IMG_8129

1: 23/03/09(木) 08:05:06 ID:Qkhv

ディーン監督はチェコ戦に合わせて、今日は19歳の無名選手の王翔や。
大谷相手に宫海成と伊健は温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
2: 23/03/09(木) 08:06:14 ID:Qkhv

マジでコールド回避できたら御の字やろこんなん
5: 23/03/09(木) 08:07:30 ID:EU5M

得点10倍にしてもらえ


8: 23/03/09(木) 08:08:42 ID:Qkhv

大谷じゃなくてせめて適当なストガイ先発してくれれば勝ち目はあったのに…
9: 23/03/09(木) 08:11:07 ID:Qkhv

キャッチャー李寧ショート楊晋センター真砂のセンターラインがそろったと思ったらこのザマ
マジで今からでも先発変えた方がいい
15: 23/03/09(木) 08:13:22 ID:h2gf

勝てないのわかってるから、勝てそうなところに良い奴当てるんやろ?
17: 23/03/09(木) 08:14:03 ID:Qkhv

>>15
正直チェコ相手でも厳しいから日本戦は捨ててるんかもしらんな
19: 23/03/09(木) 08:15:03 ID:EU5M

昨日チェコ代表の紹介ちょろっとやってたけど頑張ってほしい
21: 23/03/09(木) 08:18:11 ID:qBbX

宮海成と伊健って人は実力者なん?
26: 23/03/09(木) 08:19:17 ID:Qkhv

>>21
国内なら本格派扱いやな
140~145ぐらい出る
24: 23/03/09(木) 08:18:38 ID:Qkhv

中国代表で間違いなく一番注目すべき選手は楊晋やな
一人だけ守備力が違う

25: 23/03/09(木) 08:19:05 ID:ZLfn

>>24
ファーストがうまい
27: 23/03/09(木) 08:19:35 ID:XAWc

>>25
草野球かな?
29: 23/03/09(木) 08:21:50 ID:XAWc

鹿児島のアマチュアチームと熱戦繰り広げてた記憶
31: 23/03/09(木) 08:23:20 ID:Qkhv

>>29
WBC中国代表は実力的には独立リーグレベルやね
37: 23/03/09(木) 08:28:38 ID:Qkhv

国内ナンバーワンサウスポー秦子墨が出場辞退
エース宮海成は怪我
中国代表の投手陣はもうボロボロ
38: 23/03/09(木) 08:30:38 ID:Qkhv

一応アジア選手権で韓国相手に勝ってたりするし言うほど弱くはないぞ
なお日本が強すぎて勝てない模様
40: 23/03/09(木) 08:31:19 ID:b8dA

やきうは運要素や投手のコンディションの影響がかなり強い競技やし日本が負ける可能性もそれなりにあるやろ
48: 23/03/09(木) 08:37:12 ID:fwk4

>>40
あるわな
一発勝負なら特に
46: 23/03/09(木) 08:35:16 ID:ZLfn

大量失点するも試合終了前に日本のファンから大声援送られて感動する展開になりそう
47: 23/03/09(木) 08:36:43 ID:fwk4

>>46
8回に代打で出てきたやつがヒット打って
そいつが盗塁を決めて
大盛り上がりみたいなやつ
55: 23/03/09(木) 08:43:45 ID:mMdi

意外とって言ったら失礼だけど結構接戦になったりするんだよな中国戦
ワンチャンあるで

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678316706/

30日間無料







おすすめの記事