IMG_8219

1: 2023/02/05(日) 19:22:59.55 ID:st1We3A00

横川はブルペン投球で自己最速を更新する150キロ超の直球を投げ込む「タワマン投球」でアピールした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/848f67680e568164095696d957c0a33bfc7a102d

2: 2023/02/05(日) 19:23:20.25 ID:st1We3A00

ちな新フォーム

35: 2023/02/05(日) 19:29:56.19 ID:PHGgtdTw0

>>2
はっや



3: 2023/02/05(日) 19:23:31.82 ID:u5uW2+//0

実が詰まってきたな
7: 2023/02/05(日) 19:23:50.72 ID:SyTfwfKW0

この選手の初勝利の試合見に行ったわ
20: 2023/02/05(日) 19:28:09.51 ID:I+F+ORlv0

>>7
俺も行ったわ
坂本2000本・満塁本塁打・横川初勝利
盛り上がったな
29: 2023/02/05(日) 19:29:20.92 ID:st1We3A00

>>20
現実を見ようや!!

no title

37: 2023/02/05(日) 19:30:04.69 ID:I+F+ORlv0

>>29
ベンチから満塁本塁打を見届けた田中豊樹か
34: 2023/02/05(日) 19:29:55.38 ID:JXvARUCZd

>>20
トヨキンのことそろそろ許してやれよ
23: 2023/02/05(日) 19:28:41.16 ID:F0lUxL8Y0

左で150とかやるやん
24: 2023/02/05(日) 19:28:57.96 ID:gjjSUVrJ0

桐蔭だよな?
26: 2023/02/05(日) 19:29:14.79 ID:/GenS3qf0

クイックどうすんの
28: 2023/02/05(日) 19:29:19.35 ID:OnEkCW0ia

走者がいてクイックで投げられたら凄いかもしれんが
30: 2023/02/05(日) 19:29:32.66 ID:6FKKF522M

いよいよ横川覚醒か
32: 2023/02/05(日) 19:29:40.57 ID:K/UYqtpg0

下半身の使い方はお待たモード全開のときより良い気がする
33: 2023/02/05(日) 19:29:48.00 ID:fDvytDw20

中川二世になってや
52: 2023/02/05(日) 19:35:45.96 ID:E8ucYYcM0

タワマン投球って
56: 2023/02/05(日) 19:37:42.39 ID:64TwwsJB0

今までの最速がわからん
46: 2023/02/05(日) 19:32:36.92 ID:JXvARUCZd

横川はプロ入り直後は球遅くて140出てなかったな
高校時代西谷にも「球が速くない」って指摘されてたような
63: 2023/02/05(日) 19:39:30.61 ID:77Mhf+Qx0

今まで150計測したことなかった気がする
65: 2023/02/05(日) 19:40:19.17 ID:iarj0Uj/0

140中頃もいかなかったと思うんやけど
693: 23/02/05(日) 19:39:55 ID:2s.aw.L28

明らかに力強さが変わったからな
横ぶりで体のひねりを使って投げるフォームから長身を活かした縦振りにして左腕のアークが大きくなって体重も乗るようになった
695: 23/02/05(日) 19:45:16 ID:bf.sm.L8

ファッ!? 試合でもそれ投げられるなら戦力やぞ
697: 23/02/05(日) 19:48:14 ID:k9.br.L24

150キロ!?
699: 23/02/05(日) 20:00:20 ID:Rb.br.L24

150ってホンマか?ルシアーノの球速と勘違いしてないよな……?
694: 23/02/05(日) 19:44:30 ID:6m.fs.L21

190で150出る左とかヤベェもん出来上がったのでは?

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674876624/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675592579/

【巨人】育成横川凱130キロ台→最速150キロ超 脅威の球速アップに原監督「タワマン投球」

横川がブルペンに高くそびえ立った。グラブをはめる右手を大きく突き上げてからダイナミックに腕を振った。ボールは球威十分にミットに吸いこまれた。昨季は130キロ台後半の直球が、球団スタッフの証言によると、最速150キロ超に上がった。昨秋から“築”4カ月のフォームに「決まった時のボールは以前と比べて、感触が違う。出力は絶対に上がっていると思う」とうなずいた。2軍から昇格初日で強烈な印象を残した。

視察した原監督は迫力が増した190センチ左腕を高層マンションにたとえた。「タワマンピッチャーがまた増えたね」と可能性に目を細めた。横川は「身長が高いのが持ち味。そこを生かしたい」と呼応した。今は3階に住んでいる22歳は「タワマンに住めるように」と将来の目標も抱いた。

自らを再開発した。昨季は1軍登板1試合だけ。4回途中5失点とKOされ、オフに育成で再契約となった。昨秋、桑田ファーム総監督、久保巡回投手コーチ、杉内3軍投手コーチと恵まれた体を生かす道を探した。球威を追求。右腕を大きく使い、体全体で力を発揮する形を作り上げた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202302050001351.html





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    頑張れよ。支配下復帰できるぞ‼️

  2. 不屈の名無し より:

    後はコントロールだなぁ明らかに悪そう。まあ小さくまとまってた今までよりは遥かに良いけど。目指せ和製ランディジョンソン。

  3. 不屈の名無し より:

    ロマンあるわあ☺️

  4. 不屈の名無し より:

    横川、直江に関しては何とか物にしないとな。素材に関しては良いのは間違いないから。
    色々フォームに関して言う奴いるけど今回は涌井との自主トレで掴んだフォームで由伸も球威を褒めてたからええと思う。

  5. 不屈の名無し より:

    いいね 応援したい

    >昨秋、桑田ファーム総監督、久保巡回投手コーチ、杉内3軍投手コーチと恵まれた体を生かす道を探した。

  6. 不屈の名無し より:

    左腕だし牽制は上手いしフィールディングも悪くないからモノになれば大きいのは間違いない
    がまずは紅白戦と二軍戦からやな

  7. 不屈の名無し より:

    これほんまなん?
    145もでればよかったのに急に150でるようになるもの?

  8. 不屈の名無し より:

    長身やしええと思ってたけど球速遅かったんよな
    150出るようになったのは凄いな
    まだ伸びるやろ!

  9. 不屈の名無し より:

    >>1
    速いだけなら他球団にもわんさかいる
    問題はコントロールだろ
    まだ浮かれるのは早い
    オープン戦が楽しみだわ

  10. 不屈の名無し より:

    「ランナーがいてそれが出来れば」とか言ってる奴いるけど、190cm左腕がクイックで150キロ出せるなら日本代表だろ
    取り敢えず横川は結局のところ出力不足が問題だったんだから、それが上がったのは何より素晴らしい

  11. 不屈の名無し より:

    マジで150キロ出る様になったのか
    一気にそんなに速くなるもんなんだな

  12. 不屈の名無し より:

    球速測定したのかと思ったら関係者の証言しか乗ってないじゃないか!!!
    実際のガンだと143くらいか…??
    でも速くはなったんだな!楽しみだ

  13. 不屈の名無し より:

    人間もこんなに急成長するんやな

  14. 不屈の名無し より:

    去年の秋からコツコツやってたことの結果が良い方で出てるんかな?継続できたら素晴らしいね
    やっぱり直江と横川もみんな頑張って欲しいわ

  15. 不屈の名無し より:

    通天閣投法や。

  16. 不屈の名無し より:

    >>15
    上にぶん投げてどうするんや…

  17. 名無しの巨人 より:

    後はキャンプでガンガン投げ込んで出力・コントロール・クイックその他諸々を安定させてもらおう
    ただ焦って開幕に間に合わせた雑な仕上がりだけは勘弁、ある程度いい形を作り上げてからの1軍登板して欲しいし交流戦辺りまでズレ込んでも全然かまわん
    今まで球速上がらず燻っていた横川にようやく射した光明を本人も首脳陣も大切にして欲しい

  18. 不屈の名無し より:

    >>12
    今はどこの球団もキャンプ地にもラプソード置いて計測してるからそれで出た数字ちゃうか?

  19. 不屈の名無し より:

    なんとなく前のフォームより縦振りになった気がするとド素人がいってみる

  20. 不屈の名無し より:

    4年かけてやっと体使えるようになってきたな

  21. 不屈の名無し より:

    一緒に自主トレした木下も魔改造されてればええな

  22. 不屈の名無し より:

    石井一久目指せ!

  23. 不屈の名無し より:

    ちゃんとコーチと一緒に作ってるフォームだから自信持って投げられるんじゃないか
    期待

  24. 不屈の名無し より:

    >>17
    フォーム探しの旅が終わったのなら本当に期待出来るわ
    身のある遠回りだった。と後々語れるような活躍を待ってる

  25. 不屈の名無し より:

    >>7
    巨人はブルペン球速かなり盛るぞ
    ブルペン150→試合では140前半とかザラ

  26. 不屈の名無し より:

    コントロールなんて今までだってクソだったんだしどうでもええわ
    同じコントロールクソなら出力ある方がマシ

  27. 不屈の名無し より:

    恵まれたフィジカルの使い方を覚えればこれくらいの出力は出せるのは期待通りなのよ。後はそれを実践で発揮出来れば。入団から応援しとるし頑張れ

  28. 不屈の名無し より:

    >>26
    コントロールは良かったぞ

  29. 不屈の名無し より:

    長身左腕はロマンあるというけど育った試しがねーんよね

  30. 不屈の名無し より:

    中川は由伸時代のときはMAX140前半でスライダーしか取り柄のない凡ピッチャーだったけど、阿部の助言で腕を下げた2019年に球速が一気に伸びてからはセットアッパーになるまで出生した

    横川もスライダーしか取り柄のない上に去年でアベレージが135前後
    中川と同じような曲線で活躍する可能性は十分ある

    そういう成績を期待するのは今の時期しかできない楽しみよね

  31. 不屈の名無し より:

    >>28
    一軍の試合に出たときの映像を見ればお世辞にもコントロールが良いとは言えないぞ
    とりあえず左で150キロをストライクゾーンに投げられれば戦力になる可能性は高いし頑張ってほしい

  32. 不屈の名無し より:

    斉藤や角が藤田監督時代にフォーム変えて大変身=大活躍したように、良さを引き出せるコーチに巡り合えたら良いね…。

  33. 不屈の名無し より:

    ノーコンじゃ困るわけだが
    このフォーム大丈夫なんやろか

  34. 不屈の名無し より:

    >>9
    190cm左腕で150キロは他球団でもそう居ないし横川の場合は寧ろ球速が一番のネックだった
    今までの球見てると本当に150出せるのか信じられんし実戦で見たい

  35. 不屈の名無し より:

    とりあえず結果出してくれ
    応援しとるぞ

  36. 不屈の名無し より:

    >>25

    東京ドームがもともと球速辛めで有名。
    その真逆が神宮。

  37. 不屈の名無し より:

    横川、阿部剣、鴨打のうち一人でもものになってくれれば
    報知動画の笠島がいいスライダー投げてた
    今年二軍でかなりやれないとちょっとまずいので頑張れ

  38. 不屈の名無し より:

    またどうせフォーム変えるんじゃないかとか制球やクイックどうなるのとか心配はあるが…
    まぁ結果残せるならなんでも良いや!!

  39. 不屈の名無し より:

    今の時代だと通用せんやろなぁ

    繊細なコントロールがいるからな

  40. 不屈の名無し より:

    >>33

    この体型なら荒れ球の方がいい。
    ランディジョンソンは言い過ぎだが、藤浪見てても荒れてる方が怖い。

  41. 不屈の名無し より:

    >>39

    大谷やダルが繊細なコントロールなんて持っていない。
    目指す先が体格生かしたパワー系なんだから。

  42. 不屈の名無し より:

    アバウトすぎるとアレだけどゾーンに強い球投げるのがトレンドになってるし、散らせる程度なら許容範囲やな

  43. 不屈の名無し より:

    ダイジョーブ2回成功したんか…この短期間に

  44. 不屈の名無し より:

    高橋刑事みたいにストレートがいいピッチャーになってほしい

  45. 不屈の名無し より:

    >>36
    そう思うとビエイラよく166出したな

  46. 不屈の名無し より:

    お股から抜け出せて良かったな
    楽な方楽な方へ逃げて人生を棒に振るところだった

  47. 不屈の名無し より:

    下のつべ動画見る限りキャッチャーがほとんどミット動かしてないから
    少なくとも低めには集まってるっぽい

  48. 不屈の名無し より:

    >>6
    そう、このフォームでのクイックはわからんが元々横川は牽制が上手い
    もしクイックが上手くいかんでもワンチャン牽制で走る前に潰せる

  49. 不屈の名無し より:

    >>40
    当てない程度なら変にまとめるより荒れて散る方が読みづらいわな

  50. 不屈の名無し より:

    お股ニキのおかげやね(白目)

  51. 不屈の名無し より:

    >>1
    こうゆうフォームはセットの時に崩れるからやめさせた方がいい

  52. 不屈の名無し より:

    横川球速出るようになったらめちゃくちゃでかいぞ
    遅い球で打ち取る球がなかったから粘られてたけどそれがなくなるから
    ランナー出しても牽制があるしそこは大丈夫

  53. 不屈の名無し より:

    横川が150キロなんて出るか?急に?計測ミスじゃないの?
    この疑念は裏切って欲しいけど
    140後半でもなかなかの進化じゃん
    あとは他の要素を犠牲にしてなきゃいいけど

  54. 不屈の名無し より:

    早速久保コーチ取った効果が出てるやん

  55. 不屈の名無し より:

    報知の動画だったか定かではないけど、由伸がいい球放ってる投手の中で名前挙げてたね
    横川の下には阿部剣、鴨打がいるし良いお手本になれるよう頑張って欲しい

  56. 不屈の名無し より:

    >>9
    わんさか?
    具体名を出さないとさ

  57. 不屈の名無し より:

    横川が150出るなら一気に左のエース候補やん
    既に2軍で申し分ない実績あるし、1軍でも1勝してる

  58. 不屈の名無し より:

    これでお股がしゃしゃり出て俺の手柄とか言いだしたらどうするよ

  59. 不屈の名無し より:

    >>57
    ここちょっと抜けてますね

  60. 不屈の名無し より:

    実際に1軍で見たら堀田みたいになんとも微妙な感じのどこの球団にもいるよねこういう奴パターンっぽい

  61. 不屈の名無し より:

    >>9
    ちな鷹激しく同意
    球速上げてもコントロール悪いとマジで泣けてくるよ…

  62. 不屈の名無し より:

    てか元々の130kmがおかしくね
    コントロールも悪いしそんなん獲るか?

  63. 不屈の名無し より:

    去年のフェニックスリーグでまじで140kmも出てなかったからな魔改造なのか涌井のおかげなのかもうようわからんとりあえず実戦で早く見たい

  64. 不屈の名無し より:

    横川が成功すれば初の190センチ超え左腕投手としての成功例になるからな。

  65. 不屈の名無し より:

    一勝ネタでいじられてるけどトヨキンもトヨキンで何やってんのや
    早よ帰ってこい

  66. 不屈の名無し より:

    一軍で二桁勝ったらファンになったる(フラグ)

  67. 不屈の名無し より:

    >>58
    最近でも関わってるのならともかく
    関わってないのならそういう事は言えないんじゃないの?

  68. 不屈の名無し より:

    >>46
    アイツ本当に貧乏神だよなダルももう関わらなくなったしもう後ろ盾無いぞ

  69. 不屈の名無し より:

    >>54
    久保コーチの「やじろべい理論」で強い球が投げられるらしいから
    伸び悩んでた投手たちがどれだけ化けるのか楽しみ

  70. 不屈の名無し より:

    >>61
    いや大関とか古谷とか左腕の速球派はある程度コントロール悪くても抑えてたじゃんよ

  71. 不屈の名無し より:

    >>29
    そりゃあこの手の投手は巨人だけでなく
    他球団でも育成は難しいだろうしな

  72. 不屈の名無し より:

    こういうニュースはもっと派手に盛り上げないと
    巨人には投手育成力がないみたいな風潮なアマチュアの有望選手に届いてしまったら大変

  73. 不屈の名無し より:

    >>72
    あのファイヤー投手陣なら仕方ないやろ

  74. 不屈の名無し より:

    130キロ台じゃプロで通用しないからな

  75. 不屈の名無し より:

    今年ロッテに入団した高野君もフォーム似てるし、左で球速も近いので夢がある!

  76. 不屈の名無し より:

    2軍でそこそこやれても上で通用するにはそれなりの球威が必要だということにやっと気付いたんだろう
    球速アップして結果も出始めて評価を高めた井上が刺激になったんだと思う

  77. 不屈の名無し より:

    > 球団スタッフの証言によると、最速150キロ超に
    うーん…ほんまならすごいんやけどね
    横川は出力不足だったから、少々荒れてもこういう方向性は良いと思うんだが

  78. 不屈の名無し より:

    まず出力を上げてそれからコントロールを調整するんだろ
    フォームが固まればコントロールもある程度良くなるよ
    大幅に改造したなら馴染むまで時間かかるのはわかるだろ開幕に間に合えばそれでええ

  79. 不屈の名無し より:

    走られやすそうな投げ方だな。

  80. 不屈の名無し より:

    ここまでに急激に上がる人みたことないわ
    横川のこと知らなかったらアンダースローからオーバースローに転向でもしたんかって思っちゃうくらい

  81. 不屈の名無し より:

    >>29
    良くも悪くもアマチュアレベルだとそれだけで通用しちゃうってのはあると思う

  82. 不屈の名無し より:

    >>79
    走られなくても打たれたら意味ないしまぶは打者との勝負よ

  83. 不屈の名無し より:

    (左で150キロ出す人)「オトコハダマッテナゲルダケ」

  84. 不屈の名無し より:

    >>4
    戸郷と増田陸がいるのに横川と直江まで出てきたら最強のドラフトになるな

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事