IMG_8599



803: 23/04/09(日) 14:02:26 ID:7g.a7.L7

山瀬ホームラン!

812: 23/04/09(日) 14:03:05 ID:kn.uy.L8

山瀬ええね 上がってくるかな?
816: 23/04/09(日) 14:04:18 ID:jP.gr.L9

山瀬やるやんけ!

1900: 23/04/09(日) 16:36:15 ID:xz.dn.L22

二軍糞みたいな終わり方
1902: 23/04/09(日) 16:36:49 ID:6D.uy.L14

部長頑張って走ったのに……
1903: 23/04/09(日) 16:36:58 ID:Z1.nu.L7

スポナビ見たけど 「?」って感じ
1909: 23/04/09(日) 16:37:37 ID:6C.wj.L25

はぎーおに代打石川出して、暴投したから北村走ったらそのままアウトになってゲームセットしたンゴwwwwwwwww
1916: 23/04/09(日) 16:38:48 ID:ts.tf.L13

>>1909
うーんこの
1911: 23/04/09(日) 16:37:56 ID:Z1.nu.L7

>>1909
石川は矢野にならないかな
1912: 23/04/09(日) 16:38:20 ID:22.nu.L4

石川は二軍で壁になるので精一杯や
1913: 23/04/09(日) 16:38:41 ID:6D.uy.L14

岡田も萩尾も石川の壁を乗り越えんとね
1917: 23/04/09(日) 16:38:55 ID:7g.a7.L7

岡田は頭部死球のあとスタメンで出てないし打ってないからまだ様子見だと思う
1923: 23/04/09(日) 16:44:12 ID:6C.wj.L25

ちなみに今のシンゴさん
.350(20-7) 0本 4打点 OPS.731
長打は未だ0や
1925: 23/04/09(日) 16:46:46 ID:ye.vh.L40

>>1923
ダイナマイトじゃなくてクラッカーやんけ
1921: 23/04/09(日) 16:41:20 ID:Z1.nu.L7

石川の応援歌好きやから歌いたい

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680906910/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    書き方に悪意あるだろ
    タイムリーツーベース、ヒット、四球、相手エラーで今日出塁祭り。ファインプレー1だぞ
    八面六臂の北村を最後の最後ホームアウトだけで貶すのはクソの極みだわ

  2. 不屈の名無し より:

    2軍でいくら打とうが1軍で出番ないしな
    使わないんだから野手なんか指名しなけりゃいいのに

  3. 不屈の名無し より:

    山瀬のホームランと今は壁にぶつかってるであろう浅野のタイムリーヒットが癒しだな

  4. 不屈の名無し より:

    >>3
    それと広岡もバースデーホームランおめでとう

  5. 不屈の名無し より:

    廣岡のホームランヤバくね?
    1軍セカンドスタメンありだろ守備よりも打力優先
    北村も出塁率4割超えてるから1軍呼んでも良い

  6. 不屈の名無し より:

    山瀬は下でどれだけ打ってもろくに出番は貰えんだろうな
    2軍で1割そこそこの33歳小林は無理矢理昇格させて1軍であの成績でも年91打席も立たせるのに2軍で3割打ってて1軍でも.257打った26歳岸田は年38打席
    おまけに今日の松田の酷い起用を見て確信した、原が監督のうちは山瀬が2軍でいくら打っても出られない

  7. 不屈の名無し より:

    >>5
    1番はオコエ梶谷でいいと思うけど、ブリンソンと大城の間打ってほしいな
    今日のコースをセンターオーバー弾き返せるならツーベースファクトリーになれるわ

  8. 不屈の名無し より:

    山瀬いい当たりだし
    廣岡これでセンターのスタンドに入るのも凄い

  9. 不屈の名無し より:

    1 左 オコエ
    2 二 中山
    3 一 中田
    4 三 岡本
    5 中 丸
    6 右 萩尾
    7 遊 門脇
    8 捕 山瀬

    これで行こう

  10. 不屈の名無し より:

    2軍の方が面白い

  11. 不屈の名無し より:

    >>9
    それならもう丸も岡田にすればええやん中途半端な

  12. 不屈の名無し より:

    >>1
    浅野や萩尾をそうやって貶すなら許せんけど、北村だし

    北村が活躍しようが足引っ張ろうがどっちでもいいや

  13. 不屈の名無し より:

    >>11
    確かに中途半端だよな中田も秋広で良いしオコエも浅野良いやろう

  14. 不屈の名無し より:

    原のここまでの選手起用みてるとドラフトに何のために参加してるのかさえ疑問に思うわ

    2軍まわすだけなんか? 

  15. 不屈の名無し より:

    >>13
    オコエも浅野に代える中で
    守備位置も萩尾と浅野を逆にすればいい

  16. 不屈の名無し より:

    >>14
    ちゃんと若手も育ててますよアピールじゃないの、上っ面だけだからある程度の展開が読める巨人ファンは所詮見せかけだと分かるけど

  17. 不屈の名無し より:

    廣岡に打力があると思ってるやつおって草
    ご愁傷様だな

  18. 不屈の名無し より:

    >>11
    ちょっと勝ちを求めつつ世代交代は俺が甘かったわごめん。
    そうだよな、、、もっと若手使ってくれ

  19. 不屈の名無し より:

    >>1
    いくら1軍成績がクソ続きで期待できんからといって半ば偏向報道気味にやるのは良くねえわな

  20. 不屈の名無し より:

    補 山瀬
    一 秋広
    二 中山
    三 岡本
    遊 門脇
    左 萩尾
    中 岡田
    右 浅野

    もし若手でスタメン組むとしたら現状はこのメンツがいいかな

  21. 不屈の名無し より:

    >>17
    そやって長野松田中島やベテランを優遇して若手を使わないからそだたないんだろ

  22. 不屈の名無し より:

    >>10
    同じ負けでも点入ってるだけまだ良いよね
    それに山瀬とかホームラン打ってるし

  23. 不屈の名無し より:

    山瀬ええやん
    もう小林がスタメン張りまくれる戦力に返り咲くことは考えにくいし、大城が元気なのも残り3,4年が限度やろうからな
    強肩という守備型捕手の必須条件があるんやから打力が身に付けばこれに越したことはないで

  24. 不屈の名無し より:

    >>22
    二軍戦を満員の東京ドームでやった方が盛り上がる説w
    なお応援歌はほぼ汎用()

  25. 不屈の名無し より:

    >>20
    山瀬補欠で草

  26. 不屈の名無し より:

    >>23
    これでまだ21歳とかポジポジすぎる!

  27. 不屈の名無し より:

    上で使えば育つとは思わないから二軍でやることあるうちは二軍でいいと思う
    逆に無いなら即上げて欲しい

  28. 不屈の名無し より:

    山瀬は世代が被らなかったのが幸いだな、主力になる頃には奴が引退してるだろうから大城とか岸田と違ってリードで難癖付けられないし

  29. 不屈の名無し より:

    >>12
    浅野は三振率がね…

  30. 不屈の名無し より:

    浅野の三振率やばいなマジで

  31. 名無しの巨人 より:

    今日の投手陣は石田やばかったな直球130キロ台が限界の悪い日じゃ4回には捕まるわ
    川嵜も2年目とはいえ毎試合リリーフで失点してる印象しかないし三上もこれといったウィークポイントが分からん

  32. 不屈の名無し より:

    >>21
    それ中山とかに言うなら分かるが廣岡に関しちゃもうそういう次元じゃないだろ
    ヤクルト時代から通算700打席以上立って通算打率.207、小林の通算打率より低いんだぞ
    若手ならともかく年齢ももう26歳の中堅、その上酷い守備はいつまでも改善されないから我慢もしようがない
    もう期待しろって方が無理だ

  33. 不屈の名無し より:

    和田恋とウレーニャが相変わらずで何より

  34. 名無しの巨人 より:

    廣岡や松原辺りはボール球に手を出しそうな時中途半端なハーフスイングになるくらいならいっそ振り抜いて空振り三振or奴らのパワーで飛距離が出ることに期待のがいいかもな
    振り抜く前に止めるバットコントロールや選球眼なんて持ち合わせてないし、それで調子が崩れても元からスタメンに居座り続けるタイプの選手じゃないし短期間だろうとチームに貢献出来れば十分

  35. 不屈の名無し より:

    >>29
    この時期の三振率なんてどーでもいいわ

  36. 不屈の名無し より:

    >>25
    漢字ミスったw
    捕だね

  37. 不屈の名無し より:

    廣岡を獲るために放出した田口の現状見てると悲しくなるわ、これだけで責任者更迭ものの大失敗だろ

  38. 不屈の名無し より:

    >>32
    それは打力という言い方が悪かったかもな
    ミート力、確実性、再現性の部類だ
    当たればぶっ飛ぶ廣岡に対して打力がない。は意味合い勘違いする人も居ると思う

  39. 不屈の名無し より:

    >>35
    .400近いのは流石にダメだろ

  40. 不屈の名無し より:

    この3カードで感じたのは
    ・長野は打力はまだいける
    ・松田論外
    ・極度の左右病により右のセカンドは昇格ワンちゃん

    なので、昇格がもしあるとしたら廣岡か北村なのは間違い無い
    後は外野の守備固めが1人欲しいが、2軍で一番マシなのは松原かな?ここはでもまだ無いな。

  41. 不屈の名無し より:

    >>12
    やってることマスコミと変わんないな、お前。

  42. 不屈の名無し より:

    廣岡だったり広岡だったりするのはTwitter担当が4月で変わったの?
    ちょっとどっちかにして欲しいわ

  43. 不屈の名無し より:

    >>42
    公式文書は簡易文字起用というルールがあるので、本来なら全部広岡や沢村で表記しなきゃなんだよね
    そういう細かな所を知らない若いのが中身になってる可能性はある

    あと4月から報知担当の灰原(イケメン選手しか興味無い女)が配置替えされてから露骨に大城の記事増えたな

  44. 不屈の名無し より:

    石川には矢野が持っていた一軍レベルの打撃と勝負強さと最高の応援歌がないから無理やで

  45. 不屈の名無し より:

    >>37
    やっぱり全権監督様を更迭しないとあかんな

  46. 不屈の名無し より:

    >>39
    ここから改善されていくと思うし、心配するなって

    岡本なんてこの時期試合すらろくに出れてなかったんだから

  47. 不屈の名無し より:

    中堅組は運が無かったけど

    25歳以下の選手は運が良いな。もう原はクビ真っしぐらだし、監督変わればワンチャン出番もらえるぞ

  48. 不屈の名無し より:

    一軍の打てない守れないベテラン連中と入れ替えしてほしいね

  49. 不屈の名無し より:

    >>30
    高卒の4月上旬までの40打席でもう判断せにゃならんの?
    ここからの成長はもう見込めないと?
    せめて今季イースタン終わるくらいまで見れないのかね

    金曜に3三振食らったのが痛いけど、ほか今永に2三振とか代打一打席勝負で三振とか、しゃあないよなっていうのもあるんだけどな

  50. 不屈の名無し より:

    山瀬の成長は認めたうえで、小林と山瀬はどんなに打たれても守備型捕手という括りでファンに批判されないようなところもあるんだよな、今日の試合展開でも全く叩かれないように
    オープン戦では1番出番もらったのも1番抑えたのも岸田だけど、対照的に全くの空気だし。山瀬の打撃好調もあってとはいえ、なくてもあまり変わらないだろうな
    その辺が少しアンフェアとか過大評価とか言うのなら、そういう部分もなきにしもあらずだな

  51. 不屈の名無し より:

    >>47
    今のドングリーズってほとんど由伸時代に指名された選手だぞ華の◯◯組とかな

  52. 不屈の名無し より:

    廣岡な〜
    あれでバックスクリーンとか意味わからん過ぎてロマン感じるんだけど守備が出るたびミスして印象悪いよな
    左に強いし、大野キラーとして名を馳せてたからポテンシャルあるとは思うんだが…

  53. 不屈の名無し より:

    てか山瀬よくここまで育ったな
    最初ポンコツ打撃だったのに、下半身がしっかりして安定感のあるスイングになってるし

  54. 不屈の名無し より:

    山瀬に関して、それと大城のリードがどうやら強気になってきた事に関しては甲斐拓也に感謝せんといかんわ
    違いなく良い影響くれてる
    てか普通は30半ばにもなって後輩1人も育ててないドラ1捕手の方がありえねぇんだけどさ

  55. 不屈の名無し より:

    >>37
    吐いた時は防御率4点台の左専中継ぎじゃねーか
    良くなったのはヤクルト移籍後だからそれは楽天ファンが高梨に抱くのと同じ感情

  56. 不屈の名無し より:

    >>46
    アウトコース届いてないんだけど腕が長くなると思ってるのか?
    そもそもスイッチヒッターやってた理由はアウトコース届かないからだぞ?

  57. 不屈の名無し より:

    山瀬正捕手でいいでしょもう、小林大城は散々見たし世代交代しようよ。守備はその2人と同等だし打撃も大城より今はちょっと劣るってくらいだから今から正捕手やらせれば来年には大城より打てるようになるよ

  58. 不屈の名無し より:

    >>56
    腕伸ばさないと外角打てないとか考えてる時点で野球エアプやん

    腕が長くなるとでも〜とか意味不明なこと言ってねーで野球勉強しろよ

    まあ別にお前みたいな煽りカ◯が浅野諦めるならそれでいいんじゃねw はいはい浅野は終わりましたーもう話題にしなくても大丈夫ですよーw

  59. 不屈の名無し より:

    >>5
    守備より打撃派を今まで何度も黙らせてきたのが廣岡だぞ

  60. 不屈の名無し より:

    >>45
    でも、GMハラ様が引き留めるから、

  61. 不屈の名無し より:

    >>52
    二遊間とかもう辞めさせて諦めんと
    ヤクルト時代に失格くらって外野コンバートされようかしてたレベルで巨人きてもクソみたいなエラーしまくってるのに何故諦めんかわからんわ

  62. 不屈の名無し より:

    >>58
    あちこちで煽り散らかしてんのお前だろ

  63. 不屈の名無し より:

    一軍にどんどん上げてくれ

  64. 不屈の名無し より:

    >>57
    大城が年々成績上げてる成長途上なのに世代交代とか気が早いにも程がある
    大体2軍で打つなら岸田でも打ってるしそれで山瀬が1軍で2年連続2桁打ってる大城にちょっと劣る程度とか冗談も大概にせい
    気が早いにも程があるしそんな堪え性のない奴が今山瀬正捕手に据えたところで我慢出来るわけがない、ドラフトで捕手取れって来年には言い出すに決まってるわ

  65. 不屈の名無し より:

    まぁ適当に良い捕手いたらとっとくべき

  66. 不屈の名無し より:

    浅野182(33-・6)・0本・03打点・15三振
    松尾351(37-13)・0本・07打点・03三振
    内藤228(57-13)・2本・13打点・15三振
    西村103(32-03)・0本・01打点・14三振
    内田250(32-08)・0本・06打点・06三振
    井坪395(38-15)・2本・06打点・06三振

    これでほんとにまだ大丈夫って言えるのかよ

  67. 不屈の名無し より:

    >>58
    浅野182(33-・6)・0本・03打点・15三振
    松尾351(37-13)・0本・07打点・03三振
    内藤228(57-13)・2本・13打点・15三振
    西村103(32-03)・0本・01打点・14三振
    内田250(32-08)・0本・06打点・06三振
    井坪395(38-15)・2本・06打点・06三振

    これでも?

  68. 不屈の名無し より:

    萩尾を一軍で見たい

  69. 不屈の名無し より:

    打てる捕手の山瀬くん素晴らしい

  70. 不屈の名無し より:

    >>55
    廣岡なぁ……ほんまに期待してるんだけど、現状田口と廣岡をアンチが巨人煽ったり批判する為に使われてるのが腹立つわ
    田口が先発希望って事でトレードしたのに、なんか守護神やってるし、巨人じゃ育てられないーとか言い出され始めるし

  71. 不屈の名無し より:

    >>67
    高卒ドラ1の1年目、しかもまだ新年度入ったばかりの成績で何が分かるん?

  72. 不屈の名無し より:

    2軍で活躍しても1軍の監督が監督だからなぁ。

  73. 不屈の名無し より:

    >>65
    というより、57の山瀬の評価が、もうおかしいだろ
    もうどんだけ山瀬を買ってるんだという感じ

    山瀬には期待しているが、自然発生的に山瀬教が発生してるとでもいうか・・・ガチで不遇なのは岸田だ、捕手として山瀬は言うまでもなく小林にも勝ったのに全く話題にしてもらえない

  74. 不屈の名無し より:

    >>67
    高卒1年目のまだこの短期間の結果でダメだと思うのなら、もういちいち気にせず応援しなければいいんじゃない?

  75. 不屈の名無し より:

    >>57は言い過ぎにしても、山瀬はもう第2捕手にするくらいでいいかとは思う

  76. 不屈の名無し より:

    >>57
    一軍のレベル舐めすぎだよ

  77. 不屈の名無し より:

    何も良いところが無かった小林/山瀬と何もミスしなかった大城/岸田が0点で唯一並べるケース、くらいなんだよな、評価の仕方が

  78. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  79. 不屈の名無し より:

    >>68
    丸とかもそうだけど、四球が多い選球タイプは必然的に三振率も高くなる
    浅野もこれで出塁率3割超えてるんだから別に問題ないだろ

コメントを残す

おすすめの記事