IMG_9855



753: 2023/04/27(木) 20:55:10.79 ID:qEWWVHRq0

有り得んだろこの投球内容
762: 2023/04/27(木) 20:55:43.39 ID:cG8dD6I30

こういうとこで我慢出来ねえんだからなあ
いいだろどんだけ打たれたってもう1アウト投げさせりゃ
756: 2023/04/27(木) 20:55:19.90 ID:kCyxQ3ZI0

負け試合なんやし今村に投げさせとけよ
777: 2023/04/27(木) 20:56:57.14 ID:/PrWtfPka

観客や相手に対して失礼な投球やからね
晒し投げさせるべきでない
796: 2023/04/27(木) 20:58:35.27 ID:C1sY1XAZ0

>>777
これが巨人軍

盟主としての矜恃

798: 2023/04/27(木) 20:58:40.04 ID:ps7UMzZlH

今村晒し投げか増田じゃいかんのか?
803: 2023/04/27(木) 20:59:01.48 ID:h25Ke5/y0

何点取られても1勝1敗や
とりあえずあかん投手は全員見切ろうや
805: 2023/04/27(木) 20:59:04.74 ID:NcZwEtCsd

田中「今村に自責点つけといたぞ!」

815: 2023/04/27(木) 20:59:33.50 ID:hnCympBJ0

そういや他人のランナー返すの得意だったなトヨキン
812: 2023/04/27(木) 20:59:27.92 ID:vebI0yb00

一瞬なんG落ちてて草
821: 2023/04/27(木) 20:59:57.25 ID:UkiApHMM0

田中「忘れ物やで」
827: 2023/04/27(木) 21:00:35.80 ID:jO344+Bzd

走者一掃は草
816: 2023/04/27(木) 20:59:40.47 ID:q2Fnk5jt0

現地民これに金払ってるの草
819: 2023/04/27(木) 20:59:54.33 ID:T60Z3/XQ0

試合終わらんからどんでんもビックリやろ
817: 2023/04/27(木) 20:59:44.40 ID:3pG0/a7ZM

なんで勝ちパ出しとんねん
820: 2023/04/27(木) 20:59:54.49 ID:q5b2P5zG0

いまは一応勝ちパターン的には直江と田中千から大勢
844: 2023/04/27(木) 21:01:28.41 ID:8LRm0Vc80

久しぶりにトヨキンの真骨頂見たわ
防御率詐欺は得意なんよな
851: 2023/04/27(木) 21:01:56.31 ID:OysaBsC9a

トヨキン職人芸みたいに前のランナー綺麗に返したな
859: 2023/04/27(木) 21:03:03.03 ID:PH5lC+YW0

>>851
初球で走者一掃からの自分の防御率だけは下げていく男
852: 2023/04/27(木) 21:02:12.76 ID:PiNn+Ce70

キッチリ他人のランナーだけ返してて草
865: 2023/04/27(木) 21:03:34.44 ID:jDTqU/ND0

弱いなあ

868: 2023/04/27(木) 21:03:41.10 ID:SY278xsf0

原怖すぎやろww
no title

no title

873: 2023/04/27(木) 21:04:14.69 ID:UqjESGdX0

>>868
884: 2023/04/27(木) 21:04:48.81 ID:C1sY1XAZ0

>>868
若々しいな
870: 2023/04/27(木) 21:03:48.21 ID:UkiApHMM0

阪神打線ホカホカにしてヤクルトにぶつける原の深慮遠謀やで
893: 2023/04/27(木) 21:06:05.62 ID:9C4fr4Uda

すまん、今日のポジは?
901: 2023/04/27(木) 21:06:42.47 ID:eqpBNonb0

>>893
効率よく負けたこと
909: 2023/04/27(木) 21:07:01.65 ID:h25Ke5/y0

>>893
2軍行きの見切り
922: 2023/04/27(木) 21:08:22.96 ID:1SuGipjbd

>>893
0得点の日に15点取られたこと
924: 2023/04/27(木) 21:08:27.18 ID:UkiApHMM0

>>893
4月終わるまでに見切る奴等が判った事
935: 2023/04/27(木) 21:09:15.78 ID:SmWaRknd0

>>893
山瀬に比較的まともな出場機会が与えられた
前回マスク被っただけに比べたら打席貰えただけマシ
911: 2023/04/27(木) 21:07:09.89 ID:hzHe2rW00

あと原コメしか楽しみがあらへん
918: 2023/04/27(木) 21:07:41.94 ID:iMwvZ1/A0

今村 お前変わらんかったな
923: 2023/04/27(木) 21:08:26.10 ID:VQmmqh7f0

今年ワースト試合、決まる
945: 2023/04/27(木) 21:10:04.35 ID:76vAMFf6p

完封負けの15失点て今年これを超える試合はないだろうな
逆転サヨナラ負けとか抜きにしたら
957: 2023/04/27(木) 21:10:52.98 ID:lanFoY6b0

>>945
こういう試合よりも逆転サヨナラ負けの試合の方がキツいやろ
960: 2023/04/27(木) 21:11:18.74 ID:cG8dD6I30

>>957
サヨナラちゃうけど開幕戦の方がクソ試合だよな
950: 2023/04/27(木) 21:10:29.92 ID:UkiApHMM0

山瀬評価難しいわ
まぁ今のまま偶に使うくらいでええと思う
963: 2023/04/27(木) 21:11:30.59 ID:hzHe2rW00

>>950
山瀬はこれからの選手やから
ただ一軍で置物にするのもったいないから二軍でええわ
966: 2023/04/27(木) 21:11:41.47 ID:pREti2Gw0

甲子園を一勝一敗一雨野で乗り切ったぞ
喜ばなきゃあかんで
871: 2023/04/27(木) 21:03:55.90 ID:lanFoY6b0

完封負けの日に15失点やしある意味噛み合っとるな
760: 2023/04/27(木) 20:55:39.65 ID:ncGI8dUAd

こんなんでもこのカード1勝1敗だと考えるとえらいコスパいい内容やな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682588467/

ックアップ






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    打ち上げいくべ

  2. 不屈の名無し より:

    山崎はまぁ次挽回してとしか。序盤あれだけ崩れたら野手も反撃無理。
    今村は何をしてる? 敗戦処理は気持ち入らんか?

  3. 不屈の名無し より:

    競って競って最後に中継ぎが炎上して負けるよりこのくらい思いっきり負けた方がむしろスッキリする不思議

  4. 不屈の名無し より:

    投手は長年使えないのが使えなかっただけだしどうでもええわ山崎は次死ぬ気で抑えろよ
    打線は去年と何も変わらんな

  5. 不屈の名無し より:

    山崎は次頑張れ あとは伊藤将司となるべく当たらんことを祈るしかないな

  6. 不屈の名無し より:

    ウォーカーは試合とくそ程関係ないとこでは打つんだよな

  7. 不屈の名無し より:

    まあ酷い試合の割に打たれたのは2人だけやし、伊織は次頑張れ、今村は知らんはよ背番号返せ
    イトマサ戦は打てない打者以上にJR東から山田太田と大外れ指名しながらイトマサだけスルーしたドラフトへの不満が止まらんな、伊織中山選んでるから文句も言えんけど

  8. 不屈の名無し より:

    代木はようやっとるよ、おーん

  9. 不屈の名無し より:

    今村の軌跡

    ・ビシエドに1イニング2HR打たれて試合を壊す(16年)
    ・序盤から制球難で試合壊すこと多数
    ・序盤抑えても5回から突如崩れて勝利投手の権利もらう前に降板
    ・6-1とリードしていたマツダスタジアムの試合で突如2HRくらってKO、
     急遽登板させられたリリーフも炎上し無事敗戦(18年)
    ・消化試合でちょっと好投し戸郷差し置いて日シリで先発するも2回でKO、後を継いだ中継ぎも炎上し2-13と優勝チーム同士とは思えない大差がつく(20年)
    ・20年の消化試合でちょっと好投したせいで、その年ローテギリギリクラスの投球していた田口と序列が入れ替わり田口のヤクルト行きの遠因に
    ・バラエティで子供にすら弱点を的確に見抜かれる
    ・序盤1ヶ月好投するも、5月には炎上
    ・勝ちパに抜擢され、1ヶ月持つも持ち前の制球難から接戦試合を壊しまくる
    ・阪神戦で5四死球で自滅、チームはこれを機に失速
    ・首位攻防のヤクルト戦で2点リードの7回に登板し、制球難で失点。大勢のプロ初のブラウンセーブに貢献し、その後ヤクルトは一度も首位を譲らず連覇
    ・澤村や田口みたいに他球団から評価されていないだけなのに、巨人歴長いと調子こく。球団もそれに便乗
    ・交流戦で1試合挟んで4試合連続失点でフィニッシュ
    ・ナゴドで菅野の後に登板、簡単にヒットを打たれて試合を壊す&無駄にビエイラ使わさせる
    ・中4戸郷がKOされた後に登板、タイムリーならまだ許される場面でHR被弾。小沢を代えさせることもできずに呑気に自身の防御率だけ良化
    ·中継ぎで背信投球を繰り返し、前年のリリーフが戻ってきたら出番激減
    ·「彼が下にいることで若手を守れる」と信頼してた原の期待を裏切るビハインドでの大炎上←new!

  10. 不屈の名無し より:

    いおりんは何がアカンかった感じです?

  11. 不屈の名無し より:

    大勢打たれてサヨナラ負けより100万倍マシや
    2-1で負けても15-0でも同じ1敗だからね
    切り替えやすい

  12. 不屈の名無し より:

    >>10
    球が高かった

  13. 不屈の名無し より:

    言うほど山崎に次あるか?

  14. 不屈の名無し より:

    >>10
    アカン時の田口っぽい投球内容と思った

  15. 不屈の名無し より:

    >>10
    高さが真ん中付近に集まってた感じ、とにかく制球が悪かった
    まあ先発で投げてればそういうこともあるとは思うが悪くてもそれなりにまとめるようにはなっていって欲しいところ

  16. 不屈の名無し より:

    ピッチャーも悪いけど、9回106球無四球で完投させてるバッターも悪いよ

  17. 不屈の名無し より:

    >>5
    村上にも当たりたくないし阪神戦キツいな

  18. 不屈の名無し より:

    >>13
    一試合燃えただけや

  19. 不屈の名無し より:

    近本光司
    対巨人戦
    .400(20-8) 1HR 5打点 OPS 1.128

    近本と対戦避けた方が良いレベルだろこれ

  20. 不屈の名無し より:

    今村一番腹立ったわ、そんなピッチングしていい立場じゃねえだろお前

  21. 不屈の名無し より:

    近本光司
    対巨人戦
    .400(20-8) 1HR 5打点 OPS 1.128

    近本と対戦避けた方が良いレベルだろこれ

  22. 不屈の名無し より:

    >>13

  23. 不屈の名無し より:

    >>13
    そりゃあるだろ、1試合炎上しただけで落としてたら先発なんて誰もいなくなるわ

  24. 不屈の名無し より:

    >>13
    前回好投したからな。次は貰えるだろうよ。
    次ダメなら二軍だろうな。

  25. 不屈の名無し より:

    セの他の2試合みたく接戦からサヨナラされるより良いんじゃない?やっと巨人らしいチーム防御率になったわ

  26. 不屈の名無し より:

    イトマサはガチ苦手だからな
    連敗しなくてよかった
    敵地だしこんなもんよ
    今のレベルで1勝1敗上出来や

  27. 不屈の名無し より:

    >>13
    赤星しか上がれそうな投手いないので下げれない

  28. 不屈の名無し より:

    >>9
    堀岡よりよっぽど失礼極まりない投手だろこれ
    今村がまともに抑えてるの見た事ないわ
    敗戦処理すらできないなら
    一軍いる意味ないよな

  29. 不屈の名無し より:

    山崎はまた違和感とかじゃないかだけ心配

  30. 不屈の名無し より:

    今村は今すぐ代木と背番号交換して2軍に逝けお前に26番は相応しくない

  31. 不屈の名無し より:

    >>12,14,15
    どうもです
    今日は打ててないからどうしようも無いけど、悪くても5回4失点くらいで抑えられるようになると良いですなあ

  32. 不屈の名無し より:

    左やからって秋広使わずウォーカー出しても
    誰も打ててないやんけ
    秋広下げずに使い続けろや

  33. 不屈の名無し より:

    段々原若返っとるな
    張りが出てきたか

  34. 不屈の名無し より:

    この打線左の良い投手マジで手も足も出なくね?

  35. 不屈の名無し より:

    原監督「2度とあってはならないゲームですね」
    とか言いそうwトゥモアナですなぁ

  36. 不屈の名無し より:

    >>32
    なお2安打のうちの一人

  37. 不屈の名無し より:

    これが大城のリードだよ。
    ちょろっと打ったところで大幅マイナス。

  38. 不屈の名無し より:

    まだ4月だけどここまで躁鬱試合でファンの感情メンヘラ化しそうや
    素直に開幕からここまで若手のブーストとっとと借りて
    ベテランは代打守備固めしながら調整させた方が貯金できたやろか

  39. 不屈の名無し より:

    攻守共に正に完敗の一言に尽きる

  40. 不屈の名無し より:

    >>32
    原の左右病はねえ
    将来的にチームの顔になって欲しいんなら左右関係なく使って欲しいわね

  41. 不屈の名無し より:

    >>28
    正直言ってコイツも宮國と大差無いんだよコイツに価値があったのは左腕だっただけで

  42. 不屈の名無し より:

    >>10
    真っ直ぐの後のカット狙い撃ち

  43. 不屈の名無し より:

    あの点差でも四球出す今村のヤバさよ
    原も流石に我慢できなくてトヨキン出したら見事に今村のランナー掃除したのは笑ったけど

  44. 不屈の名無し より:

    イトマサのキレとコントロール凄かったな
    巨人の投手とはエラい違いだった

  45. 不屈の名無し より:

    >>43
    まあ今村も火消しで出すと同じことするからね ざまあないわねw

  46. 不屈の名無し より:

    >>37
    リード言いたいだけのアレな奴来た。

  47. 不屈の名無し より:

    明日の高橋優貴どうなんかね
    復活しそうかね

  48. 不屈の名無し より:

    >>37
    坂本が1割な上岡本以外計算できない打線で3割ある打者を今外せんのよ

  49. 不屈の名無し より:

    まあしゃあねえが今村は反省するように

  50. 不屈の名無し より:

    イトマサは能見越えそうだな

  51. 不屈の名無し より:

    >>3
    山瀬も出せたし、あの采配が〜云々語る部分もないし、エラーとか三振とか走塁ミスとか細かいこという以前の話だったし、謎にスッキリしとるわ

  52. 不屈の名無し より:

    増田見たかったな
    今日の試合見てるとビハインド投手を誰に任せれば良いのか分からないね
    今村抹消も出来ないだろ

  53. 不屈の名無し より:

    >>42
    何を言ってるんや真っ直ぐもシュートも打たれてたろ

  54. 不屈の名無し より:

    広島中日は延長で勝ちパ消耗してんのに
    15点差で負けても同じ一敗なのデカすぎるわ

  55. 不屈の名無し より:

    >>47
    復活というのがどのくらいかはわからんけど
    いつもの高橋だと思う

    よんたまを適度に出し スクリューが明後日の方角に落ち
    首脳陣も野手もファンもイライラしつつ 6回くらいまで投げるっていうww

  56. 不屈の名無し より:

    なんで他所の球団は良いピッチャーを育てる事が出来るんだろうか?

  57. 不屈の名無し より:

    >>43
    でもトヨキンを責められないよなハッキリ言って急に行けって出された感じだし

  58. 不屈の名無し より:

    現地民は可哀想だが3回以降は見る必要なかったからある意味有意義な試合だったわ

  59. 不屈の名無し より:

    >>3
    勝ちパターンの投手が打たれるよりは精神的ダメージないよね

  60. 不屈の名無し より:

    まぁ伊藤将司を相手に序盤で5点とか取られた時点でチャンスないわ。山崎は反省するやろうが、こういう日はいずれある、どうせ負け試合や

  61. 不屈の名無し より:

    イマムーストレート140キロ前半w
    これは左のサクライズか
    そりゃ打たれる

  62. 不屈の名無し より:

    連写なんてほどほどにしてくれればいいから、ちょっとずつ借金返して行こう

  63. 不屈の名無し より:

    >>3
    今日のセリーグ他2試合の様な胃が痛い試合展開で最終的に負けるより、今日の巨人みたいな惨敗完敗な負け方の方が心境としては確かに寧ろマシかもね

  64. 不屈の名無し より:

    >>55
    少なくとも2軍ではスクリューでカウントも取れてたのに適当なこと言うなよ

  65. 不屈の名無し より:

    >>55
    ただ今日の今村のクソっぷりで明日の起用法も変わるんじゃないかと思っちゃうな

  66. 不屈の名無し より:

    これ雨で流れてて助かったな
    山崎今村が着火した阪神打線とか高橋抑えられるわけもないし

  67. 不屈の名無し より:

    投手も酷いけど野手も全く仕事しとらんよな

  68. 不屈の名無し より:

    >>16
    今日の試合でバッター悪いというのは難癖じゃね?
    巨人ってこういう時打たないやん

  69. 不屈の名無し より:

    8点差で観るのやめたけどこれは草

  70. 不屈の名無し より:

    今村、どんな状況であれ、不貞腐れることができる立場ではないのだが、

  71. 不屈の名無し より:

    鍬原今日抹消したのミスったやろ
    高梨は上げるにしてもロペスバサマはフォーム作り中やし

  72. 不屈の名無し より:

    >>52
    秋広代打で出すより
    今日はピッチャーマウンドで観るのもアリだったかもな

  73. 不屈の名無し より:

    93年世代ロクな選手おらんかったな
    唯一中川がマシなだけか
    敗戦処理もまともにできん奴を
    投げさせないといけないチーム状況も
    なかなかにきつくないか?

  74. 不屈の名無し より:

    ポジは直江と千春の休養やな

  75. 不屈の名無し より:

    >>64
    いや2軍見てたけど 相変わらずスッポ抜け多くなかった?
    良くも悪くも高橋だったぞ

  76. 不屈の名無し より:

    ゴールデンウィーク
    全部こんな大量点で負けてくれたら
    流石に原辞めてくれるかな?

  77. 不屈の名無し より:

    結果論やけど阪神キラーの高橋が今日で山﨑を広島戦にしとけばよかったな

  78. 不屈の名無し より:

    >>37
    ちょろっとも打たねえ小林よりは万倍マシやから

  79. 不屈の名無し より:

    >>10
    球が高いのは言われてるけど
    落ちる球とまっすぐが決まらんのもあれやったな
    やっぱ左右の揺さぶり以外にもオプション要るわ
    ばっと

  80. 不屈の名無し より:

    山﨑伊織は確かに今日凄く悪かったけど
    前回は抑えてたのに今日の1試合の結果だけでトレードに出せとか言ってるのがいるのがしょうもない

  81. 不屈の名無し より:

    >>41
    ヤクルト戦に先発すると序盤から試合をぶち壊して中継ぎに迷惑をかける
    田口と序列入れ替わってヤクルトは後の守護神ゲット
    去年の首位攻防でボヤ起こしてヤクルトの首位奪回に貢献
    四球やタイムリーでもいいのに2死から8番長岡にホームラン打たれて小沢が続投できる環境整えて後のローテ(今年はリリーフ)に

    ヤクルトの半分以上の選手よりよっぽどヤクルトに貢献しているからある意味宮國以下

  82. 不屈の名無し より:

    >>41
    今村、宮國、桜井、田中は同じようなもんだったからね
    田中はそこから脱してくれたけど今村はもうあっち組だろうな

  83. 不屈の名無し より:

    >>74
    代木もよう投げたと言っていいんじゃね
    カバー遅れは若さが出たが

  84. 不屈の名無し より:

    1、2番が粘って出塁とか、バリエーションが無いから、振り回してたら
    こうなるな。

  85. 不屈の名無し より:

    戸郷が一人しかいないのが悪い

  86. 不屈の名無し より:

    >>76
    お前が野球見るの金輪際止めたら良いんじゃね? 誰も困らんし。

  87. 不屈の名無し より:

    >>77
    高橋がどのくらい抑えたかはわからんけど
    山崎がなんか球威もなかったから疲労が取れてないんだとしたら
    1日伸びる分マシだったかもしれんね

    かといって中10日で使うわけにもいかんし 困ったな
    次回チャンスがあったらその時の内容次第だけども

  88. 不屈の名無し より:

    >>17
    こういう感じで段々と阪神が苦手なチームになっていくんだろうな
    近本にもよく打たれてるし

  89. 不屈の名無し より:

    >>75
    直近の登板はスクリューでカウントも空振りも取れてストレートもインズバに投げ込めて文句無しだったが?

  90. 不屈の名無し より:

    >>66
    いや高橋優は自身がどんな状態でも、阪神だけには好投してきた完全阪神キラーだぞ
    なんなら一番投げさせたかった

  91. 不屈の名無し より:

    >>77
    今日の阪神打線は高橋でも止められんし、イトマサは打てないから結局同じよ

  92. 不屈の名無し より:

    あんまり期待してなかったけど
    はよ菅野上がってこいや

  93. 不屈の名無し より:

    >>3
    わかる
    接戦で行けるか?無理だったわってなるよりは、早い段階からあー今日は負けねってなった方が引きずらない
    今日は采配以前の問題やしね
    秋広外したからーとかただの難癖だし

  94. 不屈の名無し より:

    >>84
    元々4番が1番みたいな打線なんだよね

  95. 不屈の名無し より:

    野手投手共に中堅ベテランバッサリする年や

  96. 不屈の名無し より:

    早々に諦めて他の事できたからよかったわ
    開幕戦みたいのが一番ダメ

  97. 不屈の名無し より:

    >>95
    戸郷すら怪しい
    昨日の連打を見てたら

  98. 不屈の名無し より:

    どんな投手でも悪い時はあるけど
    そこを悪いなりに何とか乗り切れるのが勝てる投手だから伊織には頑張って欲しいわね

  99. 不屈の名無し より:

    >>9
    先発ローテ回してた桜井や高橋優貴が神に思えてくるレベル
    というか今村って通年で良かった時が無いよな
    今年は違うかなと思っても確変ですぐ終わる

  100. 不屈の名無し より:

    近本って2位で取る予定やったんやろ

  101. 不屈の名無し より:

    巨人のピッチャーって球速とかストレートにこだわりある感じしないよな。毎年、変わり映えしないし

  102. 不屈の名無し より:

    近本を恐れるな

  103. 不屈の名無し より:

    >>52
    ビハインドではないけど高梨、ロペスを上げるか
    あとは高木京かな2軍で7試合投げて1.17だし戻ってくる可能性はある

  104. 不屈の名無し より:

    >>83
    そっか代木自責点は0なのか
    中継ぎで打たれたのはいつメンだもんな笑
    この試合見続ける皆さんに尊敬する
    代木出る前にもう見るのやめたで笑

  105. 不屈の名無し より:

    直江は敗戦処理からチャンスを掴み、今村は掴めなかったと言うことやな
    高梨も戻ったら敗戦処理から入るから、今村しばらくチャンスは無いやろなぁ

  106. 不屈の名無し より:

    >>73
    そのすぐ下の世代は投手も野手も使えない奴らばっかりだからな今の低途の原因はお前らだぞって言いたい

  107. 不屈の名無し より:

    なんで阪神からはFAで取らんのや

  108. 不屈の名無し より:

    クソうんこ読売巨人軍
    うんこすぎる読売巨人軍
    うんこ売巨人軍

  109. 不屈の名無し より:

    >>95
    グリフィンを信じろ

  110. 不屈の名無し より:

    今年は千春壊さず運用すれば良し
    ちょっとずつ戦力増してるよ
    少しずつ進もうじゃないか
    中山や秋広だって成長してる
    何もない1年ではないよ

  111. 不屈の名無し より:

    甲子園の外野にうんこが3つあったんだよ

  112. 不屈の名無し より:

    今村ァは高梨と入れ替わりかな

  113. 不屈の名無し より:

    昨日の阪神ファン「負けたけど、サトテルのホームラン見れてよかった」
    今日の巨人ファン「た、大勢温存出来た…」

  114. 不屈の名無し より:

    >>3
    勝ちパ使って負けて消耗しただけの試合の方が最悪だからね

  115. 不屈の名無し より:

    >>78
    結果論だがOP戦消化して投手新メンバーとバッテリー組んでた小林岸田で開幕1週間位は
    様子見ながらWBCで不在だった大城に引き継いだ方が良かったかもな

  116. 不屈の名無し より:

    >>13
    先発が1試合炎上しただけですぐに落としてたらそのうち先発投手いなくなるわ

  117. 不屈の名無し より:

    カープと中日がんばっとるなぁ

  118. 不屈の名無し より:

    伊織球が高いとあんなにボコボコなのな
    勉強やで

  119. 不屈の名無し より:

    他の4チームが中継ぎ使いまくって総力戦してるの見てたらまぁええかってなったわ

  120. 不屈の名無し より:

    >>121
    頑張りが足りんなw
    ヒット2本ではなぁ

  121. 不屈の名無し より:

    とりあえず皆いきすぎた誹謗中傷だけはしない様に気をつけてよ

  122. 不屈の名無し より:

    >>118
    ヤクルトDenaも接戦やね
    ワンサイドゲームはワイらだけ

  123. 不屈の名無し より:

    >>16
    むしろ肩怪我してた投手が9回まで出てきた事にビビるわ

  124. 不屈の名無し より:

    >>117
    本当に酷いのは1回も抑えれない26番と言う投手だよな

  125. 不屈の名無し より:

    巨人も火点いたら敗戦処理ひたすら燃やすし
    止まらんもんは止まらんのよ
    そんで翌日完封される

  126. 不屈の名無し より:

    とりあえず山崎中山門脇山瀬が使えないことが分かったのは収穫

  127. 不屈の名無し より:

    カープに3タテくらったから
    今度はホームで3タテ仕返しそうじゃないの

  128. 不屈の名無し より:

    >>124
    まあ内容は置いておいて 1勝1敗だったし
    ゲーム差なしの5位にしては上出来よね

  129. 不屈の名無し より:

    >>3
    今日は完膚なき負けやしな

  130. 不屈の名無し より:

    途中から中田翔にピッチャーやらせりゃ良かったんだ

  131. 不屈の名無し より:

    上手く言えないけど、近本や伊藤将司みたいな
    投野問わず今の巨人にこういう選手が欲しいなと思う様な選手が巨人の天敵なんだよな

  132. 不屈の名無し より:

    >>129
    ほかではあんまり打ってない
    外人勢に気をつけないとね
    なんか外の高めをライトスタンドに打たれそうだけど

  133. 不屈の名無し より:

    どうせなら最後誠司さん出せばよかったのに
    スポナビMVPになれたやろ

  134. 不屈の名無し より:

    >>129
    出来ると思いますか?

  135. 不屈の名無し より:

    試合現地に観に行ってたらブーイングものだがまあこんな試合もあんだろって感じ
    じわじわと借金返していきたいやね

  136. 不屈の名無し より:

    >>133
    この選手に成績通りの働きをされたら負けるだろうなって選手にその通りに働かれるよね

  137. 不屈の名無し より:

    一回燃えたら使えないってやってたらグリフィンも一回燃えてるから使えない判定になってしまう

  138. 不屈の名無し より:

    ストレートがある程度戻ったならシュートは割合減らすか封印して本来のスライダーで空振り取れるようにせんとアカンかな

  139. 不屈の名無し より:

    >>128
    本当に若手を我慢出来ないんだね

  140. 不屈の名無し より:

    グロすぎる

  141. 不屈の名無し より:

    >>141
    コイツに監督業やらせたら普通に100敗行きそうだな

  142. 不屈の名無し より:

    伊織って去年もボコボコに打たれた試合あったよな?
    確か楽天戦だった記憶

  143. 不屈の名無し より:

    >>144
    あとカープ?マツダでボッコボコにされたような

  144. 不屈の名無し より:

    原脳の血管ブチ切れて今頃倒れてそう

  145. 不屈の名無し より:

    >>145
    いやそれは赤星だったか

  146. 不屈の名無し より:

    >>37
    キャッチャー違うだけで打たれない様になるのなら苦労しないわ

  147. 不屈の名無し より:

    >>143
    お前よりマシ

  148. 不屈の名無し より:

    >>92
    20年は夏まで菅野が火曜先発で完投する勢いで投げて試合作ってくれるお陰で
    前週使った中継ぎ陣が一息つけてブルペン運用計算しやすかったんよな
    そんな計算できる投手が昨日ちょっと怪しかった戸郷以外思い当たらないのよな

  149. 不屈の名無し より:

    今日の攻撃

    1回 三者凡退
    2回 三者凡退
    3回 三者凡退
    4回 三者凡退
    5回 一死ならシングルヒットでノーノー阻止も無得点
    6回 三者凡退
    7回 三者凡退
    8回 一死からヒット、ピッチャーゴロで2塁さらに、暴投で三塁も無得点
    9回 三者凡退

  150. 不屈の名無し より:

    ここで投手増田が出来なくなってる辺り、何でもやれる無敵名将風は消え失せて自己保身晩節汚れない延命を志してるのが見えるなw

  151. 不屈の名無し より:

    >>44
    球速はそんなでもキレとコントロールさえ良ければあれだけ良い投球が出来るというな
    巨人打線が伊藤を苦手にし過ぎなのもあるけど

  152. 不屈の名無し より:

    マジでイトマサ一時期のノウミサン並みに打てんな

  153. 不屈の名無し より:

    >>136
    出来る出来ないじゃないよね
    やるんだよ

  154. 不屈の名無し より:

    漫画の序盤の負けイベントくらい一方的な大虐殺で草生える

  155. 不屈の名無し より:

    山口と井納クビ切るの不味かったかもな

  156. 不屈の名無し より:

    >>149
    132 不屈の名無し 2023年04月27日 21:44 id:w1IbzPa40
    途中から中田翔にピッチャーやらせりゃ良かったんだ
    寝言は寝て言ったら?

  157. 不屈の名無し より:

    >>156
    無理です

  158. 不屈の名無し より:

    試合後、原辰徳監督(64)との一問一答は以下の通り。

     ――序盤の失点が重かった。

     「そうですね。その、その表現でいいのかなというぐらいだね。やっぱりもう少し大きな汗をかきながら投げ抜くということが大事だと思います。かわそうというようなね。やっぱりそんな甘い世界じゃないと思います。まあ(山崎)伊織はまだまだスタートしたばかりだからね」

     ――打線は伊藤将に苦しめられている。

     「結果的にこういうゲームになったわけですから、そういう意味では反省、対策ということを考えてなくてはいけないでしょうね」

     ――秋広代打。

     「いい感じだったね。まあいい経験でしょう。甲子園で昨日もヒットは打ったしね」

     ――オーダーは相手投手の右左を考慮して。

     「そりゃ全体で戦っているのは特に変わっているわけでもないしね」

     ――明日からカードも変わる。

     「そうそう。非常にいいリズムになってきている訳でね。きょうはこういうゲームになりましたけど。その流れというものはしっかり持った形で戦うということでしょうね」

  159. 不屈の名無し より:

    秋広と礼都はいずれチームを背負う選手やろ?
    左投手とか関係なしに使ってほしいわ

  160. 不屈の名無し より:

    てか菅野まだ二軍試合すら投げてないのか
    重症だな

  161. 不屈の名無し より:

    >>153
    巨人の多くの投手はそこを目指すべきなのに誰もそこを目指さないんだよな

  162. 不屈の名無し より:

    >>157
    その漫画の主人公は巨人の選手ですか?

  163. 不屈の名無し より:

    >>162
    Bクラス確定したらやるぞ
    まぁそれまで我慢せぇ

  164. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  165. 不屈の名無し より:

    >>162
    今日の試合で使うよう考えてくれるだけでもこの試合は価値が出るんだけどな、逆にベテランを使うようだったらマジで終わりだと思う

  166. 不屈の名無し より:

    >>116
    開幕序盤勝てなかったのは完全に打線のせいでバッテリーはよくやってたし関係ないやろ
    むしろ小林なんて使って攻撃力下げてたらもっと酷いことになってたわ

  167. 不屈の名無し より:

    今年も死球ワーストになりそう
    他球団のファンにキレられても文句言えん

  168. 不屈の名無し より:

    これ北村辺りの野手を出してトレードで投手取らないとまずいかもな

  169. 不屈の名無し より:

    >>172
    北村ねぇ トレードに出せるならとっくに出してそうだけど
    ほしいところがないんかねー

  170. 不屈の名無し より:

    ベイス止められんな、貯金6か

  171. 不屈の名無し より:

    >>172
    今村も付けて良いと思うもう見切り付けるべきだし

  172. 不屈の名無し より:

    ひっそりとヤクルトが横浜に負けてるやん
    横浜の勢いヤバいね

  173. 不屈の名無し より:

    この絵文字連投するやつ 負けたときだけいるけど
    絶対巨人ファンじゃないよな
    本当はどこのファンなんだろ

  174. 不屈の名無し より:

    ベイスターズ優勝だな
    ヤクルトは無理だな
    村上が去年よりガクンと落ちるわけだし
    ベイスターズ、阪神が優勝争いやな

  175. 不屈の名無し より:

    >>153
    バッター裏かかれまくりだし、1、2番が振り回してるだけで、出塁を意識してないのもあって、
    去年から同じパターンでやられまくりやな。門脇何かやるかなと思ったが、見逃しなら投手ででも出来る、持ってなさそうだな

  176. 不屈の名無し より:

    >>172
    誰が欲しがるん…?

  177. 不屈の名無し より:

    横浜対ヤクルトは結局横浜が勝つというなw

  178. 不屈の名無し より:

    >>144
    夏前頃は何処相手に投げても高めにばっか投げてたイメージ

  179. 不屈の名無し より:

    >>180
    ヤクルトは普通に村上より中継ぎのメッキ剥がれが凄まじいな

  180. 不屈の名無し より:

    >>181
    門脇は守備だけなら1軍に置いておきたいけど 2軍で打撃鍛えたほうがいいと思う
    今のままだと打てる気がしない デーブはマン振りさせてたけど合ってるかどうか疑わしい

  181. 不屈の名無し より:

    >>161
    この切り替え方
    見習いたい

  182. 不屈の名無し より:

    >>162
    とりあえず今年は1シーズン抹消されずに1軍で戦うことやろ?
    その上で右投手相手で結果を残さないとダメやと思う

  183. 不屈の名無し より:

    >>182
    それは知らんw
    とりあえず今出せる選手でトレードで投手取らないとまずそうだなと

  184. 不屈の名無し より:

    >>182
    廣岡出したら まぁまぁ良い投手くれるか?

  185. 不屈の名無し より:

    >>183
    ヤクは村上を諦めれば上がり目あるよ

  186. 不屈の名無し より:

    秋広スタメンで出さなかった天罰。ウォーカーはヒット打ちましたよとか関係無いから。

  187. 不屈の名無し より:

    横浜だけ独走してくれてても良い
    3位までに入れるように努めなさい巨人の選手たちよ

  188. 不屈の名無し より:

    代打戸根見てみたかったな

  189. 不屈の名無し より:

    >>178
    その手のは単なる巨人アンチじゃないの?
    昨日試合中盤までネガってたのも含め

  190. 不屈の名無し より:

    >>171
    佐藤2回大山1回。
    ヤクルトならオコエ、岡本に報復されてたな

  191. 不屈の名無し より:

    広島四球押し出しサヨナラw

  192. 不屈の名無し より:

    仮に打撃によほど困ってるチームがあるとして可能性がありそうな出せる(出番が少ない)選手

    香月(たらい回しだが)
    北村
    廣岡(気持ち的にはうちで育ってほしいが)
    若林(原が好きそうだし出さないとは思うが 2軍で調子よくないし)
    石川(もうたぶん巨人では出番あんまなさそう)
    岸田(捕手を出すのはどうかと思うが 一番需要がありそうではある)

    正直いい選手が取れるかはあやしい・・・うん
    そんないい選手なら巨人で輝いてそうだし

  193. 不屈の名無し より:

    >>185
    去年も投手力そうでもないし
    まぁ村上が打てなきゃこんなもんよな

  194. 不屈の名無し より:

    >>197
    砂田ンゴwww

  195. 不屈の名無し より:

    >>197
    まあ勢いがつく勝ち方じゃないし 広島が勝つなら一番いい勝ち方かもね
    中継ぎつかってくれたし

  196. 不屈の名無し より:

    >>196
    何処のファンか知らんけどヤクルトコンプすごそうやなオタク

  197. 不屈の名無し より:

    >>163
    手術も選択肢に入ってるのでは?

  198. 不屈の名無し より:

    中日よ
    我々仲良くしたいんだな

  199. 不屈の名無し より:

    大量得点しようが大量失点しようが
    1勝、1敗しかしないからな
    140試合戦うんだしこういう試合も
    これから何試合かあるだろう

    大事なのは惨敗しない事よりも
    勝てる試合を確実に取ることよな

  200. 不屈の名無し より:

    結局中日逆転負けかよ
    もうセリーグ下2つは決まったようなもんだな

  201. 不屈の名無し より:

    上四人は需要ないで正直

  202. 不屈の名無し より:

    >>207
    だよなぁ ファンが散々こいつトレードだせば?って思ってるのは
    おそらく打診はとっくにしてそうなんだよな

  203. 不屈の名無し より:

    押し出しサヨナラ負けよりマシやろ

  204. 不屈の名無し より:

    >>198
    トレードを考える前に育成投手を支配下にした方がいいよな

  205. 不屈の名無し より:

    >>205
    敗戦処理失敗で大差負けというのはよくあるけど、15-0というスコアはテニス以外ではあまり見ないよ

  206. 不屈の名無し より:

    今村とか何一つ成長しないやつ早く切って欲しいわ
    平良や田口のその後見てると余計にイラつくんだよなこいつ

  207. 不屈の名無し より:

    >>211
    サヨナラ負けも大敗も1敗には変わりないけど何か違うの?
    大敗なら3敗とか?

  208. 不屈の名無し より:

    >>198
    他球団目線に立った時に岸田以外選手出して欲しいかと言われたらね…

  209. 不屈の名無し より:

    >>201
    どのみち先発高橋しだいだよ
    試合作るのは先発投手や

  210. 不屈の名無し より:

    >>202
    ヤクルトの報復癖はもはや球界じゃお馴染みだろ

  211. 不屈の名無し より:

    >>205
    それはそうやけど完膚なきまでにひねり潰された記憶は残るわね
    巨人に要るのは苦手意識を残さないのとデータ班が徹底的にイトマサ対策することやね

  212. 不屈の名無し より:

    >>173
    現役ドラフト枠が増えれば可能性はある

  213. 不屈の名無し より:

    >>152
    あんなもんは疲労がピークに達する夏場だからやった策で余裕のある春先にやるものでもとりあえずで連発するものでもないわ
    状況違うことも分からん頭でよくまあ監督ごっこ出来るな

  214. 不屈の名無し より:

    >>161
    心の中ではどう思ってるのか分からないけど
    でも言葉ではこう言ってる辺り
    やはり原監督よりここの山﨑トレードとか
    今日結果出なかった若手選手に対して使えないとか言ってる連中の方が余程我慢出来てないね

  215. 不屈の名無し より:

    ちな虎やけどよ、大山佐藤にぶつけた時まとめで怒ってくれてたん見て嬉しかったで
    巨人キライやけど巨人ファンのそういうとこ好きや
    今日は何言っても煽りに聞こえるかもやけど

  216. 不屈の名無し より:

    >>210
    この育ってない中堅が枠とって若手の出番少なくなってるのも事実なので
    (ベテランも多いし)出せるなら出したいけどな たぶん需要ないよね

    中継ぎがへばってきたら投手だろうね

  217. 不屈の名無し より:

    赤っ恥やな。まさに無様な試合。

  218. 不屈の名無し より:

    >>221
    いやいやさすがに当て過ぎだからね ほんとにすまん
    悪意で当ててるわけじゃなくてノーコンなんや
    わかってくれてサンキューやで

  219. 不屈の名無し より:

    >>209
    8回2-0で勝ってた訳やからね

  220. 不屈の名無し より:

    山瀬は岸田と同じ道辿りそうやな。岸田はこういう試合の積み重ねで炎上捕手のレッテル貼られたんよな、敗戦処理もできない投手が悪いのにさ

  221. 不屈の名無し より:

    >>221
    何度もぶつけた側の巨人ファンからしたら
    寧ろ阪神ファンにそう言ってもらえると助かるよ

  222. 不屈の名無し より:

    プロ野球チップスも2袋買ったから開けたら
    横浜濱口 日ハム松本 ヤクルト長岡 楽天岸
    巨人の選手が一枚も無いし なんか微妙だし

  223. 不屈の名無し より:

    >>213
    プロ野球においてここまで力の差を感じる試合展開はそうないので俺はちょっとさすがに心にくるね
    カードの勝敗はアウェイで1勝1敗悪くないって頭ではわかるけどね

  224. 不屈の名無し より:

    >>203

    報知のようつべ見たら菅野投げてます。
    交流戦ぐらいじゃね?
    来週は5試合だし、復帰を慌てる必要ないし。

  225. 不屈の名無し より:

    中日さんは直接対決しない限りは
    ずっ友な関係ですね

  226. 不屈の名無し より:

    >>229
    自分はむしろこういう試合の方がスッキリするけどな
    接戦を落とす方が辛い

  227. 不屈の名無し より:

    >>166
    もうBクラス確定してるやんwwwwww

  228. 不屈の名無し より:

    >>11
    ちな他やが、「4月終わるまでに見切る奴等が判った」ってのは割と的を得てる気がする
    つか原さんてそういうやり方で追い上げるイメージ

  229. 不屈の名無し より:

    巨人の攻撃の時だけずっとタイブレークで試合してくれませんか? DH制諦めるから

  230. 不屈の名無し より:

    >>128
    ホンマに堪え性無いよな。ネットの輩。www

  231. 不屈の名無し より:

    >>222
    今年のドラフトで取り合えず198の表記している岸田を除いた5人の内3人は戦力外で外せるくらい選手獲得した方が良いんじゃないか

  232. 不屈の名無し より:

    >>209
    でも それなりに良い試合は見れたやろ
    巨人なんて阪神の選手がバッピ相手に打つと言うだけの試合を見てただけやで

  233. 不屈の名無し より:

    まぁ観に行った人は地獄だわな

  234. 不屈の名無し より:

    >>216
    ヤクルトはきっちりやるよな。大山とか睨んだりしないから事なきを得てるけど

  235. 不屈の名無し より:

    >>198
    野手なら菊田や岡田とか未来あるけど一軍経験がない選手を欲しがりそう

  236. 不屈の名無し より:

    >>232
    応援してる奴はそう思えるけど
    試合をやってる選手はそう思わないだろ

  237. 不屈の名無し より:

    >>238
    甲子園だからほとんど阪神ファンだし、テレビで見てたのは3回で切って別のこと出来るし、延長12回よりはマシかもよ

  238. 不屈の名無し より:

    阪神ファンに慰められたらもう終わりです

  239. 不屈の名無し より:

    原再評価路線からまた原叩き路線か?このまま負け続けてBクラスに終わったら『原が不当に叩かれていた』で原を過剰に擁護していた奴らは大恥やな。

  240. 不屈の名無し より:

    伊織と今村はもはや今シーズン再起不能レベルで防御率破壊されただろ

  241. 不屈の名無し より:

    >>226
    なおスタメンマスクで9失点しても何故か炎上捕手扱いにならないのがいる模様

  242. 不屈の名無し より:

    >>221
    阪神だから当てたわけじゃなくて本当にノーコンばかりなんです
    味方にもボコボコ当ててるし本当に悪意はない

  243. 不屈の名無し より:

    >>217
    そのデータ班というのが巨人に存在してるのかどうか

  244. 不屈の名無し より:

    >>246
    今村はともかく山﨑は今季10回で9失点だからあと2回くらいQSすれば見れる数字に戻るはず

  245. 不屈の名無し より:

    >>245
    若手使ってないに対して不当に叩かれすぎって話なんだからBクラスでもなんでも関係ないやろ

  246. 不屈の名無し より:

    >>246
    伊織は去年もこれくらい燃えたやろ

  247. 不屈の名無し より:

    これまではヒットは出ても後1本が出ずに残塁祭りだったのが今日はヒットすら出ずに完敗だったな

  248. 不屈の名無し より:

    0-15は草

    3連勝はまぐれだったのかもな
    調子の悪いヤクルト相手と戸郷で勝てただけ

  249. 不屈の名無し より:

    >>212
    今村は毎年最初だけ何だよな

  250. 不屈の名無し より:

    原お得意の左右病がまた出たな
    秋広は全く打てなくなるまで使い続けろよ

  251. 不屈の名無し より:

    >>242
    巨人も横浜相手に9-0で一方的に勝ったりしてるし山崎と今村が14失点したからってだけだから別に他の選手も引き摺る要素ないやろ

  252. 不屈の名無し より:

    戸郷◎
    グリフィン〇
    ビーディ△
    横川〇
    伊織△
    赤星✖
    メンデス✖
    菅野✖

    いよいよ先発陣がヤバいな
    贔屓目に評価してもこれや
    明日の高橋がボロボロならヤバい

  253. 不屈の名無し より:

    >>258
    ずっと変わらんが

  254. 不屈の名無し より:

    >>258
    赤星は単に実力だけど
    下2人は怪我離脱だから、意味合いが違うと言うか

  255. 不屈の名無し より:

    巨人や巨人ファンが3連勝したぐらいで強くなったと勘違いしていたから野球の神様から喝が入ったな。負け試合でも本当に強いチームはこんな負けはしない。

  256. 不屈の名無し より:

    >>126横川辺りにあげたほうがよっぽどマシ。内海さんに合わす顔ないわ。

  257. 不屈の名無し より:

    バムガーナー取れんか?メンデス次第だけどw
    年齢もあるし劣化してるけど打席も期待できそうだしw

  258. 不屈の名無し より:

    >>261
    去年の優勝チームは19点取られて負けてるんだよなぁ

  259. 不屈の名無し より:

    >>261
    巨人や巨人ファンが 強くなったと勘違い

    主語がでかいww

    全員がそう思ったと?w
    で、君だけそうじゃないって?w

    でたよマウント取りたいから主語デカくするやつw
    なんスタでも行って煽ってろ

  260. 不屈の名無し より:

    >>186今二遊間でマシなのって中山と廣岡?

  261. 不屈の名無し より:

    >>250
    山崎は出遅れてるから3点代後半くらいで終われば

  262. 不屈の名無し より:

    >>76
    この手の人の不思議だけど、
    何かあれば原じゃ駄目だ原辞めろ辞めろ言う割になんで試合見てるんやろ?

  263. 不屈の名無し より:

    >>266
    そのふたりは打力は門脇よりは上だね
    守備は下だけど

    長打力 湯浅=門脇<中山<廣岡
    ミート 門脇<湯浅=廣岡<中山
    守備  廣岡<中山<湯浅<門脇
    肩   中山≦湯浅<門脇<廣岡
    走力  中山<湯浅≦廣岡≦門脇

    北村もたまにショートしてるけど・・・たぶん1軍だとやらないと思う(去年はやってたけどw)

  264. 不屈の名無し より:

    >>258
    何がやべーって使える使えない以前に2軍に先発投手が本当にいないことなんだよな
    田中千晴を結局リリーフのまま上げちゃったからいよいよ育成の松井くらいしかいない、怪我人が出たら終わり

  265. 不屈の名無し より:

    ヤクルトも借金突入だし、横浜の抜けっぷりが際立つな
    田口は好きな選手だったけど、移籍先でたった数試合活躍しただけで巨人の育成がーとか言われるのムカついてたし田口が打たれて負けは正直気分ええわ

  266. 不屈の名無し より:

    >>271
    気分がいいというか 他ファンが田口とか戸根とかに期待するのは全然いいけど
    打たれると「なんだ絶賛されてるけど、あんまり変わってないじゃん」って思うのは確か

    巨人の使い方が悪い とか言う人もいるけど 巨人時代の最後の扱いも抑えたり打たれたりってのを本人が繰り返した結果だったわけだからね

  267. 不屈の名無し より:

    >>270
    いざとなったら菊池とか動員だな
    堀田堀岡鍬原 このへんも腕がついてるんだから投げられるはずだ

  268. 不屈の名無し より:

    「立浪くん、ボクは負けないよ」

  269. 不屈の名無し より:

    大敗だろうが一敗は一敗じゃないって開き直る人もいるけど、
    これだけボロボロに打たれると原が「投手を何とかしないと」って思うから地獄なんだがな
    田中も代木もリリーフで使い潰し、堀田あたりもリリーフで使い潰しかねない
    若手は投手の方が圧倒的に多いのに即戦力が足りないとまた投手ドラフトをする可能性も上がった

  270. 不屈の名無し より:

    >>275
    使い潰すも何も、今日は先発の山崎がダメだったのが全てだし、あのまま山崎を投げさせる訳にも行かんけど8回まで直江田中大勢を除いた投手で投げなきゃいけない
    となれば今の投手陣で代木がロングやるのは当然だろ
    田中だって現状勝ち試合しか投げさせてないし、たった1試合大炎上しただけでよしドラフトは投手だなってなるわけないだろ

  271. 不屈の名無し より:

    >>88
    伊藤将、村上、坂本、近本が何度も兎を狩りに来るね

  272. 不屈の名無し より:

    >>181
    スポナビの投球チャートを点検したら坂本はすさまじい配球やね。全然的を絞らせない。各打者全部攻め方が違っていて全打席に伏線を敷いている。坂本がマスクの時はまったく打たせてもらっていない。みんな混乱しながらバットを振らされていて。完全に手の内に入れられてしまってるな。外一辺倒で低めばかりのワンパターンの梅野とあまりに違いすぎる。

  273. 不屈の名無し より:

    >>108
    空白の一日で読売は「阪神の日本人選手に手を出さない」という一筆を入れているからと言われている。絶対に表に出てこないが。
    コミッショナーの要望でドラフト1位指名選手をトレードで出させるという多大な迷惑を阪神にかけているからね。当時、阪神は激怒して「そんなことをしなければいけないのなら球団を解散して野球から手を引く」と主張する強硬派も電鉄内にいたぐらいで。
    この件以降巨人と阪神は不可侵条約を結んでいる。お互いに手を出していない。

  274. 不屈の名無し より:

    >>108
    続き。阪神にとってもドラ1をトレードで出してしまったということは球団史の汚点になってるしな。泥をかぶせてしまった代償に阪神の選手を取れなくなってしまったと思われる。
    読売にとって空白の一日は触れられたくない忌まわしい記憶で、社史などに一切出てこない。

  275. 不屈の名無し より:

    >>189
    メジャー流出のこのご時世、投手はどこも足りんからめったに出さんわね。

  276. 不屈の名無し より:

    >>248
    藤浪もさんざん当ててたことやし、お互いさまということで水に流したいね。

  277. 不屈の名無し より:

    >>228
    袋を開けたらロッテの帽子に「佐々木」と見えて「朗希か、よっしゃ」と全部見たら佐々木千隼でぬか喜びさせられてな。こんなのを入れておくなと。

  278. 不屈の名無し より:

    >>235
    阪神こそDHをやりたがると思うけどな。前川のような守備難の選手を使えて。かなり強力な打線になる。

  279. 不屈の名無し より:

    >>272
    田口、戸根、平良、太田ら巨人産の選手が活躍していて素材のよさが見直されてるもんな。これはいいことと思う。いいのがまだまだ埋もれているはずと思われてるやろね。

  280. 不屈の名無し より:

    坂本にヤラレてると思うけどな。本当によく観察してるわ。坂本の目が隅々まで見ている。
    あんなによかったかな。まるで古田みたいや。

  281. 不屈の名無し より:

    とりあえず二遊間の1割コンビをなんとかしろ

  282. 不屈の名無し より:

    >>276
    本当はそのロングでやるのを今村が担えば良いんだけどあの始末じゃな、それに投手ドラフトにすると言ってもその投手の殆どが戦力にならなかったらダメージ相当だと思うけどね、だったら逆に大量に獲って戦力にならない中堅選手をまとめて切った方がマシかも

  283. 不屈の名無し より:

    >>263
    DH制になってから打撃練習ほとんどしてないぞ

  284. 不屈の名無し より:

    >>281
    先発中継ぎに比較的余裕のある横浜なら、長打力のある打者とならトレード前向きではと思ったりもする。
    ではこちらが誰を出せば現実的なトレードが成立しそうなのか全く読めないけど。

コメントを残す

おすすめの記事