1: 2023/05/05(金) 18:48:21.99 ID:ZTNip6pG0

ローテ
山崎 6.46
戸郷 2.78
グリフィン 3.33
赤星 6.92
ビーディ 5.47
髙橋 9.64
横川 3.47

リリーフ
大勢 2.00 抑え
鍵谷 3.60
田中千 6.97 勝ちパ
高梨 4.50
直江 2.70 勝ちパ
田中豊 4.15
大江 3.24
代木 4.41
堀岡 13.50
菊地 3.86

4: 2023/05/05(金) 18:49:31.15 ID:9yg2wgzMp0505

これでよく勝ててるな


12: 2023/05/05(金) 18:51:41.36 ID:BSfeAS9Y00505

これはナイトメア
55: 2023/05/05(金) 18:58:56.78 ID:MPOV/quAH0505

>>12
アスレチックスやぞ
13: 2023/05/05(金) 18:51:45.96 ID:HK/ZJaVJd0505

7失点7失点7失点ときて今日は8失点や
21: 2023/05/05(金) 18:52:59.95 ID:u0+6UoSN00505

>>13
8点取れば勝てるんだ!とかやってたら今日は8点取ったとしても勝てなかったと言う
742: 2023/05/05(金) 20:43:18.28 ID:jrXW609a00505

>>13
5失点8失点8失点ときて今日9失点のチームもあるぞ
771: 2023/05/05(金) 20:48:06.52 ID:z8UspBiC00505

>>742
どちらも2勝2敗の模様
17: 2023/05/05(金) 18:52:12.93 ID:q12C63MA00505

中川とロペスと菅野と井上と堀田はやくきてくれえええええええええええええええええ
24: 2023/05/05(金) 18:53:19.89 ID:jzYxEW18p0505

>>17
ロペスは今日も元気に二軍で2失点してるぞ
18: 2023/05/05(金) 18:52:14.34 ID:jzYxEW18p0505

15ドラ1 桜井
17ドラ1 鍬原
18ドラ1 髙橋
19ドラ1 堀田
20ドラ1 平内
21ドラ1 大勢

投手ドラフトしこれw

34: 2023/05/05(金) 18:55:14.68 ID:PV3S0iRN00505

疲れてるって言いたいところやが始まったばかりやしな
この時期で疲れた言うてたらプロ野球出来んわ
41: 2023/05/05(金) 18:56:30.70 ID:RF0UPF7g00505

リリーフばかり言われるけど先発も相当よな
62: 2023/05/05(金) 18:59:52.14 ID:Giy8yFHp00505

頭数すら足りないし、ドングリーズで取れる中継ぎでいいからトレードやな
52: 2023/05/05(金) 18:58:27.10 ID:Xmzs5/jU00505

なんでこれで勝ててるんや…
76: 2023/05/05(金) 19:02:15.20 ID:jzYxEW18p0505

打って打たれるチームや

金 10安打 11被安打
木 12安打 11被安打
水 11安打 16被安打
火 11安打 13被安打
日 10安打 14被安打
土 9安打 12被安打
金 8安打 12被安打

77: 2023/05/05(金) 19:02:30.87 ID:ymnNHhrQ00505

チーム防御率
横浜2.67
阪神2.70
中日2.73
広島2.79
ヤク3.11

巨人4.24

87: 2023/05/05(金) 19:04:05.94 ID:y1eiyjAD00505

>>77
異次元やな
82: 2023/05/05(金) 19:03:39.30 ID:max11BAE00505

巨人・原監督 今年も八回が鬼門「チヒロには育つ時間を与えようと思ってます」“セットアッパー”交代示唆

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3bb08aa4651b21dce0d897c5fab0c0392d55336

勝ちパ剥奪やぞ

125: 2023/05/05(金) 19:09:58.46 ID:BacsIv7Qr0505

ぶっちゃけ今年はドラフトで佐々木や真鍋に行ってる場合じゃないよな
241: 2023/05/05(金) 19:29:16.71 ID:7Lzy/fudd0505

打ち勝てばいいだけ
チーム打率も本塁打も一番いいしAクラスは可能
278: 2023/05/05(金) 19:36:04.34 ID:opwIRXLN00505

それなりに打つ方が頑張ってるだけにな…

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683280101/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    今日はスタメン的に負けるの覚悟してたけどなまじ勝てそうになった分悲惨だった。
    過去の原の良さって投手陣の整備力だったんだけどなあ
    今のチームに風神雷神とかスコ鉄とかいたら普通に優勝狙えそうだしな…

  2. 不屈の名無し より:

    残りの希望
    菅野、中川、平内、畠、メンデス、堀田、井上
    ちょっと落ちて高木、山﨑友、松井、ロペス、船迫、山田って所かな

  3. 不屈の名無し より:

    守備力軽視のしわ寄せだわ
    アウトが取れないから、無駄に球数が増える

  4. 不屈の名無し より:

    こんだけ育てられないのってなんなんだろうな

  5. 不屈の名無し より:

    ロペスはアカンままクビっぽいな

  6. 不屈の名無し より:

    真面目にやれよ八百長じゃないよなまさか❓

  7. 不屈の名無し より:

    >>2
    菅野 早くても交流戦明け
    中川 阿波野曰く5月中旬頃
    平内 早ければ来週末
    畠畠 早ければ夏
    メン キャッチボール再開早ければ6月
    井上 ペースダウンさせてるから早くても7月
    堀田 まずは2軍で無双するところから

  8. 不屈の名無し より:

    >>3
    エラーもうリーグ5位とかだから言うほどエラーしてないぞ
    中日とかの方が遥かにエラーしてる

  9. 不屈の名無し より:

    何で育成が上手くいかないかって言ったら”怪我”が原因だと思うよ
    経験を積むのに時間かかりトレーニングも出来ない
    それも入団して直ぐに怪我するから無駄な時間が過ぎていく
    実際、怪我をしない戸郷は真っ当に成長してるしね

  10. 不屈の名無し より:

    上手く育たないのは桑田の影響だと思ってるわ
    今のレベルじゃ140キロをアウトローじゃ通用しないんだよな
    常時150に決め球の変化球持っててようやくセットアッパーになれる位のレベルなんだから正直時代が違う
    一軍に桑田がいた2.3年ほぼ無駄にした影響はでかいよ

  11. 不屈の名無し より:


    投手がバテる夏とか凄まじい防御率になってそうやな

  12. 不屈の名無し より:

    先ず中6日で5回持たない先発投手陣をなんとかしないと駄目だな…
    勝ち試合と負け試合でほぼ出てくるリリーフ投手が同じような面子でなのでそこも分けないと …
    それ以前に投手コーチは何してるんだ?
    戸郷大勢以外満遍なく打たれてるのは指導してる首脳陣も責任がある。

  13. 不屈の名無し より:

    >>4
    ドラフト!

  14. 不屈の名無し より:

    ドラフト上位で大卒、社会人投手ばかり指名して大勢以外ほぼ全滅ってのがもうね、どこに目付けてスカウトしてんだか

  15. 不屈の名無し より:

    大城 209回 防3.88
    小林 27回 防6.33
    山瀬 14回 防9.64
    岸田 2回 防0.00

    大城 .301 3本 9打点 OPS.842
    これが東海大贔屓とか…

  16. 不屈の名無し より:

    >>8
    中日はチームUZRが高いんだぞ

  17. 不屈の名無し より:

    桜井中川畠谷岡池田高田リャオ鍬原、少なくとも由伸が監督していた時のドラフトのつけが今来ているからな、最近は戸郷横川直江、平内山崎中山秋広、大勢赤星、と最近はましになっているけど由伸の頃の選手が役に立ってないのが原因だな、由伸一年目は重信中川しかのこならいし、二年目の時は1位から3位まで怪我で離脱したり、三年目の時は今年一変に切られそうだし

  18. 不屈の名無し より:

    外れるか甘い球投げてばかり
    他チームの敗戦処理投手の方がいい球投げてるよ

  19. 不屈の名無し より:

    大卒社卒が死んでて、高卒学徒動員のほうがマシとかどうなってるんや
    あとはほんと怪我、結局去年我慢して経験積ませたやつどいつもこいつも一軍にいないし、リセットされるやろな〜せめて怪我中に筋トレしてむきむきになって球速5キロくらい上げてきてくれ
    巨人の投手はストレート150も出ない、変化球しょぼいとかそら通用しないわ

  20. 不屈の名無し より:

    >>15
    なんでバンド得意な大城外すんや(今日は昨日の小林のせいだけど)

    過去3年バンテリンドーム捕手別勝率(2023年〜2021年)
    大城 7勝5敗2分
    小林 1勝8敗
    炭谷 1勝1敗1分
    岸田 0勝1敗
    山瀬 0勝1敗

  21. 不屈の名無し より:

    まぁ怪我と若手が多すぎて現実的に厳しいわ
    元々「誰かが覚醒すりゃワンチャンある」的なメンツな上に、先発で長いイニングを行ける奴も多くない
    平内や畠がいたとしても普通にしんどいやろ

  22. 不屈の名無し より:

    とりあえずJR東からは二度と指名するな

  23. 不屈の名無し より:

    まあ田中豊樹を今だに使ってるってのが驚きなんだが。

  24. 不屈の名無し より:

    野手育たんけど投手は絶対的レベルには届かないがそこそこを育てられる・・・と思ってたのは昔の事だな
    これ何が悪いんだ?コーチ?起用法?

  25. 不屈の名無し より:

    中堅層が総崩れなんでまあ厳しいなんてもんじゃない
    今村と鍬原が去年序盤の働きをしててくれれば
    菅野と井上がローテに入って回ってくれていれば

    愚痴は色々出てくるが駄目なもんはしょうがないのだから色々足掻いてやるしかねーわな

  26. 不屈の名無し より:

    多少の出血覚悟でトレード仕掛けるしかないと思うけどね、現有戦力じゃどうにもならんとこまできてる

  27. 不屈の名無し より:

    もう投手上位で取らなくてよくね?
    今一軍で投げた投手
    戸郷(ドラ6)
    代木(ドラ6)
    大江(ドラ6)
    横川(ドラ4)
    直江(ドラ3)
    赤星(ドラ3)
    田千(ドラ3)
    高橋(ドラ1)
    山崎(ドラ1)
    高梨(トレード)
    鍵谷(トレード)
    菊地(育成)
    堀岡(育成)
    田豊(戦力外)
    三上(戦力外)

  28. 不屈の名無し より:

    開幕直前に菅野が痛い痛い言い出したとき
    原がファイティングポーズをとってるとか意味不明なこと言ってたけど
    あれで投手陣はみんなシラケただろ
    何億もらってんだよ

  29. 不屈の名無し より:

    中堅投手の現状
    平内龍 手術明け(2020ドラ1)
    山本一 育成落ち(2020ドラ6)
    太田龍 育成/二軍にもいない(2019ドラ2)
    伊藤優 育成落ち(2020ドラ4)
    鍬原拓 二軍で炎上(2017ドラ1)
    谷岡竜 育成落ち(2016ドラ3)
    畠世周 手術明け(2016ドラ2)
    今村信 敗戦処理で炎上/二軍(2011ドラ2)
    中川皓 二軍実戦復帰
    田中豊 二軍調整
    船迫大 二軍調整中

  30. 不屈の名無し より:

    >>27
    山崎が伊織の事ならドラ2じゃろう
    あと大勢がおらんが

  31. 不屈の名無し より:

    >>27
    むしろ素材枠を高卒大卒問わず3位か4位以降から獲った方が良さそう

  32. 不屈の名無し より:

    >>30
    大勢と山崎混ざってたなすまんな

  33. 不屈の名無し より:

    あと巨人の投手球遅すぎや
    トップのオリックスと比べて先発も中継ぎも平均4キロくらい遅い

  34. 不屈の名無し より:

    >>33
    先発はリーグ2位定期

  35. 不屈の名無し より:

    とりあえず投手補強必須だわ
    今の戦力だと野手がそれなりに頑張っても優勝は100ありえん
    せめて防御率3点台じゃないと話にならない

  36. 不屈の名無し より:

    >>24
    ドラフト

  37. 不屈の名無し より:

    >>10
    阪神の先発陣とかほとんど150でないけど投手WARリーグ2位だし

  38. 不屈の名無し より:

    >>22
    伊藤と田嶋スルーして太田だけ取ったのマジでドラフト下手すぎて草生える

  39. 不屈の名無し より:

    去年のドラフトも意味わからんもんな
    投手不足はずっと言われてたのにある程度外野埋まってるのに萩尾行ったり素材型の田中千晴行ったりどう考えても右のワンポイントしか出来なそうな船迫行ったり
    一番の目玉だった浅野やバックアップ要因の門脇は分かるがそれ以外は高卒投手取りに行ってくれた方が100倍マシだったわ

  40. 不屈の名無し より:

    >>3
    球数増えるのは四球だろ

  41. 不屈の名無し より:

    >>39
    それはない

  42. 不屈の名無し より:

    >>39
    水野が指名の意図話してる
    納得するかどうかは人次第だが俺はそれなりに納得いった

  43. 不屈の名無し より:

    今ならトレードで他球団の敗戦処理とったら即セットアッパーになれそう

  44. 不屈の名無し より:

    >>39
    高卒素材型はたくさん育成で取ってるぞ
    去年ドラフト上位の投手で一軍でまともに投げてるのがヤクルトの吉村だからマジで去年は不作やわ

  45. 不屈の名無し より:

    ただでさえ他所のリリーフより投げてる球が微妙なのに使い方もスクランブルとかいう抑える要素ゼロのリリーフ陣
    数も足りなければ質も足りない、ついでに監督は3点取られたら交代させるから育つ事もない先発陣

    原もだけど球団と自体に問題大有りだろ

  46. 不屈の名無し より:

    >>28
    この隙に俺が活躍してやるとか思うんでないの?

  47. 不屈の名無し より:

    令和の堀内ジャイアンツ再び

  48. 不屈の名無し より:

    >>1
    アホでも勝てる戦力揃えてもらってただけやん

  49. 不屈の名無し より:

    こんな投手陣で必死こいてリードしてファンから責任だけ追及される大城とかいう不憫な男
    正直、捕手目線で見たら今の巨人投手陣をどうリードしたらええかサッパリ分からん
    それは大城は勿論、小林も山瀬もそうやろうな
    球遅い、変化球ショボい、コントロール無い、スタミナ無い、メンタルは豆腐、不定期に心の桜井が顔を出す
    こんなん捕手がどないせえ言うねん

  50. 不屈の名無し より:

    運用はともかく整備だけに関してはピカイチの原ですら無理なんだから相当だよ
    ドラフトも育成も全部ひっくるめた長期的な問題

  51. 不屈の名無し より:

    >>23
    田中豊樹はイメージが特に悪すぎるだけで怪我する前は普通に戦力だったし、今もまだマシな方や

  52. 不屈の名無し より:

    トヨキン、二軍で全然投げてないので多分ケガ

  53. 不屈の名無し より:

    >>49
    落として三振狙いたいな→ど真ん中抜けフォークぽい〜
    ストライクからボールになる変化球→ありませんね
    ファーストストライクほしい→ボール!ついでにもういっちょボール!

    ストレート速く見せる変化球も特になく、まんべんなくしょぼい

  54. 不屈の名無し より:

    >>24
    スカウトの目利きかなぁ

  55. 不屈の名無し より:

    怪我します
    手術します
    球速遅くなります
    怪我してたから体力ないです
    新しい変化球とかも覚える時間ないです
    フィールディングも下手くそです
    クイックも下手くそです
    サイン見逃します

    怪我して経験積まずなんとなく投げれるやつが投げてるだけやもん
    怪我してる間にせめて筋トレで身体でかくなったやつとかおらんのけ?

  56. 不屈の名無し より:

    シーズン途中の投手陣再編成功例って近年だと高梨のトレードやデラロサ途中加入だっけ ああいう奇跡的なファインプレーが無いと上位狙うのはキツいかもなぁ 絶対に巨人ファンを辞められないし応援はしに行くけどね

  57. 不屈の名無し より:

    >>54
    無能が主任やってるからな織田とか柏田とか織田とか織田とか

  58. 不屈の名無し より:

    結局去年から何も変わってないしむしろWBCあったから戸郷さえも不安定だからどうしたら良いのか分からないよね

  59. 不屈の名無し より:

    >>9
    確かに
    もし山下や宇佐見が怪我しなかったら今頃レギュラーだったと思う
    前々から思ってたけど、巨人ってメタボ多いしフィジカルトレーニングあんまりしてないよね
    ここ数年間毎年シーズン後半で大失速するのが定番になってるし

  60. 不屈の名無し より:

    去年の投球回ランキング
    戸郷171.2
    菅野147.0→不在
    メル110.1→クビ
    山崎*97.1
    シュ*95.1→クビ
    赤星*78.0
    大勢57.0
    今村53.0→二軍
    平内*46.1→不在
    高梨*46.1
    鍬原*45.1→二軍
    堀田34.1→不在
    畠畠*28.2→不在
    デラ*27.1→クビ
    高橋26.2→二軍
    井上*24.0→不在

  61. 不屈の名無し より:

    菅野が戻ってきても戸郷よりは落ちるから成績はどうかな。
    シート打撃さえしてないから回復が中川よりも遅いということだから計算できんな。
    9月頭に戻ってきて最後まで頑張りますとか言われてもな…

  62. 不屈の名無し より:

    代木も一回落とせばいいのに
    最近投げるたびに点とられてるぞ

  63. 不屈の名無し より:

    去年のドラフトは浅野より吉村いってた方が良かったと思う
    まともなピッチャー戸郷大勢しかおらんやん

  64. 不屈の名無し より:

    >>4
    鍬原、高橋、平内、太田、山田
    この辺の大卒社卒ドラ1.2位が本来ローテやら勝ちパにいないといけない
    ドラ3以下の高卒はかなり育ってるよ

  65. 不屈の名無し より:

    >>51
    まだましなんやがやらかしが酷すぎるからイメージ悪い

  66. 不屈の名無し より:

    >>63
    それは目先の事しか考えてなさすぎる

  67. 不屈の名無し より:

    >>63
    去年左右外野のファイヤーフォーメーション見てないの?

  68. 不屈の名無し より:

    ドラ1で桜井鍬原高橋堀田平内大勢、ドラ2で畠太田山崎山田と獲ってほぼ全滅
    他に近年では伊藤山本赤星田中船迫と大社投手を獲ってるが全く戦力になってない
    目先のことしか考えないドラフト戦略、スカウトの目利き、投手育成システム全部悪い

    あと、投壊しているからと投手偏重ドラフトを繰り返すのは悪手
    ここ数年散々投手偏重ドラフトをやってきたせいで、野手はスカスカ
    二軍スタメンもロートルばかりで碌な人材がいない
    投打ともバランス良く獲らないと、数年後は投手だけでなく野手もリーグ最低レベルになる

  69. 不屈の名無し より:

    藤浪晋太郎早く日本に
    そして巨人に入団してくれぇ
    お前だけが最後の望みやぁ
    バタバタと相手の調子の良い野手陣を今シーズン甦らない様なボールを投げてぶっ潰してくれぇ

  70. 不屈の名無し より:

    ゲルシービデオで堀田のプルペンピッチング出ていたけど流石に田村朋輝とかよりは全然良い
    ただストレートとカーブ以外の変化球が微妙だからまだまだかかりそう

    まずは下で長いイニングを投げる必要もあるから早くて交流戦くらいだな

  71. 不屈の名無し より:

    >>1
    整備力ってなに??
    使える投手がいただけやないの?
    今は誰出しても二軍レベルやし。

  72. 不屈の名無し より:

    >>7中川はもう安定しているような…。もう支配下でいいんじゃないか?

  73. 不屈の名無し より:

    なんで阪神はことごとく若手投手が平均以上にええのばっかりなんやろう

  74. 不屈の名無し より:

    怪我人こんだけいりゃどうしようも無いわ
    現状7,8回はほぼ経験無い人間が勝ちパ担ってるんだから覚悟しないといけない
    個人的に残念なのはクロール残して欲しかったわ
    1年通してなら去年よりやれたと思う

  75. 不屈の名無し より:

    >>71
    大竹とか大江とかをリリーフにして活路を見出したのは原だったと思うが
    結果育たなかったという可能性もあるが、やりくり出来る戦力もないというのも事実やね

  76. 不屈の名無し より:

    >>4
    環境じゃね?練習が足りない。
    そもそも一軍で活躍できるような選手がいない。
    性格がみんな優しくて大人しいから。

  77. 不屈の名無し より:

    >>12
    阿波野のコメントって出なくない?
    何言うかすげぇ聞きたい。
    ワイが見逃してるだけかもやが。

  78. 不屈の名無し より:

    >>73
    阪神の投手をドラフトで取って巨人で育ててたら
    今の阪神の投手の様になるのだろうか?
    スカウトの目が悪いのか 育成が悪いのか
    どっちなんだろうか?

  79. 不屈の名無し より:

    >>20
    昨日の先発見て、このバンドシリーズは育成やら色々試す期間なんやなと思った

  80. 不屈の名無し より:

    原って今まで球団から戦力を揃えてもらって勝ってきただけだからな
    それを酷使して焼け野原にしてから逃げて次の監督に押しつけてその監督がチームを立て直したらまた原が横取りするの繰り返し
    次に巨人の監督する人は可哀想だな
    それで原がチームを焼け野原にしたから当然次の監督はチームを立て直すところから始めるから結果が出ずに馬鹿な巨人ファンがまた原監督待望論を唱え始める

  81. 不屈の名無し より:

    >>80
    言うほど由伸って戦力整えてたか?
    ドラフトもハズレばっかりだし、菅野坂本は全盛期だったし、原に引き継いだ際の勝ちパ吉川クックとかだったじゃん

  82. 不屈の名無し より:

    >>80
    GWの朝から原が憎くて憎くてたまらないンゴ…

  83. 不屈の名無し より:

    >>80
    どう考えても今立て直しにかかってるのなんて今年の選手起用見てたらわかるのに焼け野原にしようとしてるとか原憎しでちゃんとした評価できてないだろ
    大体由伸時代からいる選手で主力なの岡本大城尚輝くらいで他はほぼ原が作り直したチームでしょ今は

  84. 不屈の名無し より:

    >>82
    おっさん巨人ファンどもの英雄だろうけど
    若いファンは憎くて仕方ないだろう

  85. 不屈の名無し より:

    怪我で遅れてるのはまだ希望があるけど二軍で打たれてるのは復活させるのは難しい
    戦力が足りん夏場超える頃にまともに投げれる投手がどれだけ残ってるか不安になる

  86. 不屈の名無し より:

    >>69
    そんな妄想したって意味ないから今いる選手応援しようや

  87. 不屈の名無し より:

    >>63
    吉村ってヤクルトの?
    バッピやん

  88. 不屈の名無し より:

    今からでもデラロサ、クロールに土下座して戻ってきてもらえや

  89. 不屈の名無し より:

    >>68
    よくここでも出るが1,2位は即戦力投手なんて言うのが多々いるが、外国人と同じ博打をしている事に未だに気付いてないのがな

  90. 不屈の名無し より:

    >>45
    それでも一応勝ちパは固定してたし、結構我慢した方やと思うけどな
    ただ最近疲れかデータ取られたか打たれ出したからね…
    特に田中千晴は球種足りないとかも言われてるし、一旦2軍で勉強してもいいんじゃない?
    問題はそんな余裕がない他のピッチャーにあるんやけどね

  91. 不屈の名無し より:

    >>72
    焦ってあげてまた壊れたらたまったもんじゃねえわ

  92. 不屈の名無し より:

    阿波野や山口はお咎めなしか?

  93. 不屈の名無し より:

    こうやって名前が上がっている投手見ても、これってのがいないな
    マジでキツイ

  94. 不屈の名無し より:

    >>60
    これで外国人切っても問題ないとか喚いてたやつらイカれてるわ

  95. 不屈の名無し より:

    序盤から勝ちパを作ろうって意図は見えた
    個人的にはマシンガンも我慢してる方に見えた(対いつもの原比
    しかし菅野とかマイコ、なんなら山口みたいなイニングイーターがいない分、
    中継の負担がマシマシになって去年と同じでGWまで持たない

    とにかく先発をトレードでもなんでも増やさないと、
    このままズルズル下がってしまいそう

    もうFWで先発取れんし、まあそういうところも含めて見立てが甘かったといえばそうだけど
    シーズンの采配自体はもうある程度しゃーないところ

  96. 不屈の名無し より:

    >>92

  97. 不屈の名無し より:

    >>92
    阿波野ってほんまに有能なんか?
    中日では上手く行ったと言ってもコロナで短縮イニングやし、実際は無能なんやないの?

  98. 不屈の名無し より:

    阿波野ってホンマに有能なんか?

  99. 不屈の名無し より:

    ここ10年のドラフト上位指名選手(投手)
    2014 2位 戸根→現役ドラフト
    2015 1位 桜井→クビ
    2016 2位 畠 →2軍
    2017 1位 鍬原→2軍
    2018 1位 高橋→2軍
    2019 1位 堀田→3軍
       2位 太田→3軍
    2020 1位 平内→3軍
       2位 山﨑→1軍
    2021 1位 大勢→1軍
       2位 山田→2軍

    山﨑、大勢除いた上位指名選手が
    ことごとく外れてる時点で
    投手が枯渇状態なんだよな
    本来ならコイツらがしっかりしないといけなかった

  100. 不屈の名無し より:

    >>97
    無能だと思うよ、堀内時代の1軍コーチだけど2年連続防御率ワーストとかしてるし

  101. 不屈の名無し より:

    >>99
    この惨状で未だに今年のドラフト1,2位は投手と言ってるのが多くいるから嫌になる

  102. 不屈の名無し より:

    >>92
    誰がコーチになっても変わらないんだからどう考えてもコーチの問題じゃねえだろ

  103. 不屈の名無し より:

    どこのポジションも穴が多すぎるわ

  104. 不屈の名無し より:

    金村元阪神投手コーチを呼んでくるしかない

  105. 不屈の名無し より:

    今からでも遅くないから広島に金銭トレード打診して戸根返してもらえ

  106. 不屈の名無し より:

    >>98
    去年の時点で終わってたのに就任半年程度で劇的改善なんてするわけがないし評価出来ないわ 去年なんだかんだでローテ守ってた菅野がいない分戦力的にはマイナスだし

  107. 不屈の名無し より:

    >>99
    その大勢と、現役ドラフトで出した戸根が防御率ほぼ一緒なんだけどな
    田口もそうだが、単に原や編成が無能なだけやん

  108. 不屈の名無し より:

    >>83
    いうほど原がチーム作りなおせてるか?
    由伸の時に入ったメルセデスを原が追い出してなけりゃ、今でも戸郷に次ぐ投手の主力になってたはずだが

  109. 不屈の名無し より:

    そういやメルセデスだけじゃなく、他球団で活躍してる(した)一岡や田口、戸根を出してリリーフ崩壊に一役かったのも原だったわ

  110. 不屈の名無し より:

    150投げる奴が少な過ぎるからな
    スカウトから変えろよ
    ツーシームシュート投げる投手多過ぎるのも気になる
    甘い球でも空振り、ファール取れるフォーシーム磨けよ
    加えて簡単に追い込んでからスリーボールになるまでずっと変化球とかもよー見る
    誰が捕手でも同じだからバッテリーコーチもヤバイんじゃない?

  111. 不屈の名無し より:

    >>108
    先発の駒にはなれたが主力は無いわ

  112. 不屈の名無し より:

    >>109
    後からなら何とでも言えるからな

  113. 不屈の名無し より:

    横浜戦力外の投手を、今回同様次回以降も8回登板固定に。
    横浜の8回
    勝ちパ:三嶋、伊勢、エスコバー(2軍)
    他では:入江、ウェンデルゲン
    はぁー。なお8回以外も先発ロング勝ちパも厚くて、はぁー。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事