2: 2023/04/07(金) 21:32:02.24 ID:5xNMs2D+0

首位打者岡本
4: 2023/04/07(金) 21:32:03.14 ID:utRr04OU0

no title
3: 2023/04/07(金) 21:32:02.67 ID:JKAh+LKM0

岡本アベレージフォルム


7: 2023/04/07(金) 21:32:13.24 ID:724xZmBSp

岡本個人軍
10: 2023/04/07(金) 21:32:14.35 ID:UVi9+dZO0

岡本凄いわ
8: 2023/04/07(金) 21:32:13.79 ID:BvfzR8QG0

岡本1番にしろ
12: 2023/04/07(金) 21:32:14.56 ID:ncWVX45Z0

怖いなまじで
13: 2023/04/07(金) 21:32:15.24 ID:Db11sopH0

WBC組は違うな
19: 2023/04/07(金) 21:32:18.36 ID:Y43MK7MM0

今年首位打者ある?
22: 2023/04/07(金) 21:32:18.80 ID:WWiinZxX0

打点0の四番でええんか……?
87: 2023/04/07(金) 21:33:04.77 ID:vHNRhlMfp

>>22
前が出ないからしゃーない
34: 2023/04/07(金) 21:32:25.88 ID:e9wMjILr0

ヒット製造機岡本


36: 2023/04/07(金) 21:32:26.42 ID:ZYV7iAS70

岡本1番でええやろ()
37: 2023/04/07(金) 21:32:26.67 ID:bJtwI+Sf0

岡本アチアチやな
46: 2023/04/07(金) 21:32:31.85 ID:4/XbXbAF0

正直岡本って無理して1発狙うよりこのほうが合ってるよな
49: 2023/04/07(金) 21:32:33.00 ID:S5f9Me/1a

ホームランはヒットの延長を地でやろうとしとるんか?
54: 2023/04/07(金) 21:32:37.84 ID:j3QHvNWN0

岡本、首位打者を狙ってるんか
57: 2023/04/07(金) 21:32:40.09 ID:JGQKxuAV0

岡本OPS1.0超えたな
50: 2023/04/07(金) 21:32:34.52 ID:mrjtctrm0

岡本和真(首位打者フォルム)

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680870714/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    正直岡本が無理して長打狙ったところで上向くチーム状況でもないから、個人成績伸ばしてほしいわ

  2. 不屈の名無し より:

    2018フォルムが1番良かった

  3. 不屈の名無し より:

    今年は.350 20本くらいになりそうか、それとも今年も最終的には.280 32本くらいになるかな
    個人的にはシーズン連続30本記録は途切れてほしくないから後者の方がいいんだけどな

  4. 名無しの巨人 より:

    球速MAXを的確にシバいてるのすこ
    無理にホームラン狙って打撃崩すより角度が付くのを待った方がいいわ、岡本の前にランナー溜める打順作るのは首脳陣の役目だし
    もし丸や坂本を始めとした低調組が上向いて菅野や伊織とかが帰ってきたタイミングで岡本が下降曲線に入ってたら勝てるものも勝てなくなるからな

  5. 不屈の名無し より:

    ランナーが2塁3塁にいる時にやってくれませんかね…

  6. 不屈の名無し より:

    >>5
    得点圏4回しかないんやぞ
    4番なのに

  7. 不屈の名無し より:

    不安なのが松中が2006年のWBCで長打を捨てるスタンスにしてその年は首位打者こそ取れたけどそれ以降ホームラン30本打ててないんだよな。岡本も同じ事にならなければ良いが。

  8. 不屈の名無し より:

    岡本は鈍足ではあるけど今のままでいい
    問題は前が出塁しないせいで岡本が先頭のランナーになってしまうこと
    今の岡本はボールの見極めとしっかり捉えることに注力してるからこれを1シーズンやって欲しい。コンタクト出来てるから強い打球も出て内野も抜ける。角度はあとからついてくる

  9. 不屈の名無し より:

    >>5
    そもそも得点圏で中々打席回ってこないから
    岡本の得点圏打率の前にまずはそこを何とかしないと

  10. 不屈の名無し より:

    >>6
    首位打者になる打率の4番が得点圏4回を1回もものに出来てないって相当だと思うが

  11. 不屈の名無し より:

    >>10
    相当なのはお前の頭だよ

  12. 不屈の名無し より:

    個人的に岡本には打点を稼いでほしい

  13. 不屈の名無し より:

    >>10
    そんなに難しい話じゃないから
    一度、小学生レベルの算数からやり直した方が良いよ

  14. 不屈の名無し より:

    とにかく打線が面白いほど噛み合わないのがすごい

    逆ピタゴラスイッチかよ。

    横浜戦での活躍で上位にした途端に三振しまくるブリンソン、下位にしたらツーベース打つ吉川とかね。

    進塁打打てなくて、1個塁を進めてたら得点できていたって場面もあまりにも多い。

  15. 不屈の名無し より:

    >>10
    確率って長期スパンで見る物やけどご存じない?
    首位打者は4タコしない!って言ってるのと同じレベル

  16. 不屈の名無し より:

    a

  17. 不屈の名無し より:

    >>14
    今はシーズン始まったばかりなら良いけどこれがシーズン終わり頃までずっとコロコロ変えてる時が一番ヤバいんだよな、1番中山は合ってるとは思うけどブリンソンは6番あたりが1番向いてそう

  18. 不屈の名無し より:

    >>12
    4番なんだからそりゃ当然だよね、上に書いたらボロクソ叩きに来てる奴ら出てきたけどこの短い期間で得点圏4の0ってのもな

  19. 不屈の名無し より:

    >>13
    それはお前の方だろ
    問題が打点が少ないなら得点圏の数が少ないから岡本悪くないは分かるが得点圏4回で4番が1回も打ててないのは岡本にも問題あるだろ
    得点圏以外ではこれだけ打ってるなら尚更4番として打点取れるところだけ取れてないって話だし

  20. 不屈の名無し より:

    >>18
    まだ短い期間だからこそ得点圏4の0でとやかく言ってる方がどうかと思うが
    どんなに得点圏が強い打者でも得点圏時は必ず打てるという訳ではないんだし
    そもそも現状中々得点圏で岡本に打席が回ってきてないんだから仕方ないだろって話

  21. 不屈の名無し より:

    凄いけど今のチームじゃ長打ないと点入らん

  22. 不屈の名無し より:

    >>19
    シーズン終盤になってもそんな感じなのならまだしも、シーズン始まって数試合のまだ4月上旬の時点でそういう事言って岡本叩いてるのはね
    岡本は4番打者とはいえ、得点圏で後もう1本打ててないのは他の打者も同じな訳だし

  23. 不屈の名無し より:

    またカサカサしたんか

  24. 不屈の名無し より:

    >>20だけど、>>12に関しては同感
    現状はまだ打点を稼げてないけど打撃自体は現状打ててる訳だし
    この先良い場面で回ってきて打点も稼ぐ様になっていってほしいなとは思う

  25. 不屈の名無し より:

    前に丸が居るのが悪い

  26. 不屈の名無し より:

    1番中山(門脇)
    2番吉川
    3番丸
    4番岡本
    5番中田
    6番ブリンソン
    7番オコエ(梶谷)
    8番大城
    で良いんじゃないかな?

  27. 不屈の名無し より:

    >>10
    シーズン始まったばっかの数試合程度を消化しただけなのにいちゃもんつけんなや、アンチ

  28. 不屈の名無し より:

    >>19
    これくらいで偉そうに文句を言うお前の実績はどうなの?
    会社で頼りにされたことないだろ?

  29. 不屈の名無し より:

    >>18
    まだ4の0だぞ

    これが40の0だったらお前の言いたいこともわかるけどよ

    まあ、でもお前なんか400回チャンスもらっても1回もモノにできなそうだけどな

  30. 不屈の名無し より:

    こんなに打ちまくってもたった数試合で得点圏でもほぼ打順回ってきてないのに一部で叩かれてる岡本ね、、
    決めなきゃモードに入ったら打てなくなるのわかってるのにファンがこんな感じだからな
    岡本が個人成績維持してたら周りの選手次第で全然勝てるようになるよ

  31. 不屈の名無し より:

    >>30
    門脇スタメンで2塁打打ったのにその後の打席凡退して何も考えてないやあの2塁打はただのサードゴか昨日2安打した中山がチャンスで打てないと使えないとか言う連中がいたけど本当クソだと思った。未だに0割の坂本にはなんて言ってるのか普通に気になる

  32. 不屈の名無し より:

    >>31
    そういう連中の方が余程我慢出来ないというか、若手使っても何かしらで難癖つけてる時点でしょうもないわな
    そもそもそういう連中が巨人ファンなのかすら怪しいけど

  33. 不屈の名無し より:

    WBCで野球の楽しさ知った男は凄いな
    丸、中田の現状頼りにならない2人に打順サンドイッチされてるのが勿体ない…
    はよ2人が復活するの待ってるでマジで

  34. 不屈の名無し より:

    シーズン始まったばかりなんだから今こそ打線を色々試すべきなのに、原のやることは全部駄目だって考えの奴が打線コロコロがーってネットで批判してるのがほんと滑稽

  35. 不屈の名無し より:

    >>34
    シーズン終盤でも同じ事してたら、叩いても良いが今は流石に叩く理由じゃないよな

  36. 不屈の名無し より:

    >>34
    門脇中山批判したいとか原擁護したいとかじゃないけど、この2人をいざ使ってみていい場面で任せてみて凡退して、なぜか原叩いたりとか中山門脇叩き出すファンとか居るからなあ
    二人とも全部経験だし中山なんかオープン戦は抜群に得点圏に強かったんだし、まだまだシーズンこれからよな

  37. 不屈の名無し より:

    得点圏打率なんてオカルトだわな

  38. 不屈の名無し より:

    >>34
    それでいて中田と丸は変えろと騒ぐからな笑
    こんな奴らの言うこといちいち気にしてたらシーズン戦えんわw

  39. 不屈の名無し より:

    WBCでも出塁重視で2ホーマーだったしそのうち打つよ
    打点は前後の打者にも頑張ってもらわないとだけど

  40. 不屈の名無し より:

    HRなんかそのうち出る。ヒットが打ててるうちから無理にHR狙ってもええことないやろ
    得点圏打率も試行回数が少なすぎて論じようがない
    1番→みんな悪くはないけど日替わり状態
    2番→吉川&ブリンソンが2番じゃ微妙
    3番→ずっと丸だけど絶不調(コレが1番ヤバい)
    5番→ずっと中田だけど開幕2戦以来は微妙
    こんな状態なんだから岡本云々以前の問題

  41. 不屈の名無し より:

    得点圏で打ててない、ダメ!って言うやつは確率の話をする上で試行回数を考慮しないんだろうか

  42. 不屈の名無し より:

    得点圏で打ててないけどチャンスで長打狙ってる証拠なのでは?
    後ろに中田がいるからチャンスメーカーになれるってのは良いと思うわ

  43. 不屈の名無し より:

    主力の中ではまさに孤軍奮闘だわ
    岡本が3割打ったらオフは満足できる自信がある

  44. 不屈の名無し より:

    >>14
    結局得点圏で誰も打てないんだから打順なんて関係ないんだよ

  45. 不屈の名無し より:

    今年はそんなに大きな期待しないから控えめに3割5分50本120打点くらいでいいわ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事