IMG_9747

1: 2023/04/23(日) 20:45:31.03 ID:hRagPaxA0

3年越しの初勝利おめでとう



2: 2023/04/23(日) 20:45:59.49 ID:Blxt06Bt0

おめおめやで
3: 2023/04/23(日) 20:46:01.38 ID:PQwdgG5k0

破竹の2連勝
5: 2023/04/23(日) 20:46:16.80 ID:PxNypxob0

かったでー
8: 2023/04/23(日) 20:46:26.73 ID:bViLg8ss0

横川おめでとう🥹
10: 2023/04/23(日) 20:46:34.85 ID:+9hn4Ow90

勝ち越しいつぶりやろ 開幕カード以来?
11: 2023/04/23(日) 20:46:40.71 ID:xW5mk5zT0

開幕以来のカード勝ち越しや!
13: 2023/04/23(日) 20:46:51.29 ID:Blxt06Bt0

大城はようやっとる
リーグ最下位のストレート球速投手陣
失策数最多の守備陣を抱えてうまくリード
打率.305 3本
28: 2023/04/23(日) 20:47:22.12 ID:tReccb840

>>13
頼むからへばるな
14: 2023/04/23(日) 20:46:52.65 ID:HONvZuIk0

なんか巨人ヤクルトだけには割と強いよな
21: 2023/04/23(日) 20:47:07.91 ID:Blxt06Bt0

>>14
ホームラン打てばいいからね
36: 2023/04/23(日) 20:47:40.51 ID:bk4lKonQ0

>>14
比較的村上を抑え込んでるからな
15: 2023/04/23(日) 20:46:52.69 ID:N2LfQPpN0

【朗報】我が軍、開幕カード以来のカード勝ち越し

借金一個ずつ返していけばええわ
幸いまだ上は走ってない

16: 2023/04/23(日) 20:46:53.52 ID:YMZkntRM0

今日の現地ファンは面白かったやろね
23: 2023/04/23(日) 20:47:12.03 ID:J2CZEehda

勝ち越したぞ感動や
20: 2023/04/23(日) 20:47:06.52 ID:+GD2jOjHd

秋広のおかげで楽しくなってきた
未来に希望が持てる
33: 2023/04/23(日) 20:47:30.54 ID:Blxt06Bt0

>>20
長打に最低限とポジポジや!
24: 2023/04/23(日) 20:47:14.43 ID:B67c/otU0

【朗報】田中豊樹さん、今度こそ横川に勝利をもたらす
26: 2023/04/23(日) 20:47:16.02 ID:29M60meK0

大城最高や
27: 2023/04/23(日) 20:47:16.72 ID:6fV2oCwOd

__阪阪阪中中中_横横_ヤヤヤ
大勢ー〇ー-〇---〇-ー〇〇
直江ーー◎-〇-----ー〇〇
豊樹〇〇ー〇-〇-〇--ーー〇
千晴ーー〇--◎--〇-ー〇〇
鍬原〇ーー〇◎-----〇ーー
今村ーーー----〇ー-〇ーー
大江ー〇ー-〇-----ーーー
鍵谷ー〇ー〇-〇----ーーー
代木ーー〇〇-◎----〇ーー
39: 2023/04/23(日) 20:47:42.60 ID:+9hn4Ow90

>>27
アワノって投手運用有能よな
29: 2023/04/23(日) 20:47:24.94 ID:Xprac3uM0

セリーグ圧縮や
40: 2023/04/23(日) 20:47:42.93 ID:bViLg8ss0

秋広たまらんわ
42: 2023/04/23(日) 20:47:44.47 ID:hAhK0VFu0

ヤク相手に勝ち越せるとは
45: 2023/04/23(日) 20:47:46.12 ID:ySl7DxuT0

神宮ホームにするか
44: 2023/04/23(日) 20:47:45.91 ID:yZxi6E/J0

秋広しばらく固定でええやろ
チャンス与えるだけの価値はあるわ

165: 2023/04/23(日) 20:50:14.63 ID:tReccb840

>>44
ヒット出てる間は使ってやらんとな
右ピー限定で
ウォ肩は練習で状態上げてもらわんと

46: 2023/04/23(日) 20:47:48.75 ID:5RGcUb2t0

やっぱ打力って大事だわ
投手は急に改善しないからホームラン量産しろ
47: 2023/04/23(日) 20:47:50.88 ID:N2LfQPpN0

坂本吉川上がってきとるやろ明らかに
これでええんやこれで
48: 2023/04/23(日) 20:47:51.46 ID:KVCaVKrr0

大城のホームランって絵になるよな
50: 2023/04/23(日) 20:47:54.86 ID:V3KYxvA30

若手も躍動しとるし開幕当初に比べてえらい野球楽しくなってきたわ
60: 2023/04/23(日) 20:48:13.01 ID:xtOd/ImG0

>>50
ほんそれ
51: 2023/04/23(日) 20:47:55.74 ID:8cjlrtln0

安定してこのくらい打てれば全然上位いけるんやけどな
どこも打線死んでるし
54: 2023/04/23(日) 20:48:03.52 ID:GY7WYwPz0

横川初勝利おめー
秋広もナイスタイムリー
57: 2023/04/23(日) 20:48:07.81 ID:0kRXsLD80

去年の阪神もこの時期に神宮で息を吹き返したな
58: 2023/04/23(日) 20:48:09.14 ID:xfeWcQ2ad

3年の呪いが解けて明日から坂本も打ち出すから震えて待て
65: 2023/04/23(日) 20:48:14.74 ID:o4FcLk2u0

ブリンソン内容上げてきたな
66: 2023/04/23(日) 20:48:15.86 ID:A3dZ9kgl0

4月中旬までの絶望感は何だったんや
秋広が打点不足を補ってくれてるわ
67: 2023/04/23(日) 20:48:16.30 ID:KzABrYEU0

長い初勝利だったな
69: 2023/04/23(日) 20:48:19.73 ID:ZCNnYTxea

AHRA「長野がタイムリー打つとこ見たいやろ?」
180: 2023/04/23(日) 20:50:31.09 ID:cNCNJ+2P0

>>69
現地で長野の応援歌聞くのは楽しいんやけどね
どうでも良い場面でだけ使って後はベンチのムードメーカーにしてくれや
71: 2023/04/23(日) 20:48:24.81 ID:J7+szt2m0

秋広スタメン起用してから何故か打線暖まってて草
幸運の置物やん秋広
92: 2023/04/23(日) 20:48:54.05 ID:xtOd/ImG0

>>71
遠近感が狂う説
74: 2023/04/23(日) 20:48:31.05 ID:eHyX/fkX0

なんか若手いっぱいやないか?
75: 2023/04/23(日) 20:48:37.31 ID:qkUQh8UA0

千春先発にしたいから中継ぎ早く復活しろ
76: 2023/04/23(日) 20:48:37.79 ID:cNCNJ+2P0

横川も勝ったし他の投手も頑張ってたし秋広活躍したし
今日は言うことなしやな
中山ちょっと心配なのと坂本エラーすんなやくらい?
でも坂本ゲッツーや打撃は良かったしなぁ
77: 2023/04/23(日) 20:48:37.96 ID:IrhH+Xgcr

横川あの日から長い…長かったな

no title

176: 2023/04/23(日) 20:50:28.78 ID:4HYq3Nby0

>>77
あの日も両親が来ていたのかも…と考えてしまうとな
201: 2023/04/23(日) 20:51:02.70 ID:pFSyCzMc0

>>176
坂本の2000本見れてお得やん!
78: 2023/04/23(日) 20:48:38.54 ID:e5uYVycF0

トヨキン最後も横川の隣いて
あの時のこと気にしてそうやな
83: 2023/04/23(日) 20:48:44.72 ID:oVmTBewe0

横川感極まってるやん
89: 2023/04/23(日) 20:48:52.28 ID:Xprac3uM0

両親嬉しいやろなあ
91: 2023/04/23(日) 20:48:52.49 ID:SIMM15gva

横川ようやったで
120: 2023/04/23(日) 20:49:26.08 ID:oVmTBewe0

あかん
ワイも泣きそう
横川ほんまおめでとう
177: 2023/04/23(日) 20:50:29.01 ID:9uQrVnVF0

あの試合生で観てたからなんか感慨深いわ
25: 2023/04/23(日) 20:47:15.88 ID:LGKir7uZ0

今日は文句ないわ
ようやったで
19: 2023/04/23(日) 20:46:58.43 ID:+9hn4Ow90

まあ気持ちいい試合やったな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682250331/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    良い週末やったな
    来週からの戦い方が重要になるね

  2. 不屈の名無し より:

    横川初勝利、豊樹好リリーフ。坂本猛打賞。全てがいい思い出に書き変わったよ

  3. 不屈の名無し より:

    若手投手陣がよく頑張った
    打線もよく打った
    横川初勝利おめでとう
    秋広もようやっとる
    来週も頑張って上の順位目指そう

  4. 不屈の名無し より:

    (もしかして今までのブレーキは丸だったのでは…?)

  5. 不屈の名無し より:

    ワイは秋広と坂本を信じとったで

  6. 不屈の名無し より:

    こういうところでちゃんと連投テストしてるの抜かりないわ

  7. 不屈の名無し より:

    横川おめ

  8. 不屈の名無し より:

    横川プロ初勝利 岡本含め久々のホームラン攻勢
    秋広マルチ安打2打点 首位ヤクルト相手に連勝

    最高の結果で次に進めるな

  9. 不屈の名無し より:

    打つ方は頼りきりだったオコエ翔さん抜きでも点獲れたしナイスゲーム
    内野守備はしっかりしてくれな
    ブリンソンは日本野球自体に少しアジャストして来てるかな?

  10. 不屈の名無し より:

    坂本長嶋に並ぶ二塁打でトヨキンが抑えてあの時居なかった若い勝ちパターンが抑えて横川初勝利とあの日のリベンジ成功したな
    こっから戸郷高橋も続いてローテ3人勝ちパ1人の神ドラフトなってくれ、陸も早く上がってこい

  11. 不屈の名無し より:

    >>6
    それが気に入らない奴もいるらしい。

  12. 不屈の名無し より:

    岡本ここからホームラン量産してくれー

  13. 不屈の名無し より:

    投打噛み合っての勝利最高すぎる!
    横川プロ初勝利本当におめでとう

    秋広が左投手の時もスタメン起用されたら守備は基本安定するだろ
    やっぱりウォーカーだとレフト前が2塁から全部タイムリーになるのキツいのこの2試合で改めてわかった
    中山も秋広に負けずショートレギュラー奪取頑張れ

  14. 不屈の名無し より:

    徐々にアーリーワークの成果が出てきたか

  15. 不屈の名無し より:

    色々言われてきたけど横川勝てて本当良かった
    打線も穴なくてマジでお目覚めだと信じたい

  16. 不屈の名無し より:

    3番ブリンソンで固まると良いが。
    理想は丸だが、なかなか難しい。

  17. 不屈の名無し より:

    横川本当におめでとう〜!!この調子で今季5勝して欲しいね。

  18. 名無しの巨人 より:

    横川が泣きそうな顔でヒロイン受けててこっちも感極まったわ、両親が観に来てくれた中で晴れ姿見せられて本当に良かったなぁ
    トヨキンもリベンジしたし坂本含め打線も温まってきたしいい流れ
    ただ相変わらず岡本の前にランナーなし問題が一向に解決してねぇな・・・

  19. 不屈の名無し より:

    秋広が思った以上に良い。対応力高い。

  20. 不屈の名無し より:

    >>16
    丸はとりあえず抹消した方がいいやろ
    シーズン中に絶対必要になる戦力やし怪我直して1軍にこれたらいい

  21. 不屈の名無し より:

    >>18
    吉川2ベースで久々に岡本に得点圏打席が回ってくるかと思ってたら
    ブリンソンがホームラン打ってしまうしなw

  22. 不屈の名無し より:

    >>20
    丸はまず足の状態を良くしないとな

  23. 名無しの巨人 より:

    >>1
    甲子園阪神戦の先発は恐らく西不純・大竹・伊藤将の3人でこちらは戸郷・伊織・高橋で確定
    高橋が甲子園で一昨年の輝きを取り戻してくれるのを期待する

  24. 不屈の名無し より:

    先発は菅野、堀田、井上の復帰待ちだけどどうなるかね、菅野と堀田はあと1ヶ月で仕上がるだろうけど井上はまだまだ時間かかりそう。

  25. 不屈の名無し より:

    調子出てきたな
    あんなに弱いチームじゃないよ

  26. 不屈の名無し より:

    やきう たのしい

  27. 不屈の名無し より:

    秋広がこれだけやってくれるなら丸は一昨年みたいに一度下で再調整させてもいいんじゃない?シーズン通じて丸の力は絶対必要だしそれまでに戻してもらえれば

  28. 不屈の名無し より:

    >>2
    猛打賞は大城で坂本ではないよ

  29. 不屈の名無し より:

    >>2 ちょっと記憶書き換えられてない?

  30. 不屈の名無し より:

    >>20
    調子のいいハギー呼びたいンゴねえ

  31. 不屈の名無し より:

    とりあえずこの中継ぎ陣に中川と高梨戻ったらようやく戦えるわ

  32. 不屈の名無し より:

    秋広が1軍でも結果残せてるのが凄く嬉しい

  33. 不屈の名無し より:

    横川めでたいし、秋広が今日も躍動してて偉いね。ヒットもそうだけど、犠牲フライ打てるのが良い

  34. 不屈の名無し より:

    礼都優人の起用本当ええわ

  35. 不屈の名無し より:

    苦手なタイプではないはずなのに小澤だけ絶対打てないの何とかならんのか?

    巨人だけやぞ小澤打てんの

  36. 不屈の名無し より:

    横川ここまで長かったから本当におめでたい

  37. 不屈の名無し より:

    >>35
    逆パターンも然りよくあることやで

  38. 不屈の名無し より:

    >>23
    最低限戸郷で勝ちたいけど、厳しい戦いになりそうやね

  39. 不屈の名無し より:

    狙ったのか偶然なのかは分からないけど、
    横川の跡を継いだ継投が、
    前回プロ初勝利を消しちまった田中豊樹
    横川と同期の直江と田中千晴ってのが最高だったわ
    失点も直江がソロ打たれただけだし

  40. 不屈の名無し より:

    ウォーカーの処遇どうするか。ロペス次第で入れ替えて萩尾呼ぶか?

  41. 不屈の名無し より:

    >>11
    今日の直江すら酷使酷使言われるならもう酷使じゃないピッチャーなんて無理だわ
    まあ5点差あるのに現状の勝ちパ出すのかってのは分からなくもないけど、明日休みだしなんとしても横川に勝ちつけたかったんやろし

  42. 不屈の名無し より:

    >>40
    ウォーカーは別によくて上がった訳ではないからねえ。その役割を優人が担った以上居る必要はないけど、ロペスが今イケるんかなとも思う

  43. 不屈の名無し より:

    >>40
    萩尾って昇格してるんじゃなくて帯同してるだけなんか、てっきり昇格しててベンチ外だと思ってた

  44. 不屈の名無し より:

    >>18
    勝てばええんや!
    これまでは坂本丸の出塁率が異常だっただけで、今のまま繋げてればそのうち打点もつくようになるよ

  45. 不屈の名無し より:

    トップの写真
    いい写真だね

  46. 不屈の名無し より:

    >>40
    ブリは今週良くなってきてるし秋広が左もある程度対応できるようなら丸ウォどっちか調整入って貰いたいね
    両方落としたら代打が足りないからアカン

  47. 不屈の名無し より:

    >>38
    優貴は阪神お得意様やしイケるやろ(慢心)

  48. 不屈の名無し より:

    秋広優人2軍成績
    21年
    .229(275-63) ops.661 三振率22%
    22年
    .275(356-98) ops.754 三振率16%
    23年
    .375(40-15) ops.975 三振率11%

    「始まった」な

  49. 不屈の名無し より:

    >>43
    週末下で試合なかったから状態見るためか練習参加だけやったみたいやな

  50. 不屈の名無し より:

    何回も言うけど萩尾浅野は送球の矯正してるから当分無いぞ1軍は

  51. 不屈の名無し より:

    横川が泣きそうな顔でウイニングボール見てる写真見たらマジでこっちまで泣きそうなったんだが
    本当に良かったな横川おめでとう

  52. 名無しの巨人 より:

    >>20
    丸が居ないと単純な能力のみならず左を打てる左が不足するって意味でも痛すぎるわ
    特に今永みたいなのと対峙するには絶対必要な戦力

  53. 不屈の名無し より:

    横川初勝利に秋広2安打2打点
    酒が美味いわ

  54. 不屈の名無し より:

    秋広楽しみだな、八回田中九回大勢と勝ちパターンの形ができたのが嬉しい、戸郷大勢と投手の柱がいるから後は、秋広が野手の柱になってほしいな

  55. 名無しの巨人 より:

    >>16
    秋広が3番を任されるくらい大躍進してくれねぇかなぁ・・・それこそ2年目以降の松井みたく

  56. 不屈の名無し より:

    直江も横川と同じで色々頑張ってきたから今日を糧にしてまた成長してくれると信じてるで

  57. 不屈の名無し より:

    継投に文句言ってるのもいるけどあのまま続投で点入れられたり勝ちパ以外の中継ぎが打たれたりしたら結局勝ちパ使わないといけないなら最初から投入して確実に勝ちにいくほうがチームの流れとしてはいいと思うわ
    これで横川が自信つけてイニングも勝ち星も増えるなら将来的に中継ぎの負担も減るだろうし

  58. 不屈の名無し より:

    評判良かったヤクのドラ1吉村ドラ2西村は大ハズレというね
    しかも吉村はアレで25というのキツいね

  59. 不屈の名無し より:

    まあ横川なんて高卒ドラ5。しかも戸郷と違って分かりやすい武器も持ち合わせてなかった選手なんだからこうしてローテ守って勝つこと事態かなり順調なんだがな

  60. 不屈の名無し より:

    >>35
    通算なら中田だけは打ってるはずやで

  61. 不屈の名無し より:

    大城の負担を考えると8番で良いとは思うんだよな、無理に上位に上げると後半バテると思うし

  62. 不屈の名無し より:

    >>59
    ドラ4…
    まぁ頑張ってるよな

  63. 不屈の名無し より:

    やっぱり神宮といえば花火大会なんだよなぁ

  64. 不屈の名無し より:

    >>46
    代打だけならナカジ呼べばいい

  65. 不屈の名無し より:

    >>57
    まあ明日休みやし、勝ちパの3人もそんなに使ってないからなー。ただ大江普通に抑えてるのに出番なしやから可哀想。7回で使えるだけの能力あると思うんやけどな

  66. 名無しの巨人 より:

    気持ちいいかって言われると、正直ちょっと。

  67. 不屈の名無し より:

    >>61
    秋広が6番打てたら言うこと無いが。

  68. 不屈の名無し より:

    >>63
    巨人からすれば神宮の方がいい思い出あるよな
    満塁ホームラン打たれても勝った試合とか

  69. 不屈の名無し より:

    徐々に良くなってきてる気がするね。
    メンバー固定でき始めてるのもいいかも

  70. 不屈の名無し より:

    次のカード勝ち越せたら喜ぶわ

  71. 不屈の名無し より:

    若手も躍動したし坂本も復調の気配を感じられて楽しい試合だったな
    中田が大分冷えてるのと坂本の守備がちょっと不安だけど

  72. 不屈の名無し より:

    あそこで直江代えなかったのが期待の表れでちゃんとそれに応えられて嬉しい

  73. 不屈の名無し より:

    横川ようやくという形にはなったがこれからどんどん勝っていけばいい話だからな
    打線もちょっと上向いてきたかな

  74. 不屈の名無し より:

    >>72
    正直いつ替えられるのかなと思っていたけど最後までやらせて驚いたわ。誰やAHRAは我慢出来ないって言う奴は

  75. 不屈の名無し より:

    >>61
    大城の調子がいいから判断難しいけどどこかで休養日作って山瀬使って欲しいわ

  76. 不屈の名無し より:

    >>74
    期待してる選手とそこに満たない選手ではっきり扱いを分けてる感じよな
    年ごとの戸郷の扱いの変化見てると本当よく分かる

  77. 不屈の名無し より:

    中田と岡本の守備流石にマイナスがでかいわ
    打撃をチャラにしてるレベル

  78. 不屈の名無し より:

    >>46
    チャンスに最低限も出来ない代打長野とかいらないです…
    興業?打てない奴はいらん

  79. 不屈の名無し より:

    >>77
    それはないです

  80. 不屈の名無し より:

    >>79
    あるんだよなぁ

  81. 不屈の名無し より:

    永遠に不満なのは代打長野だな、来週の甲子園終えたら流石に降格検討してほしい

  82. 不屈の名無し より:

    >>77
    岡本は分からんでもないけど、中田はなぜ?

  83. 不屈の名無し より:

    やっぱり休んだ後の大城は凄い
    今年は潰れないように管理してほしいね

  84. 不屈の名無し より:

    >>23
    戸郷と伊織で勝てたら高橋山瀬のバッテリー見れるかな?

  85. 不屈の名無し より:

    とりあえず四球選べて状態も上向きな坂本は2番だろ。
    フリースインガーのオコエと打つの大したことない吉川上位で並べたら点取れんだろ

  86. 不屈の名無し より:

    >>77
    じゃあ誰使うの?守備も打撃もその2人以下の連中ばっかなのに

  87. 不屈の名無し より:

    >>59
    某股間に縋って回り道したのもある意味糧にしてくれればええな

  88. 不屈の名無し より:

    秋広がノースリーから積極的に打ちに行ってきっちり犠牲フライ打ったの良かったな
    あそこで見逃して次の球じゃ大城返せる飛距離出せなかったかもしれんし四球選んでも長野がホームゲッツーしたかもしれんしwだから狙い球絞って振り抜いたのはナイスだった

  89. 不屈の名無し より:

    >>81
    今日は長野のところ中山使って欲しかったな
    相手が右の時は代打1番手で使って良いぐらいだと思うんだけどな
    坂本下げた時は門脇いるし

  90. 不屈の名無し より:

    >>81
    というか明日もう落として欲しいな
    長野の場合は調子云々じゃなくてもうストレートについていけてないからなぁ
    150キロ越えのリリーフ投手が当たり前の今の時代にそこで代打でストレート打てないのはもう無理だわ

  91. 不屈の名無し より:

    戸郷グリフィン山崎ビーディー横川でようやく形になってきたな
    早く菅野井上メンデス上がってこいよ

  92. 不屈の名無し より:

    >>86
    中田は捕球が良いから守備良さそうに見えるけどそれだけ
    守備固めの一人くらいは居たほうが良いよ

  93. 不屈の名無し より:

    >>93
    固められるくらいファースト守備中田より上手い奴いなくね?

  94. 不屈の名無し より:

    >>93
    釣りじゃないよな…?
    中田の守備固めで使えるファーストって誰が居るんだ???

  95. 不屈の名無し より:

    直江と千晴が踏ん張ってくれてんのがデカいなぁ
    先発として育てたい気持ちもあるんやけどね

  96. 不屈の名無し より:

    坂本も完全復調で若手も活躍し始めてる
    短い暗黒だったわw

  97. 不屈の名無し より:

    秋広がこの先覚醒して打ちまくる様になると
    2m超えの身長もある事で相手への威圧感が凄くなるだろうな

  98. 不屈の名無し より:

    >>85
    今週の吉川.286のOPS.884なんだよなぁ

  99. 不屈の名無し より:

    >>81
    無いとは思うが秋広を落としたりとかは本気で止めて欲しい

  100. 不屈の名無し より:

    >>99
    もう2割7分出塁率330が上限ってデータ出てるんだから上位に置くには力不足なん分かるだろ。

  101. 不屈の名無し より:

    >>84
    まだ借金持ちだからなあ

  102. 不屈の名無し より:

    今のうちにそろそろ山瀬試してほしいわ
    大城って疲れやすいイメージあるからチーム全体で良くなってきた今のうちに休み挟みつつ調子維持してもらいたい
    まあ勝ってきてるから難しいんだろうけど

  103. 不屈の名無し より:

    広島ともう2.5ゲーム差か
    なんか一気に詰まってきたな

  104. 不屈の名無し より:

    >>35
    なんなら大西も打てないぞ

  105. 不屈の名無し より:

    >>93
    具体的に中田の守備固めで誰を使うのか言ってみてよ

  106. 不屈の名無し より:

    >>100
    長野とかの落とすべき存在を差し置いて
    2試合連続で結果出してる秋広を落としたりしたら世も末

  107. 不屈の名無し より:

    >>84
    昨日今日の大城の結果見てまだ山瀬山瀬言ってるのはさすがにちょっと…

  108. 不屈の名無し より:

    >>103
    ポテンシャルの話しだよ。
    上位は野球脳が高いか出塁率があるやつを置かないと主軸にチャンスで回らないだろ。
    巨人の得点力のなさは結局そこ。
    中田岡本を動かさないと考えると、他でフリースインガーじゃなくて出塁率保てそうな選手が坂本しか居ない。
    もちろんクソ状態ならだめだがこの2試合の打撃を継続出来るなら坂本が2番が一番収まりがいい

  109. 不屈の名無し より:

    >>89
    最低限が欲しい中で、その求められてる事が出来てるってのが素晴らしいよね

  110. 不屈の名無し より:

    大城は去年の再昇格後から明らかに変わってるからな、バテるバテる言われてるけど去年は再昇格してから毎月安定して成績残してる
    年々成績上げてる成長途上の選手でもあるし普通に1年起用するに足るだけの結果出してる

  111. 不屈の名無し より:

    GW明け位には貯金作れるくらいになってるといいなぁ

  112. 不屈の名無し より:

    坂本は巨人では貴重な四球選ぶ打者やから2番か1番にしたいね。

    っていうか巨人って坂本と丸以外、あんまり選ばないよな。
    ちょっとチームとして考えた方がいいと思うわ。

  113. 不屈の名無し より:

    正直希望が見えてきた

  114. 不屈の名無し より:

    これで次の阪神戦も勝ち越せたら一気に波に乗れそうなんだけどな

  115. 不屈の名無し より:

    >>114
    セ・リーグの得点ランキングの2位に大城がいるのが今の巨人打線の状態を表してるよね

  116. 不屈の名無し より:

    >>96
    離脱中の中継ぎ陣が戻ってきたらになるかね

  117. 不屈の名無し より:

    >>114
    正直オコエ1番に向いてないと思う。7番くらいで自由に打たせるべきじゃないかと
    ただまぁ、1番やれる打者自体おらんのだけど
    完全に丸が誤算だった。

  118. 不屈の名無し より:

    秋広も不振になる時はいずれある。その時を今のオコエや中山みたいに辛抱強く起用出来るか。

  119. 不屈の名無し より:

    戸郷山﨑高橋か

    うーん

  120. 不屈の名無し より:

    >>119
    まあ他におらんし、巨人の中では数少ない走塁がうまい選手だから打ててる内は1番でええよ

  121. 不屈の名無し より:

    秋広は8番がハマってるね無理に打順上げる必要ないしこのまま行ってほしい
    8番て意外とチャンスで回ってくるのな
    次の甲子園初戦も右ならスタメンやろうし頑張れよ

  122. 不屈の名無し より:

    オコちゃんは仁志みたいな一番バッターとしていいんじゃないか
    しょっぱなからファーストストライクを強振する一番

  123. 不屈の名無し より:

    >>101
    というか、七、八で大城前後の得点力上げたほうが良さそう。本人もその辺の方が打ちそうやし。

  124. 不屈の名無し より:

    今週末は秋広初タイムリーて勝利、横川初勝利と久々に楽しかったわ。岡本の一本も出たし、勝ってる時の花火大会最高やね!

  125. 不屈の名無し より:

    >>58
    高卒の西村大ハズレって浅野の成績見て馬鹿にしてくる他球団ファンとやってること同じやぞお前

  126. 名無しの巨人 より:

    > 安定してこのくらい打てれば全然上位いけるんやけどな

    当たり前じゃ。

  127. 不屈の名無し より:

    >>127
    それな

  128. 不屈の名無し より:

    >>121
    高橋2軍での結果見ても不安だし正直雨で1試合は流れて欲しいわ…

  129. 不屈の名無し より:

    >>48
    三振率って問題になりやすいけど、改善するバッターもいるんやね

  130. 不屈の名無し より:

    去年はGWから弱くなった。今年は逆になってくれる事を祈る。

  131. 不屈の名無し より:

    >>121
    戸郷と山﨑伊織で勝てたら良いんだけどな

  132. 不屈の名無し より:

    >>131
    だからこそ浅野も長い目で見ようぜ

  133. 不屈の名無し より:

    >>131
    坂本とか三振減って四球率上がって打球方向も広角になったその最たる例だよ

  134. 不屈の名無し より:

    >>84
    山瀬使う余裕がまだないから厳しいかと。

  135. 不屈の名無し より:

    >>20
    丸はたぶん梶谷と交代かもね。

  136. 不屈の名無し より:

    >>50
    萩尾はともかく高卒1年目の浅野を1軍に昇格させろと言ってる奴はさすがにどうかしてるとしか思えないな。

  137. 不屈の名無し より:

    >>104
    チームも5位だからな。山瀬使う余裕がない。

  138. 不屈の名無し より:

    >>110
    坂本は打てなくても四球は選べてたからな。

コメントを残す

おすすめの記事