 2023/05/13(土) 18:46:38.83 ID:UcgoROqV0

今年は笑える試合多くてええな
26: 2023/05/13(土) 18:44:56.72 ID:ij/6U03I0

連日面白い事やっとんな
27: 2023/05/13(土) 18:44:57.21 ID:ymGQXBeQ0

まあ勝ったのは超デカいわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683971014/

ックアップ


【画像】三笘の1ミリ限界突破wwwwwwww
中日、根尾昂、「頑張ります」30日に出場選手登録、井上監督も「あしたです」と明かす
オリックスドラ1麦谷祐介、プロ初サヨナラ打で大はしゃぎwwwwww
イ・ジョンフ今シーズンの成績 .324 3本塁打 16打点 OPS.930 おまえらの感想は?
DSとか3DSってまだ充電して遊べるんか?
【悲報】 筒香、もう少しで打率0割台に突入…
金丸が1軍合流 9連戦中に初登板へ―プロ野球・中日
GACKTさん、海外の空港で女性と間違われる
【悲報】野球の本場アメリカ、HR打つも狭すぎて炎上
【悲報】大谷翔平さん、ここまでシーズン35本くらいのペース
DeNAオースティンと桑原 29日からの9連戦中に1軍昇格も
藤浪晋太郎、制球難を克服できず 四球や暴投での失点が続く… MLB昇格も日本のオファーも厳しく 米国で完全燃焼を目指す日々




コメント
  1. 画面上部ヘッダーメニューの「巨人記事」より巨人ネタの記事をご覧になれます。 雑談ネタの比率は調整しますがサイト運営を続けていく上である程度はご容赦頂けますと幸いです。
  2. 不屈の名無し より:

    2点取られた時点で、てっきり負けたと思って夕飯作って戻ってきたらサヨナラ勝ちしていて
    マジで!?となったw

  3. 不屈の名無し より:

    中継ぎ事情を考えると素直に喜びにくいけど先発と野手陣は頑張ったからひとまず良いわ

    サード門脇がこれだけ躍動すると廣岡のポジションが無いし落ちそうだな
    かといって外野飽和してるから石川にしろ萩尾にしろ上げにくいんだが

  4. 不屈の名無し より:

    ブリンソン得点圏えぐいなw ええ選手とったわ(バッティング) あと廣岡もういいよ 菊田の方がセンスあるんじゃないかな

  5. 不屈の名無し より:

    ブリブリおまえほんま

  6. 不屈の名無し より:

    もう廣岡は本当にいいって、、
    年齢ももう若くないし。

  7. 不屈の名無し より:

    打撃で持ってる男秋広、守備で持ってる男門脇、やらかしもあるがしっかりやり返すブリンソン、そして全く持ってない男廣岡

  8. 不屈の名無し より:

    とりあえず秋広はこの先余程何試合も打てなくなったりしない限りもうレフトスタメン固定な

  9. 不屈の名無し より:

    やらかしたブリンソンは高確率で取り返してくれるw
    菊池もタイムリーこそ打たれたが試合壊さなかったな
    危うい打球はあったけど
    大勢がちょっとなぁ

  10. 不屈の名無し より:

    立浪「ほらアキーノよりブリンソンだろ?」

  11. 不屈の名無し より:

    三上ヒーロー呼べ

  12. 不屈の名無し より:

    昨日6点差付いても諦めず大道を攻めたのが今日に繋がったんだなと

  13. 不屈の名無し より:

    門脇これもうサード守ってる菊池だろ守備凄すぎ
    しかしよく勝ったわやり返したの気持ち良すぎる

  14. 不屈の名無し より:

    大勢→跨ぎやらせません
    髙梨→連投跨ぎやらせます

    そろそろ大勢の過保護やめてくれ

  15. 不屈の名無し より:

    ウォーカーが去年桜木花道に例えられたが、ブリンソンも今日のやらかしとか汚名返上を見ると別の意味で桜木花道みたいだな

  16. 不屈の名無し より:

    凄い試合だった

  17. 不屈の名無し より:

    廣岡石川は二軍でいくら打とうが二軍で使う必要なし

  18. 不屈の名無し より:

    菊地、良かったな
    悔しい気持ちがあれば大切にしてな

  19. 不屈の名無し より:

    >>17
    訂正1軍

  20. 不屈の名無し より:

    今日の影のMVPは好守の門脇と10回完璧に抑えた三上やな

  21. 不屈の名無し より:

    なお明日は高梨、大勢無しで9回終わらせないといけない模様
    赤星完投してくれ…

  22. 不屈の名無し より:

    >>5
    メディアがアホみたいに持ち上げすぎなんだよな、所詮この程度なのに

  23. 不屈の名無し より:

    門脇めちゃ上手いやん!
    守備範囲も広いし今日の試合で2点くらい防いどるで!影のヒーローやな
    最後、秋広も良く打って繋いだしブリも良く打った!ホンマオモロい奴っちゃw

  24. 不屈の名無し より:

    今日秋広は6の4な事で
    試合前打率.318から.360まで上げていて
    本当にようやっとるし
    高卒3年目でドラ5の超ロマン型が今こうして1軍で活躍してるのが凄く嬉しい

  25. 不屈の名無し より:

    良くも悪くもまじで頭空っぽだよなブリンソン
    ネタとかじゃなくまじでなんも考えてない
    廣岡はもうね、、三振の最低限したってことにしといてやるよ、、

  26. 不屈の名無し より:

    今日のヒーローは門脇と秋広やろ

    原のコメント通りでブリンソンはサヨナラ打ったから帳消しにしていいものでもない。いくら何でも酷すぎる

  27. 不屈の名無し より:

    >>14
    失点したピッチャーに回跨ぎさせるの?しかもクローザー

  28. 不屈の名無し より:

    >>18
    完全な棚ぼただけど1つ勝ってなにか掴んでくれればいいな

  29. 不屈の名無し より:

    疲れたわ
    一日の稼働時間の多くを持ってかれたw

  30. 不屈の名無し より:

    まだ2年目でWBC明けの大勢を悪く言いたくないけど2試合連続な上先頭四球代走相手に無警戒で初球盗塁バントも簡単にやらせると内容最悪やぞ
    もう廣岡はしばらくいいです、あれだけの守備見せた門脇の代打あれだけ粘って結果出した秋広の後の打席であの内容は無いわ

  31. 不屈の名無し より:

    秋広でポジりまくるぞ
    今日は気分良く寝れるわ

  32. 不屈の名無し より:

    秋広は本物やな

  33. 不屈の名無し より:

    とりあえず勝てたけど広島はほとんどいい投手しかいないのが悲しいわ
    戸根も対右打たれたのも巨人戦の2本だけだし。

  34. 不屈の名無し より:

    ファンをイラつかせてから歓喜させるエンターテイナー・ブリンソン
    お前マジで何なんだ?w

  35. 不屈の名無し より:

    秋広良すぎるな。右投手の時はスタメン固定で。
    で、ちょいちょい左投手に慣らしてシーズン終わりには不動のレギュラーに。

  36. 不屈の名無し より:

    >>21
    多分代木直江大江あたりが中盤から出てくるぞ

  37. 不屈の名無し より:

    松本の投球も表情もまんま巨人リリーフやったなw攻撃側で見るのは楽しいな廣岡以外集中してよう繋いだわ
    てかストレートは高めにしかいかんわ変化球は入らんわで坂倉リードしようがあったように思えるか?大城叩いてる奴らは考え改めたほうがいいで

  38. 不屈の名無し より:

    >>27
    クローザーできてないクローザーだぞ

  39. 不屈の名無し より:

    あとは投手がね…
    トレードで誰か取れ 三上も巨人の中じゃまともだし

  40. 不屈の名無し より:

    朗報
    巨人の延長戦の連敗
    8連敗で止まる

  41. 不屈の名無し より:

    ほぉって思ったのが12回1塁三塁で重信動かさなかったのよな
    敬遠させないための策だろうが秋広の信頼度上がってるなって
    長野時は走らせて敬遠させたのも良かったんだが廣岡・・・
    たのむよ

  42. 不屈の名無し より:

    >>34
    それでも廣岡よりはマシだよあの三振は北村を彷彿させるほどイラつかせたし

  43. 不屈の名無し より:

    >>12
    田口を攻めた時と状況似てるな
    あの時も田口に球数投げさせたから次の日田口使えず清水を9回に温存させて回跨ぎ木澤打ったし
    こう言うの良いぞ

  44. 不屈の名無し より:

    >>37
    打たれるのは投手が悪いと個人的には思ってる。
    同じコースに同じ球何回も要求してら流石に首かしげるけど。

  45. 不屈の名無し より:

    >>37
    コバマ●以外はわかってるよ
    里崎に大勢は左打者並べたらいいって言われてたし。
    あと8回に相手上位だから下位で抑えてただけ

  46. 不屈の名無し より:

    オラ中田師匠見てるか?弟子が頑張ってるぞ!?
    早く帰って来ないと弟子がポジション奪ってくぞ
    (早期のお帰りをお待ちしております)

  47. 不屈の名無し より:

    やっぱり巨人で活躍するにはそれなりにおかしい人じゃないといけないんだな

  48. 不屈の名無し より:

    なんか色々あったけど買ったからよしw

  49. 不屈の名無し より:

    相手左投手→門脇→廣岡をやると巨人は負けそうになる
    つまり門脇はずっと出せ

  50. 不屈の名無し より:

    明日投げる中継ぎいなくね?
    大勢と高梨は休みで高梨がベンチ外だろうし

  51. 不屈の名無し より:

    >>30
    ぶっちゃけ大勢は心中で構わん。
    やらかしも含めて俺は受け入れる。
    だが、廣岡はちょっとガッカリだ。
    二軍で頑張って上がってきたけども、これじゃダメだ。

  52. 不屈の名無し より:

    ブリンソンって巨人がずっと欲しかった守備まともでチャンスで打ってくれる陽キャ外人だろ

  53. 不屈の名無し より:

    >>43
    わかる
    もう明日でも2軍で良いわ
    昨日今日いい所全く無しで最低限でヒーローなのにそれすら出来ないのはもうね…

  54. 不屈の名無し より:

    秋広は今の時点でもう覚醒する片鱗を見せるレベルの活躍はしてるよな
    後はまだまだ先は長いけど、今シーズンどのくらいの成績を残して来シーズンどうなるか

  55. 不屈の名無し より:

    >>21
    広島戦は大勢投げない方が勝てそう 高梨はきついけど

  56. 不屈の名無し より:

    ブリンソンに苦言言うのはまあ走攻守期待してるからでしょ

  57. 不屈の名無し より:

    大勢流石に反省してくれな
    廣岡は若林石川とかとセットでどっかとトレードでええんちゃう?取るとこないやろうけど

  58. 不屈の名無し より:

    実況がめちゃくちゃすぎてやばかったな

  59. 不屈の名無し より:

    >>51
    代木3イニング

  60. 不屈の名無し より:

    >>14
    そもそも一点を争う場面の回跨ぎをやめてくれ

  61. 不屈の名無し より:

    別に廣岡は使わなければ済む話だから良いけど大勢の乱調は1番ヤバいまであるやろ
    2.3点差で終盤入ったら全部負けるやんけ

  62. 不屈の名無し より:

    秋広は 巨人の新世代生え抜きスターになってくれそうだ
    我々はその誕生からこうやって応援できてる これはファンとしては幸せなことだね
    そしてその活躍によって勝ってくれればこの上ないわ

    やったぜ!うさほー!!!!
    大勢ちょっと休んで メカニック直してくれ!
    お前がしっかりするんだよ 頼むぜ

  63. 不屈の名無し より:

    秋広はこの若さでバットコントロール能力高いのすごいね
    あとはギリギリレフトフライになったあの当たりが入るようになったら超一流だ

  64. 不屈の名無し より:

    >>17
    ある意味あってる。
    二軍であんなに良いのに一軍で全く打てないなら二軍でも使う必要なしや。

  65. 不屈の名無し より:

    >>18
    菊地って何気にこれがプロ初勝利か?

  66. 不屈の名無し より:

    見てるか廣岡北村湯浅若林石川増田大増田陸湯浅松原香月、おまえを超える逸材がここにいるぞ

  67. 不屈の名無し より:

    途中から見始めたから、今やっと門脇のファインプレー×3見たけど凄まじいな。守備だけでも一軍にいてほしいわ。

  68. 不屈の名無し より:

    広島が延長戦3連続で、ターリー3連投を避けるために投手交代できなかったのが勝因やな
    原が監督だったら1勝目当てにあそこで投手交代してるわ

  69. 不屈の名無し より:

    若手投手いるから今更三上とかいらんやろって言ってたバ、カいたな笑

  70. 不屈の名無し より:

    >>62
    まあそこはもう高梨に任せるとか中川帰ってきて良さそうなら任せるとかもあるし…
    2軍で調子良くて上がってきて延々クソな石川廣岡みたいなのか一番クソだわ

  71. 不屈の名無し より:

    代木一週間は投げてないぞ
    第二先発専任ぽい運用にするんだろか

  72. 不屈の名無し より:

    >>55
    これから体が更にデカくなれば自然と長打も打てるようになるだろうしマジで柳田級になれるんじゃないかな

  73. 不屈の名無し より:

    >>64
    既にある程度どころか主力と呼んで差し支えない働き。
    だがまだ未完成というのが面白い。

  74. 不屈の名無し より:

    キャンプ井端「門脇はサードだよ」

  75. 不屈の名無し より:

    >>62
    広島が「大勢攻略」に自信を持ってしまっているという問題だから
    大勢も意識してしまっているところもある
    事なき得た3点差から1点差に迫られた試合が結構尾を引いている

  76. 不屈の名無し より:

    >>25
    元々MLBでも認められる身体能力の29歳
    そもそも露骨な弱点なきゃリリースされんわ

  77. 不屈の名無し より:

    打撃では秋広が、守備では門脇が今後も使いたくなるようなアピールをしているのに岡田と廣岡さぁ…

  78. 不屈の名無し より:

    >>62
    3点はいるね
    四球出すから

  79. 不屈の名無し より:

    戦力外の三上が巨人では貴重な戦力
    もっと他チームの投手かき集めろ

  80. 不屈の名無し より:

    >>61
    ライデル オスナ 元阪神スアレス 湯浅ぐらいやな 回跨ぎしてもいいの

  81. 不屈の名無し より:

    そういや藤川が秋広の弱点見つけたとかなんとか言ってたけどまだ時間かかりそうですかね?

  82. 不屈の名無し より:

    なんやかんやブリンソンは責任感はあるんやろな。集中力が足らんだけで

  83. 不屈の名無し より:

    5月のリリーフ防御率
    阪神 0.78
    中日 1.48
    広島 1.54
    横浜 4.20
    東京 5.94
    巨人 9.57

    アカン
    毎回失点する

  84. 不屈の名無し より:

    >>78
    一軍体験入学な岡田はまだいいけど廣岡はどうにもならんな
    二軍に落としても二軍で勉強する事項もないし伸びしろがない絶望

  85. 不屈の名無し より:

    >>76
    あーアレか
    しかも広島は左打者陣に関してはリーグ随一のレベルやからなぁ(西川秋山松山坂倉…)

  86. 不屈の名無し より:

    >>65
    たしかにもう野手は若手いるしな

  87. 不屈の名無し より:

    >>80
    ワイ以外にも三上評価してくれてる人おって嬉しい 最初のスリーボールはヒヤッとしたけど流石の落ち着きだよね

  88. 不屈の名無し より:

    >>3
    ブリンソン範囲いいから、今年のセンターではオコエ、ブリンソンどってかがいいわ。駄目なのはランナー時だけやわ。

  89. 不屈の名無し より:

    ブリンソンは本当に評価に困る選手だなw

  90. 不屈の名無し より:

    >>80
    オスナ獲得できてりゃもっと楽になってたのに…
    性格の問題で辞めたらしいけどwww

  91. 不屈の名無し より:

    >>71
    別にどちらがクソかという話はしてない

  92. 不屈の名無し より:

    >>82
    見る目ないで有名な藤川氏。

  93. 不屈の名無し より:

    >>69
    いうてターリーも昨日打ってるけどな

  94. 不屈の名無し より:

    大勢コールされたら広島ファンめちゃくちゃ拍手してたな
    一時期の澤村やん

  95. 不屈の名無し より:

    >>75
    これ有能やったな
    やっぱり井端って慧眼なんやなって

  96. 不屈の名無し より:

    >>69
    それで言えば昨日三上使わなかったおかげで明日も使えるよ

  97. 不屈の名無し より:

    巨人の野手は残業代あげないとだめだわな
    守りは長いし巨人投手と対戦できないし笑

  98. 不屈の名無し より:

    今週の勝ち越しが決まったよ
    明日勝てば先週の借金も返せる

  99. 不屈の名無し より:

    >>89
    走塁ミスさえなければ今の所完璧な選手やからな
    まぁ走塁も上手かったら日本には来なかったやろうけど

  100. 不屈の名無し より:

    >>5
    直前の秋広と色んな意味でダンチ過ぎて笑ったわ

  101. 不屈の名無し より:

    >>91
    デラロサベンツ残して三上タイプも獲得+オスナ
    これが補強だよな

  102. 不屈の名無し より:

    >>86
    山田村上サンタナオスナ中村
    宮崎牧桑原関根
    この並びだと大勢もそうは打たれないんだろうけどな
    去年の唯一のセーブ失敗もヤクルトの山崎晃にやられたものだし

  103. 不屈の名無し より:

    >>84
    1.5軍のドングリーズなら10人くらいいるけどそれじゃマトモな投手はトレードできんよなあ

  104. 不屈の名無し より:

    >>82
    もはやただの巨人アンチ

  105. 不屈の名無し より:

    >>94
    4試合のうち1試合打っただけで当然に打てると思わん方がええで

  106. 不屈の名無し より:

    >>90
    ポランコよりはるかに守れてポランコよりは固め打ち専門じゃないから大成功では
    走塁のやらかしはまぁご愛敬
    四球も選んでたし

    ポランコ嫌いだったわけじゃないです

  107. 不屈の名無し より:

    >>73
    宮本慎也がYouTubeで語ってたけど(今日解説の山本も)、長打がでないのは体の問題じゃなくダウンスイングっぽいから打撃を改良していかないと難しいと思うぞ
    卓球のカットみたいな打ち方だから角度がつきにくいし、ある程度は飛ばせても中々スタンドまでは届かない

  108. 不屈の名無し より:

    門脇の身長より低い打球全て三塁線抜けなくて草

  109. 不屈の名無し より:

    広島強くない?
    栗林が負けまくってただけで、現時点での力は横浜阪神より上に感じるわ

  110. 不屈の名無し より:

    >>14
    3連投の末回跨ぎまでした高梨に負けがつかなくてよかったよ
    死球はアレだがようやってくれたわ

  111. 不屈の名無し より:

    選手はようやっとる 足を引っ張ってるのは原さんアンタだよ

  112. 不屈の名無し より:

    廣岡は二軍へどうぞ
    中身スカスカ自己満足スイングの廣岡よりまだ菊田の方が見たい

  113. 不屈の名無し より:

    >>112
    どこがだよw

  114. 不屈の名無し より:

    >>110
    流石にそれはないかな
    ケルベロスがやべーだけで投打に主軸がおらんから迫力がない

  115. 不屈の名無し より:

    >>112
    目いらんだろ?お前。くり貫いちゃえ。

  116. 不屈の名無し より:

    >>107
    ポランコと決定的に違うのは守備以上に得点圏での強さ

  117. 不屈の名無し より:

    >>100
    なおメジャーおよび3Aでは走塁指標抜群に良かった模様

  118. 不屈の名無し より:

    >>110
    半分以上の中継ぎ1点台2点台しかいないんだからそりゃ借金にはならんわ

  119. 不屈の名無し より:

    >>108
    そりゃまだ未完成だもの。
    段階的に良くなってる選手。
    1年目と比べたら別人。

  120. 不屈の名無し より:

    >>26
    野手を見る目はガチやな巨人は

  121. 不屈の名無し より:

    高梨を責める気には一切なれない
    あんな酷な采配されて良くやったよ

  122. 不屈の名無し より:

    去年の倒壊はウォーカーポランコの責任もあったけど今年は言い訳無用なんだよな。
    先発は上向きだけどマジで中継ぎどうにかならんか

  123. 不屈の名無し より:

    門脇のサード守備は指標見てないけど、かなりいいと思う。
    正直もう岡本サードに戻して欲しくない。
    岡本は打撃に専念で良いでしょう。

    それから吉川は絶対に下位に置くべきで、秋広は上位打線に置くべき。

  124. 不屈の名無し より:

    >>67
    湯浅が2人いる

  125. 不屈の名無し より:

    >>17
    いうても去年の一軍OPS.723やし一軍で擦りもしなかった廣岡と一緒にするのはどうなん?
    スイッチでユーティリティってだけで許されてる若林より遥かに打ってるぞ?

  126. 不屈の名無し より:

    >>64
    秋広は今シーズンホームランはそこまで打たなくてもいいから、とにかくヒットを量産して
    今シーズンで完全に1軍に定着してほしい

  127. 不屈の名無し より:

    >>37
    あまりにも酷い出来だったけど巨人の投手もいつもやってるから正直笑えんかったw

  128. 不屈の名無し より:

    >>1
    ナイター勘違い勢は
    色々経た所端折って気持ち良く結果見れたろうかね

  129. 不屈の名無し より:

    三上は人間的にも慕われてたらしいし巨人が拾ったとは言わせない選手だな
    三上を補強した

  130. 不屈の名無し より:

    中田戻ったら門脇のポジションが無くなるのは悩ましい
    中田の打撃と、門脇の守備どっちを取るかというと流石に中田だし

  131. 不屈の名無し より:

    >>120
    別にそれは否定してないだろ
    体がデカくなれば勝手に長打が増えるってのを否定してるだけ

  132. 不屈の名無し より:

    秋広ここまでやるとはね

  133. 不屈の名無し より:

    >>124
    そもそも指標だけを見るの好きじゃないわ
    今日門脇いなかったら森下に勝ちついてグリフィンに負けついてたとだれもが思う

  134. 不屈の名無し より:

    >>67
    増田陸そこに入れるのはどうなん?
    秋広と一緒でバット変えたせいで不調だっただけで今二軍で上げてきてるやん

  135. 不屈の名無し より:

    >>110
    投手陣がエグすぎるわ
    栗林いないから後半ほぼノーチャンス

  136. 不屈の名無し より:

    >>110
    ヒロカスさんw
    流石に阪神横浜の方が格上だよ

  137. 不屈の名無し より:

    全然話題に上がらないけど中山はヒーローになり損ねたな
    あと一歩早ければ

  138. 不屈の名無し より:

    >>124
    吉川上位(1番)にしてから復調気配なのに
    下位にするのはな
    そもそも去年一昨年と死球離脱するまでは1番で打ちまくってたし

  139. 不屈の名無し より:

    本当かなり打たないと勝てないチームで草

  140. 不屈の名無し より:

    >>84
    本日5回3失点…改善しとる!

  141. 不屈の名無し より:

    >>138
    廣岡より中山のがまだ可能性あるわ

  142. 不屈の名無し より:

    >>102
    デラロサとベンツが不甲斐ないから外国人ガチャ回すことにしたということをまだ理解できない奴いるんだな

  143. 不屈の名無し より:

    >>132
    宮本を引き合いにしてそんな回りくどい事言うんだったら体がデカくなっても長打が打てるとは限らないと言ったら?

  144. 不屈の名無し より:

    >>6
    秋広と同期の中山にも頑張ってほしい

  145. 不屈の名無し より:

    >>131
    まぁ一軍は確約でしょうよ、門脇は。
    これだけ便利な選手いない。
    湯浅がそうなって欲しかったが、イマイチ殻を破れなかった。

  146. 不屈の名無し より:

    大勢は悩ましいけどまだ負けはついてないし、彼以上のクローザーは巨人にはおらんから心中や

  147. 不屈の名無し より:

    >>142
    当たり前だわ

  148. 不屈の名無し より:

    >>131
    翔の箇所から考えて無理はさせないよ
    再発ある箇所だし交流戦で復活あるとしたらDHC翔

  149. 不屈の名無し より:

    >>131
    岡本レフト、秋広ライトにするか

  150. 不屈の名無し より:

    >>147
    直球常時150出るやつが大勢くらいしかおらんからな…

  151. 不屈の名無し より:

    ミスは誰にでもあるからねやらかしたら取り返してくれればOK
    取り返せないと二軍行きになってしまうぞ

  152. 不屈の名無し より:

    >>147
    そもそもまだ2年目の選手だからな。
    日々勉強よ。

  153. 不屈の名無し より:

    守備ミスった後に打つのがウォーカー
    走塁ミスった後に打つのがブリンソン

  154. 不屈の名無し より:

    >>127
    でも15本くらいは打ちそうだ秋広は。

  155. 不屈の名無し より:

    走塁ミスしたブリンソン
    10の10は草

  156. 不屈の名無し より:

    >>78
    岡田にはまだこれから期待したいが
    廣岡はもういいかな

  157. 不屈の名無し より:

    ブリンソン得点圏.400

    先発3番得点圏(7-1).143
    先発7番得点圏(4-2).500
    先発8番得点圏(7-6).857

    得点圏ハマスタ(3-3)1.000
    得点圏神宮神宮(4-2).500
    得点圏ドーム(11-4).364

    その他の球場はgmで話にならん

  158. 不屈の名無し より:

    相手の松本もだけど、とにかく中継ぎで出てきてランナーなしから四球とか論外なんだよね

    とにかくゾーン内で勝負すれば相手だって打ち損じるし、味方野手だって奮起してくれるわ

  159. 不屈の名無し より:

    秋広は話題イロモノじゃないからね
    それを自分で証明してる

  160. 不屈の名無し より:

    >>154
    ウォーカーは逆だろ

    打った後に致命的なミスしてるわ毎回

  161. 不屈の名無し より:

    >>159
    三上が3ボールからど真ん中投げたのとかみたらわかるわな
    ああいうアウトも必要

  162. 不屈の名無し より:

    >>24
    野間口氏最大の功績。

  163. 不屈の名無し より:

    廣岡が下擦ったり空振りしたり(もう使うなというのはさておき)してたように、たぶんホップする球なのに、ようあの高めいっぱい打つわブリンソン
    わけわからん対応力の高さがあるなぁ、感覚でやってるだけだろうけど

  164. 不屈の名無し より:

    ノーヒットでセーブ失敗の大勢は反省して次回以降に活かしてくれればいい
    気になるのは常に同じペースで投げていることに気付いていないバッテリーよ
    間を開けるなりランナーが居る時は牽制するなりして、容易く盗塁、犠打を許さない工夫をもっと見せて欲しい
    まぁ、後は何だ、廣岡はもういいや

  165. 不屈の名無し より:

    >>162
    三上は経験あるので大城のコース要求は意図的に無視してたな
    チームとしてそういう気づきがあればいいのだが

  166. 不屈の名無し より:

    ストレスかけ続けたらそのうち菊地が自信持って投げられるようにならんかな

  167. 不屈の名無し より:

    立浪が頭おかしくなって投手2枚くらいくれんかな、、、

  168. 不屈の名無し より:

    大勢も打たれるのは当然あかんけど栗林とかあほちんと違って追いつかれるだけで負けないのはまだギリ許せるわ

  169. 不屈の名無し より:

    >>101
    秋広は凡退でも内容あるし何より守れるから打てない日でも我慢できるんだよな
    廣岡打つこと以外何もないのに打つ方もクソだから話にならんわ

  170. 不屈の名無し より:

    >>167
    w

  171. 不屈の名無し より:

    >>156
    10-10って驚異的なんだけどさ

    10回走塁ミスしたってことでしょww
    多杉内www
    治してくれれば最高なんだけどな でも憎めないわ がんばれブリちゃん

  172. 不屈の名無し より:

    >>170
    状況に応じたバッティングが全く出来ないのがなプレー見ていて野球脳が無いってよく分かる

  173. 不屈の名無し より:

    >>162
    もちろんソロホームラン打たれる時もあるかもだけど、四球出すよりはマシだからな

    解説もヒットなら野手も体動かせるから全然構わないけど、四球はその場で動けないから守ってる野手もイラッとするらしいしな

  174. 不屈の名無し より:

    >>168
    鷹速さん見たら守備ひどいならDHで使うからウォーカーくれって書き込みがあったな
    8回投げられる投手あげたらくれるんじゃね?ってみんな言ってたww

    台所事情苦しいのバレバレですなw

  175. 不屈の名無し より:

    >>172
    さすがにミスした後に3本打ったとかじゃないの?
    木澤から逆転3ラン打った試合とか

  176. 不屈の名無し より:

    >>175
    廣岡でもあげれば良いんじゃねww

  177. 不屈の名無し より:

    >>167
    打たれても打たれても使えば東尾や加藤初みたいに強い心を身に着けられるかなあ

  178. 不屈の名無し より:

    >>175
    モイネロかオスナならええわ

  179. 不屈の名無し より:

    >>167
    けっこうストレス強度高い場面多いから そのうち麻痺して
    普通の場面だと何も感じない強心臓になりそうw

  180. 不屈の名無し より:

    >>179

  181. 不屈の名無し より:

    菊地頑張ったわ、高梨も3連投のイニング跨ぎだし責められんやろ、11回は良かったわけだし。
    平内中川帰ってきて負担減らしてほしいわ。
    そしたら千春と直江の状態も戻ってきて、三上も全然やれるし中継ぎ行けると思うんだけどな。

  182. 不屈の名無し より:

    >>175
    バンク投手ほしいわ

  183. 不屈の名無し より:

    >>177
    廣ウォーカーはほら あんまり打たないからさ
    あ、でも肩は本物よりはいいぞ 廣岡でモイネロくれんかなぁ

    くれんよなぁw

  184. 不屈の名無し より:

    今年トレードで髙梨三上みたいなのおらんのかね

  185. 不屈の名無し より:

    秋広という神
    門脇も守備は神ってた

  186. 不屈の名無し より:

    >>164
    そりゃメジャーや3Aじゃツーシームやフォーシームで150のストガイなんてゴロゴロしてるだろうし、むしろ知ってるタイプの投手だろう

  187. 不屈の名無し より:

    とにかく中継ぎ陣は四球だけは
    絶対にダメだという意識でマウンドに上がって欲しいわ

    そりゃボンズや大谷相手なら四球でもやむなしかもしれんけど、そのクラスは今のNPBにはいないでしょ。どんな打者でも7割凡退するのが野球だよ

  188. 不屈の名無し より:

    >>186
    もう一人神はいるぞ、神は神でも廣岡と言う貧乏神だが

  189. 不屈の名無し より:

    >>184
    DHで使うなら石川慎吾さまがいらっしゃるやろ
    廣岡との「あたまからっぽハッピーセット」で交渉頼むわ

  190. 不屈の名無し より:

    若手野手はとにかく使うしかないよ
    岡田は明らかに焦ってたけど使うしか成長はない

  191. 不屈の名無し より:

    秋広の貫禄やばいな。追い込まれて粘ってからのあのタイムリーは感動した

  192. 不屈の名無し より:

    >>188
    若手ばかりなんだから意識以前の問題やわ
    四球減らすためにはまずメンタルコントロールが必要
    つまり周りのサポートや

  193. 不屈の名無し より:

    ビーディは中継ぎでいいんじゃないか?
    とりあえずあっちで中継ぎだったし先発は向いてないんだろ
    試しみてもいいと思うが
    先発の立ち上がりと中継ぎの立ち上がりじゃ全然違うし

  194. 不屈の名無し より:

    大城になんでもかんでも求め過ぎてるよ
    5番、バント、リード、キャッチング、盗塁阻止…

    疲れるよね

  195. 不屈の名無し より:

    まぁブリンソンは走塁ミスできると言うことは打ってる(四球選んでる)ってことやからなぁ
    やっぱり活躍できるんよブリンソンは

  196. 不屈の名無し より:

    >>191
    ガチガチなんだよね まあそのうち慣れると思うが
    廣岡もそうだよね まあ単純なミート力の無さもあるけど
    守備のミスもバッティングのミスも 力みすぎが原因の部分もあると思う

  197. 不屈の名無し より:

    四死球出してもいいじゃない
    にんげんだもの
    ぐらい開き直って投げた方がいい気もする

  198. 不屈の名無し より:

    >>195
    今日走塁良かったぞ
    足速くなったわ

  199. 不屈の名無し より:

    悪いけど菊池と廣岡は2軍かな。

  200. 不屈の名無し より:

    >>197
    岡田はまだ許せるが、廣岡に関しては力みすぎじゃなく単純に実力

  201. 不屈の名無し より:

    >>128
    マシンガンってか何人か投手つぎ込んだら不調の投手に当たるってうちだけやなかったんやなw

  202. 不屈の名無し より:

    ある程度経験のある広島の松本竜でもあそこで四球は論外とわかってるのに
    先頭にストレートの四球
    ピッチャーってそういうもんだよな
    開き直るとゾーンに入るようになる

  203. 不屈の名無し より:

    >>143
    残すなら年齢+怪我明けor途中加入のビエクロやったと思うわ
    デラはなんだかんだ負けんかったけどドンドン劣化してもうたし、年齢がね

  204. 不屈の名無し より:

    >>51
    赤星完投

  205. 不屈の名無し より:

    ヒーローインタビュー後にレンズにサインするヤツにも秋広のサインするスペースを考えずにデカデカとサインしてたからガチのアホやでブリンソンは

  206. 不屈の名無し より:

    何時ぞや天谷にやられたやつのお返しじゃい!!

  207. 不屈の名無し より:

    4月4日vs⭐️ 6-6
    5月3日vs燕 5-5
    5月13日vs鯉 1-1

    Twitterより
    ブリンソンが走塁ミスした日の打撃成績らしい

  208. 不屈の名無し より:

    >>82
    安全なところから有能感出してくるやつ、いい歳して滑稽だなあ

  209. 不屈の名無し より:

    >>122
    西川に打たれた球だけやな、あれは外に投げ切ってほしかった
    それ以外は負担掛けてすまんとしか言えん

  210. 不屈の名無し より:

    >>84
    7回までに4点リードしておくしかない
    割とマジで

  211. 不屈の名無し より:

    なんかブリンソン好きだなぁ

  212. 不屈の名無し より:

    こっちは明日は大勢と高梨は使えない
    広島も3試合連続延長戦のダメージがある
    明日は先発を引っ張るか第二先発が奮起しないといけない試合になった
    広島はアンダーソンが悪かったら大道でイニングを稼ぎにくるはず
    そういやここ1週間は先発が良いから代木出番ないな

  213. 不屈の名無し より:

    >>86
    全盛期斎藤雅樹でも広島戦だけあかんかったのを思い出したな
    中川はよ戻ってこい

  214. 不屈の名無し より:

    >>208
    ブリンソンがハマスタで走塁ミスしたのは5安打の翌日だろ確か

  215. 不屈の名無し より:

    >>197
    まあ代打出さなかったし原も期待してるんじゃないか

  216. 不屈の名無し より:

    >>213
    三上と鍵谷やなキーマンは

  217. 不屈の名無し より:

    >>195
    継投に入ってからはゴールキーパーだから打席でゲッソリしてるよねw

  218. 不屈の名無し より:

    大勢は野間のバットくらいへし折ったるわの精神でド真ん中詰まらせに行ってほしかったわ
    君の一番の長所はメンタルやろ
    慎重になって歩かせてから、効いてませんアピールで牽制なしてそりゃあんまりよ

  219. 不屈の名無し より:

    >>217
    もう長すぎて忘れたけど 鍵谷今日はナイスピッチングやったね
    あのくらい慎重に投げてくれるならいいわ 今日は球速もそこそこ出てたしね

  220. 不屈の名無し より:

    >>213
    大勢なり高梨なり外して代木入れるやろさすがに
    点差がつけば赤星6の代木3とかあり得る

  221. 不屈の名無し より:

    大城の激務ぶりを見ると6連戦全てスタメンは無理があるな
    来週は5試合で良かった

  222. 不屈の名無し より:

    >>222
    5番がいねぇんだよなぁ。岡本簡単に歩かせられない格のある打者が。
    秋広を繰り上げるか? 大城休みの時。

  223. 不屈の名無し より:

    鍵谷は好打順はキツイけど広島戦は6番以降の打順なら使える

  224. 不屈の名無し より:

    >>223
    毎年それ言ってるけど、岡本も普通に勝負されるから考えるだけ無駄やと思う

  225. 不屈の名無し より:

    >>222
    今の面子だと5番丸かな、それで門脇2番で山瀬を8番にするしか

  226. 不屈の名無し より:

    >>218
    高梨の死球の時の絶望感溢れるフリーズは笑い事じゃないんだけど笑ったわ、最後の打席よく外野まで飛ばしたわ

  227. 不屈の名無し より:

    山本由伸もずっと調子悪いし戸郷も大勢もフォーク落ちないしWBC勢は後遺症長いね、朗希とか宮城は好調だから人によるとはいえ

  228. 不屈の名無し より:

    慎重に調整した今永も2試合連続で良くないしな
    高橋宏は援護の問題か?

  229. 不屈の名無し より:

    軽く2連勝できた試合を二試合連続
    落としかけて1-1になってるのが弱いチーム
    まぁそら大勢も打たれることはあるやろけどうーんって感じやね

  230. 不屈の名無し より:

    WBCに選手出すのは仕方ない事だと思って我慢するけど他の国際試合は主力出したくねーな

  231. 不屈の名無し より:

    坂本があと数年というところで秋広という新スターになれそうな選手が出てきてくれて有り難いわ
    試合見てて楽しくなる

  232. 不屈の名無し より:

    >>231
    まぁ他の国際大会ってないしな。
    プレミアってもうやらないのかな?

  233. 不屈の名無し より:

    大勢は野間がストレートを逆らわずにレフト前に落とそうとしているのが
    見え見えだったから投げにくさもあっただろうな
    左打者にそういう姿勢で来られるとイヤだなというのがある

  234. 不屈の名無し より:

    >>230
    抱えてる選手違うとはいえ新米監督とベテラン監督で連日もつれた試合展開ってのも
    如何なものかとうっすら思う

  235. 不屈の名無し より:

    新井監督は代走を初球で走らせて秋山に送らせて4番に代打松山というのも凄い勝負勘と思った
    新米監督がやることじゃねえぞ

  236. 不屈の名無し より:

    >>165
    昨日大勢失点に繋がる牽制暴投してしまったからね

  237. 不屈の名無し より:

    ブリンソン「この一打は無念の走塁死したブリンソンの分!!」

  238. 不屈の名無し より:

    戦力関係なく監督だけで勝てるのなら阪神ノムさん三年連続最下位になっとらんやろ

  239. 不屈の名無し より:

    >>126
    代打枠なんてウォーカーいるし尚更いらんやろ
    守備にすらつかせられないんだから

  240. 不屈の名無し より:

    >>195
    そんな中でもヒットで最初の得点踏んで最後にあと一歩で同点タイムリーの犠牲フライ打ってるのは本当に地力上げたんだなあと思う

  241. 不屈の名無し より:

    大勢って広島以外に失点してないよね?
    マジでずっとフォークキレキレになるしか抑える術ないんじゃないか

  242. 不屈の名無し より:

    >>242
    フォークが良くならないと左打者には投げられるボールがなくなってるな
    もちろんシングルヒットで良いと謙虚に待っている左打者に対しての話だけど
    相手が引っ張りに行ってくれれば左打者も打ち取れるんだけどね

  243. 不屈の名無し より:

    秋広が若手野手の中で頭1つどころか
    2つくらい抜け出してきた感じあるよな
    リーチ長いから身体から遠い球も届くし
    ヒットも打ちやすい

    AHRAは左投手の時も秋広出してほしいわ

  244. 不屈の名無し より:

    サード石川昴1イニング2エラーか
    打撃優先ポジションだからかサードは上手い人いないな
    固定したら門脇は確実にゴールデングラブ獲れる
    ただよそが打撃の主軸を置いているところを守備の人でいいかどうかだな

  245. 不屈の名無し より:

    >>244
    対左は今のところ11打数2安打で.182
    無理やり左にぶつけてないからこの打撃成績維持してるとも言える。

  246. 不屈の名無し より:

    >>238
    自作自演マッチポンプ打法

  247. 不屈の名無し より:

    >>233
    来年の秋にあるぞ

  248. 不屈の名無し より:

    >>144
    まぁまぁ、そんなに喧嘩腰にならないで、確かにネガティブな事を言われたら嫌な気持ちになるのも解りますけどねw
    身体が大きくなったら、そもそも身体の使い方が変わりますから、一概にホームランを打てないとは言えないと思いますね。

  249. 不屈の名無し より:

    >>200
    菊地下げて誰上げんだよ
    平内中川でも上げる気か?

  250. 不屈の名無し より:

    鍵谷がストガイの頃を思い出したのかストレート押せ押せだったのは収穫だよね 140後半バンバンだしてたし

  251. 不屈の名無し より:

    もう秋広、門脇は右左関係なくスタメンで。異論は一切認めない。

  252. 不屈の名無し より:

    >>51
    大江鍵谷三上が連投できるし三上は横浜時代守護神経験があるから日替わり守護神もありかな

  253. 不屈の名無し より:

    >>245
    捕手に大城、遊撃に坂本がいるからよほど酷い成績じゃなければいいと思うよ
    ただ中田が帰ってきたらさすがに置いておけないと思うから1年は無理だけど

  254. 不屈の名無し より:

    一番中浅野
    二番右秋広
    三番遊坂本
    四番三岡本
    五番一中田
    六番左助っ人
    七番補大城
    八番二門脇
    来年はこうなれば嬉しいな、少しずつ世代交代できて行けばよしだな、先発も戸郷グリフィン山崎の新しい三本柱ができたなしな

  255. 不屈の名無し より:

    >>252
    秋広門脇は守備と肩があるからノーヒットでも我慢できるな

  256. 不屈の名無し より:

    >>252
    門脇は流石に無理だわ対左OPS.000は完全に穴じゃん
    秋広は左からも打ってるけど

  257. 不屈の名無し より:

    >>255
    坂本中田は残って丸吉川が抜けるとか単にお前の好き嫌いやんこれ

  258. 不屈の名無し より:

    三上とか鍵谷とかのベテラン勢がそこそこやれてるのは開き直りが出来てるからってのもあるよね

    若手投手は球の力があるの多いんだから、もっとドーンといけるようになればいいんだが、そこは経験かな。その辺りは大勢でさえ必要な心持ちかもしれない

    個人的には中継ぎは若手も多いし、日々成長の機会と思ってやってくしか無いと思う。こうしてなぜか勝てる試合もあるからそういう試合を拾いつつ未来に繋げていくしか!

  259. 不屈の名無し より:

    >>7
    秋広を固定に同意
    守備上手いし 凡打でも球数投げさすし ヒットは打つしファボールも取るしな
    後は 打席与えて ホームランの和増やしてくだけだわ

  260. 不屈の名無し より:

    >>23
    門脇の問題はバッティングなんだわ

  261. 不屈の名無し より:

    体力的に秋広ずっと固定ってわけにもいかんし左で休ませるのはいいと思うがな別に今の外野全体的に打てるやつ結構いるし
    多少は左でもスタメン出していいとは思うが

  262. 不屈の名無し より:

    >>257
    大卒とはいえルーキーで今5月だぞ

  263. 不屈の名無し より:

    >>257
    まだ辛抱強く使って無いからだろ。堪え性ねーな。

  264. 不屈の名無し より:

    門脇はどの道中田戻ってくるまではかなり使われるだろうしそれまで様子見てからだろう
    どう転んでも守備面でずっと1軍帯同はするだろうし頑張って欲しいわ

  265. 不屈の名無し より:

    >>257
    少ない打席のOPSでしか判断してなくて草

  266. 不屈の名無し より:

    >>36
    直江はリード時はもうキツいだろ 絶対四球四球

  267. 不屈の名無し より:

    >>261
    まさかのサイヤング専という

  268. 不屈の名無し より:

    >>255
    浅野は2年目じゃ出てこれないと思うぞ
    しかも出てこれたとしても下位打線だろ
    しかもどうしたら丸吉川外す考えになるんだ

  269. 不屈の名無し より:

    門脇が答えだしたから菊田は試す場がなくなったな

  270. 不屈の名無し より:

    巨人は他と違って打てないポジの捕手と遊撃手が打つから1人くらい打てないの入れてもなんとかなるっしょ

  271. 不屈の名無し より:

    現地にいたが諦めずに最後まで応援して良かった。
    12回表に勝ち越されてイラつき舌打ちしながら退散してたファンは気の毒やな。

  272. 不屈の名無し より:

    もうサヨナラに完全に持っていかれちゃったけど、地味にグリフィンやばくね?
    もちろん2試合連続7回1失点っていうのもそうだけど、今日のストレートの空振り率が13%あって、今日の山本由伸の11%よりも高い数値出てる。元々カットボールとストレートだけだったのが、チェンジアップとツーシームの精度も上がってかなり質の高い投球してると思う。本当に前評判通り左のマイコラスになるかも。

  273. 不屈の名無し より:

    >>272
    昨日のアレ見てたらそら舌打ち退散したくもなるわ
    帰宅民を哀れむんじゃなくて自分を褒めろ

  274. 不屈の名無し より:

    >>123
    何気に先発は5月5日からずっと5回から7回くらいを2点以内に抑えてんだよな。戸郷は完投したし。

  275. 不屈の名無し より:

    >>147
    追いつかれてもひっくり返されはしなかったからそこはよく踏ん張ったと言える。

  276. 不屈の名無し より:

    >>273
    それに関しては広島戦が多い影響もあるやろ
    今日はいつもと違うグリフィンやったからな

  277. 不屈の名無し より:

    >>263
    別に打てないからダメとは言ってないやろ
    これから対応できるようになれば良いけど流石に今の内容で左投手の日もスタメンはきついわ

  278. 不屈の名無し より:

    菊田はいきなり守備でやらかしちゃったので代打から守備に使いにくくなっちゃってるのよな
    当然思い切ってのスタメンでも使いにくいし代打で大きな結果残すしかないのキツい

  279. 不屈の名無し より:

    >>260
    今はホームランよりもとにかくヒットを打ちまくってくれたらって感じで
    ホームランも求めるのは来シーズン以降でいいかと思うけどな
    とりあえず今シーズン早々に1軍でプロ初ホームランが出ただけでも良かったし
    今こうして打ててるだけでも良いし

  280. 不屈の名無し より:

    大勢逆転はされてないけど今のリリーフ陣でまともなのあなたしかいないんだから頼むよ
    大勢以外はその日投げるまでどうなるかわからん人たちなんやし

  281. 不屈の名無し より:

    大勢も戸郷もふたりともずっとフォーク良くないよね WBCの球のせいかしらんけど

  282. 不屈の名無し より:

    >>273
    技巧派かと思ったら思いっきり本格派やな

  283. 不屈の名無し より:

    みんな頑張ってるよ。廣岡以外。広島の足速い人盗塁成功してガッツポーズしてたの笑った。今日は見どころ満載でした。廣岡以外。

  284. 不屈の名無し より:

    >>13
    打撃も菊池の様になってくれたら最高だな

  285. 不屈の名無し より:

    >>155
    今シーズンこのまま1軍に定着する事で2桁打ったら最高だな
    んで来シーズン以降20本以上とか
    ルーキーで8本 昨年9本だから、3年目の今シーズンは1軍で2桁の10本も打てたら十分だと思う

  286. 不屈の名無し より:

    >>255
    萩尾次第で外野はレフト秋広 センター萩尾or浅野 ライト萩尾or浅野でいいかと思うが

おすすめの記事