IMG_8692

1: 2023/03/01(水) 07:50:33.24 ID:tj3ffiSf0

【巨人】代木大和、先発候補に急浮上!原辰徳監督が制球力を高評価「低めに球が決まれば先発させたい気持ちになる」

 現状、先発ローテは菅野、戸郷、グリフィン、ビーディがほぼ確定。残る2枠を赤星ら若手投手陣で競っているところだが、山崎伊、堀田がコンディション不良で、さらに井上の2軍合流が決定。原監督は「体も強く、弱音もはかない。今日みたいにまとまってあれだけボールを操れると、先発も考えていいかなと」と期待。今後、オープン戦での先発テストの可能性もある。

 打者の手元でスライド気味に動く“シロキボール”が武器の男は「理想はゴロアウト。僕の基盤となるのは低めのボールだと思うので、低めでストライクを取る投球を心がけていきたい」と自分の持ち味で結果を残す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d43379a685b037cceb2b42566847950a24ebaf9

代木大和(2軍) 9.2回 0勝2敗 防御率5.59


6: 2023/03/01(水) 07:51:27.71 ID:K4aanaoHr

代わりおらんからしゃーない
5: 2023/03/01(水) 07:51:26.66 ID:GUW3ZhUz0

代木打てる気せーへんからカモにされるわちなDe
25: 2023/03/01(水) 07:57:19.69 ID:gvInArEu0

堀田とか井上とかどこいったんや?
期待されてたやろ
33: 2023/03/01(水) 07:58:16.16 ID:/p3qICahd

>>25
2人とももうブルペンで投げてるから開幕には間に合いそうや
26: 2023/03/01(水) 07:57:23.38 ID:tj3ffiSf0

2軍ですら1勝も挙げれてない高卒2年目がローテ入りとか前代未聞やろ
34: 2023/03/01(水) 07:58:18.71 ID:nBn2kfzs0

>>26
でも中日の高橋宏斗も高卒一年目は2軍でも0勝で
二年目の昨年あれだけ勝てたよね?
40: 2023/03/01(水) 07:59:26.53 ID:tj3ffiSf0

>>34
こいつと高橋が同格に見えるんか
45: 2023/03/01(水) 07:59:51.38 ID:10581ej4M

>>40
同格は知らんが前代未聞ではなかったな
49: 2023/03/01(水) 08:00:26.10 ID:nBn2kfzs0

>>40
一年目の2軍成績は高橋より上やで?
55: 2023/03/01(水) 08:01:34.64 ID:tj3ffiSf0

>>49
投球回数が全く違うけどな

78: 2023/03/01(水) 08:04:38.86 ID:d1QFiYe30

先発調整=ローテ入りってどんな思考回路してんの
35: 2023/03/01(水) 07:58:21.90 ID:JC1MxyD80

シロキボールとかいうて原が喜んでた奴け?
42: 2023/03/01(水) 07:59:33.58 ID:nBn2kfzs0

>>35
コメダかな?
48: 2023/03/01(水) 08:00:25.22 ID:XhwHoCb40

巨人のキャンプ見とらんけど赤星はどんな感じや?
66: 2023/03/01(水) 08:03:05.64 ID:/p3qICahd

>>48
制球はあんまり変わらんが去年よりストレートで空振り取れるようになってるのとカーブが良い
50: 2023/03/01(水) 08:00:32.12 ID:GWQ+3Xn00

あと横川とかおるんやないの
70: 2023/03/01(水) 08:03:19.31 ID:1rD6233M0

調子良さそうな投手で適当に先発埋めるヤクルト方式や
27: 2023/03/01(水) 07:57:25.93 ID:/p3qICahd

森木より先に一軍初勝利貰うやで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677624633/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    前代未聞マン往生際悪くて草

    賛同してもらえると思ってたら反論されたからムキになってるし、兵庫県無職の奴かな

  2. 不屈の名無し より:

    2年目田口くらいやって欲しいな

  3. 不屈の名無し より:

    中10でぬくぬくやりゃいいさ。何かあればお兄ちゃん達に介護してもらえばいい。こういうチャンス掴んでこそプロよ

  4. 不屈の名無し より:

    >>2

  5. 不屈の名無し より:

    ローテとしちゃ菅野戸郷外人二人
    後の枠に山崎伊織と赤星って感じではあるが
    伊織が遅れるなら代木もありだわな、横川もまあいるし、堀田井上も間に合うなら

  6. 不屈の名無し より:

    ドラ1だから仕方ないけど堀田にチャンスあげるくらいなら戸田とか菊池辺りの結果出してる子達に先発やらせてあげて欲しいな
    原監督がよく言ってる実力至上主義ってそういう事じゃないの?

  7. 不屈の名無し より:

    >>1
    途中から論点ずらしてるの最高にダサいよな

  8. 不屈の名無し より:

    伊織も賢慎ももう復帰してるし赤星加えりゃ6人揃ってる。温大を試したかったオープン戦とかに代木入れてみるよってだけやろ

  9. 不屈の名無し より:

    >>6
    戸田とかしっかり結果出せば先発でってことも普通にあるやろ
    菊地は先発できるのか知らんけど

  10. 不屈の名無し より:

    >>6
    堀田は別にチャンスたくさんもらっているわけではないし(むしろ苦言を呈されてばっかり)、菊地も戸田もリリーフとしての調整をしているのに急に先発やれなんて言われたら困るやろ

  11. 不屈の名無し より:

    >>8
    山崎はシート打撃に登板してるみたいだけど堀田は復帰したんか?

  12. 不屈の名無し より:

    戸郷みたいな出世ルートに乗ってくれたら最高

  13. 不屈の名無し より:

    戸郷もドラ6から2年目9勝したしやってみなきゃ分からん、先発枠掴める様に頑張れよ代木
    それに代木が1軍で結果出して同期の石田辺りが奮起してくれたら万々歳

  14. 不屈の名無し より:

    >>11
    巨人ファン御用達のakasenニキがブルペンに入った映像公開しとるで。勿論実践までは長いだろうけど開幕後の谷間に入る目処は立ってると思うで

  15. 不屈の名無し より:

    >>10
    でも他よりは圧倒的に優遇されてるよね、ぶっちゃけ実力的には育成の子達と大差ないと思うんだが先発させて貰ってるし
    調整って言うけど今の時期なら何とかなるんじゃないの?記事で名前が挙がってる代木だって同じことでしょ

  16. 不屈の名無し より:

    高卒選手の二軍成績でぎゃあぎゃあ騒ぐやつっていつになれば三軍制の存在を認識するんだ?

  17. 不屈の名無し より:

    シロキはバッティングもいいから打席に立てるのはいいぞ

  18. 不屈の名無し より:

    三軍でも二軍でも先発として長い回投げれてないから疑問ではある。去年の二軍でも先発は1回か2回だけだったと思うし、その時も球種もう少し欲しい印象だった。

  19. 不屈の名無し より:

    ここでチャンスを活かせるかどうかだな大成するには

  20. 不屈の名無し より:

    ここのコメント欄にも代木をひたすらリリーフにしたいマン居たけど、やっぱ先発できてこそだよ
    今村や桜井のようにどうしても花が咲かなかったら25-26で転機迎えれば良い

    横川代木に石田も伸びてきたら、メルセデス未練たらたらの彼も成仏出来るハズや

  21. 不屈の名無し より:

    菅野戸郷グリフィンビーディ赤星代木
    一応6人で回せはするな、横川より代木の方が横川より原さんの中では高いのかな?

  22. 不屈の名無し より:

    下では花田がエグい球投げてるし育成屈指のナルシスト京本も順調にステップアップしてる。怪我組も合流して数少ない野手の大津笹原は二軍で普通に戦力。この年のドラフト中々強いわ

  23. 不屈の名無し より:

    もう井上投げてるの?大丈夫だったの?

  24. 不屈の名無し より:

    松井颯もうまくすりゃチャンスあるかな
    あと怪我の回復次第では高橋優か
    畠も今年先発一本でチャレンジして欲しい気もするけど全然動向でんな

  25. 不屈の名無し より:

    これ中継ぎで結果出せば将来的に先発でも使ってみようって意味じゃないんか?
    すぐに先発起用しないと思うけど

  26. 不屈の名無し より:

    >>21
    DeNA戦で4イニング投げたし、先発としての期待値は横川の方が上だと思う
    開幕ローテ候補:井上→横川
    ローテ予備:横川→代木
    に変わったんじゃない?

  27. 不屈の名無し より:

    投球が通用するかは分からんけど頑丈なのには期待できる
    こういうチャンスを掴んでこそ大成する逸材だし頑張って貰おう

  28. 不屈の名無し より:

    >>25
    今までその予定だったんだけど温大の離脱で予定を早めたって解釈してる

  29. 不屈の名無し より:

    別に代木を今年のローテの柱にしようと言っとるわけではないからな。先発が盤石ちゃうんやから早い段階で良さげな若手は先発やらせてみた方がええわ
    ワンチャン戸郷みたくならんとも限らん

  30. 不屈の名無し より:

    代木、戸郷ルート突入で覚醒へ

  31. 不屈の名無し より:

    id:tj3ffiSf0 ← ダッセェ奴

  32. 不屈の名無し より:

    駒は普通に足りてる
    後は若手達が競争して良い意味で抜きん出てくる奴が出てくるかどうか
    仕方なく併用するんじゃなくて、誰か1人はローテ守り通して欲しい

  33. 不屈の名無し より:

    >>15
    先発が優遇とかも無いやろ
    大勢だって先発候補で取ったけど、キャンプでリリーフ適性が評価されて抑えになってるし
    堀田は先発タイプってことなんじゃない

  34. 不屈の名無し より:

    去年二軍で長いイニング投げてないって何か関係あるのか?
    今長いイニング投げる力あればそれで良いだろ?
    実際できるかはわからないが、それを見せるチャンス貰えたってことだ。良いことじゃん。

  35. 不屈の名無し より:

    今年5勝とは言わんから3勝くらいしてくれると助かるな

  36. 不屈の名無し より:

    先発だと現時点では球種も球速も足りないだろうな
    特徴的な真っ直ぐがあるから短いイニングならある程度いけるだろうけど
    まあ実戦で結果残しているしオープン戦なり二軍戦で先発挑戦してみてどうなるか

  37. 不屈の名無し より:

    戸郷も背番号68からスタートして今がある。代木も続いてほしい。

  38. 不屈の名無し より:

    >>36
    今すぐ1軍はキツイけどまだ2年目だし先発挑戦いいと思うわ
    今の時点で147出てるからフォーシームも期待できる

  39. 不屈の名無し より:

    高卒投手は1年目の2軍成績で判断しても仕方がないってそれこそ高橋宏斗見て思ったわ
    明徳のときから好きだから代木も頑張って欲しい

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事