2: 2023/04/02(日) 15:41:58.48 ID:H1gtGpE70

大勢は神



3: 2023/04/02(日) 15:42:00.90 ID:hHi4jTplM

大勢いたら3タテだったやん
やっぱ大勢最高やw w w w w w w w w w w w w w w w w w
4: 2023/04/02(日) 15:42:10.51 ID:k+9s+bpF0

2点目が要らなすぎる

赤星に勝ちつけろ

5: 2023/04/02(日) 15:42:18.05 ID:hHi4jTplM

丸はずーーーっと当たり良かったからな
お目覚めや🥺
6: 2023/04/02(日) 15:42:18.53 ID:RzfOKjcE0

中継ぎやべぇよやべぇよ
19: 2023/04/02(日) 15:42:48.34 ID:hHi4jTplM

>>6
トヨキン大勢の勝ちパターンでええやろな
2人とも150中盤出るし
10: 2023/04/02(日) 15:42:26.46 ID:vuuTzJAP0

勝ってはいるんだけど先が思いやられる
7: 2023/04/02(日) 15:42:18.59 ID:hXBHPHjC0

大勢が別格すぎる
12: 2023/04/02(日) 15:42:30.47 ID:GeUdcset0

やっぱ大勢よ
14: 2023/04/02(日) 15:42:32.54 ID:Qy1vp4WY0

安定感が違うわ
15: 2023/04/02(日) 15:42:34.82 ID:+LUJh/p0d

やっぱりクローザーは大勢やな!!
安心感が違うで!
16: 2023/04/02(日) 15:42:38.23 ID:PPb+HEMj0

やっぱ大勢って神だわ
22: 2023/04/02(日) 15:42:59.18 ID:V1qASDaZ0

ランナーかなり出てたけど結果的には赤星が良かっただけに勝ち星やれなかったのが悔やまれる
23: 2023/04/02(日) 15:43:00.94 ID:8AbwYLvc0

大勢さん、レベチで頼りになりすぎて草生えるは
26: 2023/04/02(日) 15:43:06.81 ID:z3cCrzJ10

神様仏様大勢様
35: 2023/04/02(日) 15:43:31.03 ID:GeUdcset0

8回のアレは当たってる周平だし
9回の大勢に繋ぐために小刻みに手堅い継投したかったんやろ
頭抜けた8回の男が出てこないと
39: 2023/04/02(日) 15:43:37.91 ID:VexfkFt30

長野が打って嬉しいよ
でも守備固めは使えアホ
55: 2023/04/02(日) 15:44:12.80 ID:lW3qnPqa0

原は反省してくれ
お前外野守備の大切を見に染みて感じたとか言ってたやん
60: 2023/04/02(日) 15:44:22.76 ID:knHxUS7z0

なんとなく勝ち越したけど相手が中日だったからって感じだわ

69: 2023/04/02(日) 15:44:32.90 ID:stpTQlPM0

赤星「俺は打者28人に対して奪三振5、被安打5、自責点1だった😊」
72: 2023/04/02(日) 15:44:34.38 ID:GbaOwXe70

中川さん早く帰ってきてくれー!
83: 2023/04/02(日) 15:45:00.01 ID:5ayRiUC40

結局去年と一緒なんよなぁ
中継ぎ陣がフワフワ抑えたり抑えなかったりして勝ってる時は大勢が締めるっていう
112: 2023/04/02(日) 15:45:34.74 ID:jRvAXyK/d

8番で代打出される外国人必要か?
ならもう萩尾とかに経験積ませとけよ
115: 2023/04/02(日) 15:45:44.80 ID:JXadjFLn0

長野と丸が同じ日にお立ち台上がることになるとは
137: 2023/04/02(日) 15:46:30.08 ID:IhpXES9a0

うおおおおお

146: 2023/04/02(日) 15:46:49.76 ID:bn135zzZ0

勝つ喜びを知る
184: 2023/04/02(日) 15:47:28.89 ID:giIKJtGB0

がんばりま~す😄
173: 2023/04/02(日) 15:47:22.83 ID:IhpXES9a0

182: 2023/04/02(日) 15:47:25.69 ID:hHi4jTplM

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
204: 2023/04/02(日) 15:47:56.06 ID:HSI6uPGx0

長野は呼ぶに呼べねえだろ
ほぼエラーかましたし
205: 2023/04/02(日) 15:47:56.34 ID:XI8cVspC0

長野のお立ち台なくなったか
209: 2023/04/02(日) 15:48:01.65 ID:1U5x80szd

長野にお立ち台は与えられねーよなぁ
227: 2023/04/02(日) 15:48:24.31 ID:WZ8ZP3210

丸のインタビューは安定感ある

231: 2023/04/02(日) 15:48:36.09 ID:MVoANx7Ia

丸は今まで運悪すぎたからな
運悪いならフェンス超せばいいじゃんという精神や
259: 2023/04/02(日) 15:49:23.67 ID:jRvAXyK/d

278: 2023/04/02(日) 15:49:55.51 ID:2LfEwiJpd

戸郷と大勢がいなくて1戦落としたと思えばまぁええけど
打線がもっと調子あがらんとロースコアの試合でいつまで中継ぎが爆発せずにいられるかわならんね

401: 2023/04/02(日) 15:53:42.15 ID:yAQqOLFEd

中継ぎほんましんどいな。このメンツやとシーズンしんどいで
407: 2023/04/02(日) 15:53:44.46 ID:sTJ3mPYM0

今の高梨と鍵谷でマシンガンするなら田中豊樹に1イニング行かせたほうがマシかもな
再現性はないとはいえたまにすごい球投げるからな田中豊樹
41: 2023/04/02(日) 15:43:41.93 ID:hHi4jTplM

【朗報】赤星、ローテ1年間いけそうなくらい成長している
38: 2023/04/02(日) 15:43:35.47 ID:8Cs8SJwn0

赤星も序盤はアカンと思ったが立て直したな
33: 2023/04/02(日) 15:43:27.10 ID:yAige8mn0

サンキュー丸&大勢そして赤星もようやっとる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680417686/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    もう4回だぞ?!とか勝手に慌ててたやつ、これが結果だよ
    野球は9回なんだから焦らないで黙って応援してろ

  2. 不屈の名無し より:

    長野ヒロイン無しかよw

  3. 不屈の名無し より:

    坂本これバントで延命した?

  4. 不屈の名無し より:

    今年も戸郷-大勢の勝ちパターンか…

  5. 不屈の名無し より:

    さすが原采配

  6. 不屈の名無し より:

    開幕カード勝ち越しは大きいな
    毎試合ジリジリする試合だったからもっと楽できる試合増やしてかないと去年みたいに息切れするんで野手陣頑張れ

  7. 不屈の名無し より:

    >>4
    グリフィン-大勢と
    赤星-大勢があるのでセーフ

  8. 不屈の名無し より:

    勝ったでぇー!
    追いつかれて嫌な流れだったけど丸さんほんと感謝だわ
    大勢は怪我してるのか分からないけどバケモンだ

  9. 不屈の名無し より:

    何とか勝てたのも良かったけど
    翁田が問題無さそうなのが何よりの朗報
    ただ赤星が不憫過ぎる

  10. 不屈の名無し より:

    長野の守備は2019のマツダ開幕3戦目を思い出してしまった

  11. 不屈の名無し より:

    >>2
    残当

  12. 不屈の名無し より:

    坂本が延命というかセリーグショートプラス指標は3試合だけとはいえ坂本と小幡しかいないんだから1カードだけは坂本だろ。
    それでダメなら門脇中山いくらでも使えばいい

  13. 不屈の名無し より:

    勝ったけど赤星気の毒やな…
    何なら一番頑張ってたのに

  14. 不屈の名無し より:

    >>8
    翁田はマメだってよ
    でももういけるという判断だったんだろうから今日こうして投げたんだろうし
    それによって大いに助かった訳だ

  15. 不屈の名無し より:

    坂本は悲しいけどもう無理やろ

  16. 不屈の名無し より:

    ここ3年くらいベンチのクソ采配を丸か岡本が取り返してるって印象が強い

  17. 不屈の名無し より:

    鍵谷の投げてる球やばくないか?

  18. 不屈の名無し より:

    雑い。ほんとに野球が雑い。長野をなぜ守備につかせてるんだよ。原の野球ってこんなに雑やったか?

  19. 不屈の名無し より:

    鍵谷に勝ちが着いたのと、結局自責がトヨキンなのはうーんやけど、まあ勝てたからええわ

  20. 不屈の名無し より:

    今日は赤星に勝ち計算で年俸査定して欲しいわ
    やってるのかもしれんけど

  21. 不屈の名無し より:

    >>3
    してないやろ

  22. 不屈の名無し より:

    地味に11年連続開幕勝ち越し
    前負け越したのいつか覚えとらん

  23. 不屈の名無し より:

    若い他の中継ぎ陣も試してほしい
    まあ今日は勝ったし、シーズンはまだ長いから早くしろとは言わんが

  24. 不屈の名無し より:

    岡田監督のインタビューで言ってたAREって何のことや_

  25. 不屈の名無し より:

    横浜広島ファンがイライラでいろんなまとめに顔出してて草

  26. 不屈の名無し より:

    打線の調子悪くて勝ち越しは最高やな
    中継ぎはやっぱり不安やけど

  27. 不屈の名無し より:

    >>17
    どっちの意味で?

  28. 不屈の名無し より:

    とりあえず来週先発3人あげるけど誰落とすか予想しようぜ
    理想は坂本鰤鍵谷ロペス辺りやけど

  29. 不屈の名無し より:

    大勢登板時の演出ラスボスで笑ったわ

  30. 不屈の名無し より:

    歳のせいもあるんだろうけど長野は広島行く前以上に守備で脚ドタドタするの酷くなってたな
    これから代打出したら重信か松原辺りの守備交代必要なのかなり痛いわ

  31. 不屈の名無し より:

    >>27
    どう考えても悪いやろ

  32. 不屈の名無し より:

    >>24
    アレのことや

  33. 不屈の名無し より:

    >>17
    昔より球速出てないのにコントロールも甘くて良いところがない

  34. 不屈の名無し より:

    7回裏は門脇代打じゃなくて重信でそのまま守備固めの方がよくないか?
    赤星は今年も期待できそうで良かった
    赤星の粘りが勝ちに繋がったし、大勢は別格だね

  35. 不屈の名無し より:

    >>6
    勝ち越せたのは良かったけどロースコアの本当に1点顔重い様な接戦ばかりだもんな

  36. 不屈の名無し より:

    >>24
    阪神の今年のスローガン
    要するに優勝や

  37. 不屈の名無し より:

    戸郷赤星グリフィンは計算出来そうやん
    山崎も怪我完治すればローテ上位の力あるし
    期待枠に横川もいる
    少なくとも他球団のファンから煽られるような先発陣ではないんだがな
    中継ぎは知らん

  38. 不屈の名無し より:

    >>2
    そりゃあるわけないよね

  39. 不屈の名無し より:

    気分よく千賀みれるわ
    今朝のメジャーの試合は酷かったからな

  40. 不屈の名無し より:

    あそこは高梨やなくて大江出してほしかった

  41. 不屈の名無し より:

    丸中田補強は本当にただのチート
    この2人がいるうちに生え抜き立て直さないと

  42. 不屈の名無し より:

    >>35で
    1点顔重い→1点が重いに訂正

  43. 不屈の名無し より:

    >>4
    8回を1人で投げきれる人が必要やな

  44. 不屈の名無し より:

    >>30
    それはしょうがないな。長野使ってる以上は

  45. 不屈の名無し より:

    >>34
    レフト重信でいいよ

  46. 不屈の名無し より:

    赤星サンキュー1番頑張っとったのは間違いなく君や
    長野は2度と守備に使うなよ何を思って守備につかせたんだよアホか?

  47. 不屈の名無し より:

    中日に力負けしてるもんなぁ…だいたい大城のせいやけど
    他のチームに勝てるイメージが無いわ
    なんとか広島か、中日に競り勝って5位確保出来れば上出来
    今年の目標は最下位回避しかないのが悲しい

  48. 不屈の名無し より:

    >>30
    そもそもスタメンに代えて出したらアカンのでは?

  49. 不屈の名無し より:

    >>13
    ホントそれ
    勝ったのは勿論良かったけど
    赤星に勝ち付かなかったのがモヤモヤする

  50. 不屈の名無し より:

    >>28
    坂本は落とさないんじゃないかな
    監督様はそんな柔軟にできないでしょ

  51. 不屈の名無し より:

    >>32
    Vやねん!か?

  52. 不屈の名無し より:

    大勢は安心感があるわ
    踏ん張っただけに赤星君に勝ちついて欲しかったけどしゃーないか

  53. 不屈の名無し より:

    >>27
    対ビシエド以外は甘い球しかない

  54. 不屈の名無し より:

    >>47
    大城…?
    どう考えても坂本やろ

  55. 不屈の名無し より:

    この3連戦守備のミスから失点してるのに
    中継ぎガー継投ガーはアホかと投手陣は悪くねぇよ

  56. 不屈の名無し より:

    >>47
    なんか大城に悪いところあったっけ?

  57. 不屈の名無し より:

    >>47
    力負け…?

  58. 不屈の名無し より:

    生え抜きのまともな中継ぎは大江以外どこにいるんだ

  59. 不屈の名無し より:

    長野に関しては守備につかせる判断した奴が悪いでしょ
    残り野手がいないならまだしも

  60. 不屈の名無し より:

    実況は気づかなかったけど、いつも中継見てる人は坂本がバントするって気づいたよな
    構えに力がなかったもん

  61. 不屈の名無し より:

    >>50
    だから理想って言ったんや
    鰤も落とさない気がするがダディが調子いいうちに上げたい

  62. 不屈の名無し より:

    >>39
    あのまま無失点なら日本で沢村賞取れるよ

  63. 不屈の名無し より:

    >>47
    その2球団は別に争う対象じゃない
    Deと3位争いをするからそこがどうなるか

  64. 不屈の名無し より:

    >>47
    大城本当にリード酷いからな
    今日の篠塚も言ってたわ

  65. 不屈の名無し より:

    チョニキのレフトあかんの忘れてる監督があかんすよ

  66. 不屈の名無し より:

    この大勢までに3人使う継投見覚えあると思ったらアレや。2019年の中川までに澤村京介宮國とか使ってたアレや

  67. 不屈の名無し より:

    とりあえず鍵谷使うのは良いけどリード場面で使うのはやめろや
    あのおっさん鍵谷の何を見てそこまで信用してんだよ

  68. 不屈の名無し より:

    >>37
    現状ローテは怪我人戻ってきたら
    戸郷 グリフィン 赤星 菅野 山﨑伊織 横川辺りがベストになるのかな?

  69. 不屈の名無し より:

    >>60
    そりゃ100%のバントしないと成功できない走者二人だからだろ

  70. 不屈の名無し より:

    >>28
    ブリンソンはセンターラインの選手やのにそう簡単に落とさんやろ。ブリンソンを2軍に落としてたら外野守備が崩壊するぞ。ブリンソンについては試合に出る中で立ち直ってもらうしかない

  71. 不屈の名無し より:

    >>1
    そんなやついたか?
    赤星がめちゃくちゃ良くて感動してたわ

  72. 不屈の名無し より:

    勝ってもネガネガ
    負けてもネガネガ
    なんかここカビ臭いで?

  73. 不屈の名無し より:

    丸中田も長嶋に見てもらって復活したし
    坂本も見てもらった方がいいんじゃない?

  74. 不屈の名無し より:

    >>72
    だって赤星あんだけ頑張ってたのに勝ち消されたし

  75. 不屈の名無し より:

    >>41
    その2人が一線級でやってくれてるうちに
    今年や来年のドラフトでも1位や上位で良い野手を指名して育てておきたい所だな
    中田の後釜の真鍋辺りや、しっかりセンター守れる選手とか欲しいわ

  76. 不屈の名無し より:

    まさかあんなフライすら捕れんとは思わんから長野のはしゃーない
    次からは延長のどうしても選手いない時以外守備で使わなければええ話
    まあレフトすらアレだと代打で使いにくいが

  77. 不屈の名無し より:

    横浜は誰が投げてくるんかな?

  78. 不屈の名無し より:

    >>71
    さっきのまとめ見返してきてみ
    4回どころか先制された程度で慌てふためいてる奴居るから
    常時リードして完璧な余裕ある試合運びしか許さない他人に厳し過ぎる病気みたいな奴が居るから

  79. 不屈の名無し より:

    >>58
    船迫もええやろ!

  80. 不屈の名無し より:

    采配批判はあんまりしたくないけど
    長野タイムリー後そのまま守備につかせる
    トヨキンを最後まで投げさせない→高梨、鍵谷マシンガン
    高梨はほとんど打ち取った当たりだから可哀想だけどここに負け要素の大部分が詰まってる気がする
    あと坂本のバント良かったけどそれ以外にポジれるとこが無さすぎる、置きたいなら8番とかその辺でいい
    ブリンソンはあかん

  81. 不屈の名無し より:

    今年も7.8回に苦労する年になりそうやね
    それはそれとしてまともなセンターって誰かおらんの?
    結局丸センターはダメな流れだよな

  82. 不屈の名無し より:

    ブリンソンはいつぞのボーアみたいになりそうやな
    焦るとヒットが更にでなくなる

  83. 不屈の名無し より:

    >>70
    オコエセンターやっても良くね?

  84. 不屈の名無し より:

    坂本は守備いい分まだ見れるわ
    ブリンソンはなあ
    下手とは言わんが他球団に比べると見劣りするのが

  85. 不屈の名無し より:

    >>59
    多分守備についてファン声援浴びせてやりたかったんやろうけど、原は興行によりすぎてる。もっと合理的な采配をして欲しい

  86. 不屈の名無し より:

    ブリンソンはまだ分からんけど坂本は明らかに何かおかしいよな
    本人しか体の状態分からんけど

  87. 不屈の名無し より:

    >>58
    船迫

  88. 不屈の名無し より:

    まだ3試合とはいえ一番衰えてる坂本が守備指標チームトップとかまじで終わってるよ
    三塁外野外人またマイナスじゃん

  89. 不屈の名無し より:

    >>72
    赤星に勝ち付いてたら皆こんなに文句言ってないよ

  90. 不屈の名無し より:

    >>76
    最初から気づけ

  91. 不屈の名無し より:

    >>10
    尚輝が中崎から打ったやつだっけ?

  92. 不屈の名無し より:

    >>81
    岡田かオコエ試そうぜ

  93. 不屈の名無し より:

    中日の投手が良過ぎただけで打線は調子悪く無いと思うんだよな、次あたり相手投手次第では爆発しそう

  94. 不屈の名無し より:

    >>88
    3試合でUZR見てるやつ初めて見た
    指標の使い方くらい勉強しなよ

  95. 不屈の名無し より:

    >>80
    マシンガンは構わないやろ。長野を守備につかせたのは論外やけど

  96. 不屈の名無し より:

    トヨキン8回1点差の場面で外人3人に甘い球一切投げなかったのはメンタル見違えたな

  97. 不屈の名無し より:

    >>86
    プリンソンが守備チームワーストで坂本がトップなんだけど坂本より言われないプリンソンはクビレベルでは?

  98. 不屈の名無し より:

    >>80
    勝ってるから
    負けてねーーーから

    勝った上で反省対策取れるとか最高じゃねぇか

  99. 不屈の名無し より:

    >>92
    その二択なら岡田見たいよな
    今日も二軍でホームラン打ってるし

  100. 不屈の名無し より:

    >>3
    バントと守備は流石やねんけどな 門脇見たいわ

  101. 不屈の名無し より:

    文句言い出したらキリがない。

  102. 不屈の名無し より:

    >>92
    オコエのあの送球見てセンターつかせるのはレフト長野よりヤバい

  103. 不屈の名無し より:

    >>6
    接戦に強い巨人=優勝w

  104. 不屈の名無し より:

    >>64
    じゃあナイスリードだわ。

  105. 不屈の名無し より:

    プリンソンはハイネマン以下だとあれほど言ったのに

  106. 不屈の名無し より:

    >>2
    与えらんねーわ

  107. 不屈の名無し より:

    >>13
    赤星がヒーローやね
    ナイスバッティングやったけど長野は守備ついてほしくないわ

  108. 不屈の名無し より:

    >>102
    オコエはたぶんショートスローが苦手なタイプやろ

  109. 不屈の名無し より:

    >>83
    ブリンソンよりオコエを優先する理由があるか?

  110. 不屈の名無し より:

    守備は良いのだから坂本はもう少し長い目で見れそうだな
    本当は8回は継投しなかった方が良かったかもしれないが試す時期なのだろう

  111. 不屈の名無し より:

    >>89
    付いても言ってるだろ昨日みたいに

  112. 不屈の名無し より:

    >>18
    無駄に中継ぎ使ったしな
    原といい岡田といい老人は酷使が好きなのかな?

  113. 不屈の名無し より:

    勝ててるしとりあえずこのままで行ってほしいわ
    変えるとしてもセンター萩尾とかオコエにするくらいで

  114. 不屈の名無し より:

    いずれこれだろな
    中山レフト
    門脇ショート
    まあ三塁の人また今年も守りヤバイけど。

  115. 不屈の名無し より:

    >>84
    かといってブリンソン以上にセンターの守備が上手い奴いないからな

  116. 不屈の名無し より:

    >>28
    ブリンソンはまだ我慢や 何個かいい当たりあったし 横浜戦に期待しよう

  117. 不屈の名無し より:

    >>105
    ハイネマン以下かどうかまだわからんだろ

  118. 不屈の名無し より:

    現地組のワイ
    長野登場の大声援、応援歌、タイムリーの3点セットで無事号泣。

  119. 不屈の名無し より:

    カットマンにストライク投げれないプリンソンオコエが守備うまいなら岡田のが遥かにうまい

  120. 不屈の名無し より:

    >>95
    あまりにも赤星が可哀想すぎてね…
    継投は守備がちゃんとしてたら成功してたんだろうし高梨と鍵谷に文句言う気はないよ

  121. 不屈の名無し より:

    >>37
    中継ぎがなー さっさと中川さんが帰ってきてくれたら優勝やのに

  122. 不屈の名無し より:

    >>17
    外様の桜井って感じよな
    昨日も言われてたけど

  123. 不屈の名無し より:

    >>17
    鍵屋は昔から良くも悪くも結果オーライの投球をしてる
    本当はビハインドや緊急登板で投げれれば良いんだがね

  124. 不屈の名無し より:

    >>118
    勝ってよかったね

  125. 不屈の名無し より:

    このままだとDeNAの初勝利爆弾がこっちに回ってくるんだが
    投手陣は今の所マシンガン以外はいいから野手陣頑張れ、特に下位打線

  126. 不屈の名無し より:

    >>28
    誰落とすかは分からんけど
    上げるのは萩尾か岡田辺り上げて何試合かセンターで試してみてほしい

  127. 不屈の名無し より:

    守備で坂本勇人超えられないのは分かってるからとりあえず6番はよそう
    これだと中田翔敬遠しときゃ安牌になるぞ
    多分本人のプライドや打球飛ばないのも考慮して、大城の後ろには置きづらいと思うけど6番はあかんわ

  128. 不屈の名無し より:

    >>28
    最優先が長野
    たまたまコースヒットでタイムリーになったとはいえここ2年の成績、オープン戦の成績、あの守備で1軍はあり得ない

  129. 不屈の名無し より:

    ハイネマ今いたら余裕でンスタメンだわな

  130. 不屈の名無し より:

    >>63
    は?3位争い?
    ヤクルト、阪神と優勝争いするぞ 諦めんなよ

  131. 不屈の名無し より:

    この3戦で外野の守備が大事だとよく分かった
    ブリンソンが攻守に不安だし重信は今年チャンスだぞ

  132. 不屈の名無し より:

    >>99
    岡田試してほしいな

  133. 不屈の名無し より:

    ブリンソンは打撃もダメだし
    守備もやらかしてるから印象悪いんだわ
    今のところマジでいいところが何一つないわ

  134. 不屈の名無し より:

    >>58
    トヨキン!

  135. 不屈の名無し より:

    数年ずっと指標マイナスの外野の世代交代はいつだろうな
    岡田とか使うなら今なのに
    ショートは候補が二人スタンバイできてるからな

  136. 不屈の名無し より:

    打てなかったのは中日の投手陣が良かったからしゃーないでしょ
    お前らみくびりすぎ

  137. 不屈の名無し より:

    固定出来る選手は固定して坂本とブリは併用しながらやればもうちょい点入る気すんだがな

  138. 不屈の名無し より:

    >>133
    打てないセンターのウォーカーだからな
    オコエもだけどカットマンまでは普通に投げろよって思う

  139. 不屈の名無し より:

    大事な開幕3連に田中豊しかいないの?中継ぎが最大の問題点なのは誰でも分かるのに去年からフロントと原は何してたの?中川頼みで今年もいくのかい?中継ぎ軽視してる訳じゃないと思うけど、コーチもちゃんとしとけ。先発かわいそうだろ。

  140. 不屈の名無し より:

    >>131
    それはもう去年の時点でじゃないの?w

  141. 不屈の名無し より:

    >>105
    まだ2試合やのにwww
    勝ったんやからええやろ 火曜日打つからよ

  142. 不屈の名無し より:

    >>124
    あ、レフト長野やったで一瞬現実に戻らされたわw

  143. 不屈の名無し より:

    >>141
    いや3試合か

  144. 不屈の名無し より:

    >>135
    岡田萩尾が二軍で実戦感失わずにスタンバイできてるだけまだいいと思うぞ
    去年は重信か守備悪い慎吾くらいしか選択肢なかったわけだし

  145. 不屈の名無し より:

    >>114
    岡本のサードそんヤバイの?

  146. 不屈の名無し より:

    東京ドームでウォーカー以下の守備を外野3人やるとは思わないわな

  147. 不屈の名無し より:

    >>123
    これな
    鍵谷をビハインドに持っていけない力不足の中継ぎはしっかり牙研いでほしい
    豊樹が良い感じに来てるから、あんな感じで
    多分千晴はそのままリリーフなら一瞬で抜きされたと思うけどな

  148. 不屈の名無し より:

    開幕三試合で見切れとか代わりとか言ってる奴はなんなんだろう

  149. 不屈の名無し より:

    >>144
    もう一軍呼べばよくね?

  150. 不屈の名無し より:

    マジで勝てばなんでもええわ
    そりゃ赤星が気の毒やなとは思うけど防御率とか指標がマシなら査定には影響せんでしょ

  151. 不屈の名無し より:

    >>146
    ウォーカーは送球はアレだけど
    守備範囲はマシな方だしな

  152. 不屈の名無し より:

    >>140
    これよ
    指標見れない人は気付いてない

  153. 不屈の名無し より:

    長野が守備についたのは何らかの可能性で追い付かれた場合に9回に打席が回る可能性があったから?
    結果論だが何らかの可能性に長野が絡んでたわけだが…

    一点止まりじゃなければ変えてたよな

  154. 不屈の名無し より:

    >>145
    昨年と開幕戦寝てたの?

  155. 不屈の名無し より:

    >>149
    流石にもう少し様子見するやろ、使わないでベンチに入れておくだけ、っていう状態が1番マズイし

  156. 不屈の名無し より:

    気持ちは分かるが長野に温情守備につかせたのは完全な悪手だな、原は赤星に謝ってくれ

  157. 不屈の名無し より:

    控えにオコエや重信がいたのに
    何でそのまま長野に守備に就かせたんだ?

    赤星の代打で門脇が出てきたなら
    そのまま坂本と入れ替えても
    良かったのでは?

  158. 不屈の名無し より:

    狭い球場本拠地なんだから外野手は打撃優先でok

  159. 不屈の名無し より:

    >>2
    あんな醜態晒してヒロインは罰ゲームだろ

  160. 不屈の名無し より:

    >>47
    小林全く出番無かったからイライラしてて草
    シコシコMVP投票でもしとれ

  161. 不屈の名無し より:

    横浜の先発は濱口、平良、東と予想されてる
    今永はまだおらんし、打てない相手ではないからここで崩したいぞ

  162. 不屈の名無し より:

    あと長野の後松田が見たかった
    最低限くらいしたかも分からん

  163. 不屈の名無し より:

    そりゃ長野が守備就いた方が盛り上がるやろ?

  164. 不屈の名無し より:

    >>134
    生え抜きじゃないじゃん

  165. 不屈の名無し より:

    >>157
    あと2イニング攻撃の可能性あんのに投手の打順速める奴は最低采配だろ
    お前みたいに好き嫌いで語る奴がいる以上は、批判が一生無くならんわ

  166. 不屈の名無し より:

    >>151
    しかもウォは昨年もオープン戦酷かったからな

  167. 不屈の名無し より:

    >>161横浜さんには申し訳ないけど中日投手に比べたら打ちやすそうやな
    坂本ブリンソンが解凍されてくれたらええんやけど

  168. 不屈の名無し より:

    鍵谷の投げてた球140km前半だったよな
    中日だから燃えずに済んだけど
    打線が強いヤクルトなら捕まってても
    おかしくなかったな

  169. 不屈の名無し より:

    >>83
    オコエセンターで使うなら岡田か萩尾だろ

  170. 不屈の名無し より:

    >>161
    中日→横浜→広島→阪神の流れやし早めに貯金増やしておきたい

  171. 不屈の名無し より:

    >>162
    それは結果論やろ

  172. 不屈の名無し より:

    昔から謎にレフトは下手だったんだよな長野

  173. 不屈の名無し より:

    >>18
    長野打ったあとに代走でオコエなり重信出してたわな

  174. 不屈の名無し より:

    鍵谷をリードでは観たくないんだよなぁ
    なんでこれで抑えられてるのかわかんねぇ
    データしか見ない数字遊び大好きな人には評価されるのかもしれんけどね

    試合ちゃんとみてたら1番不安なのがダントツでこいつだわ

  175. 不屈の名無し より:

    >>166
    ウォーカーは送球さえ何とかなれば
    まだ使いやすいんだろうけどな
    それが一番難しいのかもしれないが

  176. 不屈の名無し より:

    まあ呼ぶなら岡田やな
    萩尾は昨日爆発しただけやし毎試合コンスタントに打ってるのは岡田

  177. 不屈の名無し より:

    >>80
    トヨキンは技術的な問題かハートの問題か知らんが、ランナーが出るとスペックが落ちる
    だから尚更、外野の守備を固めろと思うわ
    現状、ブリンソンより守れるセンターがいないからもう少し様子見でしょ
    松原がしっかりしてれば済む話なんだがねぇ

  178. 不屈の名無し より:

    坂本がいずれあかんくても門脇はショートサードセカンド?
    中山どうするかやなあ
    打撃は今年掴みそうだけどなあ。

  179. 不屈の名無し より:

    >>85
    それならライトでええやん
    全盛期でもレフト嫌がってたぐらいやのに

  180. 不屈の名無し より:

    中山かな、次のカードは

  181. 不屈の名無し より:

    >>152
    去年のウォーカー ポランココンビは打は長打があったにしても守備が酷過ぎたからな

  182. 不屈の名無し より:

    中日の投手が甘くなかったのも事実だからいろいろ判断難しいよな

  183. 不屈の名無し より:

    >>96
    現状田中豊樹は支配下にして良かった選手だな

  184. 名無しの巨人 より:

    >>6
    巨人のいい当たりは野手正面だけど中日の当たりは打ち取った勢いだけど運良くヒット多かったし、そんな不運は長く続かないって事で切り替えておく

  185. 不屈の名無し より:

    広島3連敗、denaも3連敗濃厚かな?
    オープン戦の成績そのまま
    次はdenaか
    低調な投手陣今のうちに勝たないとね
    今永も投げないし

  186. 不屈の名無し より:

    >>180
    何処で使うのショートは門脇優先だろうし使う場所ないやろう

  187. 不屈の名無し より:

    中山は元々三振率優秀で四球取れるようになってパワーも付いてきてるから覚醒フラグ建ちまくってるんだけどな
    ショートだめならレフトでもセンターでもいいから使ってくれよ
    中山腐らせるのは損でしかないぞ

  188. 不屈の名無し より:

    >>23
    開幕カードだから経験者使っただけで今後は代木とか直江とかガンガン使ってくはず

  189. 不屈の名無し より:

    >>186
    まあ唯一外野よな

  190. 不屈の名無し より:

    >>178
    門脇も中山もこの先1軍での出場機会は多かれ少なかれあるかと思うから
    それでどれだけ結果を残せるかだな
    その中でやはりセリーグにもDHが欲しい

  191. 不屈の名無し より:

    まぁヒーロー候補だったんで長野に守備つかせたい気持ちも分かるわ
    ホームだし守備つくと声援おくれるしな
    裏目に出たけど

    カード勝ち越せたので文句ない
    赤星ナイスピッチ

  192. 不屈の名無し より:

    マシンガンは点取られるし無駄に投手疲れさせるし何もいいことないわ

  193. 不屈の名無し より:

    >>154
    去年は悪かったけど今年はその開幕のやらかしだけやん

  194. 不屈の名無し より:

    >>189
    中山は一応レフトの練習もしてるんだっけ?

  195. 不屈の名無し より:

    >>28
    新外国人野手を3試合で見切るとかそんなチームありえん

  196. 不屈の名無し より:

    >>80
    レフト線のアレ重信かオコエならとれたよなあ

  197. 不屈の名無し より:

    >>190
    まあたしかに。
    DH外人だけに使う決まりないしな

  198. 不屈の名無し より:

    おーん
    中山福留路線で

  199. 不屈の名無し より:

    >>194
    うんレフト

  200. 不屈の名無し より:

    >>177
    アキーノ三振にしたフォークは最高のとこに落としたでしょ
    アルモンテに打たれたのはボール球だししゃーないよ

  201. 不屈の名無し より:

    >>37
    中川も復帰するだろうし大江は帰ってきた
    代木や直江もいるし他ファンが言うほど中継ぎやばくないわ
    とりあえず巨人といえば高齢化と中継ぎって言っておけばイジった気になれる奴多すぎ

  202. 不屈の名無し より:

    >>139
    そんな1年でポンポン生えてくるわけないやろ
    去年我慢強く使った平内も怪我だし、
    大江と田中豊樹が戻ってきただけでも去年より厚いわ

  203. 不屈の名無し より:

    >>194
    そんな話聞いたことねぇなファーストは練習してたけど

  204. 不屈の名無し より:

    >>93
    当たりはいいよな
    正面つきまくるけど

  205. 不屈の名無し より:

    >>93
    今日打った丸や岡本とか打ちそうな感じはするよね

  206. 不屈の名無し より:

    >>170
    ヤクルト三連勝、阪神も三連勝濃厚と勢い乗ってるし、早めに貯金は1つでも多く作っておきたいわね

  207. 名無しの巨人 より:

    >>170
    来週は調子悪めな横浜広島なんか~尚更貯金増やしてぇな

  208. 不屈の名無し より:

    対ビシエド以外は鍵谷が桜井にしか見えなかったな

  209. 不屈の名無し より:

    >>201
    中川がこのまま無事復帰出来たら大きいな

  210. 不屈の名無し より:

    >>58
    中継ぎなんて1番生え抜きである必要ないところでは?

  211. 不屈の名無し より:

    >>187
    なら今年は二軍で練習させんといけんな外野守備の重要性は今日の試合で改めて分かったやろう

  212. 不屈の名無し より:

    一番の弱点が監督だから先が思いやられる
    元々低い戦力を更に引き下げてる

  213. 名無しの巨人 より:

    >>99
    岡田は対左は無理だから左右病になるぞ

  214. 不屈の名無し より:

    忠告するとマシンガンしたから失点した訳じゃない定期

  215. 不屈の名無し より:

    直江と代木ももっと出したい所なんだけど点差が開かねー
    打撃陣は奮起しろ

  216. 不屈の名無し より:

    >>72
    勝って気分良く中日ファンのスレ見に行ったら「巨人弱くね?」ばっかだし、巨人ファンのスレもネガばっかだし気分悪いわ
    巨人強いのに

  217. 不屈の名無し より:

    >>148
    そんな奴が指標が〜とか言ってるお笑い
    指標のこと何も理解してないじゃん

  218. 不屈の名無し より:

    >>192
    かといって多分周平に続投させて打たれたら高梨か大江使えって言ってるよ
    お前ら結果論シリーズは皆そうじゃん

  219. 不屈の名無し より:

    マシンガンとか言ってる人達は阪神と横浜の試合見てたら卒倒しそうやな(笑)

  220. 不屈の名無し より:

    長野株の乱高下が激しすぎた
    取り合えず鍵谷はピンチに出す器じゃない
    もっと大江と船迫使えよ

  221. 不屈の名無し より:

    >>218
    メジャーでもワンポイントは禁止なんだからやめてほしいわ

  222. 不屈の名無し より:

    マシンガンはしたけど先発陣がBDがQS、グリフィン赤星がHQSしてくれたおかげで、中継ぎの消耗は最低限で済んだからな
    横浜は先発がイニング食えなくて勝ちパを負け試合に投入、阪神は何故か岩崎3連投してるし
    このままだと湯浅3連投あるんじゃないか?

  223. 不屈の名無し より:

    >>222
    おーん久保田再来

  224. 不屈の名無し より:

    >>216
    去年4位のチームやしそれはしゃーない
    そんなもんは勝って黙らせればいいんや

    先発がこの後は戸郷、メンデスか、先発がどうしようもないって感じにはならなそうやな
    後は大勢の前の8回さえなんとか誰かが収まれば…

  225. 不屈の名無し より:

    >>221
    それはそれ、これはこれ
    まだNPBで禁止されてないんだし、それで抑えられるならどんどんやればいい
    大江バサマ高梨と対左、右で差が出る面子抱えてる訳だし
    鍵谷でやるのはいい加減やめてほしいが

  226. 不屈の名無し より:

    >>222
    先発陣が6〜7回投げてくれるのは本当に大きい

  227. 不屈の名無し より:

    横浜阪神見てると船迫大江直江代木あたりは大事に使いたいんだなぁってのが伝わる
    その分ベテランの負担は大きくなるが

  228. 不屈の名無し より:

    先発が大崩れしなきゃ投手チーフは阿波野コーチだから整備してくるべ
    先発がイニング食えないとほんまツラい
    だから断腸の思いでCC出したんじゃって思うぐらい

  229. 不屈の名無し より:

    >>227
    バサマはルーキー、大江はまだ24歳で若い、代木直江は今後先発もあるっていう4人だし、そこは大事に行ってほしい
    だから中堅組の中継ぎはもっと頑張れ

  230. 不屈の名無し より:

    試合観に行ったけど大勢が出てくる前の暗転からの登場曲で最高に感動した。勿論、大勢のピッチングも感動した。

  231. 不屈の名無し より:

    DeNAが連投のエスコバー打たれて4点差だし、これは3連敗ほぼ確定やな
    勝ちパ消耗かつ3連敗はこちらとしては理想に近い形で来てるな、佐野宮崎桑原の巨人戦強いトリオがアチアチなのは気がかりだが

  232. 不屈の名無し より:

    >>231
    戸郷がソト解凍しそう

  233. 不屈の名無し より:

    開幕3戦で文句言いすぎやろ
    勝ち越してはいるし、大勢が普通に投げれれば3タテしてたやろ
    まだ選手の調子もこれからやしポジ要素が無いわけでもない
    兎に角2勝1敗を積み重ねたいわね

  234. 不屈の名無し より:

    >>47
    これが噂のコバ◯ンてやつ?

  235. 不屈の名無し より:

    早めに門脇や中山をスタメンで使ってほしいね。ブリンソンもこの先不振のままなら萩尾や岡田がいるし。

  236. 不屈の名無し より:

    >>232
    ソトに限らず横浜は戸郷に苦手意識ないしこっちは下位打線が冷凍中だからかなり厳しい試合になりそう。

  237. 不屈の名無し より:

    >>228
    中六日あけるのだから6回は投げきってもらいたいけど
    メルセデスがそれこえるの年に何回かだしのう
    好きだけどやはり負担の大きい選手だったわ
    あと高橋も序盤で消えること多かったのであれ

    >>230
    現地応援乙

  238. 不屈の名無し より:

    エスコバーはさすがに勤続疲労かな??
    外国人とはいえ投げすぎだもんな

  239. 不屈の名無し より:

    >>64
    鍵谷のゆるふわスライダーが中に入ったのに大城のせいにしててクソ笑ったわ
    むしろWBC帰りでリード良くなってるって清水に言われてたけどな

  240. 不屈の名無し より:

    今日は大島いなくて助かったわ中日は岡林さえ気を付けてればどうにかなるな

  241. 不屈の名無し より:

    勝てたのはええけど今年もソロHRで点を取る野球になりそう

  242. 不屈の名無し より:

    >>155
    来週の1軍の外野陣と岡田 萩尾の結果次第になりそうな感じだね

  243. 不屈の名無し より:

    大勢も投げられて、丸にも長打出たし何より勝ち越せて良かったわ。一つ気になったのは守備固めが遅れたところくらいかな。
    先発が粘り強くイニング稼げてるのポジだわ

  244. 不屈の名無し より:

    >>236
    まぁそこはWBCでの戸郷の成長に期待しようという事で

  245. 不屈の名無し より:

    中日の先発て大野柳高橋投げてなくてこれはえぐい

  246. 不屈の名無し より:

    開幕戦で急遽登板した直江はともかくとして、
    代木船迫は序盤は大事にしたいんやろな
    今日は肩作ってるのもあっただろうけど、もしルーキーじゃなきゃ鍵谷じゃなくて船迫だったろうし

  247. 不屈の名無し より:

    いうて門脇が最低限してれば火曜スタメンだったやろ

  248. 不屈の名無し より:

    投手のいい中日相手だしまぁ
    大勢いれば昨日も勝ててたと考えりゃようやっとる
    問題はヤクルト阪神De相手だと思うがなやっぱ

  249. 不屈の名無し より:

    >>245
    ただ打線は今の所相変わらず、中継ぎはジャリエルの穴がかなり巨大という所で昨年より力落ちてるようにみえるわ

  250. 不屈の名無し より:

    >>237
    バグって乙www

  251. 不屈の名無し より:

    巨人は生え抜きの若手をもっと積極的に使いましょう。出てくる選手の外様率が高い。

  252. 不屈の名無し より:

    坂本とブリンソンを二軍に送って3割打つまで浸けといてくれ

  253. 不屈の名無し より:

    ブリンソンは1ヶ月
    最低でも15試合(一回り)くらいは様子見た方がいいんだろうけど

    待てんよな
    萩尾と交代して欲しいわ

  254. 不屈の名無し より:

    中田個人軍早くも終わりか…今日は一発狙いで悪い打ち方してた

  255. 不屈の名無し より:

    一般論としては完全同意。
    リードした終盤に運動会のお父さんを
    出すのは流石に論外だがな

  256. 不屈の名無し より:

    勝ったのはいいけど
    大勢以外のリリーフが不安すぎる
    先発はそこそこ良い
    中継ぎはヤバそう
    抑えは大勢

    去年と同じやんけ

  257. 不屈の名無し より:

    去年先発良かったイメージないけど

  258. 不屈の名無し より:

    >>257
    春先は故障明けの投手達やりくりしてたけど
    外野守備崩壊で持たなくなってしまったな

  259. 不屈の名無し より:

    球場のうるさい女なんとかしてくれ
    打つたびに奇声上げてて鬱陶しいわ

  260. 不屈の名無し より:

    本当に誰でもいいからセットアッパー埋めてくれ
    OP戦防御率0のロペスさんは行方不明になられた

  261. 不屈の名無し より:

    >>154
    WBCで一塁守ってたから許してやれよ

  262. 不屈の名無し より:

    >>260
    投げてる球良くないし、ロペスと高梨、鍵谷の防御率は詐欺だと思ってたけどね

  263. 不屈の名無し より:

    >>78
    こういう人って開幕から一ヶ月くらい経つと減っていくよね

  264. 不屈の名無し より:

    >>247
    代打での1打席勝負でさすがにそれはキツいでしょ

  265. 不屈の名無し より:

    >>247
    簡単に言うけどプロ初打席やぞ

  266. 不屈の名無し より:

    長野の守備固めに重信出しといて欲しかった。ベンチのミスよな?雑にならず手堅くして欲しいわ

  267. 不屈の名無し より:

    中日とギリギリの試合をしている時点で今の巨人は強くない。本当に強かったら普通に3タテ出来ていた。正直、原辰徳の選手起用や采配を疑問が残る。

  268. 不屈の名無し より:

    >>123
    本来なら昨日みたいな場面でしっかり火消ししてくれてたんだけどね。
    その状態の鍵谷に代わって上げられそうなリリーフもそんなに居ないし。
    来ても今村だろ?それじゃ、鍵谷の運任せ投球と大差ないしなあ。

  269. 不屈の名無し より:

    >>68
    ビーディは…
    いきなり開幕投手任されたのによく投げてくれたと思うんだけど…

  270. 不屈の名無し より:

    >>239
    それな。大城はボールで良いってコースに構えてたのにど真ん中に投げてんだもん。3ランにならなくてラッキーだったわ。
    あれは大城じゃなくて鍵谷を使った首脳陣が悪いわ。
    WBC行ってなかったならカウント悪くして脳死ストレート要求してたと思う。

  271. 不屈の名無し より:

    >>65
    そりゃ、広島移籍前にレフトなんて守った事殆どないどころか0に近いんだから知らんくてもしゃーない(白目)

  272. 不屈の名無し より:

    >>67
    昨日のあの場面で鍵谷起用は通常なら間違いじゃないんよ。元々、火消しの時のが安定してる良い意味での変態やし。
    正気の沙汰じゃないのはいくら大勢不在でロペス不安とは言えクローザー起用した一昨日よ。

  273. 不屈の名無し より:

    >>207
    広島はローテ的に大瀬良、床田、玉村か?
    大瀬良はともかく、床田、玉村は苦戦しそうやな。

  274. 不屈の名無し より:

    >>208
    ビシエドにも割りと怪しかったけどな。
    ビシエドがマン振りしまくって当たらなかっただけで。

  275. 不屈の名無し より:

    >>232
    トラウトと大会中、絶好調だったターナーから三振奪った戸郷を信じろ。

  276. 不屈の名無し より:

    >>240
    大島もベテランだから休み休みなんだろうけど、あれは助かったわ。
    岡林との1、2番の嫌らしさはアライバを彷彿とさせる。
    その後ろが福留、ウッズじゃないだけまだやりやすいけど。

  277. 不屈の名無し より:

    >>249
    中日、三連戦で長打もそんなに無かったし東京ドームでホームラン0だったけど、去年言われてた単打育成プログラムってガチなんかな?
    和田さんコーチになったって浸透するのに時間はかかるだろうけど。

  278. 不屈の名無し より:

    >>265
    よく初球から打ちにいったよなあ。
    あの積極性は大事にして欲しい。

  279. 不屈の名無し より:

    >>266
    延長が10回までなら代えてたと思うし追いつかれた後の事を考えての采配だったと思いたいがね…

コメントを残す

おすすめの記事