749: 23/03/01(水) 18:32:40 ID:im.5o.L24

10人目の打者DH小林

751: 23/03/01(水) 18:42:49 ID:wk.5o.L11

10番DH小林?
753: 23/03/01(水) 18:45:49 ID:iC.s2.L4

まあ守備はわかっとるし打撃を見たいのはあるわね
今まで通りなら下手すりゃ開幕時点で山瀬か喜多に取って代わられる可能性もあるかな?
756: 23/03/01(水) 18:58:36 ID:QB.6y.L5

>>753
今年の小林は課題の打撃も好調って言うか覚醒した感あるし、結果も出てるから、よほどのことが無い限り開幕1軍は堅いんちゃうか?
754: 23/03/01(水) 18:50:35 ID:2O.hv.L2

山瀬が結構アピールしとるからな、良い競争が出来とる
755: 23/03/01(水) 18:51:00 ID:sO.ar.L12

山瀬は長打が多いのがええわね
757: 23/03/01(水) 18:59:37 ID:6F.5o.L24

春以降も打てたら覚醒と言って良いやろな
758: 23/03/01(水) 19:04:34 ID:QB.6y.L5

>>757
世界のKOBAYASHI, もうどこへも行くな
no title

no title

no title

761: 23/03/01(水) 19:06:25 ID:bG.ha.L40

WBCの年に何かを起こす小林

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677390108/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    スピードvsパワーって感じやな

  2. 不屈の名無し より:

    200号(仮)ホームランほんとすこ

  3. 不屈の名無し より:

    紅の野手は現状調子良さそうなのが多いけどめっちゃ負けそうなラインナップ

  4. 不屈の名無し より:

    つっても去年もこの時期にはホームラン出たしオリックス宮城さえ打てたからな
    10番DHなんかで無理やり打席与えるくらいなら、残り2試合まだウォーカーと萩尾に2人で4打席与えてあげてほしかった

    小林が好き嫌いじゃなく、萩尾は四球もバッチリ選んでてもう少しだけチャンス貰えて良かったと思うよ

  5. 不屈の名無し より:

    山瀬に期待

  6. 不屈の名無し より:

    萩尾秋広はまだここでも見たかったな

  7. 不屈の名無し より:

    坂本上位で使う構想はないんだな
    ブリンソンがこけたら終わりだ

  8. 名無しの巨人 より:

    普通に考えれば白の圧勝だろうけどメンデスの状態と岸田はどうリードしてレギュラー組を抑えるかに期待

  9. 不屈の名無し より:

    まあ山瀬と岸田は守備もみたいけど小林は守備力はもうわかってるから打てるかどうかだけ見せろって事でしょ

  10. 不屈の名無し より:

    仮に、本当に仮に小林が世界モード維持できたらそれはまぁスタメンだわね

  11. 不屈の名無し より:

    契約が残っているから小林を使うしかないんや
    なんとかして使う理由を見つけないかんのやろ

  12. 不屈の名無し より:

    喜多くんは元気かな?

  13. 不屈の名無し より:

    4月、5月小林をお披露目したら後は大城でええわ

  14. 不屈の名無し より:

    30代の選手に3年で190打席もチャンス与えて通算で1割ちょっとしか打ててないのに今さら何を期待するんだよ、もういいって

  15. 不屈の名無し より:

    小林覚醒って何年言い続けとんねん…
    振りは綺麗だから振った所に球が来ればちゃんと飛ぶよこいつは

  16. 不屈の名無し より:

    守備は分かってるってホンマかよ去年のあのポロポロと肩ボロ予見出来てたやつおるんか?
    今年さらに守備劣化してそうで怖いんだが

  17. 不屈の名無し より:

    >>7
    いや、今まで2番3番坂本なんか無限にやってきたんだからOP戦ではブリンソン上位のパターンを見たいだけやろ
    こけたら無論だが5番6番あたりが向いとるタイプと判断したら坂本を上位に置くだけの話

  18. 不屈の名無し より:

    >>4
    普通に小林は贔屓されてると言ってもおかしくない起用方法
    広岡じいさんが珍しくまともなこと言ってたけど、こいつにチャンスを与えること自体が未来を潰してる。

  19. 不屈の名無し より:

    割とヒットは出てるけどコースヒットとしか思ってない
    まあ3番手捕手として一軍に置いとくのはいいけど

  20. 不屈の名無し より:

    岸田と山瀬も頑張ってるから正直こっちにチャンスを上げたい
    とはいえ二軍のスタメンマスクもなあ…って感じだから3番手が理想

  21. 不屈の名無し より:

    そもそも2軍成績が
    ’20 打率.154(26-4) 0本 0打点 OPS.368
    ’21 打率.115(61-7) 0本 3打点 OPS.325
    なんだから3軍からやり直せ
    1軍は大城岸田山瀬、2軍は喜多でいい

  22. 不屈の名無し より:

    小林嫌いな奴は何をどうしても叩くからなあ
    思考が巨人アンチと同じ

  23. 不屈の名無し より:

    これまでの成績と将来性考えたら
    何をどうしてもでもで無茶苦茶な思考をしてるのは君だから次からでいいから自覚しようね

  24. 不屈の名無し より:

    >>22
    親の敵やからしゃーない

  25. 不屈の名無し より:

    >>22
    競争だって言ってんのに3年連続、しかも2軍ですら壊滅的数字の34歳がなぜか1軍に居座って打席に立ち続ける異常性を無視するのもおかしいのでは

  26. 不屈の名無し より:

    調子よければどんどん使って良いし悪かったらちゃんと2軍落として下で調子良い選手と入れ替えてくれたら問題ない健全で平等な選手入れ替えさえ行われるならここまで噛み付かれてないよ

  27. 不屈の名無し より:

    >>26
    2軍ですらクソな成績なのに上げられる以上な扱いだからあれこれ言われるだけなのにな
    しかも問題は打撃だけみたいな言われ方されて守備も明確に大城未満なのに何故か大城を小林と比較して守備駄目みたいな扱いも多いし

  28. 不屈の名無し より:

    小林の存在じゃなくて、4番中島に突っ込めよ

    紅白戦なら秋広・萩尾、ウォーカー入れても良かっただろうに

  29. 不屈の名無し より:

    >>26
    結果を出さなくても若手より使われるし二軍で結果が出なくても仲間に入れたいとかで無理矢理上げたからな
    他の選手とは待遇が違うね

  30. 不屈の名無し より:

    >>28
    そこはツッコミ入る必要すらない
    原辰徳お得意の「ラストチャンス、納得させて干す」って奴だから
    松田のように率先して声だしもしない、これだけ打ててない走れない40歳を残す理由無いからね

  31. 不屈の名無し より:

    >>20
    一軍の3番手なんてほぼ出番ないから、それならベテランの小林に任せて若手は二軍三軍のスタメンの方が良くね?

  32. 不屈の名無し より:

    >>28
    実績もあって去年一昨年と代打1番手として活躍してくれた中島にベテラン枠の競争チャンスを与えるのと、まともに打てた実績もなく2軍ですら壊滅的数字なのに謎の力で上がってきて案の定3年も続けてとんでもない成績の小林を1軍にいつまでも居座らせるのじゃ全く意味が違う

  33. 不屈の名無し より:

    >>9
    肩も捕球もかなり衰えてるのに守備力は分かってるって見ないのは怠慢じゃない?

  34. 不屈の名無し より:

    >>31
    「若手は出番を与えた方が良いから二軍で」を何年もされたのが岸田
    打力を考慮しても、もういい加減に二番手捕手で良い

  35. 不屈の名無し より:

    やっぱドラフト順位ってのは大きいね。下位だったら速攻でクビだったろうに

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事