【センバツ】広陵の「ボンズ」真鍋慧3安打の活躍で二松学舎大付撃破で春40勝 2年生右腕・高尾響は8回0封

◆第95回センバツ高校野球大会第3日 ▽2回戦 広陵5―0二松学舎大付(20日・甲子園)

 広陵の「ボンズ」真鍋慧内野手(3年)と、二松学舎大付・片井海斗内野手(2年)のスラッガー対決に注目が集まったカード。広陵が真鍋の3安打など打線がつながり試合を優位に進め、投げては2年生右腕・高尾響(2年)が二松学舎大付を相手に8回無失点。9回は倉重聡投手(3年)が走者を背負ったものの、無得点に抑え快勝。6校目の春40勝を挙げた。

https://news.livedoor.com/article/detail/23903998/

1560: 23/03/20(月) 12:34:14 ID:nC.bk.L15

真鍋やっぱ打つねぇ
1561: 23/03/20(月) 12:36:56 ID:Ki.6f.L12

真鍋欲しい?
1562: 23/03/20(月) 12:37:33 ID:AQ.sv.L6

真鍋欲しいなぁ



1563: 23/03/20(月) 13:05:52 ID:4j.gw.L2

明治大学「真鍋欲しいねぇ」
1564: 23/03/20(月) 13:07:38 ID:6c.sv.L1

真鍋打ちすぎやん
1568: 23/03/20(月) 14:57:32 ID:xA.o4.L34

真鍋ええなあ
巨人の担当は騎士スカウトか
1569: 23/03/20(月) 16:25:42 ID:Yj.uy.L51

>>1568
強そうなスカウト
1570: 23/03/20(月) 16:33:33 ID:6c.sv.L1

各地域毎ではあると思うけど岸スカウトファンの期待を一身に背負ってるよな
1571: 23/03/20(月) 16:51:59 ID:65.8p.L6

岸スカウトはキャンプで同級生が1人もいなかった浅野くんにこまめに話しかけてケアしてたみたいだしそういうところも信用できるところなんだろうなあって思ったわ
1572: 23/03/20(月) 17:01:14 ID:Ki.6f.L12

担当スカウトは選手にとって親代わりって言ってるしちゃんとしてるのは評価できるな 岸真鍋連れてこい
1574: 23/03/20(月) 17:17:49 ID:9b.gw.L1

岸さんって育成選手でロッテにもいたあの岸投手?
1576: 23/03/20(月) 17:29:40 ID:Ki.6f.L12

>>1574
せやな 巨人育成→ロッテ育成や
1573: 23/03/20(月) 17:09:13 ID:Pu.8p.L6

だいぶ気が早いかもしれんが、大勢浅野の二人連れてこれただけでも大当たりスカウトや
大森にせよ岸にせよ現役の時報われなかった選手がこういう方面で花咲かせてるのを見るとジーンと来るわね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678974230/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    岸敬佑 2019年より巨人スカウト
    担当選手
    ・喜多陵介、山崎友輔(2020)
    ・大勢、代木大和、富田龍(2021)
    ・浅野将吾、吉村優聖歩(2023)
    ・2023担当中
    眞鍋(広陵)、須賀(英明)←両者センバツ初戦突破

    ガチ有能中の有能になる可能性が超高い

  2. 不屈の名無し より:

    欲しいわね。欲しい。

  3. 不屈の名無し より:

    真鍋良かったな
    長打を狙いにいった最終打席以外は全部上手く打ってた
    二遊間を中山門脇、センターを浅野で埋められたらたとえ一塁専でも行く価値はある

    Bクラスで2年連続高卒野手行く球団か?って言われたら微妙だし慢性的な投手不足もあるから誰行くかはわからないけど夢はあるな

  4. 不屈の名無し より:

    低めの球を片手で掬ったのは阿部慎之助みたいだったわ
    外野できるようになるなら欲しいわね

  5. 不屈の名無し より:

    >>4
    投手のプロスペクト多いし高卒野手いってもいいと思うがね
    補強ポイントは強いて言うなら捕手ぐらいだし、思い切って素材ドラフトもありちゃうか?

  6. 不屈の名無し より:

    >>1
    これもし織田になったら一気に地雷にまでなりそうだよな。岸が担当だから1位で行っても文句はないと思う

  7. 不屈の名無し より:

    真鍋からの宗山とかそんな都合のいい話あるかな?

  8. 不屈の名無し より:

    中距離バッターでバットコントロールが得意な打者
    まったくボンズ要素が無い
    大学でゆっくり成長したほうがいいバッターだと思う
    プロで焦らせて育てるようなバッターじゃない

  9. 不屈の名無し より:

    >>4
    言うても獲得に至らなかったとはいえ2017清宮村上→2018根尾→2019奥川指名してるからな
    巨人は本気でチームを背負えると判断してるなら高卒でいくっしょ
    代わりに来たのが鍬原/高橋/堀田と現状残念かましてて悲しい訳だけど、やっぱ夢あるよねぇ

  10. 不屈の名無し より:

    野手はドラ1じゃないとモノになり辛いのに対して投手は下位からでも育てられるし突っ込むのは全然アリよ。左の長距離いないし岸が注目してるなら期待出来る。まだ気が早いけどね

  11. 不屈の名無し より:

    >>9
    ステやる前のボンズもそんな感じやろ
    まぁステ前のボンズに似てるからボンズ!ってなるわけないけどな

  12. 不屈の名無し より:

    >>1
    担当スカウトが指名する選手を決める訳やないで。
    上の人間や。たまたま担当地区だっただけや。

  13. 不屈の名無し より:

    >>7
    織田スカウト
    ・大塁進(2012)
    ・山上信吾(2017)
    ・太田龍、山瀬慎之助(2019)
    ・笠島尚樹(2020)
    ・山田龍聖(2021)
    ・大城元、森本哲星(2022)
    出てきたデータはこの辺スね・・・グッロ・・・

  14. 不屈の名無し より:

    >>13
    たまたまもクソも球団に推薦してんだからスカウト責任でけぇだろ・・・
    特に大勢や代木なんて巨人と縁もない学校と繋いだんだから岸は有能じゃん

  15. 不屈の名無し より:

    佐々木麟太郎と真鍋どっちが上?

  16. 不屈の名無し より:

    これは秋広二世

  17. 不屈の名無し より:

    >>16
    飛ばすだけなら佐々木じゃないかな。
    真鍋の方が器用で対応力高そうだが。

  18. 不屈の名無し より:

    平内や鍬原のことを先発もいけると思って推薦してきたスカウトは誰や!

  19. 不屈の名無し より:

    今年は真鍋でええよ、佐々木はパリーグ向きやし。佐々木と比べて身体能力高いし、身長的な伸び代もあるのが大きいわ。

  20. 不屈の名無し より:

    外野できないの?一塁専?

  21. 不屈の名無し より:

    前田は流石やったけど同じタイプに石田がいるからうちは無いかね。大砲だと水野は鹿児島城西の明瀬の事推してるし真鍋とどっちか縁があるとええね。

  22. 不屈の名無し より:

    >>19
    鍬原は柏田
    柏田は優貴や大津、門脇も担当やから基本的に推薦してくる選手のレベルは高い

    平内は脇谷だな
    脇谷も赤星、田中千晴とここまで悪くない

  23. 不屈の名無し より:

    >>21
    一塁と三塁、肩は強いし足もそこそこ。でも外野は一気に飽和してきてるから一塁か三塁の大砲候補の方が必要やろ。増田陸か秋広位しかおらんし。

  24. 不屈の名無し より:

    真鍋良かったけど前田も良いな個人的に左腕が欲しいなら細野じゃあなくて前田にいって貰いたいね
    高卒だけどかなり完成しとるから出てくるのにそんなに時間かからんやろう

  25. 名無しの巨人 より:

    去年のドラフトで当たりくじ引けたから、また10年ぐらい外し続けるような気もするが。

  26. 不屈の名無し より:

    >>14
    大累をドラ2から織田の無能伝説の始まりだからな噂では去年菅野を指名した日ハムへの報復とかあったけど、無能を決定付けたのはドラ2太田龍だろうね兎に角酷い。自分は2021年のドラフトでドラ2に山田が指名された時はドラ2・JR東日本・担当織田でコイツ大勢以上に地雷なんじゃないかと思った。

  27. 不屈の名無し より:

    >>25
    前田も良いけど今日の最速142だったのよね、冬超えて150出してくるかと思ったけど伸びてない。ドラ1なら大きいエンジン積んでて欲しいし左でも平均140は欲しいわ、それなら石田、鴨内って育てたいのがいる。

  28. 不屈の名無し より:

    細野みたいなノーコン中のノーコンがドラ1候補になるくらい今年は投手不作だし、中位〜下位で投手を拾えたらいいんじゃね? 真鍋を競合だろうけど、いくべきじゃないかな

  29. 不屈の名無し より:

    >>24
    言うて高卒指名ってことでモノになること考えると丸はもうアカンと考えないといけないやろ。指名する価値は高いと思うで

  30. 不屈の名無し より:

    >>28
    まだ初戦やぞこの試合だけで成長云々を論ずるとか性急過ぎるやろう

  31. 不屈の名無し より:

    >>29
    これだよな
    今年はドラ1即戦力投手!とか喚いてるのもいたが1位で取る価値がある即戦力投手は今年いない

  32. 不屈の名無し より:

    >>29
    上位大卒投手は普通に豊作、ただ競合するレベルの突出した選手がいないってだけや。それなら真鍋って意見は同意見。

  33. 不屈の名無し より:

    >>30
    それでも2年続けて外野の高卒1位は無いけどな、浅野でさえ球団史上初やったんやし。

  34. 不屈の名無し より:

    >>33
    1位2位は野手でも良い3位4位あたりでも大卒の投手は残ってそうだし、高卒投手も投手がそろってる球団は2,3位で指名するんじゃないか?

  35. 不屈の名無し より:

    真鍋はバットコントロールがいいタイプだし浅野みたいに出塁率高い中距離ヒッターが完成形かなあ

    前田と投げ合った気比の竹内も結構良かったな
    あれで新2年ならまだまだ良くなりそう

  36. 不屈の名無し より:

    >>27
    流石にアマ成績見て山田を地雷と評するのは無理がある

  37. 不屈の名無し より:

    昨日まとめてくれてた人も居たけど、ドラ3以下の野手なんかガチで当たれば儲けモノどころじゃねぇしな
    中山門脇に松原と今の巨人は下位野手も比較的マシなのが居るけど、やっぱ通用する野手はドラ1,2位じゃなきゃ難しいよ
    真鍋でも佐々木でも、今年もクジ覚悟の勝負して良いと思う

    それに投手は健康で投げられるだけで既に勝負の場に立てるしな
    戸郷大江横川代木とグングン来てノウハウ成長してる巨人なら投手は最優先にしなくていい

  38. 不屈の名無し より:

    投手陣がヤバいけど、そんなの関係無しに
    今年のドラフトは真鍋を1位で指名してほしい

  39. 不屈の名無し より:

    >>8
    中山や門脇次第では来年宗山を指名してほしいけどな

  40. 不屈の名無し より:

    流石に今年は投手でいい
    浅野取れなかったら野手ドラフトありだったけど取れたし

  41. 不屈の名無し より:

    >>32
    余程の目玉選手ならともかく
    そうでなければいくら投手事情がヤバいにしても、投手より今年で言うなら真鍋みたいな野手に行ってほしいわな

  42. 不屈の名無し より:

    >>42
    去年今年含めて2〜3年は野手ドラフトして
    1位や上位で良い野手集める方がいいかと思うけどね

  43. 不屈の名無し より:

    >>1
    山﨑も良さそうだし、代木、富田吉村とかガチ有能じゃないか?

  44. 不屈の名無し より:

    >>42
    それは1位指名する価値がある化物投手が居る場合なのよ
    アマチュア見てもダントツが大阪桐蔭前田じゃん
    前田いくならアリやけどね

    それなら高校ビッグ3の眞鍋、佐々木、佐倉。
    もしくはENEOS度会行くべきやと思うわ

  45. 不屈の名無し より:

    >>45
    岸敬祐はマジでガチやと思うわ
    大勢が指名された直後のインタビュー記事見たのだけど
    「選手として結果を残さなかった僕なんかの意見を汲んでくれて球団には感謝しかない。翁田は新人王獲れる選手です。共に戦っていきます」

    もうこれだけで男気を感じる
    自分の担当で初めての支配下ドラフトだしな

  46. 不屈の名無し より:

    このガタイで肩足悪くないなら佐々木より真鍋だわな

  47. 不屈の名無し より:

    岡本の例もあるし、真鍋も一塁以外も守れるようになるんじゃないかね。
    高校生の「〇〇専」はあんまり気にしなくても良さそうな気はするけど。
    まあ、最悪一塁専でも長く主軸を張れるならそれはそれでいいし。

  48. 不屈の名無し より:

    >>40
    ヤバいと言いつつプロスペクトは多いからな投手は

  49. 不屈の名無し より:

    村上とダブらせてる巨人ファン多いな
    タイプ違うと思うけど

  50. 不屈の名無し より:

    >>38
    アマの成績だって所詮当てにはならないぞ、実質今使い物になってないんだし

  51. 不屈の名無し より:

    >>1
    岸スカウトが推して取れた選手は期待したくなるよね

  52. 不屈の名無し より:

    >>4
    最初はファーストでも
    今後岡本がメジャーに挑戦するとなったりした時はサードにするんでもいいかと思うしね

  53. 不屈の名無し より:

    >>16
    セリーグだと真鍋の方がいいかと思う

  54. 不屈の名無し より:

    左の生え抜きの長距離砲候補。巨人は是が非でも欲しい。秋広の今年の成績関係なく。投手は下位指名の方が比較的活躍しているから今年も1位は野手の真鍋を指名してほしい。

  55. 不屈の名無し より:

    >>6
    投手のプロスペクトって誰のこと言ってるの?

コメントを残す

おすすめの記事