599: 2023/04/09(日) 16:08:42.23 ID:EJeNk6dV0

あまりにも無力



600: 2023/04/09(日) 16:08:46.36 ID:IOLReUtC0

弱いなぁ
595: 2023/04/09(日) 16:07:14.68 ID:gB1uGHW00

生え抜き共さぁ
549: 2023/04/09(日) 15:59:53.45 ID:4+M43QCdM

大勢「ヒマー!!!!」
551: 2023/04/09(日) 16:00:19.46 ID:H3ajXB0W0

>>549
今年はホールドすら稼げなそうやな
553: 2023/04/09(日) 16:00:50.84 ID:EJeNk6dV0

>>549
宝の持ち腐れですよホンマに
561: 2023/04/09(日) 16:01:29.77 ID:MS3uyJx00

>>549
旅行にでも行ってこい
602: 2023/04/09(日) 16:09:07.45 ID:IoLRDEqQ0

弱いわね、弱い
603: 2023/04/09(日) 16:09:12.08 ID:eBltz2LhM

広島に3タテw
601: 2023/04/09(日) 16:09:01.97 ID:5r+K8Gh/0

8安打挙げながら
得点が初回と9回のソロだけって控えめに言ってクソよな
623: 2023/04/09(日) 16:10:19.14 ID:aEbcUA300

>>601
昨日一昨日も二桁安打やのにな
604: 2023/04/09(日) 16:09:12.97 ID:7N3W6fvoM

尚輝休ませるなら中山使えよ
中山ショートで使って門脇セカンドで使うとかマジで首脳陣のセンスがおかしい
607: 2023/04/09(日) 16:09:15.15 ID:gB1uGHW00

いつもの春先の丸より酷いな
609: 2023/04/09(日) 16:09:30.59 ID:5nzmSevi0

先攻なのもあるけど3戦全部広島よりヒット打ってるんだよな
これは爆勝やろなあ・・・
610: 2023/04/09(日) 16:09:31.19 ID:Zxdrt3wV0

弱い弱すぎる…
612: 2023/04/09(日) 16:09:51.00 ID:GHG6waOX0

広島に3タテって普通に終わってるだろ
619: 2023/04/09(日) 16:10:03.09 ID:1of37S5Gd

ヒットは出るのになぜロクに得点につながらないのか
620: 2023/04/09(日) 16:10:04.53 ID:QQQAuKiR0

調子悪いから落としてんのに丸とか吉川代打で出しても意味ないだろ
624: 2023/04/09(日) 16:10:19.45 ID:AWNjhxo8a

ソロ打っても意味ねーのよ
630: 2023/04/09(日) 16:10:34.25 ID:IoLRDEqQ0

戸郷で西に勝ってくれれば文句ねえわ

634: 2023/04/09(日) 16:10:52.01 ID:XNeVje6jF

初戦
巨人 11安打 広島 9安打
2戦目
巨人 10安打 広島 8安打
3戦目
巨人 8安打  広島7安打
さて何勝したでしょう?
635: 2023/04/09(日) 16:10:55.11 ID:EkY9kjBV0

弱いのはしゃーないにしてもクソ采配やめろや
653: 2023/04/09(日) 16:11:50.64 ID:MyZGPR4Kd

>>635
ぶっちゃけこれ運が悪かっただけやろ
ガチで
710: 2023/04/09(日) 16:14:48.36 ID:XNeVje6jF

>>653
鈍足が何本シングル打とうがなかなか点入らんで
広島とは機動力が違いすぎる
636: 2023/04/09(日) 16:10:56.85 ID:XhehyrPE0

野手陣は岡本翔さんしか救いがないやん
オコエも内容悪くないのと坂本完全解凍されたっぽいのだけはポジれるけど
641: 2023/04/09(日) 16:11:10.00 ID:9iH9qC9pa

まじで噛み合わないな
3連戦全て安打数上回ってるのに3連敗
647: 2023/04/09(日) 16:11:26.73 ID:GHfuaajKM

松田セカンドとかいうなんの意味もないオプション試してみたり
マジで何考えてるのか謎だよな
来年にはいない選手やろが
670: 2023/04/09(日) 16:13:18.24 ID:e4hVQ/Kc0

>>647
今後になんの意味も無いのがポイントだよなぁ
ほんとに何がしたいんや
648: 2023/04/09(日) 16:11:33.75 ID:glrI0VK+d

1オコエ
2坂本
3
4岡本
5中田
6
7
8大城
ここまで確定として後誰使えば勝てる??
657: 2023/04/09(日) 16:12:13.34 ID:IoLRDEqQ0

>>648
まあ丸はそのうち上げてくるよ ブリンソンももうちょっと見てあげよう
681: 2023/04/09(日) 16:13:40.82 ID:glrI0VK+d

>>657

1オコエ
2坂本
3丸
4岡本
5中田
6ブリンソン
7セカンド
8大城
とするとこうなるな

652: 2023/04/09(日) 16:11:49.35 ID:QktCyFKEH

現状岡本に回るまでのアウトが無駄だな
662: 2023/04/09(日) 16:12:41.65 ID:k2wUHdlIa

単発のホームランしか点取れん
667: 2023/04/09(日) 16:13:01.63 ID:5nzmSevi0

3試合で3番打者が打ったヒットが1本、四球が1つ
岡本が得点圏で打席に立ったのは2度
674: 2023/04/09(日) 16:13:25.02 ID:87EuYTdTa

まだ切り札を出してないでしょ
678: 2023/04/09(日) 16:13:34.27 ID:p/SQHRvd0

今年の巨人のポジ要素
・戸郷以外の先発でも中日なら抑えられる
・岡本首位打者モード
・戸郷大勢岡本大城は一回り成長した
・オコエがワンチャンある

ネガ要素
・戸郷以外の先発は中日打線除いて誰一人抑えられていない
・中継ぎは去年より弱い
・坂本丸吉川ウォーカーが不調
・岡本0本塁打
・菅野山崎離脱
・スタメン争いが松田梶谷長野
・得意の春先で逆噴射中
・まだヤクルトとも阪神とも戦ってない

690: 2023/04/09(日) 16:14:03.67 ID:3kfe2e8+0

弱すぎて引くわ
ヒット数は負けてないのに打順が悪いのかチャンスで打てないのか
692: 2023/04/09(日) 16:14:13.27 ID:Ys8eYBxCp

まあ若いチーム()だから負けるのは仕方ないよね
701: 2023/04/09(日) 16:14:27.74 ID:W4c03HBP0

4番が4割以上打ってて打点0って地味にやばい
707: 2023/04/09(日) 16:14:40.42 ID:u3FInawsr

門脇とか中山に優先して打席与えろや
絶対それが今後役に立つねん
721: 2023/04/09(日) 16:15:28.19 ID:u3FInawsr

堀内の時の巨人みたいで萎えるわ
亀井が愛人だった原はどこに消えたんだよ
655: 2023/04/09(日) 16:12:00.18 ID:D0bMkO2+0

何がやばいってまだヤクルト阪神とやってなくてこれなのが問題なんだよな

754: 2023/04/09(日) 16:17:24.39 ID:ZsErOFpH0

セカンドの序列って
吉川中山門脇くらいやないんか

原は若林枠が欲しいのか?なら若林連れてこいよ松田よりええやろ

813: 2023/04/09(日) 16:20:50.86 ID:glrI0VK+d

>>754
マジレスすると廣岡やろ
あいつ今日ホームラン打ってるし打率もそこそこある
755: 2023/04/09(日) 16:17:29.83 ID:rV8b8SYb0

今日の試合見てて思ったけど
巨人はヒット打ってもなかなか1、3塁にならないんだよな。広島はなってた
ヒットの割に点入らない原因だと思う
801: 2023/04/09(日) 16:20:15.68 ID:66pdfA6/0

>>755
その1、3塁を返さなあかんやつがランナーになってるんやからしゃーない
805: 2023/04/09(日) 16:20:26.44 ID:QktCyFKEH

神宮までまだ2週間もある🥺
738: 2023/04/09(日) 16:16:32.54 ID:VhNqwWEn0

野手も投手も起用が意味わからんのよ負けるにも負け方ってのがあるやろ広島強かったしゃーないってならんのよもっとやり方あるやろ…
736: 2023/04/09(日) 16:16:27.68 ID:u3FInawsr

負けるのは仕方ないにしても戦い方が気に食わんわ

833: 2023/04/09(日) 16:22:16.13 ID:z0BkVm560

ビハインドで代打の選手を攻撃に残すため
ファイヤーフォーメーション組んで数イニング攻撃に転じるのはセ・リーグなら理解できる

でも今の松田にそこまでの価値があるかねとは思った

871: 2023/04/09(日) 16:24:46.23 ID:5nzmSevi0

ブリンソン .310 1本 6打点 OPS.828

横浜 .750(12-9) 1本 6打点 OPS2.000
中日 .000(*9-0) 0本 0打点 OPS*.000
広島 .000)*8-0) 0本 0打点 OPS*.000

661: 2023/04/09(日) 16:12:36.03 ID:4WpcUgc80

死んだふり長いな🤔
726: 2023/04/09(日) 16:15:50.98 ID:k2wUHdlIa

来週連敗止められるか
611: 2023/04/09(日) 16:09:33.83 ID:sUUr6I200

ほな、またあさって…

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681018534/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    地獄

  2. 不屈の名無し より:

    松田増田長野落として萩尾岡田菊田上げろよ
    マジでいい加減にしろよ毎試合毎試合ジジイの代打使いやがって
    中日がボロ負けしてるから今日は許すがジジイ使って戸郷の阪神戦負けたらマジで許さんからな
    つーか戸郷なら1番勝つ可能性高いんだから大勢の調整登板させろよ
    間隔空きすぎると打たれるって大勢言ってただろ
    ただでさえ大勢は阪神得意じゃないのに
    マジでなんも先のこと見えてねえな首脳陣

  3. 不屈の名無し より:

    弱すぎて謝謝

  4. 不屈の名無し より:

    さあデーブどう責任取るんだよお前がきてから打線めちゃくちゃじゃねぇかよ

  5. 不屈の名無し より:

    結局投手よ
    昨日今日は先発のせいで負けてるわ
    赤星はただの広島アレルギーだといいんやけど

  6. 不屈の名無し より:

    負けを代償に1人ずつ復調する儀式(坂本大城中田)
    あと3連敗くらいで丸と吉川が復活して完全体になるからなんとかなるやろ(適当)

  7. 不屈の名無し より:

    この3連戦ヒットは相手より出てるから余計もったいないよね

  8. 不屈の名無し より:

    松田セカンドだけは許したらダメだろ
    客を舐めてるなんだよ3点差でふざけた采配してんじゃねえぞ

  9. 不屈の名無し より:

    2番 坂本
    4番 岡本
    5番 中田
    6番 大城

    これ以外は全く固定できんな
    死にすぎだろ打線
    デーブとんでもねぇことしてくれたなあいつ

  10. 不屈の名無し より:

    ただ、バットは振れてんだよな
    3試合で30本くらいヒット打ったよな
    ほんーーーっとにあと1本だから、見てる俺等がこれだけ腹立ってるんだから選手がフラストレーション溜まって悔しく無い訳無いよね
    一先ずビジター6連戦お疲れさまでした。怪我無く帰って来てくれ

  11. 不屈の名無し より:

    熱男じゃなくて中山セカンドに入れてやれよって思ったのはワイだけ?
    まあそれ以外についてはとやかくいうつもりはないわ
    今の巨人に勝てって言う方が酷だろうしな

  12. 不屈の名無し より:

    松田とか2度と使うなよ2軍で石川慎吾の.350以上打ってからあげろや

  13. 不屈の名無し より:

    >>11
    岡本大城中山以外歩いて帰れ

  14. 不屈の名無し より:

    >>4
    シーズン前は
    ケースバッティングとデーブのデータ野球で得点力爆上げ!!!!
    とか言ってたけど

    シーズン入ると現実はいつものホームラン頼み打線やからな

  15. 不屈の名無し より:

    >>10
    デーブに擦り付けんなよ、去年の状態にここまでと何より今日の采配見たらどう考えても監督のせいでしかないわ

  16. 不屈の名無し より:

    クソ雑魚

  17. 不屈の名無し より:

    松田セカンドは勿論クソ異常なんだけど、そんなことより『ビハインド展開で前半に出す代打』程度の優先度なら適当な若手使って欲しいわ
    現実的に出来るのはファースト&サードだけなんやから菊田(復調したら増田陸)でもええやろ

  18. 不屈の名無し より:

    >>17
    いや打線が死んでるのはどう考えてもデーブが余計なことしたからだろ
    つーかデーブが打てなきゃ俺の責任だから権限くれって言ったんだぞ
    アーリーワークとか大失敗じゃねえかよ

  19. 不屈の名無し より:

    >>10
    間に変なの混ぜるから噛み合い悪いんでしょ

  20. 不屈の名無し より:

    id:mGfAAoVs0
    荒れすぎや、一旦落ち着こう
    こいつらはヘタクソでクビになるけど
    何度敗けがあろうが君が職を失う訳じゃない

  21. 不屈の名無し より:

    3連戦で29安打も打ってる上に今日のイカれた選手起用見たばっかりなのにデーブのせいにしてんのは草

  22. 不屈の名無し より:

    >>16
    ホームランも出なくなったしな

  23. 不屈の名無し より:

    >>10
    楽天でも仕事したとか言ってたけどマギーとか外国人コンビが来て打線が良くなっただけやしな
    上に取り入る才能だけのやつやデーブは

  24. 不屈の名無し より:

    >>12
    中山は何があっても一軍に常に置いとく、ってことならまあまだ
    これで松田一軍に残して中山を二軍に落とすことがあったら原やめろ

  25. 不屈の名無し より:

    >>9
    去年はチームwRC+リーグ2位だぞ
    今年はホームランすら出なくなってんじゃねーかよ

  26. 不屈の名無し より:

    浅野が阪神ファンなら夢があったけど
    バリバリの巨人ファンだしな
    三振率もエグイし

  27. 不屈の名無し より:

    玉村程度なら打てるとか言ってたやつおったけど現実こんなもんだな
    濱口相手も4点しか取れず敗戦処理ボコっただけで他の多少いい程度の投手にすらほぼ封殺された打線が何故打てると思ったのか
    そもそも打ててるやつが現状岡本だけじゃん線になってねえよ

  28. 名無しの巨人 より:

    良い嚙み合わせ探ってる間に黒星が取り返しのつかない事態になったり投手陣が総崩れしてない事を願うわ

    打ててない松田の代わりに左腕対策&左腕苦手な翔さんの代わりにファーストスタメンでナカジ呼ぶか?廣岡とか言ったらココの住人キレそうだな

  29. 不屈の名無し より:

    >>20
    3連戦で29安打出てるだろ、打てないんじゃなくて繋がってないんだよ、つまり打順のせい

  30. 不屈の名無し より:

    とりあえず翔さんは今日のホームランみたいな引っ張りやってくれ頼むから
    あの右打ちには何の希望もない
    下手に小笠原からタイムリー出たのがまずかった

  31. 不屈の名無し より:

    ガッツリ大補強と引き抜き他チーム弱体化で勝てる手札でしか勝ってこなかった原に弱いチームの再建なんてムリよムリムリ(ヾノ・∀・`)

    勝てない原に用はない、他にやらせるべし

  32. 不屈の名無し より:

    >>25
    なんなら楽天ファンも西武ファンもアーリーワークの効果否定してたよな

  33. 不屈の名無し より:

    >>11
    まぁ平良と東(+横浜リリーフ)に殺されてた2試合よりは確実に打線の調子はマシになってきてる
    試合後どっちが腹立つかは知らん

  34. 不屈の名無し より:

    マジで戸郷で勝たないと13連敗の更新あるぞ

  35. 不屈の名無し より:

    セカンド松田で負けた訳じゃないのにw
    批判が集中して真の敗因が見えなくなってるやんか

  36. 不屈の名無し より:

    松田まじ可哀想
    やっと6打席目で内安打だけどヒット出たのに
    皆を鼓舞してるのに味方から調子下げられるとか
    中田や岡本をセカンドで使うかよ
    巨人は外様だからって雑に扱わんでくれよ

  37. 不屈の名無し より:

    >>29
    普段から無能のくせに勝手に他を見下してるんだろうな
    自分が世界の中心で回ってると勘違いしてそう

  38. 不屈の名無し より:

    >>30
    増田陸はどこ行ったんや

  39. 不屈の名無し より:

    岡本の4番が問題だな、江川が中田四番を押すのがわかってきた。
    今、絶好調の岡本がHR出てないのはおかしい、出るようなってから4番でもいい。

  40. 不屈の名無し より:

    流石にこれで松田は誰かと入れ替えやろ
    ナカジか菊田か
    菊田の守備諦めてるなら代打専で菊田見たいわ

  41. 不屈の名無し より:

    >>31
    それはもちろんそうだが得点圏打率みたか?
    得点圏でセカンドゴロ打つ練習とかさせてたやん
    どう考えてもああいうののせいやろ

  42. 不屈の名無し より:

    オコエ坂本岡本中田大城を繋げて点取るしかない
    9人中4人が自動アウトでは厳しいよ

  43. 不屈の名無し より:

    地獄 暗黒臭が凄い

  44. 不屈の名無し より:

    坂本が終わったとか大城のリードが悪いとは1ミリも思ってないが、門脇や岸田を使って足で稼ぐ手はあるかもな

    ただ、岸田も不人気なんだなあ、オープン戦小林より出場して抑えたのに叩かれるだけだった
    (守備なら小林山瀬>超えられない壁>大城岸田みたいな固定観念がなあ)

  45. 不屈の名無し より:

    火曜スタメン
    梶谷坂本丸岡本中田ブリンソン大城吉川

  46. 不屈の名無し より:

    >>37
    赤星何か微妙だよな
    中途半端というか何か武器になるボールが欲しいね

  47. 不屈の名無し より:

    >>23
    セカンド松田とか論外すぎて語る必要ないだろ
    得点圏で犠牲フライ打つ練習とかセカンドゴロ打つ練習とかさせてたから得点圏弱いんだろ
    こんだけヒット出てるのに残塁するの異常すぎる

  48. 不屈の名無し より:

    せっかく例年よりかは若手いるんだから四の五の言わずに使えよ
    試す時間が必要なのは若手であってベテランじゃないだろ 松田も長野もどうせ今年で辞めるんだから要らん

  49. 不屈の名無し より:

    >>42
    廣岡やろ今日ホームラン打ったし

  50. 不屈の名無し より:

    ついに新井さんにも負けるか
    もう時代は世代交代なんよ、いい加減認めてくれ

  51. 不屈の名無し より:

    >>40
    二軍でもあんまり打ててない
    調子取り戻すまでは二軍の方がええと思う

  52. 不屈の名無し より:

    >>29
    いや、この3連戦で29安打(岡本7安打)だから岡本以外打ってないというのは明確に違う。しかし線になってないってかチャンスで岡本に回ることがことごとく少ないのが良くない

  53. 不屈の名無し より:

    >>40
    二軍で一割台で無事死亡

  54. 不屈の名無し より:

    >>45
    由伸時代は岡本が唯一の楽しみだけど、今は楽しみみたいなのが本当いないな、中山や門脇も坂本が蓋してるし

  55. 不屈の名無し より:

    松田セカンドは内野5人シフトを超える迷采配だろ

  56. 不屈の名無し より:

    世代交代はダントツ最下位の後半やることや
    今はそんなことするわけなかろう

  57. 不屈の名無し より:

    >>46
    足なんて出塁出来なきゃ意味ないし調子上げてきた坂本とずっと好調キープしてる大城並みに門脇岸田が出塁出来ないんじゃ攻撃力更に落とすだけよ

  58. 不屈の名無し より:

    >>43
    試合通してヒット自体は出ても
    ランナーが得点圏に行ったら後1本が出なくなるもんな

  59. 不屈の名無し より:

    まさか増田陸もドングリーズになったのか

  60. 不屈の名無し より:

    今からでも遅くない外人取れよ。ブリだけでは、去年の二人分40本のカバー無理やろ。

  61. 不屈の名無し より:

    中継ぎ陣よかったわ
    オコエのやらかしを除けば中継ぎはノーヒット

  62. 不屈の名無し より:

    広島が強いって言うか巨人が弱すぎるわな

  63. 不屈の名無し より:

    まだだ
    まだ終わらんよ

  64. 不屈の名無し より:

    次の阪神戦も3タテ確定な
    ヤクルト戦も3タテされて序盤で脱落や

  65. 不屈の名無し より:

    >>21
    丸坂本吉川らが普通なら変なの混ぜる必要はなかったけどな
    混ざる方も大概だが壊されたのも事実

  66. 不屈の名無し より:

    残り全敗でいいから年寄り使うの辞めろや

  67. 不屈の名無し より:

    >>60
    サードコーチもいい仕事してるし

  68. 不屈の名無し より:

    >>60
    犠牲フライのサイン出してるって数日前デーブが言ってたしな

  69. 不屈の名無し より:

    >>68
    まぁそうなるのは早くても後半

  70. 不屈の名無し より:

    セ・リーグは2強2弱2論外

    こうなりつつあるよな

  71. 不屈の名無し より:

    キツいわ

    春すら勝てなくなるとは
    山崎堀田井上とか復帰して成長見れれば希望あるんだけど

  72. 不屈の名無し より:

    >>66
    いつのヤクルト戦だよ
    負けすぎて頭ぐちゃぐちゃかよ

  73. 不屈の名無し より:

    >>15
    今の段階で率云々を論じてもなあ。
    浅野に関してはまだポジってりゃ良いさ。
    チームは5年どころか永久的に弱小だけどな。
    中日を10年遅れでトレースしてる

  74. 不屈の名無し より:

    岡本の首位打者に切り替えてゆく

  75. 不屈の名無し より:

    オコエの守備見ると、現役ドラフトの理由がわかるな

  76. 不屈の名無し より:

    みんな試合見とったんか
    ワイは2HRの後選挙行ったもんね( • ̀ω•́ )

  77. 不屈の名無し より:

    >>16
    そもそも脳筋揃いの巨人打線にケースバッティングをやらせるのが悪い

  78. 不屈の名無し より:

    >>42
    廣岡、菊田、ナカジ(ワンチャン萩尾)が候補か
    この場合あまり守備を気にして選ぶ必要はないと思うが、萩尾は外野と入れ替えるかもしれん

  79. 不屈の名無し より:

    デーブ大久保のイラつくところ
    シーズン中なのにYoutubeで動画投稿しまくってる
    全部裏方に任せて録画なんだろうけど
    何か腹が立つよな
    結果残してるなら別にいいけど

  80. 不屈の名無し より:

    >>77
    あれは太陽や、マツダのデーゲームは許したってくれ
    ブリンソンの2回の捕球もキャッチする瞬間に目ぇ逸らしてたからな
    落としてもおかしくなかったで
    あの球場おかしいわ

  81. 不屈の名無し より:

    >>56
    戸郷しかいないな

  82. 不屈の名無し より:

    >>73
    堀田は肩庇って別の箇所スペったからもう無理だぞ今年は
    やっとキャッチボールしてるくらいだし

  83. 不屈の名無し より:

    使い続けると怪我する梶谷はともかく吉川丸坂本岡本あたりは実績もあって自分のバッティング持ってるんだから固めとけばちゃんと戻してくる期待あるのにメンバー動かしすぎなんだよ
    まだ開幕9試合で毎日どんだけメンバー入れ替えてんだ、株で狼狽売りして往復ビンタ食らうみたいになるぞ

  84. 不屈の名無し より:

    >>61
    現状ドングリ以下
    中井を遥かに上回るペースで沈んで行ったわ

  85. 不屈の名無し より:

    >>84
    アイツそのうち肩の手術もするんじゃないの?本当体弱すぎ

  86. 不屈の名無し より:

    >>81
    デーブが嫌いなのはわかったけど今年はずっといるんだから嫌なら今年は野球見ない方がいい

  87. 不屈の名無し より:

    吉川壊してるのに関してだけはデーブではなく亀井だと言っておく

  88. 不屈の名無し より:

    >>28
    当たり前に毎日複数三振するよな
    三振率.400近いはず
    異次元の高さ

  89. 不屈の名無し より:

    動かしが悪いより
    計算してる選手早く状態あげろが正解
    状態いいなら変えんよ

  90. 不屈の名無し より:

    廣岡、北村、若林、和田恋、ウレーニャ
    本当2軍では打つなこいつら

  91. 不屈の名無し より:

    >>81
    本人も心配してたのそこだろ。
    会社は息子がやってるから止めるわけにもいかんし…

    俺らが本当にイラつかないといけない対象は、二軍の試合見ながらダラダラ調整している、
    後輩を道連れにした4億円投手だろ。

  92. 不屈の名無し より:

    >>28
    今日ヒット四球打った高卒ドラ1ルーキーに対してもそういう事言うのなら
    もう他球団応援したら?

  93. 不屈の名無し より:

    まぁ坂本が完全復活したことが分かっただけでも大きな収穫だわ
    4月終わる頃には.300に戻してHRも5本くらい打ってるんじゃないかね?
    やっぱり格が違うし3000本も見れそうで一安心

  94. 不屈の名無し より:

    肩の手術ってもう選手生命終わりやろw
    肘はみんなやってるけど

  95. 不屈の名無し より:

    FAで強奪するか裏金で有望株取るくらいしかノウハウがないから
    それが出来なくなってもアホみたいにFA取れてた頃のようにジジイばっかベンチに入れたがるんだな

  96. 不屈の名無し より:

    デーブに無能臭が漂い始めたのは激しく同感やが結論は秋くらいまで我慢しとけや
    去年の4月とか巨人は打撃無双しとったろ

  97. 不屈の名無し より:

    >>85
    ここ見てたら分かるやん
    坂本丸でもボロクソ叩かれてるし若手を使えっていうし

  98. 不屈の名無し より:

    >>93
    5億やで(小声)

  99. 不屈の名無し より:

    >>65
    その「終わらん」が前向きなのか後ろ向きなのか
    どっちにも捉えられるロジック

  100. 不屈の名無し より:

    >>73
    近年で春勝てないのって初かな?

  101. 不屈の名無し より:

    >>87
    怖くて投げられないとか言ってたからなつい最近まで
    やっとキャッチボール始めて徐々に傾斜を使って投げる練習を再開させるとか言ってるしもうダメだろうな
    オフにまた育成落ちると思うわ

  102. 不屈の名無し より:

    >>92
    二軍で打てる技術を覚えちゃったらその上の一軍じゃあ通用しないからな

  103. 不屈の名無し より:

    >>96
    一応今永が復活してるけど堀田は今永ほどの実績皆無だしな

  104. 不屈の名無し より:

    >>32
    中田は確信歩きの引っ張り、ホームランやってくれればいいんだよな

  105. 不屈の名無し より:

    >>103
    育成落ちだとは思うが絶対今後の戦力にはならなそうなんだよな

  106. 不屈の名無し より:

    >>100
    もっとムカついたw

  107. 不屈の名無し より:

    インスタとゲルシー情報見てると、中川遂に投げ始めて来週平日シート→週末三軍ベンチ入りかも。らしいんだよな
    平内も連日ブルペンで実践復帰間近
    実力者が徐々に戻して来てるしさ、もうちょっとこちらも我慢させてもらおうや

  108. 不屈の名無し より:

    >>48
    決め球ないせいでちょっとでもコントロールミスったらポコポコ打たれるからな
    調子悪いときに最低限まとめる能力がない

  109. 不屈の名無し より:

    まだ始まったばかりだし近年は好調スタートで中盤から転けてるからまだ判断はしかねるが
    守れないベテランはベンチに1人でいいぞ

  110. 不屈の名無し より:

    この5連敗も坂本を外してから始まったんだよね
    果たして9-0で勝った次の試合に外す必要があったのだろうか?
    どうもあの日が分岐点だった様な気がする

  111. 不屈の名無し より:

    >>109
    こんなクソみたいなシーズンで中川消費する必要ねえわ

  112. 不屈の名無し より:

    >>109
    長期的に見たら朗報だけど今の窮状は去年みたいにリリーフが打ち込まれてるせいではないからその辺に急いで戻ってもらっても解決しないんだよなあ

  113. 不屈の名無し より:

    >>44
    オコエ 坂本 中田 岡本 大城って感じか?
    大城が上位に来る打線は弱そうに見えるけど
    そんな事言ってられないか

  114. 不屈の名無し より:

    >>109
    中川は実績あるから分かるが平内って万全でも期待値鍵谷くらいだろう…

  115. 不屈の名無し より:

    中川投げたって去年も見たんだよな…
    どれだけ投げてんねん

  116. 不屈の名無し より:

    >>74
    多分これ順番に3試合ずつあたると思い込んでるな
    ヤクルトと当たる前に中日横浜とも再戦する結構歪なスケジュールしてるよね

  117. 不屈の名無し より:

    3番岡本4番中田の方が点入りそう

  118. 不屈の名無し より:

    5月から巻き返し
    投手陣がガス欠するなよ
    まぁ覚悟してるさ

  119. 不屈の名無し より:

    >>109
    ぶっちゃけピッチャーは良いのよ
    落としたい人もいないしみんな良くて使い方が難しいくらい

  120. 不屈の名無し より:

    >>109
    交流戦くらいからチーム状態上がって行けば良いね

  121. 不屈の名無し より:

    丸は0割台、吉川は1割台に下がってしまったな
    今は坂本の方が期待できるよ

  122. 不屈の名無し より:

    >>62
    ノマーマザーラ取ってほしい

  123. 不屈の名無し より:

    >>112
    それな
    何だかんだ坂本のチームだよな
    これだけの選手が急に衰えるわけない

  124. 不屈の名無し より:

    ペナントって前半勝ちまくったら間違いなく落ちるチーム出てくるからな
    今年は阪神かヤクルトのどっちは後半落ちそう
    逆に前半ボロボロでも後半アホみたいに勝つチームが毎年いるから
    それがどこになるかやね
    巨人はシーズン通してボロボロのパターンかもしれんが

  125. 不屈の名無し より:

    赤星はコントロール更に良くなるか球威上がらないと無理だろ
    現状四球で自滅しないだけで球は甘いわ球威はないわで桜井より少しマシ程度でしかない

  126. 不屈の名無し より:

    原采配で負けてるならともかくこの3連戦先発が打たれて負けてるのがね

  127. 不屈の名無し より:

    >>35
    次は阪神戦だから投手が復調する代わりに野手が不調になるやろうからどっちの負けのほうが腹立つか分かるんじゃね?

  128. 不屈の名無し より:

    得点圏打率が異常に低いのは明らかに原因判明してるやん
    今年から取り組み始めたアレだよ

  129. 不屈の名無し より:

    >>117
    何かまた実戦登板の前とかにどこか痛めて結局今シーズンもオチとか普通にあり得るからな

  130. 不屈の名無し より:

    >>114
    だから長期的によね
    経験ある高梨は心配してないが
    多分直江代木がこのまま絶好調は続かん

    そこで今村と中川平内鍬原辺りが助けてくれたら食らいつけると思うわ
    俺はやっぱ投手だと思ってるから、2失点以内の試合を増やして欲しいよね

  131. 不屈の名無し より:

    ころころ打線変えるのはどうなんだろうな

  132. 不屈の名無し より:

    ここまで酷いとマジで3番坂本ありえるんじゃねえのこれ
    ちょっと見たことないレベルの残塁だぞこれ
    得点圏にどんなサイン出してんだよデーブ

  133. 不屈の名無し より:

    赤星は去年通用しなかったカープに新球種のチェンジアップ引っ提げて登板したけど、それを秋山西川に弾き返されたからな
    球審も辛かったとはいえ、昨年より更に課題が増えた感ある

    今日は解説の槇原も言ってたな
    『球種増やし過ぎて既存のボールが質落ちたら意味ない』

  134. 不屈の名無し より:

    >>107
    去年2軍ですら普通にボコボコだったしな
    なんで1位指名したのかわからないレベル
    桜井鍬原より遥かに酷い

  135. 不屈の名無し より:

    うーんどうでしょう。ややもすると実績のある選手に頼りたくなるのはこれはもう仕方のないことでしてね、ええ。ですが、ここは原監督のですよ、一大決断を持って思い切って若い力を抜擢することこそがチームにパワーをもたらすとでもいいますか、まさに今こそがその時なのかと思うのですけどね、ええ。大丈夫ですとも。まだまだこれからです、スタートしたばかりですしね。焦ることはありませんよー。

  136. 不屈の名無し より:

    >>41
    岡本がある程度走れたら3番にするんだろうけど鈍足過ぎるからな

  137. 不屈の名無し より:

    あー今日選挙か
    選挙でも行くか

  138. 不屈の名無し より:

    ランナーが溜まるとみんな打てなくなるのなんでなの監督コーチ変なこと言ってないだろうな

  139. 不屈の名無し より:

    >>94
    16打席ぶりとかなんですが、、、

  140. 不屈の名無し より:

    >>135
    それって桑田がよく言ってたことやな
    少ない球種でも質を高めれば良いと

  141. 不屈の名無し より:

    とりあえずこれで松田みたいな他球団の引退間近の選手を取るのはもう止めてほしい
    言っちゃ悪いけど長野も含めて

  142. 不屈の名無し より:

    上から目線で広島に3タテで終わっとるとか書いてる奴等いるけど、広島サイドからしたら巨人ごときに3タテしても自慢にならんとか思われてるで

  143. 不屈の名無し より:

    >>136
    素材枠で指名はしたけど予想以上のスぺっぷりでどうしようもないって所なんだと思う、実績が無い投手版多村仁志みたいなものかな

  144. 不屈の名無し より:

    支配下の数を残しているのは、ラッキーだ。
    去年新人投手が一年持たなかったし、若手が若手をカバーできなかったから、今年の外人投手はわかる。計算では、ブリがポランコの代わりになると踏んでいたが、ウォーカーもコケたし、
    ロペスは使えないから、新外人入れるしかないやろ、打者がいい。

  145. 不屈の名無し より:

    ――松田セカンドはビハインドを。

     「そうですね。ヒットも出たし、攻撃に転ずるというところですね」

    草、あんなボッテボテの内野安打で松田が打てると思ったらしいなw

  146. 不屈の名無し より:

    >>140
    デーブがセカンドゴロで1点取る練習させてたな
    一昨日だったかは犠牲フライのサイン出してるって言ってたな

  147. 不屈の名無し より:

    >>147
    これ2軍落ち無さそうだな松田

    完全に腐敗してるわ
    デーブのYouTubeのコメント欄に文句言いに行きたくなるレベル

  148. 不屈の名無し より:

    >>143
    代打とかで使うならと大目に見てたが普通にレギュラーに近い扱いしてるからな世代交代どころか全く真逆の事をしてる

  149. 不屈の名無し より:

    まぁここを1週間見てるだけで分かるよな
    「坂本終わってるから変えろ」
    →(門脇スタメン)→「坂本スタメン落ちは妥当」
    →「坂本戻す意味ない」→(直近2試合)
    →「やっぱ坂本や!」
    同じ連中が言っとるとは思わんがこんな流れやで
    原監督も大概迷走しとるがファンほどアテにならんもんはねえわ

  150. 不屈の名無し より:

    >>128
    横川まで打たれ始めたらさすがに苦しいね
    まあまだ2戦目だし期待はしてるが

  151. 不屈の名無し より:

    結局坂本は上げてきたな
    坂本ネタなんかよりとんでもないネタぶっ込んできたから坂本の連続安打が誰も話題にしてない

  152. 不屈の名無し より:

    >>12
    それに関しては俺も含めて巨人ファンの大半が思った事だと思う

  153. 不屈の名無し より:

    >>151
    そりゃ打ちまくってるからな
    軽量バットとショートスイングに変えてから.300超えてるし

  154. 不屈の名無し より:

    入れ替えるにしても2軍に良い選手が一人もいないんだよな
    廣岡とか打ってるけどどうせ1軍じゃダメダメだし投手陣はみんな炎上しまくってるしマジで終わってるわ

  155. 不屈の名無し より:

    マジで中田いて良かったよ
    これがナカジか松田だったら終わってた

  156. 不屈の名無し より:

    >>128
    まぁマツダ初先発の外国人×2と去年マツダで大爆発した赤星やからな、何が原因か分からん
    取り敢えず次の3連戦は先発に期待やな

  157. 不屈の名無し より:

    >>143
    松田は王の頼みらしいし長野は取らない方がファン離れるやろうしな
    流石に理由なしにとらんやろ

  158. 不屈の名無し より:

    菅野はいつ帰って来んの?
    あいつだけ1ヶ月間中5でもいいだろ働けよ

  159. 不屈の名無し より:

    >>156
    エアプおつ

  160. 不屈の名無し より:

    巨人の投手って150バンバン投げれる訳でもないのに壊れ過ぎじゃない?
    やっぱマシンガンの影響か?

  161. 不屈の名無し より:

    >>141
    現状三振や凡退が多いにしても
    高卒選手がヒット打ったりしたのなら素直に良しとすりゃあいいだろうに

  162. 不屈の名無し より:

    >>125
    ショートで2000試合近く出て衰えてないわけないだら
    いい加減現実見ろ

  163. 不屈の名無し より:

    >>141
    現状三振や凡退が多いにしても
    高卒ルーキーの期待の選手がヒット打ったりしたのなら素直に良しとすりゃあいいだろうに

  164. 不屈の名無し より:

    >>151
    やってることの一貫性ねえからだろ
    坂本は落とさないのに丸吉川はあっさり下げる

  165. 不屈の名無し より:

    >>142
    てか実際戸郷だってまっすぐとフォーク、たまーーに緩急って感じだしな
    抑えてる奴はそれで完封するし
    赤星も良いシュート持ってるなら大竹寛にでも聞いて鍛えて欲しいわ

  166. 不屈の名無し より:

    二軍もとんでもない試合してんだ

  167. 不屈の名無し より:

    >>148
    別にそれはデーブじゃなくてもやらせるし関係ないはず

  168. 不屈の名無し より:

    >>5
    昨日はそうだけど、まだ今日は打線でカバーしてあげられたよなぁって思う

  169. 不屈の名無し より:

    >>159
    長野取らんでファンを辞めるようなのは人的で長野出した時点で辞めとるよ

  170. 不屈の名無し より:

    なんというか今の巨人の選手は駒に見えるんよね
    皆で勝ちに行くというより原監督が操作して勝とうとしてる
    選手に対しての信頼を感じない

  171. 不屈の名無し より:

    >>151
    結局こんなんだから中山と門脇が出てこれずドングリーズになって暗黒期が更に続くんだよな

  172. 不屈の名無し より:

    >>158
    せやね
    横浜戦ではよく投げてたし打線もそのときよりは良くなってるから期待やね

  173. 不屈の名無し より:

    >>72
    このまま行くと巨人は論外の更に下になりそうだけどな

  174. 不屈の名無し より:

    >>163
    いや違う、ドラフトで怪我持ちのやつ指名しまくってる

    平内、大勢、畠、山田龍、太田、千晴、花田、山﨑伊、鍬原

    この辺は全員プロ入り前にも怪我してる

  175. 不屈の名無し より:

    >>167
    坂本はあっさり下げたやんけ
    むしろ丸を下げなさすぎてたわ

  176. 不屈の名無し より:

    >>163
    それならヤクルトDeはとっくに崩壊してるしやっぱ本人の自己管理もあるんじゃないか

  177. 不屈の名無し より:

    >>59
    現状大城しかないんだけど、個人的に大城は俺好きじゃないんだよなぁ。何というか中途半端であっさり凡退するし、考えて打ってるように見えない

  178. 不屈の名無し より:

    >>173
    ワイも坂本を簡単に外したのは間違いだったと思うわ周りはゴチャゴチャ言っても無視して欲しい

  179. 不屈の名無し より:

    >>163
    別に140キロそこそこでも怪我する奴は怪我するし割と丁寧に使われても怪我する奴はいるよ
    ヤクルト奥川だの巨人髙橋だの普通に例はある

  180. 不屈の名無し より:

    >>159
    王の頼みとかふざけてんのか

    巨人を廃品工場とでも思ってんのかよ。松田引き取る代わりに若手有望株1人もセットでつけろやって言いたいわ

  181. 不屈の名無し より:

    >>94
    本当だわ
    なんで高卒選手くらい長い目で見れないのか

  182. 不屈の名無し より:

    >>181
    それは正しいやろ

    何歳だと思ってんだよ

  183. 不屈の名無し より:

    >>181
    平良相手に外さないともっと泥沼化する可能性あっただろ

  184. 不屈の名無し より:

    >>2
    増田は代走枠だからいいだろ(笑)

  185. 不屈の名無し より:

    >>89なんで亀井?

  186. 不屈の名無し より:

    >>160
    二軍の東海大投手陣は期待しない方がいい。

  187. 不屈の名無し より:

    >>184
    3〜4年目でも今の様な感じならともかく
    まだルーキーの時点で現状壁にぶつかってるからってとやかく言われちゃあな

  188. 不屈の名無し より:

    >>182
    奥川は普通に150出てなかったか?

  189. 不屈の名無し より:

    別に坂本は今後も門脇と併用でいいだろ

    固定なんかしてみろ、すぐにバテてまたノーヒット地獄だぞ?

    中山に関しては急造でもいいからレフトとか外野やらせて欲しいわ。中山の打撃は固定して伸ばさないといけないわ。エラーしようが構わんだろ。ベテラン使っても結果変わらんし

  190. 不屈の名無し より:

    >>188
    引っ張らずに逆方向に打つ練習ばっかりさせてるから

  191. 不屈の名無し より:

    去年なら、雰囲気的にどんどん落ちていくが、松田が盛り上げてくれる分
    落ち方が緩やかだな。

  192. 不屈の名無し より:

    >>125
    原信キッショ

  193. 不屈の名無し より:

    >>167
    ツッコミどころが多すぎるだろ
    「ファンの言ってることは都合よく二転三転する」って話に「坂本は落とさないのに丸吉川は下げる」って何やねん
    しかも丸に至っては打率1割代まで3番固定で起用して復調を待ってたはずやが

  194. 不屈の名無し より:

    >>193
    亀井ってまさか片岡の右打ち教?

  195. 不屈の名無し より:

    >>191
    ややこしくてすまんな。奥川は「丁寧に使っても怪我する」の例や
    確かに奥川は150出してたから、その意味で怪我するリスクはあるわ

  196. 不屈の名無し より:

    >>104
    北村が超良くて上がってきたらまっすぐに立ち遅れて三振連発したからな
    2021年統計で2軍と1軍で平均球速4.2キロ差があるらしいし、そら5キロ違ったら当たらんわな

  197. 不屈の名無し より:

    >>196
    坂本の不調はオープン戦からだろ

  198. 不屈の名無し より:

    >>151
    そもそも自分で答え出してるだろ
    同じ連中が言ってるわけじゃない
    そこまで辿り着いててその感想になるのがイカれてる

  199. 不屈の名無し より:

    この先もセカンド松田とかやる様だと選手もやる気無くしそう

  200. 不屈の名無し より:

    >>202
    どの選手?

  201. 不屈の名無し より:

    >>187
    盗塁できない代走なんていらないんだが

  202. 不屈の名無し より:

    11連敗おめでとう
    何がしたいのか意味わからない
    坂本丸を出したいのか出したく無いのかわからない
    落とすなら落とす、使うなら使うでやれよ どっちつかずでやるからこんなんなってんだろ 
    坂本なんか出すなら中山出して一旦調整させろよ無能共
    広島戦なんか同じやつに同じ事ばっかされてるし舐めてるわ

  203. 不屈の名無し より:

    >>180
    そこそこ打てちゃうだけに得点圏での打席もうちょい集中してくれよ…はあんのよな
    打撃もう一皮剥けたら最高なんやがあんまり興味ないんかなぁ

  204. 不屈の名無し より:

    ダメだわこの監督
    完全にイカれてやがる

  205. 不屈の名無し より:

    >>205
    何年も菊池田中西川に打たれてて笑う
    対策とかないんかよと

  206. 不屈の名無し より:

    フロントは動いていると思うが、とにかく外人打者を取れ。
    ロペスの可能性はゼロだから、取れるだけ取れ。

  207. 不屈の名無し より:

    >>202
    その程度でやる気無くなる選手は引退しないとね

  208. 不屈の名無し より:

    まだ、大城使ってるのかよ。
    無能な大城使わないで小林とか使えよ!!
    クソリードだから点数取られるんだよ

  209. 不屈の名無し より:

    >>203
    チームの士気下げるって事ね

  210. 不屈の名無し より:

    >>208
    対策した程度で抑えられるなら誰にも打たれないね

  211. 不屈の名無し より:

    >>208
    あるわけ無いだろ上手くやらないと原がブチギレて二軍に落とすだけ
    この3連戦だってただボール投げてロートルがバット振ってただけ

  212. 不屈の名無し より:

    >>211
    去年と比べるとよくなってる、連続球要求とか。
    ピンチでは単調になるのは同じだが…

  213. 不屈の名無し より:

    去年のタイムリー拒否打線からまるで成長していない…

  214. 不屈の名無し より:

    おのれらで大勢抱えといて、しかもオリックスやホークスのリリーフを見てて150キロ越えとウイニングショット持ってる右腕を後ろに回すで!にしないのイカれてるんだよな
    千晴も菊地も先発やらすで〜リリーフは変則祭りや!で1イニング持ちませんはお笑いなんスよ

  215. 不屈の名無し より:

    >>210
    部下にパワハラしてそう

  216. 不屈の名無し より:

    采配が右往左往し過ぎでもう少しどっしり構えてほしい…動くなとは思わないがあまりにコロコロ変わりすぎてる。ベテランへの信頼を他の中堅、若手にも分けてほしい。

  217. 不屈の名無し より:

    すげーな今日の試合みてもまだ原を擁護できる奴いるんだな

  218. 不屈の名無し より:

    これからの采配はパワプロ采配と呼ぶことにする

  219. 不屈の名無し より:

    >>212
    巨人の生え抜きで士気が高い選手は居ないから大丈夫。
    松田が重宝されるのには理由がある。

  220. 不屈の名無し より:

    >>220
    コーチ経験すらない新井より落ち着いてなくて草

    あんだけ試合中にキレるくらいなら優しい寺内とかに監督させた方が選手もノビノビできるわな

  221. 不屈の名無し より:

    >>217
    山本も千賀も藤井も平良も先発転向してるのに?

  222. 不屈の名無し より:

    >>220
    それな
    坂本丸が不調だから長野松田梶谷使うわ!じゃなくて
    中山岡田門脇も使うよってしてくれたら多少の不満も無くなるのに
    ただ松田長野使いたいだけの采配にしか見えない

  223. 不屈の名無し より:

    とりあえず優勝するか最下位
    じゃないと改革できんだろうね
    中途半端順位で終わって微妙な改革なりそうで怖いわね

  224. 不屈の名無し より:

    >>180
    ランナーいたらあんまり打たないし出塁されても鈍足で後ろが詰まるから得点効率悪いし、正直打撃での貢献度高くないと思うわ。守備は既に山瀬と大差ないし山瀬岸田で正捕手争いさせて大城が第3捕手でいい

  225. 不屈の名無し より:

    >>222
    逆や
    パワプロはベテラン取りまくって2軍に漬けとけば若手に青特くれるし居るだけ得
    若手は試合に出さなくても年齢で育つしな

    だから、今の巨人はやってることは完全にパワプロの反対やな

  226. 不屈の名無し より:

    >>211
    小林と山瀬なら守備力大して変わんないから若くて小林より打てる山瀬でいいよ

  227. 不屈の名無し より:

    セカンド松田をこれっきりにしてくれるなら今日の采配も理解できるわ
    けど普通に中山より優先しそうで怖い

  228. 不屈の名無し より:

    >>231
    でも中山自身がショートに拘りあるらしいからな原もそれ聞いたらセカンドで使いにくいだろ

  229. 不屈の名無し より:

    梶谷井納中田長野松田とって
    優勝できません世代交代しますなんて
    シーズン初めからやる訳ないからしゃーない
    井納は引退したけど

  230. 不屈の名無し より:

    >>227
    最下位もぶっちぎりじゃないと多分ダメだと思う、せめて5位になろうと必死でベテランを優先して起用するだろうし

  231. 不屈の名無し より:

    >>195
    打撃内容は日を追うごとに目に見えて良くなってるし守備も多少範囲は狭くなってるもののものが違うからな
    ちゃんと、試合見た方がいいよ

  232. 不屈の名無し より:

    >>225
    そいつらサンプルに上げたって後ろが変則増える方を見てないだろお前
    宇田川山崎だったり森サファテ、オスナモイネロがいるチームならそりゃ出来るだろうよ

  233. 不屈の名無し より:

    >>192
    さすがにそれはねえわ
    ノーヒット地獄になってから併用でいい

  234. 不屈の名無し より:

    >>236
    中継ぎが1人増えるより先発が1人増えた方がプラスなんだよ

  235. 不屈の名無し より:

    >>109
    平内はまだしも中川は投げ始めたらまたどっか痛いって始まる可能性高いから勘定に含めない方がいいと思うけど、いたらラッキーくらいで

  236. 不屈の名無し より:

    >>232
    散々選手のことを駒として、たらい回すくせに都合の良い時だけ選手が希望してるからとか言わないで欲しい

  237. 不屈の名無し より:

    >>240
    最初から駒にしかなってない器じゃないか
    固定される選手は固定されるんだよ
    去年さんざんポジってた陸なんて現状駒にすらなれずに落ちぶれたよ

  238. 不屈の名無し より:

    >>237
    それじゃ遅いって話してんのに

    その反論は草

    それはねーわじゃねーわ。頭お花畑のカスが野球語るなよ

  239. 不屈の名無し より:

    >>61
    ていうか戦う顔をしてたってだけでそれ以外に特に何かあったか?

  240. 不屈の名無し より:

    >>226
    それは違うだろ、ファンは俺の贔屓を使えというが、練習見て判断して起用されないのだから
    仕方ないだろ。

  241. 不屈の名無し より:

    >>230
    まぁ小林は論外として大城も疲れるといつも以上に頭空っぽになるし岸田か下から山瀬上げて併用して欲しいんだがな

  242. 不屈の名無し より:

    >>241
    その固定する選手は誰が育てたと思ってる? 坂本以外は全員他所から連れてきた奴か由伸時代の遺産だろ

    こんな原を擁護するってことはアンチか

  243. 不屈の名無し より:

    >>241
    大勢だって結果出せなかったら右の変則ワンポイントで使い潰されてただろうからな
    本人の素質と限られたチャンスをものに出来るかどうか次第よ

  244. 不屈の名無し より:

    >>240
    廣岡あたりが遊撃手に拘りたいって言うのと中山が遊撃手に拘りたいじゃ対応も変わるやろ

  245. 不屈の名無し より:

    >>246
    由伸の遺産なんか一人もいないわ

  246. 不屈の名無し より:

    >>242
    遅くねえだろ今打ってんの坂本しかいねえぞショート
    復調してきた坂本外せとかばかじゃねえのw

  247. 不屈の名無し より:

    だから言っただろ
    外人足りてねえよって
    ほんと頭わりーな
    なんで5人枠で6人しかいねーんだよwww

  248. 不屈の名無し より:

    >>218
    対策したところでちゃんと要求通りに投げれないと意味ないのは分かってるのか?

  249. 不屈の名無し より:

    >>128
    力負けしてるところに原采配のコンボを見せられるファンの気持ちを考えろよ

  250. 不屈の名無し より:

    流石にずっと大城固定はおかしいよな捕手は併用せんと疲労で打撃もリード悪化するからななんの為捕手3人登録してんだ

  251. 不屈の名無し より:

    完全に終わってるわ
    阪神戦だし完封負けしまくるだろうなこれ
    チームとして成立してない
    若手が打ってもジジイに変わるしな
    いい加減にしろよマジで

  252. 不屈の名無し より:

    とりあえずこの期に及んで原を擁護できるような人ってマジで何なの?

    巨人が強くならないために原にずっと監督してもらいたいっていうアンチの方?

  253. 不屈の名無し より:

    >>247
    普通はそうやろな。
    せいぜい調整くらい。大江とか上から投げてるときはどう考えても一軍無理だと思ったからな、
    横にしたのを育てたwとは思わないが、いい調整とチャンスとは思う。
    中川も、上から投げてるときは今一だったが、阿部のアドバイスがいい切っ掛けにはなったな。

  254. 不屈の名無し より:

    >>118
    むしろ神宮ヤクルトでクリニックして欲しい
    まぁそれでも打線が点取れんかったらいよいよ深刻やけどね

  255. 不屈の名無し より:

    ま、まだ始まったばかりだから!(震え声)

  256. 不屈の名無し より:

    この機会に色々試すにしても、若手を試す方向に行ってほしいんだがなぁ

  257. 不屈の名無し より:

    >>223
    松田みたいな声出す選手は確かに中々いないにしても、他の選手に対してそういう事を言う時点でしょうもない

  258. 不屈の名無し より:

    球界の盟主読売巨人軍がこのまま引き下がるわけがないしな。
    百戦錬磨の監督は暇つぶしに松田で遊んでるだけや(笑) みんななにをマジになってんの。

  259. 不屈の名無し より:

    >>260
    それはビリになってからやな

  260. 不屈の名無し より:

    >>250
    復調したw あれでか?

    さすが信者さんは目が腐ってるねw 35才だからすぐバテるって書いてんのが分かんねーのかクソ猿

  261. 不屈の名無し より:

    坂本復調した!とか信者が騒いでるからどんなもんかと思ったら1安打で草

    普通に門脇と併用でいいわ

    中山は外野にまわせばいいわとりあえず。打席数は門脇よりも中山に与えたいし

    ブリンソンや長野使うよりは来年以降に繋がるでしょ

  262. 不屈の名無し より:

    ヤクルトは2割後半すらいないくらいの極端な打低状態なのに、なんであんなに勝ててるんだろう……

  263. 不屈の名無し より:

    巨人は2対4で2点差で負けたという事で
    一見そんなに点差はないんだけど
    今の巨人にとってこの2点差というのは物凄く大きくて遠い点差なんだよな

  264. 不屈の名無し より:

    >>266
    投手陣が相手を抑えてるから
    今回の阪神3連戦も3試合で合計3点しか取られてないしね

  265. 不屈の名無し より:

    昨日は長文で原を擁護する信者が周りが落ち着いた夜中に出てきて暴れてたけど、今日も出てくるんだろうな

    どんな擁護するか楽しみだわw

  266. 不屈の名無し より:

    >>267
    HRでしか点が取れないという去年の反省から、4番が単打マシーンと化し
    HR打てる外人を打順から外したが、結局初回と最終回にHRで得点しました、
    というチグハグさが点差に重みを増してる。
    足が使える打者も、HR打てる打者も不足という四面楚歌。

  267. 不屈の名無し より:

    >>265
    広島戦

    四球
    凡退凡退本塁打安打
    凡退安打凡退凡退

    .375 1四球

    これが復調してないってマジ?

  268. 不屈の名無し より:

    >>271
    しかも三振0な

  269. 不屈の名無し より:

    現時点でどんな手を使っても好転する未来が全く見えないんだよな…

  270. 不屈の名無し より:

    >>269
    どした?話聞こうか

  271. 不屈の名無し より:

    >>271
    してないね

    連続猛打賞してからほざけよカス

  272. 不屈の名無し より:

    一番左オコエ
    二番中ブリンソン
    三番遊坂本
    四番三岡本
    五番一中田
    六番右梶谷
    七番捕大城
    八番二門脇
    今いる選手でベストを組むならこうかな?

  273. 不屈の名無し より:

    なんで秋山獲りに行かなかったの?

  274. 不屈の名無し より:

    >>274
    ようがあるのは原信や

    正常な人間に用はない

  275. 不屈の名無し より:

    >>269
    原に感謝だな、これだけ勢いよく文章書けるの気分いいだろ?

  276. 不屈の名無し より:

    まあ原さんの辞任及びドラフトの事を考えたら最下位もいいかもね、そしたら嫌でも若手メインで使うだろう

  277. 不屈の名無し より:

    >>281
    次は阿部やろ?
    盟友の坂本長野に引導渡せるんか?
    丸や梶谷ならともかく

  278. 不屈の名無し より:

    >>280
    気分は最悪だな。巨人の将来が真っ暗すぎてな

  279. 不屈の名無し より:

    >>278
    今シーズン未だ打点0の4番に効くからやめたれw

  280. 不屈の名無し より:

    >>284
    岡本は迷惑かけてないし

  281. 不屈の名無し より:

    >>283
    原信を罵倒しても,気分は晴れんだろ。
    ちなみに、巨人の将来が明るかったこと一度もないぞ。

  282. 不屈の名無し より:

    >>286
    すまんな。

    お前のようなアンチとはそもそも人として会話が成り立たないって忘れてたわ

  283. 不屈の名無し より:

    金曜日から中日とのうんち対決に向けて順調やな
    今度はあっちのホームやから負け越すかもしれんが負け越すようなら最下位転落やな

  284. 不屈の名無し より:

    中日と毎日試合したいわ

    お互いに監督がデバフ効果持ってるから互角の試合できるし

  285. 不屈の名無し より:

    >>285
    ファンの誰も岡本が迷惑かけたとは思ってないぞ、
    4番の役割果たしてないと思ってるだけ。

  286. 不屈の名無し より:

    >>290
    役割果たす前に、役割がなかなか来ないんですがそれは

  287. 不屈の名無し より:

    >>291
    他チームの4番がやってることすればいいだけでは?
    「確信歩き」と言うんだけど

  288. 不屈の名無し より:

    大城岸田山瀬で捕手を回して使えばいいのにな
    小林は下で若手投手育ててくれ

  289. 不屈の名無し より:

    >>292
    野球詳しくないなら黙ってろよ

    「確信歩き」と言うんだけどニチャア

  290. 不屈の名無し より:

    >>294
    すまんな。

    お前のようなアンチとはそもそも人として会話が成り立たないって忘れてたわ

  291. 不屈の名無し より:

    >>295
    こいつムカつくなイライラ

    せや!こいつの過去の書き込み真似したろ! 

    これでこいつもイラつくやろなぁニチャア

  292. 不屈の名無し より:

    臭いの住み着いてんな

  293. 不屈の名無し より:

    >>187
    盗塁決めたところでランナー帰せないじゃん。

  294. 不屈の名無し より:

    ブリンソン .310 1本 6打点 OPS.828

    横浜 .750(12-9) 1本 6打点 OPS2.000
    中日 .000(*9-0) 0本 0打点 OPS*.000
    広島 .000(10-0) 0本 0打点 OPS*.000

    流石にここまでの選手は見たことないわ

  295. 不屈の名無し より:

    いろいろ試すのはまあわかるんだがオープン戦で終わらせとけやって
    まあ監督がどうのって問題じゃないってのはうっすらわかるが

  296. 不屈の名無し より:

    >>289
    高橋大野柳に投げられたら3試合連続完封やん

  297. 不屈の名無し より:

    >>299
    横浜のスコアラーの勉強不足だろ
    次からは対策されるんじゃない

  298. 不屈の名無し より:

    >>276
    オレならオコエは重用しない。あくまで刺激剤としてのみの使用。
    長年怠けてきていて、打ってほしいここぞの場面で打てるほどプロ野球は甘くないで。

  299. 不屈の名無し より:

    >>235
    どうものが違うんだよ。お前こそ試合を見ろや。原の馬鹿采配と不振坂本の謎優遇が諸悪の根源。今更打撃だけが多少良くなっても手遅れ。

  300. 不屈の名無し より:

    >>250
    坂本信者乙www

  301. 不屈の名無し より:

    >>211
    一発でコバシンと分かるコメントすんなwww
    貧打に極貧打を加えんな。

  302. 不屈の名無し より:

    原援護派=ア◯チ巨人
    坂本•小林◯者=面食いのミーハー

  303. 不屈の名無し より:

    >>307
    間違いないな

  304. 不屈の名無し より:

    >>301
    柳なんか巨人のカモやぞ、ニワカ

  305. 不屈の名無し より:

    >>309
    大瀬良、玉村、床田なんか楽に打てると言って3連敗してるの見てるとね…

  306. 不屈の名無し より:

    >>303
    そういった選手が真面目に練習するようになり活躍すれば起爆剤になるのでは?

  307. 不屈の名無し より:

    >>310
    柳は例年打ってるからな

    まあ原マジックで今年はダメかもしれんけどな

  308. 不屈の名無し より:

    ID使い分けて会話してんのウケる

  309. 不屈の名無し より:

    ベテラン使って負けてるチーム観てて楽しいか?

  310. 不屈の名無し より:

    こんなまとめサイトのコメ欄でID使い分けなんてしないだろ

  311. 不屈の名無し より:

    去年日本一でチャンピオンフラッグを守るために必死なはずのオリックスはOP戦で結果残した育成4位の茶野を開幕スタメンに抜擢して、現在パ首位打者

    去年借金持ちのBクラスの巨人はOP戦で結果残した若手干して、ろくに活躍してない引退間際のベテランを積極的に起用する

    監督としての差が顕著すぎるわ

  312. 不屈の名無し より:

    >>287
    ブーメランぶっ刺さってて草

  313. 不屈の名無し より:

    >>32
    無理やり右に打っているように見えるから、今年のチームの方針なんかね。

  314. 不屈の名無し より:

    >>319
    その良いところを見るんであれば、大江/直江/代木はめちゃくちゃ素晴らしい活躍しとる。
    横川も6回1失点や

    巨人も若い選手で括るなら頑張っとる
    全員が一気に若返ることはムリだから、今年出来てること探そうぜ

  315. 不屈の名無し より:

    >>180
    好き嫌いで選手決めるとか原と同じやん

  316. 不屈の名無し より:

    今日も名采配
    さえてるなあ

  317. 不屈の名無し より:

    >>10
    デーブてより個人能力と衰えやろ

  318. 不屈の名無し より:

    岡本は侍Japanでつなぐ意識を学んで帰って来たけど周りが雑魚過ぎたらつないでも無駄やと今感じてるやろな。
    そろそろホームラン狙いの打撃を解禁するしかないな。1番2番に近本中野みたいなタイプが巨人におったら岡本はホームラン狙わんでも得点入るし首位打者取るよ。

  319. 不屈の名無し より:

    >>314
    地獄や!
    早く原辞めてほしい

  320. 不屈の名無し より:

    去年大人しく辞任しとけば良かったのにな。一年粘ったせいで原監督山口オーナーがセットで辞任しないと納得できない。

  321. 不屈の名無し より:

    原辰徳は日ハムの清宮、万波、野村のHR見て何も感じないんかな。野手の世代交代が遅れ過ぎている事に。

  322. 不屈の名無し より:

    丸が巨人に移籍したのが2019年。それから今日に至るまでに巨人の若手外野手は育ってんのか?松原みたいな一瞬の輝きじゃ意味がない。外様と外国人で応急処置しているだけだろ。

  323. 不屈の名無し より:

    >>275
    今の時点でそれやってんの岡本以外NPBに誰がいんの?w

  324. 不屈の名無し より:

    >>275
    じゃあ中山門脇も.375より打ってからほざけよカスw

  325. 不屈の名無し より:

    >>330
    あのさw 20打席ノーヒットはなんで無視してんの?

    坂本の打率.115 なんですけど?

    選手の成績みてからほざけよカスw

  326. 不屈の名無し より:

    坂本信者はほんとキチ◯イのミーハーってことが分かったわ

    都合の良い打席だけピックアップして、20打席ノーヒットの事実を忘れてやがるw 打率.115で中山と門脇以下やん。

  327. 不屈の名無し より:

    >>332
    誰もいなくなってからこっそり書き込んで一人でハートポチポチするの楽しい?

  328. 不屈の名無し より:

    >>331
    もう打ってて関係ないの草

  329. 不屈の名無し より:

    >>333
    昨日のコメントに最初に書き込んできた奴いたから反論してるだけだぞ?

    お前みたいな荒らしが見事に釣れるしw

  330. 不屈の名無し より:

    >>334
    反論できてなくて草

    .115で打ってるもクソもないですけど? 悔しければ.300打ってくださいな

  331. 不屈の名無し より:

    >>336
    広島戦打ってるじゃん
    で、その2人は?
    過去の数字とか無意味だからな今は今なんだからw

  332. 不屈の名無し より:

    >>337
    中山も広島戦で打ってますね

    過去の数字は無意味? それじゃ坂本のこれまで築き上げてきた数字も無意味だね。

    35歳の.115じゃクビしかないねw ほんと馬鹿のくせにその場の思いつきでコメントするなよw 恥かくだけやぞ?

  333. 不屈の名無し より:

    特定のIPがあちこちで暴れまわってるこのブログやべーな

  334. 不屈の名無し より:

    筒香と菊地雄星取れよ

コメントを残す

おすすめの記事