IMG_8410
画像: 報知

591: 23/02/14(火) 04:57:27 ID:36.f9.L39

大江 代木 堀岡上がり
592: 23/02/14(火) 05:17:10 ID:V7.3v.L19

堀岡も来たか
まあ実力は本物やしな


593: 23/02/14(火) 05:18:10 ID:mi.k9.L1

堀岡か
やっぱり期待できる何かは間違いなくあるんやし頑張ってくれ
594: 23/02/14(火) 05:22:45 ID:V7.3v.L19

菊地は2軍か
送球が改善されてないのは想定外やったなぁ
596: 23/02/14(火) 05:36:09 ID:l6.ne.L28

>>594
練習では出来るんやろね
試合のプレッシャーの中で出てまうのがイップスなんやな
青柳もいまだに「まともな送球」ではないし猛練習したら直るような問題やないから「普通の送球が出来るように練習」ではなく根本的に考えを変えて対処法(青柳のワンバン送球みたいな)を身に着けんとあかんかも
599: 23/02/14(火) 06:42:53 ID:DC.zl.L5

代木はやーい
603: 23/02/14(火) 08:08:38 ID:hw.e9.L7

堀岡は対外試合になると四球を連発する癖がある
克服してくれ
605: 23/02/14(火) 09:30:35 ID:Ej.e9.L8

AHRAって結構辛辣な事言ってたけど堀岡のこと好きよな

607: 23/02/14(火) 09:41:42 ID:l6.ne.L28

>>605
球だけ見てたら(フィールディングや牽制クイックも普通にうまい)きっかけ一つ(主にメンタル)で大化けしそうやもん
608: 23/02/14(火) 09:44:00 ID:w0.5j.L21

なんだかんだで堀ウォーカーより明確に速いの大勢とPay内くらいやしな
化ければデカいよ
610: 23/02/14(火) 10:59:33 ID:gr.tp.L6

堀岡ってパワプロのペナントだと強くなって
大魔神佐々木みたいなクローザーになってくれたなぁ

現実も覚醒して?

611: 23/02/14(火) 12:13:59 ID:FC.wy.L9

堀岡出てきた時はほんまポジったんやから頑張って欲しいわ 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676174292/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    失礼な投手卒業か

  2. 不屈の名無し より:

    球速いしフィールディングやクイックも悪くないから1.5軍がみんな上に行ってる開幕前の2軍じゃやることないんだよな
    多少ノーコンでも抑えられるから練習になるまい

  3. 不屈の名無し より:

    まだ敗戦処理に甘んじる年齢ではないからな。いいモノ持ってるんだし成長出来るとええんやが

  4. 不屈の名無し より:

    153出してたからな
    同じタイプの豊樹,谷岡,畠,堀岡投げさせてちゃんとサバイバルした上での昇格なら文句ないわ
    試合ぶち壊しがちであんまり好かれて無いのは分かるけどね・・
    去年侍ジャパン戦で秒で裏切ったのは最早笑った

  5. 不屈の名無し より:

    代木昇格はええんやが中継ぎで調整みたいなの聞いて心配。せっかくの本格派左腕なんだし先発で見たい

  6. 不屈の名無し より:

    >>5
    中継ぎになったら一生リリーフって訳でもあるまいよ
    本人は何がなんでも一軍で投げたいだろうし、チャンス掴んだんだから応援してこうぜ
    二軍のローテ20試合回すより1軍で30試合投げる方が絶対良い訳だし

  7. 不屈の名無し より:

    >>5
    どちらかと言うと代木は技巧派の認識だったな
    動く球を制球良く投げ込んで打たせるタイプ
    阪神の伊藤みたいになって欲しい

  8. 不屈の名無し より:

    >>5
    代木はスリークォーターからの真ッスラだから技巧派とか軟投派じゃね?
    あと、先発やるならやっぱフォーク欲しいな
    今のままだと和製メルセデスを抜けきらないと思う

  9. 不屈の名無し より:

    マウンド度胸って大事だなって思う

  10. 不屈の名無し より:

    二軍でも回跨ぎ連投みたいな使われ方されてるのがアレだけど
    ちゃんと使えば堀田山田より成績残せるんじゃないか?
    プロの言う「ポテンシャル」が理解出来ないわけでもないが実力至上主義は徹底して欲しい

  11. 不屈の名無し より:

    やっぱ奪三振率が高いピッチャーは期待できるよ
    防御率なんて当てにならん

  12. 不屈の名無し より:

    >>9
    高卒1年目に優勝かかった試合で初登板こなした戸郷見習ってほしいわね

  13. 不屈の名無し より:

    堀岡「昨年までは打たれたら怖い、と思いながら投げていました。今年は打たれたら仕方ない、と気持ちを強くマウンドに上がります」

    どんな心持ちだろうが練習通りの球を試合で投げられれば文句はない、人によってはなんくるないさ精神も重要って事かね
    今まで切られずに済んでるのはそれだけ原は評価してるって事だから1軍に食らいついて欲しい

  14. 不屈の名無し より:

    二軍で見たときは牽制も上手かったし、ランナー背負っても球速が落ちるタイプでもない
    基礎はできてるしマジでメンタルだけやと思うわ

    てか結構前から見てるけど、年齢で言えばまだ大卒社会人の歳なんだね
    大江と同期でこの年のドラフトも地味に結構な当たり年になるかもしれん

  15. 不屈の名無し より:

    沼田や古川とかも切られとる中長い事在籍できとるのが期待されとる証拠やな
    スペックは間違いないはずなんや
    そういえば一時期先発調整してたけどいけるんかね

  16. 不屈の名無し より:

    一時期先発やって良かった記憶があるわ
    いつの間にか中継ぎに戻ってたが

  17. 不屈の名無し より:

    フィールディングも牽制も、自滅につながりかねない技術はマジですごいもんな
    毎年長いイニングを担ってくれる選手になってほしいわ

  18. 不屈の名無し より:

    やっぱり代木期待されてるんやな、素材の良い大型左腕増えたから誰かしら大きく育って欲しいな。

  19. 不屈の名無し より:

    >>9
    広島の九里とかがまさにそれ。

  20. 不屈の名無し より:

    >>18
    やっぱ個性ある球持ってる選手は強いわ。
    クイックとか牽制も問題ないし、打撃も優秀だから来年か再来年に先発ローテ掴んでくれたら最高よ。

  21. 不屈の名無し より:

    >>8
    個人的に切られた事は納得やがメルセデスは100球手前でバテていきなり崩れるのが問題
    あとは怠慢プレーが目立って切られたわけでダメって悪く言われる程の投手ではないけどな

    和製メルセデスでスタミナあったら普通に1軍ローテやぞ
    ドラ6で完投出来る和製メルセデスになれれば成功やろと思うけどな

  22. 不屈の名無し より:

    若手の結果も今の時期はほどほどに見といた方がいいね
    選手全体が仕上げてくるオープン戦あたりが勝負

  23. 不屈の名無し より:

    戸郷もドラ6入団だけど高卒2年目には9勝してるし代木も頑張れ
    堀岡はパワーPのゴリ押しスタイルでリリーフやってくれ

  24. 不屈の名無し より:

    身内の打者相手だと良い投球するけど他球団の打者相手にすると制球が乱れる、多分メンタルの問題ではないか。

  25. 不屈の名無し より:

    正直、堀岡に関してはシーズン中の1軍で活躍しているビジョンが見えない。

  26. 不屈の名無し より:

    >>25
    こういう奴見返してほしいから応援するわ

  27. 不屈の名無し より:

    堀岡にもう期待してない自分からするとまだ割と評価と期待してる層がいて驚いた
    大化けして手のひらクルクルしたいけどどうなるかね

  28. 不屈の名無し より:

    これだけ何人もの評論家が評価してくれると信用できるわ

  29. 不屈の名無し より:

    >>19
    全く大したことないのにね

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事